2017年01月19日
本日も英国王立海軍、
“ ロイヤルネイビー ” 名作ビンテージの登場です。
先にお伝えしたモデルの所謂、後期仕様になります。
更に当該個体、
既に一部のマニアの皆様方ならご周知の通り、
極限られた、一部の期間のみ生産→採用されていた
とんでもなく稀少な希少な...
ロイヤルネイビーにおける僅少名品になります。
そして、コンディションは未使用、デッドストック。
本日も信じられない個体がまたしても入荷、ご紹介です。

コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事ができます。
年代的には比較的モダンなもので、1970's~ の個体になります。
先日ご紹介の個体同様、
経年感はもちろん、褪色やダメージ、ホールや虫食い、致命傷は一切ナシ。
またしても信じられないコンディションで買い付けに成功です!
因みに当該個体は約2年ぶりの入荷。

コントラクターはロイヤルネイビーへの供給メーカーとしてあまりにも有名な
名門 “ JAMES SMITH ” 社 。
ご参考までに、以前にもここでお伝えしましたが
“ ロイヤルメール ” 職員用で類似のダッフルが存在するのでご注意を。
経験の浅いバイヤーさんやショップ、
英国に行かず、ネットや業者仕入れがメインのショップさんでは
しばしば混同されてますが...
ソレは間違い。
正しくは 【 似て非なる別モノ 】 です。
現物を実際に手に取って、きちんとご比較頂ければその違いは一目瞭然、明白。
俗に言われる、
ロイヤルメールのそれは、先ず素材そのものが
現行グローバーオールのようなあの柔らかな生地感。
更に、仕様やデザインが明らかに異なります。
また、決定的な違いは当該個体を含む、
所謂、ロイヤルネイビーコントラクターとしてお馴染みの
名門 “ JAMES SMITH ” 社
のソレは絶対に存在しません。
皆様方、くれぐれもご注意の上、お知り置き下さいませ。
そう。
これが 【 本物 】 。

昨今ではその秀逸デザインと稀少性も相重なって、
某大手セレクトが当該個体をそのまんまコピー...
いやはや、
その完成度の低さと安直な仕事ぶりには
毎度のことながら、ただただ失笑...
よほどネタがないのか?売れないのか ? ...
はたまた発信力がないのか??
謎は深まるばかり...
しかしながら、歴史を纏った 【 本物 】 は安直なソレとは違います。
現物を実際手にとって、
ご比較頂ければ、その歴然たる差は簡単・容易にお分り頂ける事でしょう。
ダッフルにして、フードナシ、斜めトグル、襟付き。
完成された “ デザイン ” 、 “ 仕様 ” 、 “ 僅少性 ” は
今日におけるファッションプロをはじめ、
デザイナー、バイヤー達の心射抜く、
業界人が今最も注目する、
“ ポスト・メルトンウールコート ” と言っても過言ではないでしょう。

実採用期間の短さ故、
現存する当時のオリジナル個体は極めて僅少。

肉厚にして、重厚感もタップリ。
ロイヤルネイビー仕様のメルトンウールの存在感と圧倒感は格別です。
また、言うまでもなく、フロントに施されたロープをはじめ、
トグルは交換・変更、修理、修正等一切ない、当時のままのオリジナル状態。
( ※ 巧妙な交換・修正個体にはくれぐれもご注意下さい。 )

開襟すれば、その襟形状はラペルに。
流石は歴史と伝統の服飾国、
英国王立海軍/ロイヤルネイビーが誇る、
美しくも威風堂々たるダッフルコートの峰といったところでしょうか。
まるでドレスコートたる佇まいです。

溜め息が出るとはこのこと。
ただただ圧倒です。

前回に引き続き、最後におさらいです。
当該の所謂 “ ダッフルコート ” と呼称されるものには、
他に長さの違うモデルが2種存在。
更に、他にフロントの仕様の異なるもので長さの異なるモデルが3種存在。
計3型、5モデルが存在します。
そうです。
それらの全てが正式には、“ ダッフルコート ” と呼称されます。
併せまして、ご参考のほどお知り置き頂けましたら幸いです。
更なるご詳細をお知りになりたい方...
カプリ過去ブログ及び、直接店頭にてボクまで。

今後、先ず同等条件、同等サイズでの入手が困難必至の名作です。

1970's~ ROYAL NAVY / DUFFLE COAT ( LONG MODEL ・ 後期型 )
¥248,000+税
ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。
そろそろ 『 価値あるモノを 』 。
【 残るモノを 】
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を
たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。
京都 【 VINTAGE & NEW 】 カプリへ是非。
カプリFacebookページ
tanakasosuke インスタグラムページ
tanakasosuke2 インスタグラムページ

1月10日 更新しました。
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。