・ビンテージデニムJKにおける、名作中の名作 『 LEVI'S ( リーバイス ) 506xx 』 通称、“ 1st ” 。1940年代前半頃に生産されたとされる、希少な希少な 『 前期 』 モデル、“ 針刺しシンチバック仕様 ” の個体が奇跡の入荷。
・年間を通して、これほどまでに素晴らしいエイジングを兼ね備えた506xxの入荷は、早々ございません。今後、同等サイズ、同等条件での506xxの入手は益々困難必至。この機会に是非。
・所謂、ワンサイド(片面タブ)の赤タブが付属。言うまでもなく、“ 片面仕様 ” は1952年以前の証 (506xx なら必ず片面仕様の赤タブが付属)。また、『 針刺しのシンチバック 』 が付属している事から、『 前期モデル 』 であり、第二次大戦以前の1940年代初期頃のモデルで間違いありません。
・1940年代前半頃の個体にして、同年代頃の各モデルよりやや狭く、タイトな印象のフロントのアクションプリーツの仕様、やや小ぶりに仕上げられた6つのボックスプリーツ、更に背面に付属するバックルの仕様等から、当該モデルは限りなく1930年代に近いモデルであることも推測出来ます。
・年齢と共にどんどん妥協ができなくなっている世代の皆様、現行の製品や新品の製品では、決して味わう事のできない雰囲気が魅力の『 本物 』となっております。長く付き合える“ 一生モノ”をお探しのお客様、そろそろ『 本物 』を。後世に語り継がれる『 名作 』を。