ホームCAPRi BLOG / ブログ2024年5月
2024年5月
CAPRi BLOG / ブログ:8
2024年05月28日










                    皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

             また、SNS、Facebookページ、個人非公開ページ共に、

           前回の入荷時同様、非常に多くのご反響を頂戴しております!!


                         いや~

                皆様方の応援が実に励みになっております!!




           多数のご反響、お問い合わせ、本当にありがとうございます!!!

 



              それでは本日も元気いっぱいで参りましょう!!

            こちらは先月、4月期のアメリカ買い付けで入手した、

      アメカジビンテージファンの皆様方ならご存知の名作ビンテージSWになります。





             既にその時の模様はボクのSNSでも公開してましたので

         きっと、多くの皆様方が、まだご記憶に新しいのではないでしょうか。



           



               本日も往年の “ 名作シリーズ ” もの!!


               1960's ~のビンテージSWになります。


                   “  SNOOPY シリーズ(SW) ” 

                    1960年代オリジナル。


        米名作アニメ、 “ スヌーピー/ SNOOPY シリーズ ” 登場キャラクターや

       その仲間たちをデザインモチーフとした、1960年代の名作SWのシリーズもの。




           



          ビンテージスウェットファンやコレクターの皆様方のみならず、

       1990年代のビンテージブームをご経験された世代の皆様方にも懐かしく、

         当時も変わらず羨望入手困難だった あの “ 名作シリーズ ” もの。



                      そうです。


                 こちらも、ヴェートーベンに代表される

               所謂、 “ THREE B's シリーズ ” 同様、

               シリアスなコレクターやファンの多い、

                  “ SNOOPY ” のシリーズもの。



          今回入手した SNOOPY 以外にはPEANUTS の登場人物でもある

     主人公のCHARLIE BROWN、他にはLUCY、LINUS、PIG PEN、SCHROEDER 等...

        他にも多種存在するので、どうしてもコンプリートしたくなりますよね。

 



                 もちろん、上記世代の皆様方に非ず、

                     名作シリーズ故、

                 近年では幾多ものブランドをはじめ、

       復刻ブランド等が挙って、リプリントやパロディー版をリリースしているので

                《 一度はどこかで見た事がある 》

        そんな皆様方や、ご存知の方も多いシリーズものではないでしょうか。




           


               こちらは1960年代オリジナル 【 本物 】 !!


                 当時のオリジナルビンテージです!

                 当時のオリジナルプリントです。

                   これが 《 本物 》 です。

 

                  タグは欠損していますが、

                  各所の仕様意匠をはじめ、

                     これまでの経験上、

        おおよそ、 “ SPRUCE ” ブランドのボディーと推定することができます。




           



              コンディションの素晴らしさもご覧の通り。




   フロントに施された “ SNOOPY(スヌーピー) ” のオリジナルグラフィックも特別感満点。


                経年と共に長い年月を経て熟成された、

                 この何とも味わい深い風合いたるや。

                やっぱり 《 本物 》 は良いですね~★



           


         背面には、当該シリーズならではの名言がプリントされています。

      『 I'VE GOT TO START ACTING MORE SENSIBLE...TOMORROW! 』


           “ もっと、まともな行動をとらなければ...明日から! ”

                  といったところでしょうか。




           


                  所謂、染み込みプリント故、

                 この滲み感もビンテージの証。


           

 

          古き良き時代のアメリカンビンテージ好きの皆様方にも堪らない、

             スペシャルコレクタブルピースではないでしょうか。



      当該個体もまた、コンディション、何より実着用可能な大きめサイズに拘れば、

                  昨今非常に入手が困難な名作。

 

               サイズ感もバッチリの個体となっております。


           


           


           


     1960's〜 “ SNOOPY(スヌーピー) ” PRINT SWEAT / MUSTARD YELLOW

             “ I'VE GOT TO START ACTING MORE SENSIBLE...TOMORROW! ”

                   ¥316,800(税込)







                      お次はこちら


            


               こちらは1980年代〜の個体になります。



                     ロサンゼルス郊外、

     オレンジカウンティにある、スヌーピーが公式キャラクターを務めるテーマパーク、

   【 ナッツベリーファーム 】 の1980年代当時の所謂、お土産SWといったところでしょうか。



           

                 
                 フロントプリントはフロッキー


           

         
         フェイド感とペンキ飛びがまた、実に良い雰囲気に昇華した一着。

                致命傷や目立ったダメージはありません



           
    

               こうした何とも味わい深い雰囲気って、

   どうしても新品やレプリカものでは出せないから、そこがまたビンテージだけの魅力ですよね。


           


           


                    背面も良い塩梅です。


           


           


           

               
       1980's~ “ SNOOPY(スヌーピー) ” / 【 KNOTT'S BERRY FARM 】

                 
FLOCKY PRINT SWEAT / NAVY

                    ¥184,800(税込)

     

 

          ビンテージスヌーピー各種、他にも色々と入荷してますからね!!



           



       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月25日










                  皆様方、こんにちは!



                  お陰様で有り難いことに、

         今回の買い付け入荷アイテムも大好評を賜っております!!

             
               連日に亘り、たくさんの皆様方に

         弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 

   

        そんな中、


     本日はいよいよ!!



                先ほどの買い付けで入手に成功し、

     現在、非常に多くの皆様方に話題にして頂いていますこちらのスーベニアJKをご紹介

 

     
                 な、な、何と!!


   黒×黒 別珍のデッドストック!!



         ボクの大好きなジャパニーズマップシリーズの黒ヴァージョン!!




           


                     ご覧下さい!!

                オールブラックの別珍ボディーに、

             ゴールドイエローの刺繍糸のこの存在感たるや!!

                    

                      しかも、

     これほどまで背面に大きく施された特大サイズの日本地図の黒×黒スカジャンなんて、

           恥ずかしながら、見たことも聞いたこともありません!!





           

                     襟裾も袖も

               ぜーんぶ、全箇所、
リブ色がブラック!


           


                  コンディションの素晴らしさ、

                 保存状態の美しさは言わずもがな。
             

           

                      各部位において、

                刺繍糸の陰影の美しさが際立ちます。

 

           それぞれの刺繍は当時の職人の腕加減や、習熟度の高さ、

          あと、製作時の職人の気分みたいなものも作品に大きく投影され、

                 仮に同じ構図の個体があったとしても、

                   ハンドメイドの作品故、

                 更に、それぞれに個体差も生じ、

              また、おおよそ、70年近い時を経て熟成され、

             同じものが2つとして存在しないから、本当に面白い。



                  また、その魅力、興味も尽きない。


                   だからビンテージって面白い。


                     実に味わい深い。

            これが、ビンテージの醍醐味であり 《 本物 》 の魅力。





           

              フロントのグラフィックはシンプルながら、

                 やはり通常のスカジャンより、

                背面の日本地図同様、そのサイズは特大。


           


                    ブラックの別珍地に、

           ゴールドイエローのパイピング、この特別感は堪りません!!


           


             コンディションの素晴らしさは見て取れますね!!


           

                   刺繍糸の色使いの美しさ、

            運針強度故の陰影感、職人の絶妙な匙加減、全て完璧。

 

                実に素晴らしい個体ではないでしょうか。


           


           


                  陰影の美しさが際立ちます。


           


          羽部分の表現として、刺繍糸が上下左右のあらゆる方向から、

             且つ、異なる運針強弱をもって、意図的に縫われ、

           それを表現手法として用いられていることも見て取れます。

 

 



                 リバーシブル面になります。



           

             同じくコンディションの素晴らしさはご覧の通り。


           


           所謂、ピンクサテンに富士山と桜の花びらのグラフィック。


           


           


               使用感のない状態のままの美しいリブ。


           

             背面のコンディションの素晴らしさもこの通り。


           


           


           



           


                    是非ともご熟考の上、

     同様、同条件他個体とご比較の上、当該個体をご用命頂けましたら幸いに存じます。



           



     僭越ながら、黒別珍、黒リブ、オールブラックにして、未使用、デッドストック個体。

                更に、ゴールドイエローの刺繍糸際立つ、

        背面の特大日本地図も類を見ない、特別な一着ではないでしょうか。


   1950's DEAD STOCK /JAPANESE SOUVENIR JKT / W. “ MT. FUJI(富士山) ” , 

          “ JAPANESE ISLANDS(日本列島) MAP ” / SKA-JKT

             / (BLACK×BLACK) VELVETEEN×SATIN

                   ¥1,196,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月21日










                    皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

             また、SNS、Facebookページ、個人非公開ページ共に、

           前回の入荷時同様、非常に多くのご反響を頂戴しております!!


                 皆様方の応援が励みになってますよ!!



                 為替状況等、歴史的にも最悪な中、

                   また、輸入商材をはじめ、

         海外渡航が多いボク達の業態は今、非常に苦境に立たされています。



                   そのような状況において、

               皆様方には本当に元気を頂戴しております。

          多数のご反響、お問い合わせ、本当にありがとうございます!!!




                 以前にもここで書きましたが改めて。


                   

                 世の中には色んな仕事がありますが、

     服やファッション、見られることや魅せること、纏うというアイテムやそれら行為を通じて、

                  こんなにも人を元気にしたり、

                 高揚してもらったり、喜んで頂けたり、

                    延いては励みにしてもらえ、
 
                       必要とされ、

                  たくさんの笑顔をもらってるのに、

                      感謝までされ...

              待ってくれてるお客様がたくさんいて下さる...。



                        いや〜

                  
この仕事が天職でしかありません!!


           毎日、たくさんの皆様方のご来店、時間外アポイントメント、

                     本当に、本当に、

                  本当にありがとうございます!!





              それでは本日も元気いっぱいで参りましょう!!




  いよいよ1930'sカーコート御大の登場です!!




           


                共に揃って1930'sのシングル仕様!!


                    今回はカーコートが2着!!


                存在感、雰囲気抜群のホースハイドの

              見事なカーコートの買い付けに成功しております。

                   もうね、惚れ惚れ!!



            前回、あのマイクさんより譲り受けたカーコート同様、

           1930’s のシングル仕様の特別なホースハイドカーコート。





                   まずは、こちらから。



           


                  ご覧の通りの息を呑む迫力。



           


                   何より特述すべきは、

         使用素材となっている、当該ホースハイドレザーのクオリティー、

                    そしてその質感。  


            今からおおよそ、100年近く昔のものとは思えません!!



           

                   しっかり厚みがあるのに、

              その質感は信じられないほどしっとり柔らか。


             この驚くばかりの質感がホースハイドだなんて。


           フロントポケットの形状すらドラマチックでムード満点。



           

                 手に入れることのできた喜び、

                    何より、選ばれた、

              いえ、ボクを選んでくれていたことの悦び、

                その気持ちは言葉では語り尽くせません。


                シンプルなのに、何が、どうして?

                 こんなにもカッコいいんでしょうか。



           



           

                 古き良き時代の当時に想いを馳せて。



           

                     威風堂々の背面。



           



           

             裏ライニングのウール地の美しさも言うに足らず。



           


                  多くを語るは愚問でしょう。


           

         
                    特別感しかありません!


           

      1930’s  SINGLE BRESTED / BLK HORSE HIDE LEATHER CAR COAT

                   ¥1,416,800(税込)





                     お次はこちら。



           


               同様に眼を疑うばかりのコンディション、

                そして、ご覧の通りの息を呑む迫力。



           

                   写真からもその肉感、

                    約100年の時を経て尚、

          もっちりとした素材感の素晴らしさがヒシヒシと伝わってきます。
 
                    その質感の素晴らしさ、

                迫力満点の佇まいは言うまでもなく。



           


           

                     当該個体も然り、   

                 最早、多くを語るのは愚問でしょう。


          写真でその素晴らしさは十二分に伝わっていることでしょう。


           


           

                   息を呑むとはこのこと。

                    悠久の時に想いを馳せて。



           


           

             裏ライニングのウール地の美しさも言うに足らず。



           


           


               脇繰り及び、周囲のコンディションも見事。
           

           


            僅少且つ、稀少なブラックのシングルカーコートが

                    2着同時にお試し、

                     お選び頂けます。



                     先の一着同様、

                    当該個体も然り、

               両者揃って見事な保存状態、コンディション。


           

                
               ずっと、見てられるのはボクだけでしょうか。

                     もう惚れ惚れ。


           


      1930’s  SINGLE BRESTED / BLK HORSE HIDE LEATHER CAR COAT

                   ¥1,416,800(税込)

     


                  貴方様の重要なコレクションに。

             そろそろ、 【 本物 】 を手に入れてみて下さい。

                     纏ってみて下さい。


                同じもの、二度目がない。次がない。

                 それがビンテージの魅力です。


           

 
               悠久の時の流れに想いを馳せてみませんか?




       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月18日










                   皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

 



               また、WEBサイトをご覧頂きました通り、

      今回のアメリカ買い付けの各入荷アイテムたちも続々と旅立っておりますよ!!




                      さて!!

           本日も引き続き、こちらのスペシャルピースの登場です!!







           


                     名作、“ L2-A ” 。

                 今回も見事な個体の入手に成功。


                 

                     今回入手の個体、

                既に一部の皆様方はお気付きの通り、

             付属のスコードロンやパイロットネームが凄くって、

               ガチな筋の皆様方からの反響も凄いですね~



             特に海外コレクターの皆さんの反響がヤバい 笑


           



  
         現在、カプリ店頭には僅少且つ、稀少過ぎるモデルの “ L2-A ” が2着。

        それぞれの個体差や差異が分りやすい、実にカッコいい写真ですね~

               もうカッコよくって、カッコよくって 

                       惚れ惚れ。

          どうして 【 本物 】 って、こうもカッコいいんでしょうか。



              

              
       先に買い付けたネイビー色のマットカラー、そして今回入手のナス紺カラー

                    其々魅力満点ですね。






                コンディション、サイズ含め 一級品。

                   何れも、完璧な2着!!






           


               恐らく、同等コンディション、同等条件で、

        何より、国内個人委託のそれや、国内個人買取りのそれなんかじゃなく、

    あくまでも、アメリカ直接買い付けによる出所背景、匂いたっぷりの当該美個体に拘れば、

                もう、絶滅危惧種と言っても過言ではない、

                 名作フライトJKではないでしょうか。




            レプリカも良いんですが、やっぱり別格すぎますね。

                       本物は。




           



              コントラクトも素晴らしい状態で付属、残存。

                   更に、サイズも40。


                    コントラクターが

               “ L.W.FOSTER SPORTSWEAR CO.INC. ”

              “ AF-19500/MIL-J 5391A ” である事から

           1951年から1952年までに生産された当該モデルにおいて、

               初期の1951年モデルと概ね判断出来ます。





           


              第15の総刺繍仕様のスコードロンも凄い!!


           



           


           


               袖リブのコンディションもご覧の通り。

                   しかも、2段リブ仕様。


           


    ライニング及び、脇周囲のコンディションに至っても、見事なまでのコンディション。

               汚れや致命傷、染み等、一切ございません。



           


              フロントジッパーも付け替えや交換、変更のない、

             1950年代当時のままのオリジナルジッパーが付属。


           


                      背面も然り。

                  敢えて、言うに足りません。

                      見事の一言。



           


               裾リブのコンディションもご覧の通り。


           




           


           

 

              ビンテージバイヤーを30年近くやってますが、

               出所背景、コンディションは言わずもがな、

               付属のスコードロンやパイロットネーム併せ、

       これほどまでストロングな 【 L2-A 】 は見たのも、買い付けたのも初めて。




                  皆様はいかがでしょうか??

 


           

                 総刺繍による第15のスコードロン、

                    虎の表情も圧巻そのもの。


           


                その佇まいは最早、アートピースの如く。




           


             1951's 《 L-2A 》 / “ AF-19500/MIL-J 5391A ”

        / “ L.W.FOSTER SPORTSWEAR CO.INC. ” / W.SPECIAL PATCHES

                     ¥998,800(税込)

 

 

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

           

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月12日










                    皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

 



                    今回の買い付け入荷商品も、

          お陰様で有り難いことに、とても多くのご反響を賜っております。

              また、既に当WEBサイトをご覧頂きました通り、

             各入荷アイテムたちも続々と旅立っておりますよ!!




                        さて!!

          そんな中、こちらも非常に多くのご反響を頂戴しております!!

               本日はこちらのスペシャルピースの登場です!!




           


       本日は、 “ MONTGOMERY WARD(モンゴメリー ワード) / 101 ” の

                   デニムJKを2着ご紹介。



                 “ 101(ワンオーワン) ” は、

    アメリカの3代ストアブランド “ MONTGOMERY WARD (モンゴメリー ワード) ” の

                  プライベートブランドのひとつ。

 

                    

          アメリカンビンテージワークウェアファンの皆様方ならご周知、

      “ MONTGOMERY WARD (モンゴメリー ワード) ” のプライベートブランドには

               他に “ PIONEER(パイオニア) ” 等があり、

                   それらブランドの名は、

         皆様方も一度は見聞きされたことがあるのではないでしょうか。





                  それでは先ずはこちらから。



           

                       いや~

               デニム好きの皆様方なら凝視、あんぐり!

                もぅ~惚れ惚れしちゃいますね!!




            こちらは初見という皆様方も多いのではないでしょうか。


                   ボクもそのひとり。


                なぜなら、当該ブランドの大戦JKは

     2ポケット仕様、通常月桂樹ボタン付属の個体なら、これまでしばしば見かけました

       また、多くのビンテージデニムファンの皆様方がお知り置きのことでしょう。



       
        しかし!!!



                

                    言うまでもなく、

                  1ポケット仕様なんです!!

          上述の2ポケット仕様の同ブランドの大戦JKではありません!!



           あくまでも一部仕様が 【 S506xx 】 ベースなんですよ!!

                       こちら!!



              で、もちろんフラップなし、茶タグ(馬タグ)、

  更に、通常仕様の大戦ボタンとは異なる月桂樹+スターボタン付属の当該個体なんて初見です!!

 

 


                       そう。


          かな~り!!


  僅少且つ稀少な 【 101大戦 】 JKになります!!


                リーバイスのそれに同じ仕様なんです。



                       

               名作、【 506xx 】 の大戦仕様が 【 S506xx 】

   そんな、 【 S506xx 】 と酷似するも、似て非なる所謂、1ポケット仕様の【 101大戦 】


              フロントポケットにフラップが付属しない点、

                  またフロントボタンは5つながら

           所謂、【 月桂樹( &スターも )ボタン 】 が付属する点等、

   おおまかな仕様は 【 S506xx 】 に代表されるリーバイスの大戦仕様に沿ったJKになってます。



                   
                   ある種、お察しの通り

               リーバイス、リー、ラングラーより僅少

         且つ、稀少な 【 大戦モデル 】 と言っても過言ではないでしょう。




           


          リーバイスの大戦JK とおおまかな仕様が酷似しているのに、

                この異なる空気感も堪りませんよね。

                 もう、特別感しかありません。


           


                       しかも、

                同ブランドのビンテージにおいて、

           先ず早々、お目にかかれない “ 茶タグ ” (馬タグとも)

                 が付属する大戦仕様のJK!!



                後に紹介する2ポケットモデルをはじめ、

    同ブランドのビンテージにおいて最も多く眼にする、 【 赤タグ 】 でない点も重要です。



           

             大戦期ならではの月桂樹&スターボタン付属!!

            (※通常仕様の同社製品には101刻印の入るボタンが付属)



           



           


                  所謂、 UFOリベットが付属。

                     

                   Leeやカーハート然り、

               真鍮色のUFOボタンが付属するだけで、

           こんなにもワーク感と特別感が増すのは不思議ですよね。




           



           


                     更に当該個体、

                サイズ40以上である点も見逃せません。

       あくまでも、多くの皆様方が実着用な個体といった点も特述すべきところ。


           


           


           


              大戦期のモデルならではのムードも満点です。


           


                 一部の箇所でステッチ飛びをはじめ、

                  少々の経年感等ございますが、

                致命傷や激しいダメージはございません。


           



           


             背面には、針刺し仕様のバックルバックが付属。

            背面で語る、激動の1940年代、第二次世界大戦期。


           


                 真鍮色の尖った2本の針もまた、

                同様に特別感を引き立てて止みません。


           



             上記でも少し触れましたが各所、言わずもがな

                  ステッチ飛びや擦れ等ありますが、

       敢えて、そこは当該JKならではの魅力と捉え、意図して買い付けて来ました。


                当方で一切のリペアは施しておりません。

                  現状買付け、現状のままです。



           


                  カプリ22年の運営において、

       当該ブランド 【 101 】 の大戦仕様JKの買い付け、入荷は初めて!!



                しかも、僅少レアな1ポケット仕様、

                異なる月桂樹&スターボタン付属、

               【 茶タグ(馬タグ) 】 付属個体!!



         ビンテージデニムファンの皆様方、この機会を是非ともお見逃しなく。



                恐らく、リーバイス大戦よりも更に、

      この先、何倍、何十倍も、先ず、入手が困難な僅少個体ではないでしょうか。



           



     1940's(WWⅡMODEL) “ MONTGOMERY WARD(モンゴメリー ワード) 101 ” /

             1 POCKET DENIM JK 【 1st STYLE / 大戦JK 】  

                   ¥1,900,800(税込)








                      続きまして、

               こちらのブランケットモデルもご紹介。



           


           所謂、セカンドスタイルと呼ばれる、2ポケット仕様のこちら。



               そして、当該個体をよーーくご覧下さい!!

                    気付きましたか??


                   デニム地が青黒いです。

               はい、ドス黒い印象のブルーですね!!



           


                所謂、【 赤タグ 】 が付属することから

            1950年代から1960年代頃までの個体と推測出来ます。


           


                    通称、“ 赤タグ ” 。

        先にご紹介の大戦JKの 【 茶タグ 】 とはその雰囲気が異なりますね。



           



           


             フロントはジッパー仕様である点も堪りませんね。


           



           


            袖口はダメージや劣化、裂けや致命傷等、ございません。


           


                サイドはアジャスター仕様の僅少個体。


           



           

                    裏ブランケット仕様。

          目視できる範囲で致命傷やダメージも同様、確認出来ません。



           


           


                   背面を見れば一目瞭然。

          コンディションの素晴らしさは容易に窺い知る事が出来ます。


           




           



                  ブランケットモデルならではの、

             いえ、ブランケットモデルだけにしか見られない、

            あの荒々しくて独特な深い色落ちがお愉しみ頂けることで

            現在、非常に多くのビンテージデニムファンの皆様方が

                お探しのブランケット仕様のデニムJK。



           

                       いや~

                   それにしても黒い!!

                当該モデルも良い色、してますね!!


           


  1950's~ “ MONTGOMERY WARD(モンゴメリー ワード) 101 ” / 2 POCKET DENIM JK

               / 【 2nd STYLE 】  BLANKET MODEL

                     ¥426,800(税込)

     

 

                 貴方様の重要なコレクションに。

              そろそろ、 【 本物 】 を手に入れてみて下さい。

                     纏ってみて下さい。


                同じもの、二度目がない。次がない。

                  それがビンテージの魅力です。

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 



            


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ







           




       



            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月09日










                   皆様方、こんにちは!

 


       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

 



               また、WEBサイトをご覧頂きました通り、

       今回のアメリカ買い付けの各入荷アイテムたちも続々と旅立っておりますよ!!




                      さて!!

           本日も引き続き、こちらのスペシャルピースの登場です!!





       

 

               直近、先月4月の買い付けで入手したばかりの

                   519xx & 517xx 
JKT 同様、

              今回は色落ち、雰囲気、表情、3拍子揃って、

                  非に見事な 【 大戦モデル 】 、

            所謂、 【 大戦1st 】 の入手にも成功しております!!




         現在の厳しい為替状況にあっても、他のスーパービンテージたち同様、

                こちらも今回、手に入れましたよ!!

              関係者の皆様方のご尽力に感謝しかありません!!

 


             今回もこうしてまた、カプリに持って帰ってこれて、

                皆様方にお披露目出来て実に嬉しい限り。




                     嬉しいな~!!


           


  本日は、 S506xx(大戦1st) JK です!!



       
しかも、サイズはおおよそ、 40!!




           



                  既にSNS等でも告知の通り、

         現在、嬉しいことに非常に多くのお問い合わせを賜わっております!!



                   それでは全貌初公開!!


           


                  今回の買い付けでは敢えて、

                     ご覧の通り、

     色落ちやエイジング、表情溢れる、所謂 【 経年昇華個体 】 を買い付けて来ました。



               いつもバッキバキのコンコンばかりなので...

              こういう個体も味わい深くって良いですよね!!





                      いや~

            それにしても、やっぱり 【 大戦1st 】 は違いますね!

                その迫力、その佇まい、その特別感が!!




           


                  おおまかではありますが、

          1941年~1946年までの第二次大戦期の僅か5~6年のみ存在した、

                    所謂、 【 大戦モデル 】



        カプリには、既にコンコン、バキバキの 【 506xx 】 JK 2着をはじめ、

        今回の買い付けでは先日ご紹介の 【 519xx 】 や 【 517xx 】 も併せ、

            また、本日ご紹介のS506xx JKも新たに仲間入り!!



           


                       いや~

                     カッコいい!!

                 もう惚れ惚れしちゃいますよね!!


                 ご存知の通り、また上述の通り、

                    だいたいいつも、

       バッキバキのコンコンデニムばかり買い付けてますが、

              当該個体は別格!!





                   繰り返しになりますが、

             再度、 【 大戦モデル 】 と呼称されるデニムについて

                     軽くおさらい。

 

            1940年代、第二次大戦時、戦時製品監督局(W・P・B)が

              アメリカ国内衣料メーカーを中心に生産を指示、

               第二次大戦時における戦争期間中のみ生産された

             通常の仕様とは異なる簡素化された仕様のデニム...


                      そう。


           それが、今日に呼称される幻の “ 大戦モデル ” の所以。


                      

           




    所謂、1stと呼称される506XX 1st JK は、フロントボタンが通常5つの仕様に対して、

       当該のJKは、第二次大戦時仕様につき、フロントのボタンが4つの仕様に。



              更に、このボタンは同社の刻印の入らない、

              民間仕様の安価なものが使用されています。



           そして、フロントポケットのフラップも上記の理由から

              省略、この期間のみ廃止、簡素化されたという、

         非常に興味深い仕様のモデルが当該の大戦仕様の1st、S506XX JK。




                

     所謂、 【 月桂樹ボタン 】 が堪りませんね!




           


               何とも味わい深い表情の大戦JKですね


                     お察しの通り、

                 一朝一夕ではこうなりませんし、

          加工された復刻ものでも、この経年昇華感は表現できません。


            これぞ、 【 ビンテージの極み!! 】 たる風格も満点です



           


           


           


                   細部を見れば見るほど

                    うっとり惚れ惚れ。


           


           

                 背面の表情もまた堪りません!!


                    背中が問いかける、

       所謂、第二次大戦期に生産された当該JKの1941年~1946年の5年間たるや!!



           


           


           


                   各所、言わずもがな

            ステッチ飛びや擦れ、リベットの欠損箇所がありますが

        敢えて、そこは当該JKならではの魅力と捉え、意図して買い付けて来ました。

              当方で一切のリペアは施しておりません。

                 現状買付け、現状のままです。


       故に、少しばかりではございますが、価格を抑えての販売となっております。



           


      激動の1940年代、第二次大戦期の僅か5年~6年にも満たない期間のみ存在した、

            僅少且つ、稀少な 【 大戦モデル 】 、 【 大戦1st 】
                 

          貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです!! 



           

        1941~1946's LEVI'S S506xx  (WWⅡMODEL) 1st JK (※AS-IS)

                   ¥3,946,800(税込)


 
  ※ 各画像でご確認頂けます通り、擦れやステッチ飛び、一部リベットの欠損箇所等がございます

     故に、商品タイトルの通り、 《 AS-IS 》 にて価格を抑えての販売となっております。





           


 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 


       

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月05日










                     皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

 



                    今回の買い付け入荷商品も、

          お陰様で有り難いことに、とても多くのご反響を賜っております。

              また、既に当WEBサイトをご覧頂きました通り、

            各入荷アイテムたちも続々と旅立っておりますよ!!




                       さて!!

              本日はこちらのスペシャルピースの登場です!!



           


                濃色美個体!!ミントコンディション!!


                  名作、519xx & 517xx !!


  
            現在の厳しい為替状況にあっても、手に入れましたよ!!

              関係者の皆様方のご尽力に感謝しかありません!!


                   まだまだ、アメリカにも、

              こうして、あるところには残ってますね~!!



           


               直近、先月4月の買い付けで入手したばかりの

               コンコン、バッキバキの濃色美個体!!

            サイズたっぷりの名作モデル、519xx & 517xx !!

 


             今回もこうしてまた、カプリに持って帰ってこれて、

               皆様方にお披露目出来て実に嬉しい限り。






                先ずは 519 xx !!



           



           その生産期間は僅か1年のみ!!


               ご覧の通り、コンコン、バッキバキ!!

                   しかも~サイズ44!!



                    名作、519xx は

        ブランケット仕様の506xx (1st)と言ったら、分かりやすいでしょうか。




           


                 所謂、通称 “ 1st ” の仕様ながら、

         裏ライニングにブランケットが施されたモデル、それが “ 519xx ” 

                   
             上述の通り、その生産期間は僅か1年のみの僅少種!!



                  個人的な見解ではありますが、

              あくまでもバイヤー自身による渡米ベースの

           純アメリカ買付け、純アメリカ発掘の当該個体となれば、

                 これほでまでの濃色美個体の519って、

               かれこれ、もう何年も見かけてませんよ!!


          
                    いや~僭越ながら、

           見つけてきた本人のボクが一番、ビックリしています。はい。



           


               写真からもそのコンディションの素晴らしさ、

                 保存状態の美しさが一目瞭然。

           デッドストックは言い過ぎですが、超濃色ミント状態です。



           


                レザーパッチは欠損しているものの、

                サイズ記載を示すタグが辛うじて残存。


           


             ブランケット地のコンディションもご覧の通り。



               ホールや劣化部位は一切、ございません。

      今から、約70年以上昔の個体とは思えない程、素晴らしいコンディションです。

                   いやはや、信じられません。


           


           


           


                 内タグも未だ、ピンピンっの状態。

         当該個体が如何に、ミント状態であるかを窺い知る事が出来ます。


           



               サイズ実寸で44強!!


                     もう~完璧。


                  これほどまでの個体に拘れば、

      サイズ、コンディションに於いて、他に同じものって無いんじゃないでしょうか。

              ( ※国内個人委託、国内個人買取個体を除く、

           あくまでもバイヤー渡米ベース、純アメリカ買付け個体に限る)


           


           所謂、後期仕様とされる 【 スライド式 】 のバックルバック。

             当該意匠はおおよそ 〜1952年頃のまでのもの。


           

                  保存状態の美しさも一目瞭然。

                       見事。

                   ブランケットモデルならではの、

             いえ、ブランケットモデルだけにしか見られない、

            あの荒々しくて独特な深い色落ちがお愉しみ頂けることで

            現在、非常に多くのビンテージデニムファンの皆様方が

              お探しの名作モデルのひとつではないでしょうか。




           

                      もう~

            見惚れてしまうほど美しすぎるコンディションですね!!

                      完璧!!


      〜1952's LEVI'S 519xx 1st(BLANKET) JK / VERY MINT CONDTION

                                      & VERY DARK BLUE 
SIZE 44

                    ¥6,476,800(税込)






                      続きまして、

            こちらも濃色美個体のブランケットモデルをご紹介。




           しかも、サイズ実寸で46!!



           


     通称、『 セカンド 』 の名で親しまれる、LEVI'Sにおける名作デニムJKの “ 507xx ” 

          そんな “ 507xx ” の裏ライニングブランケットの仕様のモデルが

                名作 【 517xx 】

    
                こちらも先にご紹介の519xx 同様、

               今回のアメリカ買付けで入手致しました。




                  519xx 然り、こうしてまだ、

        アメリカにもまだ、これほどまでのミント個体が残っているなんて!!



           


               
           サイズ実寸でおおよそ46!!


                 しかも、サイドハギ付きモデル!!
                      
                    そして、この色残り!!

           恐らく、まだ水通りも無いほど、素晴しい真っ紺状態ですよ!!


              その佇まいはまるで、デッドストックの如く


           



                    諸説色々ありますが、

     おおよそ、1953年~1962年頃までの僅か10年ほどの期間しか生産されなかった、

              通称、【 セカンド 】 JK、或いは2ポケットJK



     そして、レザーパッチの付属はおおよそ、1953年〜1955年頃までの僅か2年間のみ


                   移行期を鑑みても、おおよそ

       1955年~1962年までの個体にのみ、紙パッチの付属個体の存在が推測出来ます。




           


                    所謂、両面タブ付属


           


                    着用感の少なさは

               写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


   

                      こちらの個体も

               負けずとも劣らずの素晴らしい濃色美個体!!

            劣化部位及び、ダメージ箇所は一切、確認出来ません。

      
           



                約10年の生産期間から判断すれば、

             ブランケット仕様となる当該 《 517xx 》 JK も、


                    《 507xx 》 JK同様、

            非常に僅少種であることがお分かり頂けることでしょう



           

                      縮率の異なる、

            裏ブランケット地と表デニム地の相反する引きつり故の、

                     素晴しいパッカリング、

          独特の表情昇華はブランケットモデルだけに与えられた特権。

       

        所有者様がミント状態から育て上げれる個体は早々出会えませんよ!!



           

                内側のコンディションもご覧の通り。


           

                    【 517xx 】 も同様、

                 ブランケットモデルならではの、

              いえ、ブランケットモデルだけにしか見られない、

            あの荒々しくて独特な深い色落ちがお愉しみ頂けることで

            現在、非常に多くのビンテージデニムファンの皆様方が

              お探しの名作モデルのひとつではないでしょうか。



           


              背面のコンディションも殊更言うに及ばず。



              サイズ42以上の507xx (517xx )に付属する

           珍重なディティールとされる通称、 “ ハギ付き ” モデル。


                           
                     今日に謳われる

                 所謂、 《 Tセパレート 》 同様、

        非常に僅少且つ、稀少な仕様を搭載した濃色美個体となっております。



           


                     身幅たっぷり、

               サイズもゆったりの46、ハギ付き個体故、

                    実着用を考慮すれば、

          多くの皆様方にとってまさに夢のサイズではないでしょうか。



           


         何とも味わい深い、立体的で迫力満点の色落ちがお楽しみ頂けます。




           


                    繰り返しますが、

                   デッドストック個体同様、

        所有者様がミント状態から育て上げれる個体は早々出会えませんよ!!




     1955~1962’s LEVI'S( リーバイス ) 517xx 2nd JK / BLANKET MODEL(ハギ付き)

         / 
VERY MINT CONDTION & SUPER DARK BLUE SIZE 46

                   ¥2,420,000(税込)

 



           

 

                  貴方様の重要なコレクションに。

                   そろそろ、 【 本物 】 を。





 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

           

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年05月01日










                     皆様方、こんにちは!

 


        連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!

 



                     今回の買い付け入荷商品も、

          お陰様で有り難いことに、とても多くのご反響を賜っております。





                 世の中には色んな仕事がありますが、

         服やファッション、見られることや魅せること、纏うというアイテムやそれら行為を通じて、

                   こんなにも人を元気にしたり、

                  高揚してもらったり、喜んで頂けたり、

                    延いては励みにしてもらえ、

                       必要とされ、

                   たくさんの笑顔をもらってるのに、

                      感謝までされ...

               待ってくれてるお客様がたくさんいて下さる...。



                        いや〜


                     楽しいな〜嬉しいな〜


                     この仕事が天職でしかない。



                    もう30年近くやってるのに。



                     それに、この仕事を通して、


               逢いたい人、会いたかった人とも必ず会えるし、

             見たことないもの、経験したことがないことだって、

                50歳を超えて、今尚まだまだあるから、

                    面白くって仕方がない。
 

                    何なら、希望と夢しかない。

         それを関わってる全ての方々がそっちに導いてくれるし叶えてくれる。


                 帰国以降、またGWも連日にわたって

                    全国各地、世界各国より、


                  また朝早くから、夜中まで!!笑笑



          毎日、
本当にたくさんの皆様方のご来店、時間外アポイントメント、

                      本当に、本当に、


                   本当にありがとうございます!!


                  朝8時半〜アポイントスタート、


                     12時〜通常オープン、


                        18時閉店、


                      18時〜アポイント、


                       25時半閉店...


              もう、身体がパンパンですが、いやーー有難いです!!


                     しか~し!!


                GW後半戦も更に前のめりで参りますからね!!



                   の歴史的にも最悪な為替状況、

                この苦境も何とか乗り越えて見せます!


              皆様方、どうか応援の程、よろしくお願いします!!







        本日はそのような状況にあっても、今回の買い付けで勇猛果敢に手に入れ、

           また、非常に多くのご反響とお問い合わせを賜っています

              こちらの問答無用、皆様方ご存知の名作!!




           


             昨年のあのスペシャルなカーコートに引き続き、

         今年も故マイクさんのコレクションを買い付ける事が出来ました!

                    
                  しかも、オンブックもの!!


                今回も、手に入れることのできた喜び、

            いえ、今回もJKがボクを選んでくれていたことの悦び、

          いろんな想いが交錯し、その気持ちは言葉では語り尽くせません。



           



                    まるでアートピース!!


                 言わずもがな、お察しの通り、

          こんな個体はもう二度と手に入らないし、お目にかかれません!!


        バックペイント、ウェストベルトに施されたハンドスタッズも相まって、

                 その価値は最早、図り知れません。



           


             何より、ビンテージ業界やファッション業界で、

               古くからこの仕事に従事している方々なら、

         皆、何らかの形で一度はお世話になってたり、関わってたりする

        古参重鎮ディーラー、故マイク氏のパーソナルコレクションですからね。




           


                      しかも~

                  JKはあの名門ブランドです。


           



        
    名作 “ BUCO ( ブコ ) ” / J-24


          オリジナル!!



          タグ内に所謂、 【 跳ね馬が描かれた青タグ 】 が付属する事から、
          
             1950年代前期のモデルである事がわかります。


    多くのレザーJKファンの皆様がご存知、Buco(ブコ)は、1930年代デトロイトに誕生した、

                 モーターサイクルJKメーカー。




         創業者は、《 JOSEPH BUEGELEISEN (ジョセフ ビューガライゼン) 》

                   同社の名を一躍有名にした、

      往年の名作モデル(Jシリーズ)はおおよそ、1940年代頃よりその生産を開始、

             同社を代表する当該の名作モデル 《 J-24 》 をはじめ、

            1940年代の名作、《 J-21 》 はあまりにも有名ですね。




             多くのBuco (ブコ)ファンの皆様方なら言わずもがな、

                    ご存知の名作でしょう。

 

           


     因みに、当該の名作、 《 J-24 》 と 《 J-21 》 の大きな違いはそのシルエット。

            両モデル、仕様や意匠に大きな差異こそないものの、

             《 J-24 》 がややタイトにして、スタイリッシュ。

                    1953年に登場。

 

                 今日に尚、語り継がれるその訳、

        レプリカメーカーをはじめ、多くのデザイナーたちがトレースする所以は、

                JK、実物を手に取って頂ければ一目瞭然。

              いとも簡単容易にお分かり頂ける事でしょう。



           


                ご覧の通り、素晴らしいコンディション。


           


              付属ジッパーは全箇所で完品、オリジナル。

                     完動状態です。


           


                   オリジナルジッパー、

                   オリジナルベルト付き。

              言うまでもなく、交換や変更は一切ございません。


           


      古いビンテージのモーターサイクルJKに見られる、通称 《 Dポケ 》 の意匠。

          同年代、他ブランドでも多く見られる同意匠ではありますが、

         やや丸みを帯びつつも、エッジの美しい 《 Dポケ 》 は同社の十八番。


                 まさに威風堂々とはこのこと!!

         



           

           
           

                    強烈なシボ感、悠々たる表情。

                これが歴史を纏った 《 本物 》 です。



           


               約70年近くの時を経て尚、この艶、シボ、

        肉厚ホースハイドレザーの驚くばかりの表情は流石、名門Buco(ブコ)
 
 
     1950年代当時のオリジナル個体が、こんなにも素晴らしいコンディションで!!



           




                     繰り返しますが、

      今後、先ずお目にかかれない素晴らしいコンディションの個体となっております。


               
          しかも、故マイク氏所有のオンブック、パーソナルコレクション!!

              名作、【 J-24 】 1950年代オリジナル!!





           


             仮に運よく、当該 【 J-24 】 が見つかったとしても、

                 これほどまでのコンディション、

        バックペイント、ハンドスタッズが施されたオリジナルベルト付属個体は

                もう、二度と手に入りませんからね!




           



           


                背面両サイドには、マップポケットも装備



           


           貴方様の重要なスペシャルコレクション、アートピースに是非!!



           


          1950’s “ Buco(ブコ) ” / “ J-24 ” MOTORCYCLE JK

            W . BACK PAINT & CUSTOM STUDDED BELT

                   ¥1,636,800(税込)

 

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス