2025年03月16日
皆様方、こんにちは。
本日も、シアトル生まれの老舗名門アウトドアブランド、
“ Eddie Bauer(エディーバウアー) ” の名作ダウンジャケットをご紹介。

今回の買い付けでは
名作 “ KARAKORAM(カラコラム) ” も久々に見つかっていますよ!!
しかも2色での入手に成功!!!
まずは、定番人気色のカーキカラー

名作 “ KARAKORAM(カラコラム) ” は、
1953年にカラコラム山脈の登頂を目指した、アメリカのK2ヒマラヤ遠征隊のために
“ Eddie Bauer(エディーバウアー) ” が提供した
シリアス登山用のダウンパーカーの名作!!
開発時、著名登山家たちと協力して作り上げたモデルとなり、
後世の今に尚、語り継がれる名作ダウンJKにして、
先日ご紹介のもう一方の名作モデル、 “ スカイライナー ” と並んで
同社を象徴とする名作中の名作モデルでもあります。

1960年代頃の “ KARAKORAM(カラコラム) ” タグが燦然と。
お好きな方、熱狂的なコレクター様には堪らないスペシャルピースではないでしょうか。

格子状のキルトが特徴的で、高いフィルパワーの
良質ダウンがしっかりと詰まった防寒性の高いダウンJKの名作、カラコラム。
ダウンの毛量差も一目瞭然。
先日ここでご紹介した、 “ スカイライナー ” 同様、
所謂、現行ラグジュアリーブランドに代表される欧州系ダウンJKのそれらとの差は一目瞭然。
《 これが、元祖 ダウンJK 》
プロダクトクオリティーがそもそも違います。

ご覧下さい。
この威風堂々たる佇まいを。

タロンのブラスジッパーが付属


現物を実際に手に取って、触ってみれば、
また実際に纏ってみれば、
その違いは簡単容易にお分かり頂けることでしょう。
これが 《 本物 》


背面も素晴らしいコンディション。

細部の付属パーツも実に秀逸

裏ライニングのコンディションの素晴らしさもご覧の通り。
裏地にはリップストップ素材が採用されており耐久性にも優れている事がわかります
今後、同様条件の個体、
コンディションに拘れば先ず、入手が困難な名品です。
《 本物 》 をお探しのお客様、くれぐれもこの機会をお見逃しなく。

1960's~ “ EDDIE BAUER(エディーバウアー) ” /
“ KARAKORAM(カラコラム) ” DOWN JACKET
《 VERY MINT CONDITION 》
¥470,800(税込)
お次は、稀少且つ僅少なカラー
レッド

経年熟成によるサンフェイドもまた味わい深い個体です

同様に
1960年代頃の “ KARAKORAM(カラコラム) ” タグが付属

経年熟成を経た
表情昇華は見事そのもの



タロンのブラスジッパー付属

背面も実に見事



同様に裏地のコンディションも見事な状態を今尚維持。


リブ周囲に若干の汚れや経年感。

先にご紹介の
名作、 《 SKYLINER (スカイライナー) 》 同様、
“ Eddie Bauer(エディーバウアー) ” の代表作にして、
後世の今に尚、語り継がれる名作中の名作ダウンJK
《 カラコラム 》
お知り置きのほど

僅少色レッドのカラコラムの入荷です
1960's~ “ EDDIE BAUER(エディーバウアー) ” /
“ KARAKORAM(カラコラム) ” DOWN JACKET
/ SUN FADE RED
¥756,800(税込)
営業時間 12時〜18時
店休日 火曜日、水曜日

※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は
HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。