ホームCAPRi BLOG / ブログ稀少な1stモデルですよ!!USAF最初のヘルメットバッグ!!1950's USAF / FLIGHT CREW HELMET BAG / BAG,PROTECTIVE,HELMET
CAPRi BLOG / ブログ
稀少な1stモデルですよ!!USAF最初のヘルメットバッグ!!1950's USAF / FLIGHT CREW HELMET BAG / BAG,PROTECTIVE,HELMET
2021年09月22日

  
 



         《 お客様へのお願い 》



     新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、


  店頭入り口にて入店制限をさせて頂いている場合がございます。



      事前にご予約頂いているお客様のご入店を

        最優先とさせて頂いておりますので、


   ご入店出来ない場合や少々お待ち頂く場合がございます。


     ご協力とご理解の程、宜しくお願い申し上げます。



 なお、ご入店時はアルコール消毒・マスクの着用お願いします。

  (咳や風邪の症状、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。)

  グループでのご来店は、2名様までとさせて頂いております。


   混雑緩和&感染対策につき、ご協力をお願い申しあげます。

     当面の間、12時から18時までの時短営業中です。


             ご注意下さい。


        (火曜・水曜は、店休日です。)




         ※注) 上記項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。

 



       何よりも大切なお客様ならびに、近隣の皆様、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






                   皆様方、こんにちは。


        本日も引き続き、US エアフォースもののレアアイテムをご紹介です!


       しかも稀少な1stモデル!!


                     そうです。


        今日に謳われる所謂、《 ヘルメットバッグ 》 の 最初期モデルです。

          本日もお好きな方には堪らない、コレクタブルピースです。





             因みに、恐らく多くの皆様方が街で目にする、

    “ 某ドメス鞄メーカー ” の代表作のそれは、3rd以降のモデルをサンプリングしたもの。



          

 

         しかしながら、デニムJKの 《 1st 》 のそれじゃありませんが、


              やっぱり 《 1st 》 って響きがいいですよね。

              “ 最初期モデル ” 、 “ 初期 ” 、 “ 元祖 ” ...

                    1stですよ! 1st!!

                    一番最初です!!

 

                 ボクはバイヤーでもあるので、

            どうしてもそうしたモノに価値を見出してしまいますし、

             個人的にも汎用流通が広がりきった時代のモノや、

             完成度が高くなりきった成熟度の高いアイテムより、

              やっぱり、どんなアイテムの場合においても、

        黎明期頃のアイテムに本来の魅力や 《 特別感 》 を感じてしまいます。

  
              別に懐古主義者でも何でもないんですけどね。




           


                   で、それがコチラ。

        おおよそ、1950年代半ば頃~採用及び、供給が開始されたとされる、

             USAFにおける 《 元祖ヘルメットバッグ 》。


               
1st モデル!!
  


          ※ 注) 一説には1956年~の正式採用、供給説もありますが、

      ご存知の通り、カプリではこれまで様々な当該アイテム、ローカルメイド個体、

         また、テストサンプル個体を入手してきたが故の経験上の判断です。

             よって、敢えて断言を差し控えさせて頂きます。



           



        コントラクトタグには正式名称 BAG,PROTECTIVE,HELMET の記載。
 
           マニュファクチャーは、CANVAS SPECIALTY MFG.CO.

                   《 AF 33 (602)7987 》


           



   近年ではあの 《 ダブルアール 》 から数年前にコピー、リリースされた当該意匠のバッグが、

            皆様方のご記憶に新しいところではないでしょうか。


           しかしながら、やっぱりそこはオリジナル = 《 本物 》。

           歴史を纏った 《 本物 》 ならではの存在感は、やはり別格。



            更に黎明期、1stモデルならではのこの何とも言えない、

            《 セージグリーン 》 のカラーも何とも言えません。



           因みに、この “ セージグリーン ” 色及び、使用素材には

            かの名作 《 “ MA-1 ” の1st モデル 》 と全く同じ色、

        全く同じ生地の “ ヘビーナイロンツイル ” の素材が用いられています。


   つまり、名作 《 “ MA-1 ” 1stモデル 》 も、このバッグと同じ素材で作られているってこと。



           



            お馴染みの 《 USAF 》 のウィングマークが燦然と。

        パイロットと推測される人物を示すステンシルの跡もムード満点です。


           


                    背面になります。

              目立った汚れやダメージは確認出来ません。


           



               両ハンドル共にダメージや破れはナシ。

          後年の薄手で、“ シャリシャリ ” のあのナイロン地とは異なる、

            ズッシリとヘビーでマットな初期1stモデルならではの

   《 ヘビーナイロンツイル 》 の特別な表情はいつまでも愛でられ、我を高揚させてくれます。

 

           名作 《 A-2 》 フライトJKのページでも少し触れましたが、

              1950年代のジェット時代の幕開けに伴い、

     大戦後期頃~開発されたとされるズッシリ、マットな 《 ヘビーナイロンツイル 》。


             それまでの1940年代の第二次世界大戦期のように、

            まだ、戦闘機や爆撃機のエンジン推進装置の主流が、

    《 レシプロエンジン 》 と 《 プロペラの組み合わせ 》 だった時代のパイロットたちは、

      このような進化、時代の流れを当時、一体どのように感じていたのでしょうか。


  

         当時の戦闘機や爆撃機のエンジン推進機構の進化と変化を想像し、

   また、レザー仕様のフライトJKを脱いだ、当時のパイロット達が次なる時代の幕開けに纏った、

         ナイロン素材の異境地に想いを馳せば、胸の高鳴りが止まりません。



           


                   タロンジッパー付属。


           


               内部のコンディションもご覧の通り。

     経年感はありますが目立った汚れもなく、決してダーティーな状態ではありません。


           


   


                    しかしながら...

              残念なことにジッパーが破損しております。

              よって、可動不可の状態となっております。



           

                    底部もご覧の通り、

        激しいダメージや目立つような汚れ、致命傷や劣化箇所等、一切ナシ。

 


           




           



              ジッパー破損だけが残念ではありますが、

        当該の1stのヘルメットバッグをお探しの皆様方ならお知り置きの通り、

       鞄アッパー部がこれほどまで綺麗な状態の個体も早々にないものと存じます。

 

         永年にわたり、当該個体で綺麗な状態のものをお探しのお客様に、

                  ジッパーの状態をご理解の上、

                  ご購入頂けましたら幸いです。


                   個人的にも大好きで、

    なかなかこれほどまで綺麗な状態の1stを、ボク自身はこれ以外、見つけた事が無いので。



           


                   サイズ感はご覧の通り。

        皆様も復刻等でご存知の3rdや4thと呼ばれるヘルメットバッグより、

             1stだけのこの小さなサイズ感は実に魅力的。


                  特別感満点。



           


           


           


         あくまでも、どこまでも、《 本物 》 の1st の美個体に拘るお客様、

                   早々に次がない逸品です。



           


                この機会をくれぐれもお見逃しなく。


           


    1950's USAF / FLIGHT CREW HELMET BAG / BAG,PROTECTIVE,HELMET

                   ¥86,680(税込)

 



       スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

              《 お知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)


     ※ 事前にご予約頂きましたお客様のご入店を最優先とさせて頂いておりますので、

            お待ち頂く場合やご入店頂けない場合もございます。

            ご協力とご理解の程、宜しくお願い申し上げます。





  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス