ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ... 104 次のページ»
2020年07月15日

 




      営業時間のお知らせと、お客様へお願い


        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
 
  当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)
    
 

            《 お客様へのお願い


  
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                    段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 


            コロナ禍に加え、連日に亘る梅雨時の荒天にも関わらず、

                          しかしながら

          お陰様でカプリは 《 本物 》 を求めるお客様の皆様方で忙しく、

                    また愉しくさせて頂いております。




         本日もそんな熱量高い、全国のお客様の皆様方にお応えすべく、

    コンディション素晴しい未使用、デッドストック状態の目の覚めるような名作を、

                  カプリWEBページでもご紹介致します。




           


                    既に写真をご覧になられただけで、

             ドキドキされている方々、多数のこととお察し致します。

                   分からない方、申し訳ございません。

                   この機会にどうぞ、お知り置き下さい。

        
                             そう。

          
                          当該アイテム、

             実は、ビンテージミリタリーファンの皆様方はもちろん、

         特に、一部の熱狂的なドレスシャツ好きの皆様方が探し求め且つ、

     そんな皆様方のハートをずっぽりと射抜く、あまりにも有名な名作なんです。  



           


  

                 胸元に燦然と輝く、お馴染みのアイコン。

      1940年代、第二次大戦期ころのUS-NAVYの所謂、ユーティリティー対応の

                     ドレスシャツといったところ。

 

              しかしながら、何より特述すべきはその使用素材。

                            そう。 

                          使用素材には何と、

      極上の 《 コットンポプリン 》 が用いられているから

        一部の多くのシャツ好きの皆様方が熱狂的に探し、追い求めるその訳、
      
        当該シャツを何着、何枚も収集、コレクションする皆様方が多い所以は、

  この使用素材
《 ビンテージポプリンが起因 》 する点も大きな理由のひとつ。


           また、実流通数が少ないことで知られる名作でもあります。


                         詳しくは以下を。 


           


                          当該のシャツ、

               この使用素材 《 ビンテージポプリン 》 の特性上、

                縮みに縮んだ、小さなサイズの個体をはじめ、

          サイズ感の悪い個体、更に紙のように薄くなって裂けちゃう個体、

        また現在、ビンテージ市場において、大変人気が高いアイテムのため、

           フェイクやレプリカが “ オリジナル ” と称して多数、流通、
 
            近年、《 本物 》 の付加価値が更に高騰、上昇しています。
 


           



              で、この使用素材の 《 ポプリン 》 とは何ぞや??



        『 簡単に言えば、平織の織生地 』 をそう呼称。


                       
厳密には、

     
『 経糸の密度が緯糸の2倍近くあり、糸の方向に沿って

      細い畝がある特徴的な織生地のこと 』 をそう呼称。

 

      個人的には、このテキスタイルはリネン同様、古い物であればあるほど、

             その表情をはじめ、組織構造も見事で魅力たっぷり。

                

                     で、その名の由来について。



              もともとポプリンの原産地はフランスのアヴィニヨン。

    かつて、その地が西暦1300年頃のポプ(ローマ法王)の所有地であったことから、


           “ ポプ(リン) ” と呼称されるようになったことが、その所以。


   
                     しかしながら、ポプリンは

               しばしば、《 ブロード 》 素材として紹介されたり、

               混同されてたりしますが、それは間違い。

                     
                       そもそも番手が違う。

             特に、アメリカや日本で混同されている多くのそれは

                 往々にして 《 ブロード 》である場合も多く、


           ポプリン発祥の地、フランスをはじめ、イギリスのそれらを

            正しくは、アイリッシュポプリン、フレンチポプリンと呼称。



                     
                 番手による違い、微妙な差異を知らずして、

     ウッカリ知ったか、謳ちゃうもんなら超恥ずかしい目に合っちゃいますので...

                どうぞお知り置き、ご参考頂ければ幸いです。




           


         そんな中、このシャツは正真正銘のポプリン仕様って訳なんです。

                    《 ブロード 》 ではありませんよ!!

     
未使用状態、未洗いの美個体デッドストックに1ウォッシュを施しております。


                ビンテージのコットンポプリン素材ならではの、

                 ウォッシュ後の表情、極上のパッカリングは

            皆様方のご想像の域を超える事、必ずやお約束致します。



           


                  
サイズ表記、何と17!!


            
どうぞご検索下さい!!

     
サイズ17 は早々、お目にかかれませんよ!!


         お察しの通りのビンテージポプリンの素材特性及び、縮率特性故、

     サイズ15ハーフデッド以下、16あたりでは大変なことになっちゃいますからね!

 

 
            くれぐれも、シュリンク後の胴長短足(腕短)(幅細)個体、

             それに、フェイク、リプロ個体にご注意、ご熟考の上、

                ご比較、ご用命頂けましたら幸いに存じます。



           

   

               いつもの如く、私たちは売り急いでおりません。

                      どうぞご比較下さいませ。


           


         《 貴方様だけの素晴しいサイズバランスに仕上がった(仕上がる)

                       一着をお探しください 》


           


           


           


           

                       再度、記載致します。

      上述致しました通り、ビンテージのポプリンはその魅力ある素材特性故、

                縮みに縮んだ、小さなサイズの個体をはじめ、

        サイズ感の悪い個体、更に紙のように薄くなって裂けちゃう個体、

       また現在、ビンテージ市場において、大変人気が高いアイテムのため、

           フェイクやレプリカが “ オリジナル ” と称して多数、流通、
 
           近年、 《 本物 》 の付加価値が更に高騰、上昇しています。

                        ご注意下さいませ。

 
 




                         素晴しいサイズ感、

          最早早々、お目にかかれない稀少サイズ17となっております!!

                      《 本物を是非!!》


           


             貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


       1940's DEAD STOCK / USN (US-NAVY) COTTON POPLIN SHIRT


                          ¥98,800+税

                         SOLD OUT!!!


                      ありがとうございました。



              《 営業時間短縮のお知らせ 》

       当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                      何卒、ご容赦下さいませ。

 
                   (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。




2020年07月12日







      営業時間のお知らせと、お客様へお願い


        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
 
  当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)

    
 

            《 お客様へのお願い


  
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  
 

               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、
 
                  段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 

 

 

                 さて、本日も私たちカプリのコレクションより、

             スペシャルなビンテージのスウェットをご紹介致します。

 
                    お陰様で大好評を賜っております。

           

 

                     全3回に分けてアップデート、

    お知らせさせて頂きましたビンテージのミリタリースウェット特集は、本日で最終回。


           


               本日も近年では早々、目にする機会が少なくなった

                  《 USN 》 意匠のスペシャルピースです。



           


                     1960年代頃の個体でしょうか。



           

                    アイコニックにしてシンボリック。

          一目でそれと分かる、この空気感はやっぱりビンテージならでは。



           


                 お馴染みのアイコンがフロントに燦然と。

           探しても、なかなか見つかんないのが当該アイコンの古い、

          《 US-NAVY 》 ロゴのビンテージスウェットではないでしょうか。


           


                       近年、滅多にお目にかかれなくなった当時の 《 本物 》 です。

                     レプリカではありませんよ。

                       これが 《 本物 》 です。



           

                しっかりと染み込んだプリントもムード満点。 


           





                        古い個体につき、

           先にアップデートの2個体同様、それなりの経年感は否めません。

           しかしながら、それをも凌駕するこの空気感はまさに、本物たる証。


                                       






                                             当該アイテムに関しましては、

                    アイテム特性や稀少性を何より考慮し、

                 また優先した買い付けアイテムとなっております。


      これまでアップデートさせて頂きました 《 USAAC / アラスカ 》 スウェットや、

                   《 USN / フロントV 》 スウェット同様、

                あなた様の価値観でご判断頂ければ幸いです。



           


           





           

       
                      お察しの通り、今後先ず、

        早々お目にかかれないであろうスペシャルピースではないでしょうか。



           



            あなた様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

              
            1960's US-NAVY / “ USN ANCHOR ” PRINT SWEAT

                           ¥88,800+税



             《 営業時間短縮のお知らせ 》

      当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。


2020年07月10日

 

 


      営業時間のお知らせと、お客様へお願い


        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

 当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)    
 

             
                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。
 

          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
 

           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、  

                  段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 

 

 

                 さて、本日も私たちカプリのコレクションより、

            スペシャルなビンテージのスウェットをご紹介致します。



                        既にご存知の通り、

  先日ご紹介の 《 USAAC / アラスカ 》 個体もアップ後、瞬く間に 《 SOLD OUT!! 》

                  
       実に嬉しい限り。


    
                       コロナ禍以降、顕著に

            《 特別感あるもの 》 、《 通常では手に入らないアイテム 》

 《 特殊なアイテム 》
《 今しか買えないアイテム 》 《 エクスクルーシブアイテム 》 等々が

                   俄然強いし、それらのみが売れる。

 

           
 

                《 これまで通り 》 が、もうあり得ないからこそ、

                   《 これまで通りがもう通用しない 》

                            そう。


            これまでのやり方や、運営、編集、バイイングですら最早、

                    
《 砂上の楼閣 》 にすらなり得る。

 


                     いや、大袈裟な話じゃなく本当に。

         少なくともボクたちは営業再開以降、毎日強く、それを感じている。

 


            《 特別なアイテムしか売れないし、

          特別感強いアイテムだけが売れている 》


 

           


                 中途半端に安いとか、お値打ち、お得より、

            ぶっちぎりで圧倒的に安いっ!!! か??

                           はたまた、

                    高いし、全くお得でもないけれど、

        圧倒的で特別感あるアイテム!!!であったり、

      唯一無二感の高い、高付加価値付与アイテムか??



           


                          真ん中はナシ。

                中途半端なところから消え無くなっていくし、

                     どうやら無くなってきている。

                   若しくは、確実にシュリンクしていく。



           めちゃくちゃ、圧倒的に安いか??めちゃくちゃ特別か??

              最早、ハッキリ、キッチリどっちかの時代になってきた。

                         しかも顕著に。


          これまで通りじゃなくなったから、これまで通りが通用しない。

                        当たり前のこと。


                    実に面白い時代になってきた。



              そんな中、当該のスウェットも最たるアイテムのひとつ。



           


            仕様意匠から1940年代~1950年代頃の個体でしょうか。


           


              フロントに燦然と輝く、お馴染みのアイコンプリント。

            近年、滅多にお目にかからなくなった当時の 《 本物 》です。

                      レプリカではありませんよ。

                          《 本物 》 です。






             古い個体につき、それなりの経年感は否めません。

        しかしながら、それをも凌駕するこの空気感はまさに、本物たる証。
                                       
     




                     当該アイテムに関しましては、

                  アイテム特性や稀少性を何より考慮し、

                 また優先した買い付けアイテムとなっております。


       前回アップデートさせて頂きました 《 USAAC / アラスカ 》 スウェット同様、

               あなた様の価値観でご判断頂ければ幸いです。




           


           


               フロントに見られる所謂、《 はめ込みV 》 の意匠。







           


                      お察しの通り、今後先ず、

        早々お目にかかれないであろうスペシャルピースではないでしょうか。


           


            あなた様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


   1940~1950's US-NAVY / “ FRONT V  ” / “ USN ANCHOR ” PRINT  SWEAT

                          ¥88,800+税



             《 営業時間短縮のお知らせ 》

      当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年07月08日





 

      営業時間のお知らせと、お客様へお願い


        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

 当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)    
 
             

                         お客様へのお願い


 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。

 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 

 

 

              さて、本日はビンテージのスウェットをご紹介致します。

         先程アップデートした、インスタグラムでも大好評だった3枚をご紹介。

 

 

           



                     何れもミリタリーものになります。




           




                         本日はこちら。


           


         《 USAAC 》 = 《 U.S.ARMY AIR CORPS 》 = 《 アメリカ陸軍航空隊 》

               であることから、1926-1942年までの物と推定。



                   で、1942年以降は、USAAFに統合。


             因みに、USAAFも1947年にはアメリカ空軍に統合。

         所謂、皆様方がよくご存じの  USAF 》 になるってわけですね。


           



                 またもや、燦然と輝くお馴染みのタグです。


               大き目にして、滅多にお目にかかれないタグに

               心躍る皆様方、実に多いのではないでしょうか。



           

 
            
         当該の1942年までの
《 USAAC 》 = 《 U.S.ARMY AIR CORPS 》

                             と
         
      1942年以降~1947年までの 《 USAAF 》 = 《 U.S.ARMY AIR FORCE 》


         結構、混同されてる方多いんで、お知り置き頂ければ幸いです。






              古い個体につき、それなりの経年感は否めません。

         しかしながら、それをも凌駕するこの空気感はまさに、本物たる証。






                  念の為、各所の詳細及び、近影写真を。

           













           



             あとは、貴方様の価値観でご判断頂ければ幸いです。


           

                     お察しの通り、今後先ず、

        早々お目にかかれないであろうスペシャルピースではないでしょうか。


           



             ~1940's USAAC / CHAMPION / RUNNERS TAG

                “ ELMENDORF FIELD ALASKA ” SWEAT


                         ¥98,800+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。


             《 営業時間短縮のお知らせ 》

      当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年07月04日






 

      営業時間のお知らせと、お客様へお願い


        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

 当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)    
 
             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。
 

          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
 

           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 

 

 


 
 
                    それでは本日も前回に引き続き、
    
                  例年同時期頃なら訪れているであろう

               夏の米北東部の過去買い付け写真を交えながら。



 
        


                          ボストン到着。


        
 
 

                  ニューヨークも刺激タップリな街だけど、

                   ボクにはボストンくらいが丁度いい。



                個人的には、やっぱりニューヨーク以北の地域

              所謂、ニューイングランドと呼ばれるこの地の居心地、

                 ビジネスフィッティングがボクには合ってる。




         
 
 
                 どこまでも風光明媚で長閑な景色が続く、

                      ニューハンプシャー郊外。

 
        
 
 
                   
                         穏やかな夏の午後。


 
        
 
 
                        開業から100年以上、

                  仕事以外の目的もありきの聖地巡礼。



            夏~秋までの僅かな期間だけのお楽しみはもちろん、これ。



 
        


                         先ずはスチームで。


        
 
 
 
               このクラスは早々、日本じゃお目にかかれません。

                       それにしてもデカすぎ。



         


                  そして、大好きなロブスターロールも。


 
        


                      またまたロブスターロール。
        
 
 
        
 

                     で、こちらはフライドロブスター。

 
        
 
 
                     タルタルソースをタップリ付けて。


 
        


        
      
 
 
                     食べてばかりではありませんよ!


        


                     スペシャルピースを求めて、

                     一週間の夏合宿が続きます。


  
        



                 大好きなアメリカ北東部のカントリーサイド。



        
 
 
              150年以上昔に建てられた、今は主なきゴーストビル。


                     その名も 《 カウボーイビル 》 。


                           シブい!!


  
        
 
 
        
 


                 



                   さてさて、こんな状況が続きますので

  本日もビンテージワークウェアファン悶絶のスペシャルピースをまたもや投入です!!




                  ご存知ない方、申し訳ございませんが

        本日は少々、薀蓄気味の内容ですがお付き合い、お知り置きのほど。



                          しかしながら、

     ビンテージ好き、服好きを自負するご友人様にはきっと、ご自慢できますので。



           


             
                見るからに徒ならぬ存在感、雰囲気の一枚。

                     もちろん、そこは言わずもがな。


                   未使用状態のデッドストック個体。
                        


                      しかーし!!

      
      ただの未使用、デッドストックのブラックシャンブレーではありませんよ!!



           



                            おっと。


               先ずは注目すべきはタグに記載のブランド名!!


   名門 “ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” !!!

  
          ご存知の通り、“ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” は

    あのカーハートと並ぶ、今は無き米国ワークウェアブランドにおける二大巨塔!!



                        しかーーーし!!


   タグ
左横に記載の白頭鷲の 《 NRA 》 マークこそが、

  当該アイテムを謳う上で外せない特別感満載の一枚!!


                         そして世界中に、

                 この大鷲マークのシリアスコレクター及び、

               熱狂的なビンテージファンが多数存在しますよ!!


                     



           


                             そう。


        《 NRA 》 = “ National Recovery Administration (全米復興庁 ) ” は、

        世界恐慌真っ只中の1933年~1935年の僅か3年間しか存在しなかった
 
       当時の大統領 “ ルーズベルト ” の命を受けた所謂、幻の行政機関!!



             中学校の世界史の授業で皆様方も勉強したであろう、

                      あの世界恐慌真っ只中の

 ルーズベルト大統領が行った ニューディール政策 ”聞き覚えがあることと存じます。



         
で、その “ ニューディール政策 ” 法案を施行した機関の名前が

                    所謂、 《 NRA 》 という訳
です。

 

                             そう。

 名門、 “ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” の “ 黒シャンデッド ” ってだけでも凄いのに、

           あの 《 NRA 》 シンボルマークまでタグに一緒に記載される、

                とんでもないコレクタブルなシャツなんです。



                 おまけにグッドサイズの未使用、デッド!!


           
  

                     もう少しだけ、薀蓄を謳うなら、

                     この世界恐慌の激震の時代に

   アメリカが現在も常に、政治的に謳う 《 国内生産、国内消費 》 の考えの礎が誕生。

      

         つまり政治的にも、またビンテージワークウェアファン目線的にも、

                   白頭鷲のこの 《 NRA 》 マークこそ、

                        世界恐慌真っ只中の、

      或いは、そんな時代の僅か3年間しか生産されなかったシンボルマークで

             それらこそ真のアメリカであり、またイデオロギーであり、

               

           シンボリックなワークウェアといった意味合いの強い時代の...

            濃~いアイテムなんじゃないかとボクなんかは想う訳です。


                             そう。

                    まさに唯一無二とはこのこと!!



           


            世相を反映したアイテム特性も実に興味が尽きません。



       世界大恐慌真っ只中の時代に作られた、ど真ん中のシャツですからね。


                  徒ならぬ存在感と空気感とはこのこと。




           


                          しかも!!

              驚愕の未洗い状態、未使用のデッドストック個体。


       今から約90年近くも昔の世界大恐慌時代のアイテムとは思えません!



           


   前立て裏に付属するガーゼ素材も未だ、未洗い状態につき縮みすらない状態です。


           






                      洗いを施した後の表情は、

               皆様方のご想像の域をきっと超えることでしょう。




           


                    美しく綺麗な剣先は迫力満点!



           


                        縮みを考慮すれば、

                 今後、二度とお目にかかれないであろう、

      素晴らしいサイズ、諸条件、時代背景、ブランドの個体ではないでしょうか。


           


           


           


           


           


           





           


           



                 1933~1935's 《 NRA 》 DEAD STOCK

              “ SWEET-ORR ” / BLACK CHAMBRAY SHIRT


                         ¥188,000+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。




             《 営業時間短縮のお知らせ 》

      当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。     

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年07月02日




 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

            ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。 ) 
 

 


             お客様へのお願い


 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

            3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

          マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   
何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。





 
                 さて、本日も続々と名品をご紹介致します。
 



              本日は先のSNSページでも大変なご反響を賜りました、

            S/S仕様の所謂、ボックスプリントシャツをご紹介致します。



        


            いつも通り、本日もこれまでの買い付けの模様を交えながら。


         


                         アラスカに次いで、

                    ボクが大好きな米北東部の街。


         


                       本土最北端、メイン州。


        


                
            言わずもがな、当ページをご覧の皆様方ならご存知の通り

                         例年なら今頃、

 この地で買い付けをしながら、ご当地名物のロブスターを堪能しているはずなのですが...

                 あと、もう少しだけ我慢する事としましょう。

 

        


                        風光明媚で長閑、

                     穏やかな景色が続きます。


        


      マサチューセッツの山奥で開催される、件の夏合宿も今夏は中止とのこと。

 

        


                      早く参戦したいものです。

 

        


                  しかしながら、そんな状況も何のその。

   カプリ店頭、ストロングでパワフルな大人の皆様方が全国各地よりお越し下さいます。


        

                       顧客様の皆様方には、

             どれほど多くの励みや勇気を頂いている事でしょうか。


        


                皆様方には連日、感謝しかございません。

                  重ねまして、厚く御礼申し上げます。







                      それでは、本日はコチラ。



           


                    1960年代頃~のものでしょうか。


           


                白綿オープン仕様の爽やかなS/Sシャツに、

         何ともアイコニックなプリントが見る者の心を惹いて止みません。 



           


                         配色はもちん、

             プリントバランス、そのデザインセンスも実に秀逸。

     ジャマイカ各地のアイコンや名所、名物がそのデザインに用いられています。


           


                      《 メイド イン ジャマイカ 》
 
                お察しの通り早々、お目にかかれませんね。


           


           


           


           


                 このムードはやっぱりビンテージならでは。


           


                        新品ブランド及び、

         デザイナーズではこの雰囲気は出せないし、残念ながら及ばない。


           


           


          1960's COTTON PRINT / 《 JAMAICA 》 S/S BOX SHIRT


                         ¥38,800+税



 
            《 営業時間短縮のお知らせ 》

       当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

 
2020年06月30日

 




 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

            ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。 ) 

 


 
             お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

            3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

          マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   
何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。



 

 
                さて、本日も続々と名品をご紹介致します。





        

               
                 京都の街も徐々に人が増えて参りました。

         
             
               相互感染といった側面からの不安はありますが、

                やっぱりお客様が多いことは素直に嬉しい。


 

        


  
       特に、全国各地から詣で下さる厳しい目をお持ちの成熟世代の皆様方、

                ファッションプロの方々であればあるほどに。



        



        本日はカプリでは珍しい、所謂、パッチワーク系アイテムの登場です。




        


                       東欧諸国各国及び、

   ドイツ、フランス、英国各地を巡る買い付けで見つけた、カプリのコレクションの中から

            ボクたちのエクスクルーシブアイテムをご紹介致します。



        


        






                それでは本日もじっくりとご高覧下さいませ。

 

 

           


                        何とも趣き強い、

                      存在感素晴しいJKです。


           


      元々の土台は、1940年代頃~のフレンチのブルーカラーの所謂、ワークJK。


                            そう。



               多くの皆様方がご存知のモールスキン仕様の、

        ブラックモールスキンJKのブルー仕様のビンテージのJKがその土台。



           


            ハンドソーイングによる刺し子の始末が何とも心躍ります。


           



              フレンチリネン、インディゴリネン、コットンリネン等、

  エイジングが異なる様々なアンティークのテキスタイルが用いられて製作されています。


           


          細かなハンドソーイングによる、美しく綺麗なステッチワークの痕跡。


       また、古い生地なら軽く100年オーバーのパッチの箇所も確認出来ます。



           


           


                    何とも言えない存在感と迫力。

                      そのムードも満点です。


           


            袖には1930年代頃のフレンチミリタリーのメタルボタンも。


           


                          背面も然り。
                

          近年ものや、レプリカ、人工的に製作されたパッチワークJKでは

                   到底、この雰囲気には及びません。


           


           


        1940's~ FRENCH WORK / 《 BORO 》 BLUE PATCHWORK JKT

                        ¥188,000 +税

 
                       《 人と違うモノを 》

 


            《 営業時間短縮のお知らせ 》

      当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 



2020年06月27日

 

 



 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             



                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  
 


               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

     最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

     

 

 

                 さてさて、本日もこのような状況ですので、

             ボクたちカプリの隠し球をまたまた放出します!!


 
                      暫くはウチのストックとして、

            ゆ~っくり、じっくり熟成させようかと思っていましたが...


                       コロナ禍ですからね...


                  本日もいっちゃいます!放出します!!

 

        


        コロナ禍以降、切に思うのが 《 価値の下がらないアイテムの強さ 》 。

                            そう。


     主に、ボク達が常日頃から取り扱う、所謂、《 一点モノ 》 アイテムたちのこと。


               高付加価値付与アイテムって、やっぱり凄いっ!!


        

 
               もちろん、一部の方々やコレクターさんを除いて、

                  “ 将来的に値段が高騰するから ” とか、

                       “ プレミアがつくから! ”

               みたいな理由でお買い物をする方は少ないでしょう。


           

                   また、そんなことはどうでもいい話だし、

            本来、そんなことを意識してボクだったら買い物を楽しまない。

 

        



           しかし、ボク達カプリが主として扱ってきたアイテムの殆どは、

                  将来的に価値が上がることがあっても、

             また、上がったことは幾度となく経験してきたけれど...



               先ず、自身で買い付けてきたアイテムそのもので、

            その価値が下がるなんてアイテムをボクは19年間カプリで、

                  或いは、25年以上バイヤーをやってきて、

              そのような経験及び、そんなアイテムが記憶にない。




           もちろん、そうしたアイテムたちを売り残したことも無ければ、

        ご存知の通り、カプリ運営19年間で一度もセールすらしたことももない。



         


                            そう。

                   その価値が上がることはあっても、

                      下がる事がないってこと。


                   
                      あと必ず売れるってこと。

                          これは必ず。




        



       ビンテージデニムやミリタリーアイテムの名品たちがまさにその最たる例。



        



          あと、ネットでの価格競争やバッティング、

           比較競争にも一切、巻き込まれない。


                       単独、独断、ウチだけ。

                   まさに、ここでしか買えないの世界。




        頑張って購入して頂いたアイテムたちがネットで溢れてることも無ければ、

              あとでセールになってることを知りガッカリすることも、

                      街でカブることも殆どない。



        
        


         
                        価値観人それぞれ。


                  もちろん “ 価値が上がるから ” とか、

                 “ 価値が付かないから ” っていう理由で、

            お買い物やファッションを愉しめないなんてのも愚の骨頂。


             だけど、ボク達が取り扱うアイテムの多くは、唯一無二。

               その価値が上がる事はあっても下がる事がない。

                           これも現実。


    
           あと、ア○ゾンや楽○やメ○カリ等、ネットで必死に探しても、

      同等アイテムならウチ以上のモノならそうそう見つからないし、手に入らない。

                           これも現実。

                       で、これは結果で応え。


                 そして、もう近い将来間違いなくここ。これ。


 
                        アパレル経営及び、

           実店舗運営や売り場編集が、どんどん面白い時代になってきた。



      アイデンティティー及び、イデオロギー薄い組織やチーム、ブランド、ショップが

                  猛スピードで淘汰されていくこと間違いナシ。

        
        
            ボク達は来たるその時に備え、更にその爪を磨いていくだけ。

                       

                   

                          さて、そんな中、

                前置きが長くなっちゃいましたが、今日はこちら。
 



                   本日ご紹介のこちらのアイテムもまさに

            《 ここでしか買えない 》 、《 他では買えない 》 アイテム。



           



                 恐らく多くの皆様方が初見の事でしょう。

                          既にタグ萌え。

                         そしてタグ映え。



         製作者の美意識すら感じさせる、1942の文字配列と美しいフォント、

                  そして、燦然と輝くブロードアロー!!



           


                何より特述すべきは、そのコンディション!!

              またしても全て、未使用状態のデッドストック!!

                  ※当方で1ウォッシュを施しております。


           


                入荷個体、コントラクターは2種類ございます。

               こちらも同じく、未使用状態のデッドストック!!


           


                 
                  ズラ~っと入荷!!

             
            
全15本!!


        
             一挙放出致します!!


             英国王立海軍、 ロイヤルネイビー 》

       第二次世界大戦開戦時のジムショーツです!!



           


      1942's DEAD STOCK / 《 ROYAL NAVY 》  GYM SHORTS  / 1WASH


           


       今からおおよそ、80年も昔のものとは思えないほどのコンディションです。




           


           


                          ご覧下さい。

                    この美しいシルエットたるや!


           


           

                   やや長めの丈感も秀逸のひとこと。

                     これぞ英国スタイルたる趣。




           



                 通販対応及び、WEB販売は致しません。


   カプリ店頭にお越し下さる15名のお客様のみ、ご購入頂けます。



 
             


                   薄手のコットン素材、更に裏毛仕様!

                   そして、この美しい英国シルエット!!



     


            
                           引き続き、

          価値あるお買い物、ファッションをお愉しみ頂ければ幸いです。
           


       1942's DEAD STOCK /  《 ROYAL NAVY 》  GYM SHORTS  / 1WASH

                          ¥9,800+税




            《 営業時間短縮のお知らせ 》

       当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                      何卒、ご容赦下さいませ。

 
                   (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。     

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 




2020年06月25日



 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。
 

          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
 

           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

 

 

 
            店舗営業再開に引き続き 《 GOUCHA 》 の製作も再開!

 


        


                        某日、終日大阪。


                                 朝イチで心斎橋にある取引先に顔を出して... 

 



        



                        その後は南船場で打ち合わせ。



           


               今冬リリース予定の仮縫いサンプルをチェック。


           


                 とんでもないアイテムがいよいよ完成間近。




           


                で、午後からは谷6でまたまた 打ち合わせ...

                      忙しいって本当に有難い。



    世の中アパレル不況だけど、 有難い事にボクや ボクの取引先はそうじゃない。

                    この感覚を身体が待っていた。


                
                 毎日全力以上の力で仕事に没頭したい。

                   持てる力を毎日全て出し切りたい。

                   もっともっと色んなことを吸収したい。



   
                      ワクワクが止まらない。




            《 営業時間短縮のお知らせ 》


      
当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月23日




 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   


 
              お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

  
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  
 

               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。



 


             さて、本日も先日に引き続き、欧州名品の登場です。

                 本日は少々珍品をご紹介させて下さい。






        



           営業再開以降、まだまだ18時までの時短営業にも関わらず、

             お陰様で連日に亘り、大変忙しくさせて頂いております。


         ご来店下さる全てのお客様の皆様方には、感謝しかございません。


        


           店頭及び、カプリWEBページの方でも既にご覧頂きました通り、

 面白い事に高額スペシャルアイテムや、名作ビンテージの数々が続々と旅立っております。

                     
              《 他では手に入らない 》


           《 ネットでの価格競争で左右されない、負けない 》

         
                    そんなアイテムを厳選、選定し、

                 また、それらを丁寧に時間をかけて撮影、

        的確な活字を施して、アップロードを繰り返す一連の作業の繰り返しも

                   最近は楽しくて仕方がありません。

                 だって、数字と結果は嘘をつかないから。


        


          
            カプリ18年の運営にして、 

                約2カ月近い初めての一時閉店の経験は、

                   とても残念で、悔しい毎日でした。


                           しかし、

 
            この経験は、僕たちカプリの今後の方向性やスタイルを、

               より強固で揺るぎないないものにもしてくれました。

 

         


                         営業再開から、

                  既に3週間以上が経過しましたが、

     顔馴染みの皆様方をはじめ、顧客様の皆様方のご来店が連日続いております。
 
         皆様方には毎日、どれほど勇気づけられ、励みを頂いていることか。

 

        


       
       引き続き丁寧に、且つ、強く強く発信して参ります。

                       《 群れずに 》

                



        



                        そして、引き続き、

                  多くの皆様方が 《 まだ知らない 》 、

  《 まだ見たことないような高鮮度、高付加価値アイテム 》 にも徹底的に拘って参ります。



         


                   コロナ禍以降のファッション業界、

                       益々、楽しくなりそうで、

      また益々、明暗がハッキリと別れそうで、ボクたちはワクワクしております。



        



     



        


        



        



        


        


        





                          それでは

                本日は先の英国買い付けで入手に成功した、

                 珍しい、白のチノトラウザーズになります。


           



         写真をご覧になって、既に気づかれた方もいらっしゃることでしょう。

                           そう。

                       フレンチなんです。

                      実は、白も存在します。

     フレンチの名作、チノトラウザーとそのシルエットや素材は、ほぼほぼ酷似。

                        しかーーーし!!

                    
  微妙な意匠が違います。

            クゥ~ またまたマニアックなアイテムが見つかりました!

             これだから、《 一点モノビンテージ 》 はやっぱり面白い。


           


          
         フレンチチノならではの定評の美しく綺麗なテーパードシルエット。


      
                     厚手でしっかりとした素材感、

                   ザラザラとしたあの素材の肉感は、

              白になるとひと際、その存在感、迫力が増します。



           


           正しくは、1950年代頃~のフランス海軍の個体になります。



           


           

        

             背面尻部に見る、両玉縁の片ポケの仕様も実に秀逸。


           


               素晴らしいシルエット、迫力のフロントビュー。

          同年代頃のアメリカものでは、なぜかこの空気感は出ません。


           


           

                   使用素材の何とも言えない肉感、

        ザラザラとした素晴らしい生地表情が容易に窺い知ることが出来ます。


           


                         サイズ表記 48。

             実寸サイズで、W  約33,5 × L 30 位となっております。
           


           


           


           


        


         右が所謂、フレンチアーミーの皆様方がよく知る、あのアーミーチノ。

             ご覧の通り、そのシルエットこそ酷似しているものの、

               存在感の強さが全く持って違う、似て非なるもの。


           


           1950's FRENCH NAVY / CHINO TROUSERS / WHITE

                         ¥48,800+税



      5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

       
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。     

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 



2020年06月20日

 



 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             


                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 



      さてさて、本日もストロングでエクスクルーシブなアイテムを放出しますよ!




 


                    本日はフレンチビンテージ!!

 

           


               更に、何より特述すべきはそのコンディション!!
 
    
       
またしても、未使用状態のデッドストック!!


 


            最近、カプリがアップデートしているアイテムの数々は

                  未使用、デッドが非常に多いですね。




          自画自賛、自己満と言われようが、こんなご時世ですからね。



   先ずは、自分たちが満足出来る仕事が出来てるか?否か? がめちゃくちゃ大事。


                       ただ闇雲に、漠然と、

                      卸業者で仕入れた売れ線テッパンレギュラーデッドばかりを

                           微妙な価格でつらつらアップデートしているほど、

        退屈で差別化のない仕事ほどつまらないことはないですからね。

 


                 コロナな世の中、もうそんな時代じゃない。

           




           


       素材は厚手で肉感バッチリ、ハリ感も抜群のの所謂、フレンチリネン!!
 
              その徒ならぬ存在感は、迫力満点にして唯一無二。


           


                       美しく綺麗なAライン。


              厳密には、1950年代~のフレンチアーミーにおける

                   所謂、エンジニアコートになります。



           


      しばしば当該個体を 《 ホスピタルコート 》 や 《 モーターサイクリストコート 》

              と呼称されているのを見かけますが、それは間違い。


            あくまでもミリタリー仕様、エンジニア意匠のリネンコート。


           


      ビンテージのフレンチリネンならではのこの肉感、ハリ感、シャリ感は別格。

                   
                  この独特の素材感を知ってしまうと、

    そんじょそこらのデザイナーズブランドが薄くなっちゃうほどの素材感と存在感。


           


                    フロントの意匠が目を引きます。


           


                袖口及び、周囲のコンディションもご覧の通り。

                    使用感、ダメージ等一切ナシ。

                   素晴らしいコンディションです!!



           


                       ベルトも付属。完品です。


           


                     内側のコンディションも然り。

                多くは言うに足らずといったところでしょうか。


           


                            そう。

                         言うに足らず。


           


         写真からもその圧倒感、特別感が容易に窺い知る事が出来ます。


           


                      未使用、デッドの証。

   これほどのクオリティー、保存状態の見事な当該個体の入荷はカプリでは初めて。



           


                      背面も見事なコンディション。

              擦れはもちろん、破れやダメージ、致命傷等一切ナシ。
  

           


              近影写真からも分かる、その素材感の素晴らしさ。

           


                     サイズ感はご覧の通り。

        中途半端なロング丈が多い中、たっぷりのロング丈も雰囲気満点!!


           


             サイズ感は、未洗い状態でL位といったところでしょうか。


           


           


                        洗いを施すことで、

                         更なる強い表情、

         未知なる領域のハリ感が顔を覗かせてくれることをお約束致します。
 

           


                  背面における優雅で優美な佇まい...
 


           


             貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。



           


          今後、同等条件、同等コンディションでの入手は困難必至の

                       スペシャルピース!!


 
       くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます!!



        1950's DEAD STOCK FRENCH ARMY / ENGINEER LINEN COAT

                        ¥128,800+税

 

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月17日

 

 

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 


             
                         お客様へのお願い


 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。
 

          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

  
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。





 

 

 
           それでは本日は趣向を変えて、ご好評を賜っております、

                恒例の 《 ボクのお気に入り 》 ブログです。


     先日ご紹介しました、ロイヤルネイビーのJK&セットアップもお陰様で大好評。

 
         本日ご紹介のアイテムは、英国の名品シャツのデッドストック!!



                  こんな状況、こんなご時世ですからね。

               どんどんストロングアイテムを出していきます!!
 
                貯めに貯めた、未使用デッドストックばかりを

           《 営業再開スペシャル 》 として、またまた一挙放出です!!




           


               
しっとりとしていて、艶やか、それにツルツル!!

                 肌を滑るような独特でツルツルの着心地は、

                英老舗名門 “ ターンブルアッサー ” をはじめ、

     英国高級シャツに見られる《 海島綿 》 を用いて丁寧に裁断、仕立てられた

                  英国高級シャツに見られる大きな特徴。
 
 
           


                     まるでシルクのようにツルツル、

              しっとりとした 《 海島綿 》 の気持ちよさそうな着心地、

                何より仕立ての良さが伝わっているでしょうか。


 

                     深めのプルオーバー意匠も、

               このシャツの魅力を更に引き立ててくれています。


      《 ロイヤルネイビー 》 の釣鐘型シルエットのダークネイビー色ショーツとの

                  絶妙なシルエットは相性もバッチリ
!!



            余談ですが、因みにボクはこのショーツが気に入りすぎて、

       ウェスト違い、レングス違いで5本も所有しているほどのお気に入りです★


                         夏場は専らこれ!



           


                      今回、ご紹介のシャツは

 RAF(英国王立空軍) と ブリティッシュポリスで共通使用されていた、所謂、ブルーグレーの

                       ユーティリティーシャツ。


        1950年代~の未使用状態、デッドばかり20枚を一挙放出します!!
           
               
                  仕立ての素晴らしさは言わずもがな。

                    しかも良いサイズばかり~!!


           


                    淡いブルーグレーのカラーに、

            ロイヤルネイビーブルーのマッチングが何ともムード満点!


           


                 カリブ海の5つの島でしか採取できない、

         貴重な 《 海島綿 》 を用いて仕立てられた美しい当該のシャツ。
 

           

 
                  写真からも、そのシルクのような艶、

    カシミアのようにツルツル、滑らかな様が、簡単用意にお分かり頂けることでしょう。


           


                 その着心地の素晴らしさはもちろんのこと、

      伝統的で古典的な、英国のビンテージのシャツはもう、全てが堪りません!!


           

 
                     1954年のスタンピングを確認。


           


               美しく綺麗に仕立てられた前立てと、貝ボタン。


           


           


                      美しく、綺麗な仕立ては、

                まさに古き良き時代の英国シャツそのもの。


           


               こちらはRAF(英国王立空軍)仕様の個体です。


           


              微妙に意匠が違う、様々な個体をご用意出来ました。


   コントラクター(納入者)によっては、それぞれの癖も違うので、またそこも醍醐味。


              ご自身だけの一枚を探す愉しみではないでしょうか。


           


                    とにかく、この生地感は別格!!

                          素晴らしい!!


            ジャーミンのターンブルでこの生地で仕立てようものなら、

                  軽く£1000オーバーじゃないでしょうか。


          王立空軍並びに、ポリス仕様のオーバースペックアイテム故、

               そのお値打ち感と唯一無二感も堪りません!!


           


                          探す愉しみ、

                  見つける悦びを是非ともカプリ店頭で。


           


                  ボクが自信をもってお勧め致します!!



                  その独特のツルツル滑らかな着心地、

                 アイテム特性故のオーバースペックに、

                他のシャツが着れなくなっちゃいますよ!!


           


                           いや~

                         カッコいい!!


           


                 販売分は全て、一度洗いを施しております。




 
 
           


                  カプリ店頭にて、是非お試し下さいませ。

             ご自身だけのお気に入りの一枚を見つけて下さい★


                    1950's~1970's DEAD STOCK

               RAF / BRITISH POLICE / BLUE GRAY SHIRT

                       ¥38,800~68,800+税


   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)


 
       ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

          6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

       ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月14日

 

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             

                         お客様へのお願い


 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
 

           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 



           さてさ て、本日もちょっと、珍しい英国名品をご紹介です!


               
しかもグリーンキャンバス素材!!

 
            

              そして、何より特述すべきはそのコンディション!!

           またしても、未使用状態のデッドストック!!




           


                    こちらは第二次大戦末期頃~

            アフリカ及び、その他の英国植民地地域での鉄道建設や
 
       鉄道橋脚建設及び、保線作業時に使用されたブリティッシュアーミーの

                 所謂、エンジニア意匠のワーキングトート。


           


       粗野感、肉感、共に表情豊かなグリーンキャンバス地が何とも珍しい、

                  英国仕様のワークトートといった趣。


           


              上部内側に折り返されたマチ部分を引き伸ばすと、

                    更に容量を増やすことが可能に。


             上部は専用のストラップベルトで締め上げる事が可能。


           


                     ストラップ先端に施された、

             先留めのブラス(真鍮)金具は、英国軍十八番の意匠。


           


             ただただ、心射抜かれる美しく綺麗な存在感の強さは、

                    やはり英国製品だからでしょうか。


           


                   内側のコンディションもご覧の通り。

                  ダメージや劣化、致命傷は一切ナシ!


           

        
      内側には、英国官給品(官有品)の証、ブロードアローのスタンピングが

                     うっすらと確認出来ます。

              併せてコントラクトを示すスタンプも確認出来ます。

             《 1953年 》 の記載が確認出来ます。


           


                        底部もご覧の通り。

               使用感及び、ダメージはもちろんございません。

              擦れや摩耗による破れ及び、擦り切れも一切ナシ。


           


           


           


                       サイズ感はご覧の通り。


           


             街で見慣れた、お馴染みの 【 アメリカ型トート 】 とは

         一味も二味も違う、英国意匠を存分にご堪能、お愉しみ下さい!

 


           


           


           


                1950's DEAD STOCK BRITISH ARMY /

            “ RAILWAY WORKER ” GREEN CANVAS TOTE BAG

                 
                          ¥68,800+税



   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)


 
      ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。



2020年06月11日

 

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 

 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 





      そして、先日SOLDとなったチャンピオンのロックフードパーカに引き続き


           



                  こちらのスペシャルなルイスレザーも~

          またしても 《 SOLD OUT!!》


     


                       このような状況の中、

        高額一点モノ、スペシャルなアイテムが続々と旅立っております!!


                     全国のお客様の皆様方には、

                    もう~感謝しかございません!!

                 皆様方、本当にありがとうございます!!





                     さて、本日も先日に引き続きまして

                  《 スペシャルアイテム 》 の投入です!!

          こちらも昨今、非常に入手が難しいスペシャルなアイテムです。



           

                     カプリWEBページ初登場!!

             コチラも美個体となれば最早、早々お目にかかれない、

             1940's WWⅡ期における
英国王立空軍、RAFもの!
 



                       因みに当該のバッグ、

 欧州及び、米国で開催されるミリタリーショーやガンショー、エアショーなんかで見かけても、

                    先ず、近年では非売品です!

  それくらい、シリアスなミリタリアやコレクターの間では非常に人気の高いアイテムです!!
 
 


                   もし、運良く見つけたとしても......

                        ボクはここ何年も、

         ジップ不良個体か、ジップ交換個体もしくは、劣化個体のみでした。

                それくらい、もう優良美個体の入手が難しい、

              非常にコレクタブルなバッグに価値昇華しました!!


           


                           いや~

                カッコいい!!

              実にカッコいい!!


           ブロードアローがバッチリ!!

            理屈抜きにカッコいい!!




            お馴染みのブロードアローのスタンピングが両側面に入る
 
                スペシャルなアビエーターキットバッグです!!


           


                        この存在感たるや!!


           


           


             “ MADE IN ENGLAND ” 刻印 のスライダーが付属!!

               
                 このタイプのスライダーはWWⅡ期及び、

    1940年代以前の英軍アイテムをはじめ、名門バブアーでもしばしば目にしますね。


           


           


     


         この辺りの美しすぎるオーバースペックも流石、英国製品たる趣。

         同時期の米軍モノでは、このスペック意匠が存在しませんよね!!


                    だから、カッコいい!!


           

                   内部のコンディションはご覧の通り。

                       経年感はございますが、

                 激しいダメージや致命傷は一切ございません。

                          ご安心下さい。



           

                   底部のコンディションもご覧の通り。


           


           


                   実サイズ感、イメージはご覧の通り。

   アメリカのソレとは違った、やや小ぶりで使い勝手の良いサイズ感も特述すべきところ。

                 
即戦力、即注目をお約束致します!! 


           

                          雰囲気抜群。


           


                          裏面です。

         裏面は、ブロードアローが少し滲んでスタンピングされている趣。

 

              
                        やや黄味が強い、

      英軍意匠のキャンバスカラーの何とも言えない存在感と特別感たるや!!

                
             
まさに英国ものならではの雰囲気満点の佇まい!!


           


          貴方様の重要なコレクションに加えて頂けましたら幸いです。


        
《 ブロードアロースタンピングのアビエーターキットバッグ 》
にして

          ジッパー交換ナシ!!ジッパー不良ナシ!!劣化ナシ!!の

                
稀少な完品美個体ですよ!!




                         アイテム特性故、

                   同等条件、同等コンディションでは

                          【 次がない 】

                       【 もう見つからない 】

                      【 ここでしか買えない 】

            まさに価値ある、高鮮度高付加価値スペシャルピース!!



           


                    1940's ROYAL AIRFORCE /

             AVIATORS KIT BAG
/ W. “ BROAD ARROW ”

                         ¥148,000+税

 

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 
        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月07日

 

 



     営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

       本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

  尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

           ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。) 
 

 


             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)



             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)



       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。


 
           ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 

               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

     何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 

 


                   さて、本日も先日に引き続きまして

             《 カプリ店舗再開スペシャルアイテム 》 の投入です!!

    こちらも多くの皆様方が初見であろう、非常に珍しいスペシャルなアイテムです。

 

   


     実は、こちらもボクが永年に亘り 《 GOUCHA 》 用のサンプルとしてキープしていた

                  スペシャルパーソナルコレクションです。


           

  とにかく理屈抜きに、とんでもない存在感と迫力、見たこともない意匠に心射抜かれます。


         堅牢なライトブラウンのキャンバス地に、ブラウンの肉厚レザー、

      そして、アジャスタブル仕様のための肉厚レザーのロングベルトの意匠...



                      カプリ運営19年目にして、

           当該個体、僅か1つのみしか買い付けたことがありません。



        コロナ後の営業再開もあり、店頭投入決定です!!

           



           で、こちらのストロングで存在感抜群のブーツの正体は...



                           所謂、

   WWⅡ期におけるイギリス軍の 《 D-DAY 》 BEACH LANDING BOOTS になります。


           


                俗に言われる、“ D-DAY ” とは歴史上及び、

             政治的にはノルマンディー上陸作戦(決行日)のこと。

   正式には、1944年の6月6日の上陸作戦時に使用されたその呼称がその名の所以。


           



      そのことは後述致します、靴底の意匠写真をご覧頂ければ一目瞭然です。


                      後ほどご高覧下さいませ。



           


                      使用レザーもご覧の通り、

           徒ならぬ表情、肉厚で素晴らしい素材が用いられています。


           


                      まるで大手メゾン系及び、

        ラグジュアリーブランドからリリースされているブーツの如くの佇まい。

           


                 手の込んだ各所の意匠には心躍ります。


           


   見た事ないモノ、知らないモノにはいつまで経っても、また時代を経ても心躍ります。

     個人的にはコロナが収束しつつある今、ボクの心は更に強くそれらを渇望。


           


           


        
                    お察しの通り、このブーツも然り。

                   先日ご紹介のヘルメットバッグ同様、

                  どんなにお金を積んでも買えないモノ、

                        手に入らないモノ、

                      声がかからないモノって、

                ボクたちバイヤーの世界には存在します。

 

                            そう。

             
     当該アイテムは 《 選ばれし者 》 のみが手に入れることが出来るアイテムです。



           


                 僅かながらも英国官給品(官有品)の証、

             “ ブロードアロー ” のスタンピングが確認できます。


           


           


           


                       上陸船やタグボート、

    船舶から砂浜や陸地への上陸時及び、急襲時を考慮してこのような靴底の意匠に。


           


                もちろん、ノルマンディー上陸作戦に非ず。

                    様々な実戦で使用されました。


           


                    年代相応の経年感はあるものの、

             アイテム特性故、最早、計り知れない価値があることは

                  お察しの通りのスペシャルピースです。


           


                         上述しました通り、

        英国買い付けや欧州買い付けに出ても、最早早々、見つからない

             ボクの大切なスペシャルパーソナルコレクションです。

                       
( ※注 ボロを除く。 )

               大切にして下さる方にお譲り出来れば幸いです。

         1940's BRITISH ARMY / 《 D-DAY 》 BEACH LANDING BOOTS

                          ¥188,000+税

 

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月04日

 

 


      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

            ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。 )  



 
             お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

            3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   
何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 







                それでは本日もじっくりとご高覧下さいませ。


         本日はボクのリコメンドのミリタリーカーゴをご紹させて下さい。

 
 
                      最近は買い付けに出ても、

  
    《 年間で最も見かけなくなった種類のパンツのひとつ 》

                  と言っても、過言ではないでしょう。

 

           


        フロント腿部に施された、特大の蓋付きのパチポケが目を引きます。

         当該パンツにおける、アイコン的意匠と言っても間違いないでしょう。


           


         もちろんの事ながら、いつもの如く、未使用状態のデッドストック。

             (当方で1ウオッシュ&タンブラーを施しております。)


                          上述通り、

   最近めっきり見かけなくなったので店頭に出さず、こっそりストックを重ねて参りました。


           


                  1960年代~のスウェーデン軍における、

                    所謂、ユーティリティーカーゴです。


       後に、水陸両用部隊でも採用され、結果として全部隊で採用されました。


                     ボクはこのカーゴが大好き。

          
                    だって、単純に出回ってないし、

   フレンチのⅯ-47カーゴよりもマイナーで、持ってる人も、知ってる人も少ないから


           

              バックビューも惚れ惚れする仕様意匠の素晴しさ。


           


                  所謂、片ポケの意匠もムード満点です。


           


           やや大きめのサイズであるところも、個人的には嬉しい限り。


           


                         見慣れないモノ、

                        数少ないアイテム、

                     たくさん出回っていないモノ、

     皆、異口同音ではないアイテムには清々しませんか??


                          ボクはそう。

                          ボクならそう。


                また、店として、バイヤーとして、そうでありたい。

                   収束後の業界に残る者として尚更。


           


           


           


                     お馴染みのやや枯れ感ある、

               緑味の強い使用素材は今、むしろ新鮮味さえも。


           


           


           1960's DEAD STOCK SWEDISH ARMY UTILITY CARGO

                         ¥18,800+税

                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました。

                        《 人と違うモノを 》

 

    5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

  
  当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

          6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

       ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。




2020年05月31日

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い


 
               京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

                カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


    尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)
 
 


             お客様へのお願い


                        ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

                (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。


       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)
 

       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


            ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

          マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

 




            
            さてさて、本日もちょっと、珍しいアイテムをご紹介です!



                 恐らく
多くの皆様方が初見のことでしょう。


 


               そして、何より特述すべきはそのコンディション。

    
           またしても、未使用状態のデッドストック!!



            


                     写真では分りづらいんですが、

                   使用素材は何と、厚手でハリ感タップリのナチュラルリネン素材。   


               1940年代のドイツ軍の所謂、チュニックになります。


                

 

                    生地表面の近影写真になります。


               ヘリンボーンリネンの綾目も何とも雰囲気抜群!!


              昨今、これほどまでの高級素材を使用したブランドは

                一体、どれほどこの世に存在するでしょうか?


           

           


                     何とも言えない雰囲気です。


           


            サイズ感は、未洗い状態でM位といったところでしょうか。


           


                        洗いを施すことで、

      何とも言えない表情が顔を覗かせてくれることなんて、容易に想像できます。


           


           


                   シンプルでミニマルなデザイン、

         特段、主張ある意匠がある訳でもないのに、この存在感の強さは、

              
        やはり 《 素材勝ち 》 といったところでしょうか。


           


                  ヘリンボーンリネンの圧倒的存在感、

                    メタルボタンの雰囲気も抜群。


           


                袖口及び、周囲のコンディションもご覧の通り。

                        使用感等一切ナシ。

                    素晴らしいコンディションです!!

 


           


           


                      内側のコンディションも然り。

                多くは言うに足らずといったところでしょうか。


           


                      チェンジボタン仕様です。


     


                 コントラクトを示すスタンピングが内側に
 
      
各所のスタンピングも擦れることなく、クッキリ、バッチリ残存しております。
 





           


                      背面も見事なコンディション。

              擦れはもちろん、破れやダメージ、致命傷等一切ナシ。
 

           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           



                        アイテム特性故、

           今後、同等条件、同等コンディションでの入手は困難必至の

                  スペシャルピースとなっております。


        くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。


  1940's~ DEAD STOCK GERMAN ARMY / NATURAL LINEN UTILITY JKT(TUNIC)

               
                        ¥128,000+税

            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

 
                    当面の間、店頭、WEB共に、

       12時オープン18時閉店の時短営業
とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
              (火曜日、水曜日は、店休日とさせて頂きます。)  



         ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

          6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

       ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。
 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月28日






     営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

       本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。



  尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。


           ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)  


 

             お客様へのお願い

 
                     ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。
  
   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
               本日、28日に無事に営業が再開できました事、

       顧客様及び、お客様の皆様方のご協力には感謝しかございません。

            まだまだ油断は出来ませんが、しっかり感染対策の上、

                 営業をさせて頂きたいと思っております。

             ご不便おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。



                   このような状況でもございますので、

                HP上で詳細をご紹介せずに温存してきました

             弊社ならではの 《 スペシャルストロングアイテム 》 を

                   ご紹介させて頂きたいと思います。



 


        


        


        
 

           


        


        


        

 

                          

        本日は、昨年末にイギリスで入手のコチラのアイテムの全貌初公開。

     以前に入手し、既にSOLD OUTとなった 《 ケイトモス着用ルイスレザー 》 同様、

                   同じく、あの某関係者から入手した、

        本日からの 《 営業再開 》 に相応しいスペシャルなアイテムです!!




                     アイテムがアイテムなだけに、

      ウチのお客様以外のそっち方面のお客様からのお問い合わせも多く...汗



      いやはや、カプリらしい 《 他では手に入らない!! 》  アイテムですね!!

         お問い合わせを頂きました皆様方、誠にありがとうございます!!


 
        スターウォーズで大活躍中の 《 ユアン マクレガー 》 もいいのですが、

        やっぱり、ボクは服屋なので当然こっちの 《 ユアン マクレガー 》 派。



           

       昨年末の英国買い付けのスペシャルでした!!

                         以前にご紹介の
  
             上述の 《 ケイトモス着用ルイスレザー×VOGUE 》 も

                皆様方のご記憶に未だ新しいことでしょう。


                   今回は “ Esquire ” 誌の誌面上で、

          《 ユアン マクレガー 》 本人が着用した現物を入手致しました。



           

                 
               1996年当時、空前の大ヒット作となった映画、
   
       “ TRAIN SPOTTING(トレイン スポッティング) ” 。

   

             
             “ ユアンマクレガー ” 本人が着用して話題となった

     あのスーパースペシャルなビンテージTシャツ現物2枚と関係グッズ一式です。

         

                   

           


               またしても ケイトモス ルイス同様、

        あの英国人某関係者より入手致しましたよ!!




     今回は誰の手に渡るのでしょうか!!




           

                因みに当該誌のユアンマクレガーの特集は、

          2001年に英国をはじめ、欧州各国で発行されたものになります。


           


                       ユアンマクレガーが、

   1999年にスターウォーズのオビワン役に抜擢された、あの直後あたりでしょうか。


           


                        トレスポファン及び、

      スターウォーズファンの皆様方には堪んない逸品ではないでしょうか!!


           

 
           


           


           


           


           


           


           


           


           



 
           



           


 
   今回は誰の手に渡るのでしょうか!?




           


      Ewan Mcgregor × Esquire / Vintage tee (MEN ONLY & STAR WARS)

                         ¥128,800+税


                   WEB販売及び、通販は致しません。

           ご詳細、お求めはアポイントメントにてお願い申し上げます。



               《 ここでしか買えない 》

               
         《 他では買えない 》

   
           《 次がない 》

                      

                  消費する、売る、捨てるお買い物から、

           《 価値ある 》 、《 残る 》 、お買い物をそろそろしませんか?




   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 


     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。



2020年05月25日

 



     《 営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、
 
               カプリでは一時休止としていました通常営業を

           5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きます。

     尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)


                ※注) 5月28日の営業再開まではこれまで通り、

                 アポイント営業のみとさせて頂きます。

            アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。

             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)




 
             お客様へのお願い


                 ① 先ずは当面の間、5月28日〜 は

          12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

                  マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 



 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

 

 

 

               引き続き、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。

                 
重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。



 

            本日は英国で見つけた、ちょっと珍しいものをご紹介です。

                       カプリへの入荷も初めて。


 
          

        


        


     





         本日ご紹介のアイテムは、先ほどの英国買付けで見つけたんですが、

               上述の通り、ボクは買い付け初アイテムです
 
                       

 
      しかも、もちろん未使用状態のデッドストックで買い付けに成功しております。
 
 
 

                  
                  
では皆様方、心してご覧下さいませ。




           


                        コントラクトタグには、

                 1951年の記載と Size 1 のプリントを確認。



           



                      写真からもお察しの通り

      当該アイテムはブリティッシュアーミーにおける、お馴染みの意匠のあれです。
 
                            そう。

                   所謂、“ スモック ” パーカです。


    ですが、当該アイテムは、所謂ロイヤルネイビーやRAFのそれではありません。


           コントラクトタグ内に記載の “ labrador type ” の記載からも

                  そのことはお分かり頂けることでしょう。
 



           



             とにかく、このムード満点の色目が何とも言えません。 


             やや、モカがかったカーキといったところでしょうか。


 
         この手のアイテムは、通常、所謂ブリティッシュならネイビー色や、

              グレー、それに白や、ベージュが主たる存在色で

                      往々にして見かけます。


           


              素材感は、薄手ながら所謂、高密度系になります。

                         お国柄でしょうか。


           


             しかしながら、あのヴェンタイルではございません。


           


                やや、シットリとした趣の素材感になります。

                   その存在感はご覧の通り抜群です。


           




                更に、特述すべきはもう一点、ございます。




                  ボクの着用写真をよーくご覧下さい。


           


              ちょうど、真ん中あたりをよーく、よーくご覧下さい。


           


      経年による褪色と折ジワに合わせて、ご覧のようなフェードが生じています。


           

                  何ともムード満点のグラデーションです。


           


                  本来なら、ボクの好み外になるので、

                 アイテムによっては、このようなヤケ系や

   フェード系がボクは苦手なんで、先ず買い付けて来ることはないジャンルなんですが...


           


                     スウェットはもちろんですが、

     ミリタリーやアウトドア系ビンテージのフェード系は別腹。

                        これに勝るものナシ。


           


    今日のブランドがどんなにカッコよく、当該のフェード系のアイテムを製作しても、

   永い年月を経て生じたオリジナルには、絶対に敵わないことをボクは知っているから。


           



         ある程度、しっかり服を通ってきた人じゃなきゃ、負けちゃいます。

          成熟世代の皆様方からの熱烈ラブコールをお待ちしております。



           


         
          誰が着ても卒なく似合う服が多い現代のファッションにおいて、

                 まさに 《 選ばれし者のみが似合う服 》

                  そんなアイテムではないでしょうか。

 

               自負自信のあるお客様、お待ち致しております。


           


                1950's DEAD STOCK “ BRITISH ARMY ” /

           “ OUTER ANARAK (Labrador Type) / SMOCK PARKA ”

                          ¥98,800+税



             引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!

               ※注) 5月28日~の時短営業再開まではこれまで通り、

                  アポイント営業のみとさせて頂きます。

             アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

             
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                   及び、ご確認頂けましたら幸いです。
 
             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)


  ※※ 今暫くの間、府県間の往来や移動を控えるようにとの国の要請もございますので、

    ご遠方からのご来店は、出来る限り、お控え頂けますようご協力お願い致します。


 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月23日



 

     《 営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

           5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きます。

   尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。


              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)


                ※注) 5月28日の営業再開まではこれまで通り、

                 アポイント営業のみとさせて頂きます。

            アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。
 
           (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)

 



             お客様へのお願い


                 ① 先ずは当面の間、5月28日〜 は

          12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

         
                     ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

                  マスク着用にてご対応
させて頂きます事、ご容赦下さいませ。


  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。

 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 

 


 

               引き続き、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 
重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。


 

 

       本日は最近、お客様からお問い合わせが多い、ボクが最も気に入って、

              頻繁に着用しているセットアップをご紹介します。

 

           


              上下共に、英国王立海軍 《 ロイヤルネイビー 》

                   ユーティリティJKとパンツになります。


                   これが、ミリタリーの服なんですよ!!

                        信じられますか??



           


                 共にコットン素材だから凄く、楽ちんです。

        
                 JKの4つボタン仕様も何とも萌えますが、

            パンツのこの綺麗なテーパードシルエットも堪りませんっ!


           


           


                          イイでしょっ!

            肩の力を抜いて、気負いなく、ユルい感じで着用出来る...

                 でも、ちょっと凄い服ってところでしょうか。


           





                    じゃ、単体でご紹介しますね★


 
                        先ずはJKです~。


           


                      何とも堪んない服ですが、

                こう見えて1960年代頃のモノなんですよ!!


           


              美しいⅤゾーンの英国流美意識が堪りません!!


           


               時々、上まで締めてご覧のように着用してます。



   
                      で、下のパンツはコレ!!


           



        


           店頭分はあと、これくらいご用意、ストックがございますよ!!


     



                   もちろん、パンツもスタンバイ!!



           


   こちらは、ボクがキープを許されなかった、店頭分の未使用、デッドの同じJK(笑)。

              ご詳細は下記WEBページ内でご確認頂けます。
         


        1960's〜 ROYAL NAVY 4(5)BUTTON LAPELED (UTILITY) JKT

                          ¥88,000+税





            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!


               ※注) 5月28日~の時短営業再開まではこれまで通り、

                  アポイント営業のみとさせて頂きます。

             アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

             
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                   及び、ご確認頂けましたら幸いです。 

             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)


  ※※ 今暫くの間、府県間の往来や移動を控えるようにとの国の要請もございますので、

    ご遠方からのご来店は、出来る限り、お控え頂けますようご協力お願い致します。

 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。

 

«前のページ 1 ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス