ホームCAPRi BLOG / ブログ悶絶!!1943's オリジナル “ M 422 A ”
CAPRi BLOG / ブログ
悶絶!!1943's オリジナル “ M 422 A ”
2014年01月07日






             本日も新年早々に相応しい、羨望の逸品をご紹介。

                          そう。

              名品、“ G-1 フライトJK ” の原型として謳われる、

                あの “ M 422A ” フライトJKの登場です。


           


               しかも、ご覧の通り素晴らしいコンディション。

          コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知れます。


           


                   コントラクトナンバー、“ NXs-5133 ”

               コントラクターは、“ EDMUND T.CHURCH CO ”。

                    よって、1943年頃の個体と推測。

                       更にサイズは奇跡の38。


           


              “ M 422A ” は、概ね1941~1943年頃まで生産、

           WWⅡ時に登場した、初のインターメディエイト用のフライトJK。

                上述の通り、所謂、“ G-1 ” として謳われる、

              1947年以降登場するソレらの原型とも言える型式。

              更に、“ M 422A ” の代表的な特徴としても知られる、

       肉厚且つ、野性味溢れるゴートスキン素材の存在感は今尚、ご覧の通り。


           


              袖リブ及び、裾リブのコンディションもご覧の通り。

             約70年の時を経ても尚、驚きのコンディションを維持。


           


                  硬化及び、劣化、脱毛等一切ない、

            ボア部分の素晴らしいコンディションも特述すべきところ。

             当個体が如何に、素晴らしいコンディションであるかは、

                   更に容易に窺い知る事が出来ます。


           


                 後の “ 55J14 ” や “ 7823 ” タイプよりも、

             やや大きめの襟形状は流石、“ M 422A ” といった趣。


           


                     袖リブに至ってもこの通り。

               経年感すら感じさせない、見事なコンディション。

                      まさに大人のための一着。


           


                      背面も殊更言うに足らず。


           


           


                        ライニングも然り。

             若干の変色はあるものの、破れやダメージ等一切ナシ。


           


                 襟裏付近も実に素晴らしいコンディション。

               上記同様にボアの硬化及び、劣化等も一切ナシ。


           


                  脇周りのコンディションもご覧の通り。


           


            同個体で、これほどまで素晴らしいコンディションのモノも

                     早々ないのではないでしょうか。


           


               首裏の “ USN ” のステンシルもお約束の仕様。

                         しっかり残存。


           


          交換及び、変更のない素晴らしいコンディションのフロントジップ。


           


               “ EDMUND T.CHURCH ” 社 “ M 422 A ” 故、

           フロントポケット形状は所謂、ダブルアーチのウィング仕様に。


           


          繰り返しますが、1943年当時のオリジナル “ M 422 A ” にして、

        これほどまで素晴らしいコンディションの個体も他に早々ないでしょう。


           


                        この機会に是非。

            今後、同コンディションの個体の入手は、まさに困難必至。

                      しかもサイズ38の奇跡。


        


                     肉厚ゴートスキンの存在感、

             WWⅡ当時のオリジナルのみに許された、迫力の存在感。


           


                       歴史を纏った本物を。

    1943's “ EDMUND T.CHURCH CO ” “ コントラクトナンバー NXs-5133 ”

                     “ M 422A ” フライトJK

                         ¥288,000+税

                  見る者を平伏させる、語れる逸品です。

                      本年も是非、京都カプリへ。

          コンディションに拘る、“ ある程度モノを見てきた ” “ 買ってきた ” ...

              そんな大人のお客様の皆様方、お待ち申しております。


            バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                       ↓    ↓    ↓     

                


            18日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス