・1980年代頃のUS-ARMY 《 EH 》 WORKING CHUKKA BOOTS の未使用状態、デッドストックで買い付けに成功、入荷致しました。
・《 EH 》 とは、ELECTRICAL HAZARD(エレクトリカルハザード)の意。主に、アメリカ軍に従事するエンジニア達が通電や感電による不慮の事故やケガを防止するために開発されたワークブーツになります。
・サイズ表記はUS 7 R。おおよそ25〜25,5センチ、レギュラーワイズといったところでしょうか。アッパーレザーの状態を含め、アウトソールはもちろんのこと、履き口及び、その周囲等素晴らしいコンディション。近年、サイズやコンディションの良い当該個体の入手は非常に困難必至の名作です。
・長年に亘り、同個体における美品を追い求め続けているお客様の皆様方、この機会に是非ご検討下さい。素晴らしいコンディションとなっております。
・レザーの質感や素材感、アッパーやアウトソールのコンディションも素晴らしい状態を今尚維持。目立った傷はもちろんのこと、各所劣化や硬化等、一切ございません。各写真からもコンディションの素晴らしさは容易に窺い知ることが出来ます。ご安心の上、お求め頂けます。※スチールキャップトゥとなっております。
・年齢と共にどんどん妥協ができなくなっている世代の皆様、現行の製品や新品の製品では、決して味わう事のできない雰囲気が魅力の1足です。長く付き合える一生モノをお探しのお客様の皆様方、貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。