ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2071
«前のページ 1 ... | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ... 104 次のページ»
2020年06月14日

 

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             

                         お客様へのお願い


 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
 

           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 



           さてさ て、本日もちょっと、珍しい英国名品をご紹介です!


               
しかもグリーンキャンバス素材!!

 
            

              そして、何より特述すべきはそのコンディション!!

           またしても、未使用状態のデッドストック!!




           


                    こちらは第二次大戦末期頃~

            アフリカ及び、その他の英国植民地地域での鉄道建設や
 
       鉄道橋脚建設及び、保線作業時に使用されたブリティッシュアーミーの

                 所謂、エンジニア意匠のワーキングトート。


           


       粗野感、肉感、共に表情豊かなグリーンキャンバス地が何とも珍しい、

                  英国仕様のワークトートといった趣。


           


              上部内側に折り返されたマチ部分を引き伸ばすと、

                    更に容量を増やすことが可能に。


             上部は専用のストラップベルトで締め上げる事が可能。


           


                     ストラップ先端に施された、

             先留めのブラス(真鍮)金具は、英国軍十八番の意匠。


           


             ただただ、心射抜かれる美しく綺麗な存在感の強さは、

                    やはり英国製品だからでしょうか。


           


                   内側のコンディションもご覧の通り。

                  ダメージや劣化、致命傷は一切ナシ!


           

        
      内側には、英国官給品(官有品)の証、ブロードアローのスタンピングが

                     うっすらと確認出来ます。

              併せてコントラクトを示すスタンプも確認出来ます。

             《 1953年 》 の記載が確認出来ます。


           


                        底部もご覧の通り。

               使用感及び、ダメージはもちろんございません。

              擦れや摩耗による破れ及び、擦り切れも一切ナシ。


           


           


           


                       サイズ感はご覧の通り。


           


             街で見慣れた、お馴染みの 【 アメリカ型トート 】 とは

         一味も二味も違う、英国意匠を存分にご堪能、お愉しみ下さい!

 


           


           


           


                1950's DEAD STOCK BRITISH ARMY /

            “ RAILWAY WORKER ” GREEN CANVAS TOTE BAG

                 
                          ¥68,800+税



   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)


 
      ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。



2020年06月11日

 

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

        本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

             ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)   
 
             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
          ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 

 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 





      そして、先日SOLDとなったチャンピオンのロックフードパーカに引き続き


           



                  こちらのスペシャルなルイスレザーも~

          またしても 《 SOLD OUT!!》


     


                       このような状況の中、

        高額一点モノ、スペシャルなアイテムが続々と旅立っております!!


                     全国のお客様の皆様方には、

                    もう~感謝しかございません!!

                 皆様方、本当にありがとうございます!!





                     さて、本日も先日に引き続きまして

                  《 スペシャルアイテム 》 の投入です!!

          こちらも昨今、非常に入手が難しいスペシャルなアイテムです。



           

                     カプリWEBページ初登場!!

             コチラも美個体となれば最早、早々お目にかかれない、

             1940's WWⅡ期における
英国王立空軍、RAFもの!
 



                       因みに当該のバッグ、

 欧州及び、米国で開催されるミリタリーショーやガンショー、エアショーなんかで見かけても、

                    先ず、近年では非売品です!

  それくらい、シリアスなミリタリアやコレクターの間では非常に人気の高いアイテムです!!
 
 


                   もし、運良く見つけたとしても......

                        ボクはここ何年も、

         ジップ不良個体か、ジップ交換個体もしくは、劣化個体のみでした。

                それくらい、もう優良美個体の入手が難しい、

              非常にコレクタブルなバッグに価値昇華しました!!


           


                           いや~

                カッコいい!!

              実にカッコいい!!


           ブロードアローがバッチリ!!

            理屈抜きにカッコいい!!




            お馴染みのブロードアローのスタンピングが両側面に入る
 
                スペシャルなアビエーターキットバッグです!!


           


                        この存在感たるや!!


           


           


             “ MADE IN ENGLAND ” 刻印 のスライダーが付属!!

               
                 このタイプのスライダーはWWⅡ期及び、

    1940年代以前の英軍アイテムをはじめ、名門バブアーでもしばしば目にしますね。


           


           


     


         この辺りの美しすぎるオーバースペックも流石、英国製品たる趣。

         同時期の米軍モノでは、このスペック意匠が存在しませんよね!!


                    だから、カッコいい!!


           

                   内部のコンディションはご覧の通り。

                       経年感はございますが、

                 激しいダメージや致命傷は一切ございません。

                          ご安心下さい。



           

                   底部のコンディションもご覧の通り。


           


           


                   実サイズ感、イメージはご覧の通り。

   アメリカのソレとは違った、やや小ぶりで使い勝手の良いサイズ感も特述すべきところ。

                 
即戦力、即注目をお約束致します!! 


           

                          雰囲気抜群。


           


                          裏面です。

         裏面は、ブロードアローが少し滲んでスタンピングされている趣。

 

              
                        やや黄味が強い、

      英軍意匠のキャンバスカラーの何とも言えない存在感と特別感たるや!!

                
             
まさに英国ものならではの雰囲気満点の佇まい!!


           


          貴方様の重要なコレクションに加えて頂けましたら幸いです。


        
《 ブロードアロースタンピングのアビエーターキットバッグ 》
にして

          ジッパー交換ナシ!!ジッパー不良ナシ!!劣化ナシ!!の

                
稀少な完品美個体ですよ!!




                         アイテム特性故、

                   同等条件、同等コンディションでは

                          【 次がない 】

                       【 もう見つからない 】

                      【 ここでしか買えない 】

            まさに価値ある、高鮮度高付加価値スペシャルピース!!



           


                    1940's ROYAL AIRFORCE /

             AVIATORS KIT BAG
/ W. “ BROAD ARROW ”

                         ¥148,000+税

 

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)

 
        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月07日

 

 



     営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

       本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

  尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

           ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。) 
 

 


             

                         お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)



             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)



       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。


 
           ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 

               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

     何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 

 


                   さて、本日も先日に引き続きまして

             《 カプリ店舗再開スペシャルアイテム 》 の投入です!!

    こちらも多くの皆様方が初見であろう、非常に珍しいスペシャルなアイテムです。

 

   


     実は、こちらもボクが永年に亘り 《 GOUCHA 》 用のサンプルとしてキープしていた

                  スペシャルパーソナルコレクションです。


           

  とにかく理屈抜きに、とんでもない存在感と迫力、見たこともない意匠に心射抜かれます。


         堅牢なライトブラウンのキャンバス地に、ブラウンの肉厚レザー、

      そして、アジャスタブル仕様のための肉厚レザーのロングベルトの意匠...



                      カプリ運営19年目にして、

           当該個体、僅か1つのみしか買い付けたことがありません。



        コロナ後の営業再開もあり、店頭投入決定です!!

           



           で、こちらのストロングで存在感抜群のブーツの正体は...



                           所謂、

   WWⅡ期におけるイギリス軍の 《 D-DAY 》 BEACH LANDING BOOTS になります。


           


                俗に言われる、“ D-DAY ” とは歴史上及び、

             政治的にはノルマンディー上陸作戦(決行日)のこと。

   正式には、1944年の6月6日の上陸作戦時に使用されたその呼称がその名の所以。


           



      そのことは後述致します、靴底の意匠写真をご覧頂ければ一目瞭然です。


                      後ほどご高覧下さいませ。



           


                      使用レザーもご覧の通り、

           徒ならぬ表情、肉厚で素晴らしい素材が用いられています。


           


                      まるで大手メゾン系及び、

        ラグジュアリーブランドからリリースされているブーツの如くの佇まい。

           


                 手の込んだ各所の意匠には心躍ります。


           


   見た事ないモノ、知らないモノにはいつまで経っても、また時代を経ても心躍ります。

     個人的にはコロナが収束しつつある今、ボクの心は更に強くそれらを渇望。


           


           


        
                    お察しの通り、このブーツも然り。

                   先日ご紹介のヘルメットバッグ同様、

                  どんなにお金を積んでも買えないモノ、

                        手に入らないモノ、

                      声がかからないモノって、

                ボクたちバイヤーの世界には存在します。

 

                            そう。

             
     当該アイテムは 《 選ばれし者 》 のみが手に入れることが出来るアイテムです。



           


                 僅かながらも英国官給品(官有品)の証、

             “ ブロードアロー ” のスタンピングが確認できます。


           


           


           


                       上陸船やタグボート、

    船舶から砂浜や陸地への上陸時及び、急襲時を考慮してこのような靴底の意匠に。


           


                もちろん、ノルマンディー上陸作戦に非ず。

                    様々な実戦で使用されました。


           


                    年代相応の経年感はあるものの、

             アイテム特性故、最早、計り知れない価値があることは

                  お察しの通りのスペシャルピースです。


           


                         上述しました通り、

        英国買い付けや欧州買い付けに出ても、最早早々、見つからない

             ボクの大切なスペシャルパーソナルコレクションです。

                       
( ※注 ボロを除く。 )

               大切にして下さる方にお譲り出来れば幸いです。

         1940's BRITISH ARMY / 《 D-DAY 》 BEACH LANDING BOOTS

                          ¥188,000+税

 

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年06月04日

 

 


      営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。

   尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

            ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。 )  



 
             お客様へのお願い

 
                      ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

               (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

            3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

 
           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
 
  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

         相互感染予防のための大切なお願いです。

   
何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 







                それでは本日もじっくりとご高覧下さいませ。


         本日はボクのリコメンドのミリタリーカーゴをご紹させて下さい。

 
 
                      最近は買い付けに出ても、

  
    《 年間で最も見かけなくなった種類のパンツのひとつ 》

                  と言っても、過言ではないでしょう。

 

           


        フロント腿部に施された、特大の蓋付きのパチポケが目を引きます。

         当該パンツにおける、アイコン的意匠と言っても間違いないでしょう。


           


         もちろんの事ながら、いつもの如く、未使用状態のデッドストック。

             (当方で1ウオッシュ&タンブラーを施しております。)


                          上述通り、

   最近めっきり見かけなくなったので店頭に出さず、こっそりストックを重ねて参りました。


           


                  1960年代~のスウェーデン軍における、

                    所謂、ユーティリティーカーゴです。


       後に、水陸両用部隊でも採用され、結果として全部隊で採用されました。


                     ボクはこのカーゴが大好き。

          
                    だって、単純に出回ってないし、

   フレンチのⅯ-47カーゴよりもマイナーで、持ってる人も、知ってる人も少ないから


           

              バックビューも惚れ惚れする仕様意匠の素晴しさ。


           


                  所謂、片ポケの意匠もムード満点です。


           


           やや大きめのサイズであるところも、個人的には嬉しい限り。


           


                         見慣れないモノ、

                        数少ないアイテム、

                     たくさん出回っていないモノ、

     皆、異口同音ではないアイテムには清々しませんか??


                          ボクはそう。

                          ボクならそう。


                また、店として、バイヤーとして、そうでありたい。

                   収束後の業界に残る者として尚更。


           


           


           


                     お馴染みのやや枯れ感ある、

               緑味の強い使用素材は今、むしろ新鮮味さえも。


           


           


           1960's DEAD STOCK SWEDISH ARMY UTILITY CARGO

                         ¥18,800+税

                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました。

                        《 人と違うモノを 》

 

    5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

  
  当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

          6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

       ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。




2020年05月31日

 

 

      営業再開のお知らせと、お客様へお願い


 
               京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

                カプリでは一時休止としていました通常営業を

          5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。


    尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)
 
 


             お客様へのお願い


                        ① 先ずは当面の間、

     12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

                (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

               また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。


       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)
 

       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

   5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


            ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

          マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

 




            
            さてさて、本日もちょっと、珍しいアイテムをご紹介です!



                 恐らく
多くの皆様方が初見のことでしょう。


 


               そして、何より特述すべきはそのコンディション。

    
           またしても、未使用状態のデッドストック!!



            


                     写真では分りづらいんですが、

                   使用素材は何と、厚手でハリ感タップリのナチュラルリネン素材。   


               1940年代のドイツ軍の所謂、チュニックになります。


                

 

                    生地表面の近影写真になります。


               ヘリンボーンリネンの綾目も何とも雰囲気抜群!!


              昨今、これほどまでの高級素材を使用したブランドは

                一体、どれほどこの世に存在するでしょうか?


           

           


                     何とも言えない雰囲気です。


           


            サイズ感は、未洗い状態でM位といったところでしょうか。


           


                        洗いを施すことで、

      何とも言えない表情が顔を覗かせてくれることなんて、容易に想像できます。


           


           


                   シンプルでミニマルなデザイン、

         特段、主張ある意匠がある訳でもないのに、この存在感の強さは、

              
        やはり 《 素材勝ち 》 といったところでしょうか。


           


                  ヘリンボーンリネンの圧倒的存在感、

                    メタルボタンの雰囲気も抜群。


           


                袖口及び、周囲のコンディションもご覧の通り。

                        使用感等一切ナシ。

                    素晴らしいコンディションです!!

 


           


           


                      内側のコンディションも然り。

                多くは言うに足らずといったところでしょうか。


           


                      チェンジボタン仕様です。


     


                 コントラクトを示すスタンピングが内側に
 
      
各所のスタンピングも擦れることなく、クッキリ、バッチリ残存しております。
 





           


                      背面も見事なコンディション。

              擦れはもちろん、破れやダメージ、致命傷等一切ナシ。
 

           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           



                        アイテム特性故、

           今後、同等条件、同等コンディションでの入手は困難必至の

                  スペシャルピースとなっております。


        くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。


  1940's~ DEAD STOCK GERMAN ARMY / NATURAL LINEN UTILITY JKT(TUNIC)

               
                        ¥128,000+税

            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!

   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

 
                    当面の間、店頭、WEB共に、

       12時オープン18時閉店の時短営業
とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
              (火曜日、水曜日は、店休日とさせて頂きます。)  



         ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

          6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

       ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。
 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月28日






     営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

              カプリでは一時休止としていました通常営業を

       本日5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きました。



  尚、当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。


           ( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)  


 

             お客様へのお願い

 
                     ① 先ずは当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。  

  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。
  
   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
               本日、28日に無事に営業が再開できました事、

       顧客様及び、お客様の皆様方のご協力には感謝しかございません。

            まだまだ油断は出来ませんが、しっかり感染対策の上、

                 営業をさせて頂きたいと思っております。

             ご不便おかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。



                   このような状況でもございますので、

                HP上で詳細をご紹介せずに温存してきました

             弊社ならではの 《 スペシャルストロングアイテム 》 を

                   ご紹介させて頂きたいと思います。



 


        


        


        
 

           


        


        


        

 

                          

        本日は、昨年末にイギリスで入手のコチラのアイテムの全貌初公開。

     以前に入手し、既にSOLD OUTとなった 《 ケイトモス着用ルイスレザー 》 同様、

                   同じく、あの某関係者から入手した、

        本日からの 《 営業再開 》 に相応しいスペシャルなアイテムです!!




                     アイテムがアイテムなだけに、

      ウチのお客様以外のそっち方面のお客様からのお問い合わせも多く...汗



      いやはや、カプリらしい 《 他では手に入らない!! 》  アイテムですね!!

         お問い合わせを頂きました皆様方、誠にありがとうございます!!


 
        スターウォーズで大活躍中の 《 ユアン マクレガー 》 もいいのですが、

        やっぱり、ボクは服屋なので当然こっちの 《 ユアン マクレガー 》 派。



           

       昨年末の英国買い付けのスペシャルでした!!

                         以前にご紹介の
  
             上述の 《 ケイトモス着用ルイスレザー×VOGUE 》 も

                皆様方のご記憶に未だ新しいことでしょう。


                   今回は “ Esquire ” 誌の誌面上で、

          《 ユアン マクレガー 》 本人が着用した現物を入手致しました。



           

                 
               1996年当時、空前の大ヒット作となった映画、
   
       “ TRAIN SPOTTING(トレイン スポッティング) ” 。

   

             
             “ ユアンマクレガー ” 本人が着用して話題となった

     あのスーパースペシャルなビンテージTシャツ現物2枚と関係グッズ一式です。

         

                   

           


               またしても ケイトモス ルイス同様、

        あの英国人某関係者より入手致しましたよ!!




     今回は誰の手に渡るのでしょうか!!




           

                因みに当該誌のユアンマクレガーの特集は、

          2001年に英国をはじめ、欧州各国で発行されたものになります。


           


                       ユアンマクレガーが、

   1999年にスターウォーズのオビワン役に抜擢された、あの直後あたりでしょうか。


           


                        トレスポファン及び、

      スターウォーズファンの皆様方には堪んない逸品ではないでしょうか!!


           

 
           


           


           


           


           


           


           


           


           



 
           



           


 
   今回は誰の手に渡るのでしょうか!?




           


      Ewan Mcgregor × Esquire / Vintage tee (MEN ONLY & STAR WARS)

                         ¥128,800+税


                   WEB販売及び、通販は致しません。

           ご詳細、お求めはアポイントメントにてお願い申し上げます。



               《 ここでしか買えない 》

               
         《 他では買えない 》

   
           《 次がない 》

                      

                  消費する、売る、捨てるお買い物から、

           《 価値ある 》 、《 残る 》 、お買い物をそろそろしませんか?




   5月28日(木)12時より 店舗での営業を 《 再開 》 しております。

   
当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きますので

                     何卒、ご容赦下さいませ。

 
                  (火曜日、水曜日の店休日を除く。)  


        ※※ 5月25日に緊急事態宣言を解除された県をまたいでの移動は

         6月18日まで控えるようにとの国からの要請もございますので、

      ご来店に際しまして、当面の間、ご協力をお願い出来ましたら幸いです。

 


     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
    

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ


            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。



2020年05月25日

 



     《 営業再開のお知らせと、お客様へお願い
 

              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、
 
               カプリでは一時休止としていました通常営業を

           5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きます。

     尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)


                ※注) 5月28日の営業再開まではこれまで通り、

                 アポイント営業のみとさせて頂きます。

            アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。

             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)




 
             お客様へのお願い


                 ① 先ずは当面の間、5月28日〜 は

          12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


           ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

                  マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
  

 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。
 
 
 



 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 
 

 

 

 

               引き続き、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。

                 
重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。



 

            本日は英国で見つけた、ちょっと珍しいものをご紹介です。

                       カプリへの入荷も初めて。


 
          

        


        


     





         本日ご紹介のアイテムは、先ほどの英国買付けで見つけたんですが、

               上述の通り、ボクは買い付け初アイテムです
 
                       

 
      しかも、もちろん未使用状態のデッドストックで買い付けに成功しております。
 
 
 

                  
                  
では皆様方、心してご覧下さいませ。




           


                        コントラクトタグには、

                 1951年の記載と Size 1 のプリントを確認。



           



                      写真からもお察しの通り

      当該アイテムはブリティッシュアーミーにおける、お馴染みの意匠のあれです。
 
                            そう。

                   所謂、“ スモック ” パーカです。


    ですが、当該アイテムは、所謂ロイヤルネイビーやRAFのそれではありません。


           コントラクトタグ内に記載の “ labrador type ” の記載からも

                  そのことはお分かり頂けることでしょう。
 



           



             とにかく、このムード満点の色目が何とも言えません。 


             やや、モカがかったカーキといったところでしょうか。


 
         この手のアイテムは、通常、所謂ブリティッシュならネイビー色や、

              グレー、それに白や、ベージュが主たる存在色で

                      往々にして見かけます。


           


              素材感は、薄手ながら所謂、高密度系になります。

                         お国柄でしょうか。


           


             しかしながら、あのヴェンタイルではございません。


           


                やや、シットリとした趣の素材感になります。

                   その存在感はご覧の通り抜群です。


           




                更に、特述すべきはもう一点、ございます。




                  ボクの着用写真をよーくご覧下さい。


           


              ちょうど、真ん中あたりをよーく、よーくご覧下さい。


           


      経年による褪色と折ジワに合わせて、ご覧のようなフェードが生じています。


           

                  何ともムード満点のグラデーションです。


           


                  本来なら、ボクの好み外になるので、

                 アイテムによっては、このようなヤケ系や

   フェード系がボクは苦手なんで、先ず買い付けて来ることはないジャンルなんですが...


           


                     スウェットはもちろんですが、

     ミリタリーやアウトドア系ビンテージのフェード系は別腹。

                        これに勝るものナシ。


           


    今日のブランドがどんなにカッコよく、当該のフェード系のアイテムを製作しても、

   永い年月を経て生じたオリジナルには、絶対に敵わないことをボクは知っているから。


           



         ある程度、しっかり服を通ってきた人じゃなきゃ、負けちゃいます。

          成熟世代の皆様方からの熱烈ラブコールをお待ちしております。



           


         
          誰が着ても卒なく似合う服が多い現代のファッションにおいて、

                 まさに 《 選ばれし者のみが似合う服 》

                  そんなアイテムではないでしょうか。

 

               自負自信のあるお客様、お待ち致しております。


           


                1950's DEAD STOCK “ BRITISH ARMY ” /

           “ OUTER ANARAK (Labrador Type) / SMOCK PARKA ”

                          ¥98,800+税



             引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!

               ※注) 5月28日~の時短営業再開まではこれまで通り、

                  アポイント営業のみとさせて頂きます。

             アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

             
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                   及び、ご確認頂けましたら幸いです。
 
             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)


  ※※ 今暫くの間、府県間の往来や移動を控えるようにとの国の要請もございますので、

    ご遠方からのご来店は、出来る限り、お控え頂けますようご協力お願い致します。


 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月23日



 

     《 営業再開のお知らせと、お客様へお願い

 
              京都府における “ 緊急事態宣言解除 ” に伴い、

               カプリでは一時休止としていました通常営業を

           5月28日(木)12時より 《 再開 》 させて頂きます。

   尚、当面の間、12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。


              (火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)


                ※注) 5月28日の営業再開まではこれまで通り、

                 アポイント営業のみとさせて頂きます。

            アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。
 
           (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)

 



             お客様へのお願い


                 ① 先ずは当面の間、5月28日〜 は

          12時オープン18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

              (状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)


             ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

              また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

      (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


       ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

           3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

  5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。

 
      ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。

         
                     ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

                  マスク着用にてご対応
させて頂きます事、ご容赦下さいませ。


  
 
               ※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、

                   段階的に緩和させて頂きます。

   最新の情報は、弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて

                  アップデートお知らせして参ります。

                  お手数ですが、ご確認下さいませ。

 
 
 

            何よりも大切なお客様ならびに、

         弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。

   何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 
 

 


 

               引き続き、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 
重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。


 

 

       本日は最近、お客様からお問い合わせが多い、ボクが最も気に入って、

              頻繁に着用しているセットアップをご紹介します。

 

           


              上下共に、英国王立海軍 《 ロイヤルネイビー 》

                   ユーティリティJKとパンツになります。


                   これが、ミリタリーの服なんですよ!!

                        信じられますか??



           


                 共にコットン素材だから凄く、楽ちんです。

        
                 JKの4つボタン仕様も何とも萌えますが、

            パンツのこの綺麗なテーパードシルエットも堪りませんっ!


           


           


                          イイでしょっ!

            肩の力を抜いて、気負いなく、ユルい感じで着用出来る...

                 でも、ちょっと凄い服ってところでしょうか。


           





                    じゃ、単体でご紹介しますね★


 
                        先ずはJKです~。


           


                      何とも堪んない服ですが、

                こう見えて1960年代頃のモノなんですよ!!


           


              美しいⅤゾーンの英国流美意識が堪りません!!


           


               時々、上まで締めてご覧のように着用してます。



   
                      で、下のパンツはコレ!!


           



        


           店頭分はあと、これくらいご用意、ストックがございますよ!!


     



                   もちろん、パンツもスタンバイ!!



           


   こちらは、ボクがキープを許されなかった、店頭分の未使用、デッドの同じJK(笑)。

              ご詳細は下記WEBページ内でご確認頂けます。
         


        1960's〜 ROYAL NAVY 4(5)BUTTON LAPELED (UTILITY) JKT

                          ¥88,000+税





            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!


               ※注) 5月28日~の時短営業再開まではこれまで通り、

                  アポイント営業のみとさせて頂きます。

             アポイントメントに際しましては、大変お手数ですが、

             
ご来店予定日前日まで弊社宛のメールにてご相談

                   及び、ご確認頂けましたら幸いです。 

             (火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時まで。)


  ※※ 今暫くの間、府県間の往来や移動を控えるようにとの国の要請もございますので、

    ご遠方からのご来店は、出来る限り、お控え頂けますようご協力お願い致します。

 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月21日






   京都府における休業要請の段階的緩和に伴い


                 HPブログにて既にお知らせの通り

 
                 新型コロナ感染拡大防止対策として、

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                   また、今般の情勢に伴い、

            お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

              可能な限り休止させて頂いておりましたが、


        先ずは、カプリWEBページ及び、ログ掲載商品に関しましての

             アポイントでの営業を 《 再開 》 をさせて頂きます。


        しかし、他府県間の移動自粛要請は引き続き出ておりますので、

       まずは京都府にお住いのお客様のみのご対応とさせて頂きます。

                     何卒、ご容赦下さいませ。

  
     ※ アポイントでのご来店におかれましては、体調不良時はお控え頂き、

            マスク着用でのご来店、手洗いにご協力下さいませ。

    ( 通常営業再開に向け、先ずはアポイント営業から開始させて頂きます。 )


 
                  更に本事案に伴い、引き続き

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。


  
取り置きのお引き取りやHP掲載商品に関するアポイントメントは、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。


                   尚、アポイントメントでの営業

   火曜日、水曜日の店休日を除く12時から19時までの時短営業とさせて頂きます。
 

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!

             ご不便をおかけしますが、引き続きご容赦下さいませ。


            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

  ※注) 火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。

 

 




         こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

       現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

              1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

            またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

               ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。

 

 
 
               重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。
 



                    本日はコチラ!!



           あまりにも珍しすぎるので、

  恐らく初見の皆様方も多いのではないでしょうか??


           



                      こんな状況ですからね。


  本日は、ボクの大切な大切な秘蔵コレクションを放出します!!


                           そう。


      ボクのパーソナルコレクションです!!


               おおよそ、1960年代初期頃のものでしょうか

                
               所謂、《 USAF 》 のヘルメットバッグになります

             
   ※ 注) メカニックやエンジニアバッグではございません!


            これまでカプリ運営18年で、見つけたのは僅か2個のみ。




           


                      サイズ感はご覧の通り。

                
                      鞄メーカーの皆様方、

       バッグデザイナーの皆様方ですら、恐らくご存知ない方が殆どでしょう。


                          名作です。

                      お知り置き下さいませ。


           


     因みに、このバッグを他に所有している人をボクはこの世で3人しか知りません。


         内、ひとりはあの 《 エディ・スリマン 》 本人。

 
                   もちろん未使用状態のデッドで。



                         他にはかつて、

    あの 《 ルイヴイトン 》 で似たような意匠のデザインのバッグを見た事がありますが、

                      気のせいでしょうか...。

                   


           



     ご覧の通りの丸みを帯びた何とも愛らしいサイズ感、形状も然ることながら、

           また、単純構造にも関わらず、とにかくその仕様が凄い!!



           


              これぞ、まさに高鮮度、高付加価値アイテム!!


           


         
   見た事ないモノ、知らないモノにはいつまで経っても、また時代を経ても心躍ります。

              しかも、未使用状態のデッドストックなら尚更のこと。


           


                    価値あるもの、下がらない価値。

                        それが名品たる証。


     



                 どんなにお金を積んでも買えないモノ、

                        手に入らないモノ、

                      声がかからないモノって、

                 ボクたちバイヤーの世界には存在します。


           


           


                   内部のコンディションもご覧の通り。

                     コントラクトは付属しません。


           


                  大切に大切に保管してきましたからね。

                           当然の事。

                  ボクのパーソナルコレクションですから。


           

            底部も傷やダメージ、致命傷や劣化箇所等、一切ナシ。


           


           暫く残るようなら、ボクがGOUCHAでアップデートしちゃいます。

         
                   大切にして下さる方なら誰でも!!

          大手様、鞄メーカー様、それにメゾン関係者様も大歓迎です★


                 ※ 尚、当該アイテムはアイテム特性故、

            《 アポイントメントオンリーアイテム 》 とさせて頂きます。



           



  高鮮度、高付加価値、ワクワクを約束する名作です!!


                          ~1960's USAF / FLIGHT CREW HELMET BAG

                       ¥148,800+税


             更なるご詳細は、カプリ店頭及び、WEB ページで!!



 
     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。



                  尚、アポイントメントでの営業

  火曜日、水曜日を除く12時から19時まで
の時短営業となっております。

                     ご不便をおかけしますが、

              併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。


                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

 

2020年05月19日

 




     《 京都府における休業要請の段階的緩和に伴い


                 HPブログにて既にお知らせの通り

 
                 新型コロナ感染拡大防止対策として、

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                    また、今般の情勢に伴い、

            お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

              可能な限り休止させて頂いておりましたが、

       先ずは、カプリWEBページ及び、ログ掲載商品に関しましての

            アポイントでの営業を 《 再開 》 をさせて頂きます。


        しかし、他府県間の移動自粛要請は引き続き出ておりますので、

       まずは京都府にお住いのお客様のみのご対応とさせて頂きます。

                     何卒、ご容赦下さいませ。

  
     ※ アポイントでのご来店におかれましては、体調不良時はお控え頂き、

            マスク着用でのご来店、手洗いにご協力下さいませ。

    ( 通常営業再開に向け、先ずはアポイント営業から開始させて頂きます。 )


 
                  更に本事案に伴い、引き続き

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても 併せまして、ご容赦下さいませ。


  
取り置きのお引き取りやHP掲載商品に関するアポイントメントは、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。

                   尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業とさせて頂きます。

 

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!


            ご不便をおかけしますが、引き続きご容赦下さいませ。


           アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

  ※注) 火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。

 

 
          こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。


                 
                                  重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。




                

             本日もLEVI'S(リーバイス)の未使用、デッドです★

 
              
とは言っても、本日はデニムではございません。

           




                   1961年発表、同年よりスタートした

   LEVI'S(リーバイス)社におけるアメリカ東海岸の市場向けのライン 《 WHITE LEVI'S 》

          1960年代当時のノベルティが未使用、デッドストックで入荷です。



                      先ずはマネークリップです


           


                ご覧の通り、2種のナイフが収納、付属。


           


                    《 WHITE LEVI'S 》 ラインは

     主にピケ、コーデュロイ、ツイルなどのマテリアルを用いたモデルを多く発表。




               この後、東海岸を中心に爆発的人気となった、

 所謂、《 アイビーファッション 》 に大きく影響を与えたことは皆様方が知るところでしょう。


           


                    裏面はマネークリップの仕様です。


           


                    サイズ感はこんな感じです。


              1960's〜 DEAD STOCK LEVI'S(リーバイス ) /

            “ WHITE LEVI'S ” ノベルティ マネークリップ(&ナイフ)

                         ¥12,800+税




                         そしてもう1点。


           


              片方の面にお馴染みのアイコン “ サドルマン”と、

                   もう片面はお馴染みのブランドロゴ。

                 両面で異なるデザインが施されています。


           


                   PENGUINとJAPANの刻印の通り

                    もう一方のマネークリップ同様、
             
             当時、日本で生産され輸出されていたものになります。


           


               画像の通り、オイルライターとなっております。


           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


        1960's〜 DEAD STOCK LEVI'S(リーバイス ) / ノベルティ ライター

                         ¥14,800+税



           


                        いずれの個体も、

                  配布当時のままのボックスも付属する、

              未使用状態のデッドストックとなっておりますよ!!


                        何卒、お早めに★



            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。  

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。

 

 

2020年05月16日


 



     《 京都府における休業要請の段階的緩和に伴い

                    
                 HPブログにて既にお知らせの通り


 
                 新型コロナ感染拡大防止対策として、

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                   また、今般の情勢に伴い、

            お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

              可能な限り休止させて頂いておりましたが、

       
先ずは、カプリWEBページ及び、ログ掲載商品に関しましての

            アポイントでの営業を 《 再開 》 をさせて頂きます。


        しかし、他府県間の移動自粛要請は引き続き出ておりますので、

       まずは京都府にお住いのお客様のみのご対応とさせて頂きます。

                     何卒、ご容赦下さいませ。
  

     ※ アポイントでのご来店におかれましては、体調不良時はお控え頂き、

            マスク着用でのご来店、手洗いにご協力下さいませ。

    ( 通常営業再開に向け、先ずはアポイント営業から開始させて頂きます。 )


 
                  更に本事案に伴い、引き続き

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても 併せまして、ご容赦下さいませ。


  
取り置きのお引き取りやHP掲載商品に関するアポイントメントは、大変お手数ですが、

           
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談

                 及び、ご確認頂けましたら幸いです。

                   尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業とさせて頂きます。

 

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!


            ご不便をおかけしますが、引き続きご容赦下さいませ。

           アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

  ※注) 火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。

 

 

          こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。


                 


                                  重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。


    さて、先ずは嬉しいことに、先日ご紹介させて頂きましたコチラのデッドのデニム

 このような状況にも関わらず、早くもパワフルでストロングなお客様の元に旅立ちました。





                       このような毎日の中、

        ボクたちが日々、アップデートする商品をWEBページからご注文頂いたり、

             愉しみにお待ち下さっている全国のお客様の皆様方!

                  そんな皆様方には頭が上がりません!!


          こんな場所でのお礼なんて誠に失礼で申し訳ありませんが、

                 皆様方に厚く感謝、御礼申し上げます。


        
  

                  いやはや、素晴らしいデニムでした...。

         ご購入頂きましたお客様には胸が熱くなる気持ちでいっぱいです。

                   重ねまして、厚く御礼申し上げます。




    それでは、本日もご好評につき、ビンテージデニムを3本ほどご紹介させて下さい。
                     

          1970's LEVI'S(リーバイス) 501 “ 66 MODEL /

           SINGLE STITCH (1972〜1976年) ” 


                   所謂、《 66モデル 》 をご紹介です。

 


           


                  カプリには、501 66 SS の美個体が

          既にWEBページでご紹介済みの1本を含め、計3本ございます。

         

           


             
                          ご覧の通り、

             程よいエイジング、色残りの美個体が3本ございます。


    もちろん、いずれの個体も紙パッチ残存の完品美個体ばかりが揃っております。




                         先ずは1本目。



           


                こちらはHPにて初のご紹介、初登場です!

               

     


                     紙パッチ表記、W33×L33。

                実寸は、W32~32,5×L30 のグッドサイズ。


           


                        まさに優良美個体。  



           

               ムード満点の素晴らしいフロントの佇まいです。


           


                  トップボタン裏は言うまでもなく 《 6 》 。


           


           


           

                 これぞ、《 66モデル 》 な色落ちと存在感!!


           


      スモールe 66MODELにて、ポケット裏上部のステッチはお約束のシングル。


           


  1970's LEVI'S(リーバイス) 501 “ 66 MODEL / SINGLE STITCH (1972〜1976年) ”

                         ¥228,000+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。







                         続きまして...


           


                    こちらもカプリWEB初登場!!

     既に何とも言えないオーラが、バックビュー写真からヒシヒシと漂っています!!



     


                      紙パッチ表記、W34×L29。

               実寸で、W33,5×L27 のこちらもグッドサイズ!!


           


              同様に、見事な色残り、そして深ーいエイジング...

                   こちらは、リペア箇所がございますが

            デニムの深ーい表情が何とも言えない美個体です!!




            あえて、店頭でのみのご紹介とさせて頂いておりましたが

         こういう時期でもございますので、WEBでもご紹介させて頂きます!


           


         先の個体同様、何とも言えないムード満点のフロントの表情たるや!


           


         所々に点在する、ホワイトペンキのスプラッタームード満点です!!


           


        定評あるその秀逸シルエット、太からず細からずなその美しいラインは

                     流石、《 66モデル(SS) 》!!

 
  1970's LEVI'S(リーバイス) 501 “ 66 MODEL / SINGLE STITCH (1972〜1976年) ”

                       ¥228,000+税(価格改定)








                     最後はコチラの個体です。



           


               既にホームページ商品ページにてご紹介済み


     


                    紙パッチ表記、W40×L32。

                      実寸で、W38,5×L29,5。


           


                WEB内、商品ページでもご確認頂けます通り、

              見事な表情ながらもダメージや致命傷はナシ!!


           


              デニムの色落ちそのものは最早、BIG E です!!


           


                   同様に素晴らしいバックビューです。


           

 
   1970's LEVI'S(リーバイス) 501 “ 66 MODEL / SINGLE STITCH (1972〜1976年) ”
                       
                     ¥268,000+税(価格改定)





                        最後に、コチラも。



           


  1970's DEAD STOCK LEVI'S 501 “ 66 MODEL / SINGLE STITCH (1972〜1976年) ”

                         ¥328,000+税

             
         今回もグッドサイズなデッドストックもスタンバイです★


 


              ご詳細はWEB内、商品ページをご覧下さいませ★




           



      上記ビンテージデニムは、間もなくWEBページにアップデート致します!

              皆様方、くれぐれもお愉しみにお待ち下さいませ!




            


                一部のスーパースペシャルモデルをはじめ、

         濃色美個体及び、優良美個体を中心に多数ストックがございます!


         

 
 
                      HP掲載はほんの一部★

        コンディションの素晴らしいビンテージデニムは他にも多数ございます。

                皆様方、是非とも一度、ご相談下さいませ。



           



            引き続き、カプリWEBページでも

           お付き合い、お愉しみ下さいませ!!




      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。
 

 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。



2020年05月14日

 



     《 緊急事態宣言の延長に伴い 》

                      既にお知らせの通り

 先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。

               また、今般の緊急事態宣言の延長に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                 可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)


                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。


   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。

                   尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業となっております。


           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!


                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

 

 

          こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。



                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。

 




                    では、本日は少し趣向を変えて、

                       ブログのタイトル通り、

           ボクが1年365日着用している、ボクの永久定番たちをご紹介。


        

        


                       先ずはすみません...。


         #おうち時間的なところで、初めての自宅リビングからの登場です。


                    着用しているトップスがそれです。


 
                      カプリの顧客様をはじめ、

     《 GOUCHA 》 ファンの皆様方ならご存知のウチの定番ヘンリーになります。


 

            ボクは色違いを含め、これで1年365日を過ごしています。

                  ボクの永久定番にして最高の日常着。



         厳密には後述の 《 無地のポケTee 》 の2種類、3色で回してます。


        


            前立て部分に縮率の違うシャツ生地を敢えて用いてるので、

                        洗濯を繰り返したり、

                     着用や経年を繰り返すほどに、

                  何とも言えない表情になっていきます。


                デニムやチノ、ショーツとの相性はバツグン。

                      それにスーツなんかにも。

            で、何よりつぶれません!


                     製品にするまで4年以上!!

                    サンプルを何着も何着も作って、

                      ドイツ製のビンテージやら、

        イギリスやフランスのビンテージを何枚も何枚も着倒して、つぶして、

                      研究を重ねましたからね。

       あと、何より 《 飽きない 》 に拘って作ってます。 


   


           そして、もう一方も 《 GOUCHA 》 大定番のポケTeeです★

                   かれこれ、ヘンリーと両者合わせて

        もう600枚以上ウチだけで販売している大定番の人気アイテムです。

              
※ 人気すぎるんで、今年は製作しませんよ~!!


           


               分りづらいですが、写真は4年間着用したもの。

                          つぶれません。



           


                       同様に約4年着用の黒。



                《 つぶれない 》 なんて、もちろんなのですが、


             何より、墨黒の新品からのこの褪色感が堪りませんっ!



                   大の黒Tee好きのボクが拘りに拘って、

                    素材感や縫製なんて言うまでもなく、

                      肩幅に対する身幅のバランス、

                     それに着丈や二の腕の見え方、

                 サイズ感やら一切合切、細部まで拘って...

                Sサイズ~XLサイズに至るまで1サイズずつ、

              全サイズグレーディングをかけずサイズごとに製作。

                 何年もかけて徹底的に製作した完全無敵、

                妥協ナシの永久定番ですからね、当然のこと。


           


                  こちらの白のヘンリーも約3年着用。


           敢えて深く切り込んだフロントの4つボタンのヘンリーネックは、

             前述しました縮率の違うシャツ生地を用いてますので、

              何とも言えない経年変化を着用年数で愉しめます。



           


                     毎日飽きずに着用頂けます。

                 どんなに着込んでも早々、つぶれません。

                    どんどん、経年変化が愉しめます。

                      どんどん、愛着が増します。


           


                       こちらは約2年着用。


           


                       これからの経年変化、

    既に始まっているフロントの縮率変化が何とも言えない所有欲を掻き立てます。


           


                       黒は一番のお気に入り。

                 こちらも上段のTee同様、約4年着用もの。



           


                     かれこれ何十回?何百回?

          洗濯を繰り返したであろう、黒の褪色感が何とも堪りません!!


        



                    タイトルの通り、繰り返します。


  ボクはこれで1年365日を過ごしています。ボクの永久定番にして最高の日常着たち!!




           


                   




             一部、《 サイズ欠け》 《 SOLD OUT 》  してますが、

               まだお試しされたことがないお客様の皆様方!!


                    是非とも一度お試し下さいませ★


              見てきた数、通ってきた数、買い付けてきた数が違う

                  ボクが幾年もかけて製作した自信作!
               

               お求めは下記、WEBページからご購入頂けます!

               ボクが自信をもってお勧め致します★★★★★


     他社ブランド、他メーカー同等製品と是非ともご比較頂きたい自信作です~





      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。




      《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。


               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。


                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

         早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
             事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。


                 尚、アポイントメントでの営業

  火曜日、水曜日を除く12時から19時まで
の時短営業となっております。


                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。


                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 



2020年05月11日

 

 


     《 緊急事態宣言の延長に伴い 》



                      既にお知らせの通り

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                また、今般の緊急事態宣言の延長に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)

                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。


   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。

                  尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業となっております。

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!

                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。


            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

        


        




          こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                 ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。




                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。
 

        


                     
        
 

        


        


         


         


        


 

    本日は一点モノ感強い、所謂 “ MODIFIED (モディファイド) ” な名作をご紹介!!


                     通称、《 ジャーキン ベスト 》

                      先日ご紹介の個体同様に、

                所謂、ブリティッシュアーミーのモデルになり、

             こちらは、タグ等から1950年代の個体と確認できます。

           


                     英国官有品(官給品)の証、

           “ ブロードアロー (矢印のマーク) ” も、しっかり残存、確認。

                      1954年のスタンピングも。



           


               ご覧の通り、こちらはボタンではなく、トグル仕様。

                          ここがミソ。

           こんなジャーキンなんて、見た事も聞いたこともありません!!




           

           
         それは前述の通り、所謂 “ MODIFIED ” 個体が故のことでしょう。


     それ以外の箇所にも、前持ち主が各所に雰囲気の素晴らしいリペアやカスタム、

                   それにステッチ糸の変更等を施し、

                  素晴らしい作品に昇華させています。


           


                        手縫いで繕った跡、

          敢えてステッチ糸のトーンを変えたりと、何とも言えない表情に。



           


         肩部にも敢えてステッチ糸のトーンを変えて、補強のハンドステッチ。


           


           


                  ハンドステッチにより縫いつけられた、

                小ぶりで不揃いなトグルもムード満点です。


           


                 ライニングはご覧の通りのコンディション。





             
各所、ハンドステッチでのリペアの形跡も雰囲気抜群。





            ご覧の通り、一部小傷やクラック箇所などはございますが、

                  目立ったダメージ箇所はございません。

                          ご安心下さい。

   (※店頭でご購入のお客様及び、顧客様の皆様方のみリペアのご相談も可能です。)



           


                 背面もご覧の通り、見事なコンディション。







                     着用イメージは、ご覧の通り。


            


               前回ご紹介の個体と比べ、若干タイトなイメージです。

                    (イメージとして、L位でしょうか。)
 
 
           


                         着丈も長い上、

           コーディネイトの中で非常にバランスのとりやすい名作です。

        故に、コートやジャケット
の上からのアウターベストとしてはもちろん、

             カットソーやTeeスタイルのトップスベストでも大活躍!!



           
 
 
           



             もちろん、今からおおよそ70年近くも昔のものですから、

                     それなりの経年感はあります。



                           しかし!!

              先日ご説明させて頂きました通り、ジャーキンで、

          レザーの硬化や劣化、ダメージが少ない美個体は非常に稀。

    何より、《 綺麗にご着用が出来る、綺麗に見える 》 個体の入荷は奇跡です!!


           


           



         貴方様のコーディネートに新たな華を添える名作ベストを是非!!
 



    1950's BRITISH ARMY / “ MODIFIED ” JERKIN LEATHER VEST(TOGGLE)

                         ¥68,800+税

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。



      《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。


               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。


                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

          早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
            事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                 尚、アポイントメントでの営業

  火曜日、水曜日を除く12時から19時まで
の時短営業となっております。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                  ↓    ↓    ↓    ↓     ↓

               

               1月6日 更新しました。



2020年05月09日

 

 

 

    《 緊急事態宣言の延長に伴い 》
 

                      既にお知らせの通り

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。



                また、今般の緊急事態宣言の延長に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)



                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。



   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。


                   尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業となっております。

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!


                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)
               

 


 



        



         こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。

 
            ブログのアップ頻度を上げる事で、皆様のお家時間が

                少しでも楽しくお過ごし頂けますように...★




 
 
                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。


        


                          本日は、

           先日より続きましたアメリカンビンテージから英国に戻ります。


 
        


           

 

                   コチラはカプリ店頭ではお馴染みの、

                    ボクのスペシャルなコレクション★


        どんなにお金を積んでも買えないものを手にした時の悦びは堪りません。


 
     



           さて、それでは本日も、外出自粛の状況が続いておりますので、

                    本来、WEB販売の予定のない、

               店頭販売優先アイテムをご紹介させて頂きます。

高額スペシャルな商品が続いておりましたので、本日はスニーカーなどいかがでしょうか~★



           


                          

                      通称、白マグナム。


          所謂、ブリティッシュアーミーにおける “ トレシュー ” になります。

                 お探しの皆様方も多いことと存じますが、

比較的モダンエイジながらも未使用、箱付きの美個体となれば早々、出てきてくれません。


           


                     何とも言えない、この脱力感。


           


           


           
                     もう一方の黒マグナム然り、

                     同じスニーカーと言えども

      使用用途も異なる為、アウトソールの素材や仕様意匠が全く異なります。



           


           


                  タン裏にはコントラクトが記載されます。



           


                     サイズは、UK 10M/US 11M。

                   おおよそ、28,5~29cm位でしょうか。


           


      各部位における硬化や劣化、致命傷及び、褪色等は一切ございません。  

                       更に支給時の箱付き。

                    ( 替えのシューレースも付属 )


           


                   ご安心の上、お買い求め頂けます。


           


             2000's~ BRITISH ARMY “ MAGNUM(マグナム) ” /

              WHITE TRAINING SHOES(INDOOR TRAINERS)

                          ¥24,800+税


     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。



     《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
       京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。

               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。

                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

          早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

         お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
            事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。


                 尚、アポイントメントでの営業

  火曜日、水曜日を除く12時から19時まで
の時短営業となっております。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月06日





     《 緊急事態宣言の延長に伴い 》

                      既にお知らせの通り

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                また、今般の緊急事態宣言の延長に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)


                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。


   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。


                  尚、アポイントメントでの営業

       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業となっております。

           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!

                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。


            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)






        



         こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                 ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。




                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。



        


                 
             本日も先日に引き続き、

        未使用、デッドデニムのご紹介です!!


        


         


         

        


        


        


      

 

 

 

                     さて、本日も参りましょう!!



         
またしても、未使用デッドストックのデニム!!

    
           こんな状況ですからね!

      
                  惜しげもなく、

   スペシャルなデッドもじゃんじゃん、WEBページに投入です!!




           


                      
               またしても!!

       フラッシャー付きのDEAD STOCK!!!


当該モデルは、1960年代後半~1970年代初期頃の所謂、 “ 501 BIG E ” モデルとなります。

     
                 しかも!!

            当該モデルは正式には、

  1969年〜1971年の僅か3年間のみ生産、存在したとされる 

    
( ※ポケット内スレキスタンプ有につき、~1974年までの説も。 )

         
 “ 501 BIG E ” “ 66モデル ” オリジナル!!



     

            
      サイズも非のつけようナシ!!


          W 36×L 33 !!


           


         多くのビンテージデニムファンが羨望するその美しいシルエット!
        
     名品 『 501 BIG E 』 “ 66モデル ” が入荷です!!


           


   当時のままのフラッシャー、ギャランティーチケットも

            全て付属する完品!!

       未洗い、未使用状態のデッドストック
!!


           


           

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


                  ヤケや褪色、劣化等は一切ナシ!!


           


                        完品デッドです!!


           


                        トップボタン裏は、6。


           


           



           


     紙パッチの “ CARE INSTRUCTIONS INSIDE GARMENT ” のスタンピングと

        フロントポケットスレキ部の8%の収縮率のスタンピングの記載は、

                       66モデルの特徴。

    ( ※スレキ部のスタンピングは、66 BIG E と初期66 スモールeの特徴です。 )


           


       いずれにせよ、ビッグEから、SSモデル移行期個体で間違いないでしょう。

               個人的には、この僅かな期間のモデルを狙って、

        この先同様のコンディション、同等条件個体を買い付けて来ることが


              より難しく、非常に厳しいモデルと理解しております。
 

     


                   他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

                  じっくり、『 ご検討 』 、『 熟考 』 の上、        
             
             貴方様にご用命、ご指名頂ければ幸いに存じます。
 


     


           



        1969's〜1971’s(〜1974's) DEAD STOCK / LEVI'S(リーバイス)


       501 “ 66 BIG E(1969's 〜 early 1970's) ”(フラッシャー付き) W36


                         ¥688,000+税



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。


      《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。

               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。

                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

          早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
            事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                 尚、アポイントメントでの営業

  火曜日、水曜日を除く12時から19時まで
の時短営業となっております。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年05月03日

 




     《 緊急事態宣言の発令に伴い 》



                      既にお知らせの通り

 先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。



                また、今般の緊急事態宣言の発令に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)


                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

           何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。


   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

     
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。

                  尚、アポイントメントでの営業


       火曜日、水曜日を除く12時から19時までの時短営業となっております。


           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!


                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

  

        



         こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。



                今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。



                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。



        
 
 
                       
                  本日ご紹介の商品も先日より引き続き、


             ‟ 通常、WEB販売を行っていない ” 

  お買い求めやすい価格帯の店頭優先アイテムのご紹介です!!




        


           カプリの買付けと言えば、大陸横断及び、縦断長期トリップ!
 
 
        



          長い時なら1
回のトリップで50日以上も!!




        
 

                     現在、カプリWEBページでは、

             これまでのアメリカ南部各所での買い付けで発掘した、

          MADE IN USA “ デッドストック ” のアイテムレクションの中から、

           お買い求めやすいものを中心に順次、アップデート中です!!


 
        


                       ルイジアナ州、某所。
 

         幾度となく、ここでもは現場の模様はアップデートさせて頂きました。


 
        

 

             ストックヤードの天井は剥がれ、今にも抜け落ちそう。


 
        
 
 




        


               こちらは数年前に訪れた、フロリダ州タンパ某所。


        

 

      1970's~1980's デッドを中心に大当たりでした!



        



        


                       凄いっ!!



        


                      オーバーオールではなく、

               ヒッコリーストライプのペインターの大量発掘!!

         (※現在、WEBページにアップ中です!!ご覧くださいませ!!)


        


                     これぞ大量発掘!!
                      

        


        


        



          これ全て、MADE IN USA デッドの501!!



        



               こちらはLee デッドや、ラングラーデッドたち!!

                    まさに大量発掘!!!




        


         
 
               こんな大変な状況ですので、

本来はWEB販売の予定のない、店頭販売のみのデッドデニム各種を


      少しづつ丁寧にご紹介して参りたいと思います!!




           






           


                    既にアップ致しましたこちらの

                1990's〜 DEAD STOCK フラッシャー付き

                 『 Made in USA 501 』 LEVI’S をはじめ~


           


                     Lee デッドペインター等...


                      
        順番に、私たちのストックをご紹介して参りたいと思っております!

              
     皆様方、くれぐれもカプリWEBサイト、商品ページのチェックをお忘れなく!!



           





           


           


           


           



                    


           



       こちらの 501 BIG E のDEAD STOCK

           近くWEBにてご紹介予定!!


                フラッシャー付き、

   DEAD STOCK ゴールデンサイズは早々出ませんよ!!!



           

                     

         カプリWEBサイトを引き続き、お愉しみに★





     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 】 。



    《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。


               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。


                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

          早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
            事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 


2020年05月01日

 



 

    《 緊急事態宣言の発令に伴い 》

               

                                    

                      既にお知らせの通り

   先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。


                また、今般の緊急事態宣言の発令に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

    
    (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)


                       更に本事案に伴い、

    通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

            何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。

       
尚、お取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

      
ご来店予定日前日まで
に弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。


            何よりも大切なお客様ならびに、

        
弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!

                ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。


            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

 







                  こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

               1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。

                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。

                重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。





              
          それでは本日も参りましょう!!


                         先日ご紹介の

         《 ロイヤルネイビー ヴェンタイル スモック 》


          このような状況にも関わらず、

   お蔭様で多数のお問い合わせを賜わっております!!


           


 

                  あの超高密度系高級素材として知られる、

            ベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE )を用いて製作された

            英国王立海軍 / ロイヤルネイビーにおける大傑作!!


 
       英国名品ビンテージを語る上では、外すことが出来ない名品中の銘品!


                  

           
                   

                   タグ写真の通り、サイズは3種類!

                 供給年の異なる4着の買付けに成功!!


           

 

               お待たせ致しました!!

                        
           
全4着!!


               
    カプリWEBページアップ完了です!!



           




                 本日は先日ご紹介の1個体に引き続き、



           


                          《 サイズ4 》。


           


           


           


           


           


        1970's〜 “ ROYAL NAVY ” / VENTILE SMOCK PARKA SIZE4

                         ¥178,000+税


 




                                                        続いて、

                                              《 サイズ 182/104 》。


           


           


           


           


           


          “ ROYAL NAVY ” / VENTILE SMOCK PARKA 182/104 (2)

                         ¥178,000+税



             


                      《 サイズ 188/108 》


           


           


           


           


           


           “ ROYAL NAVY ” / VENTILE SMOCK PARKA 188/108

                         ¥178,000+税




            




            

 
 
                           この機会に是非。

                         
                        全4着!!


    カプリWEBページアップ完了です!!


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。



     《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。


               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。


                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

         早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
             事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。


                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

 
                                                 

2020年04月28日



 

     《 緊急事態宣言の発令に伴い 》

               

                                    

                      既にお知らせの通り

    先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。




                また、今般の緊急事態宣言の発令に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                可能な限り休止させて頂きたく存じます。

    
     (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)



                      更に本事案に伴い、
 
  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。
 
 
 
    
尚、お取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日まで
に弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。



            何よりも大切なお客様ならびに、
 
       
弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!



               
ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

 



     


                 
                 
こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

               1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。




                重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。



        



               
                     本日も英国買い付けの模様を。




        


      
                英国らしい風光明媚な田園風景が続きます。



     



               最近はもっぱら、英国北部及び、北東部を車で。




        


        


        



        


                       価値あるデッドを求めて、

       ミリタリーの倉庫や、郊外の紳士服店のバックヤードを何軒も周ります。



        



        


             

          それでは本日も参りましょう!!

 




                     本日ご紹介の英国名品は、

                  久しぶりの入荷です!!

 《 ロイヤルネイビー ヴェンタイル スモック 》



           


                          しかも~!!

               今回は一度にまとめて、何と4着も!!!




                  あの超高密度系高級素材として知られる、

            ベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE )を用いて製作された

            英国王立海軍 / ロイヤルネイビーにおける大傑作!!


                             そう。

        英国名品ビンテージを語る上では、外すことが出来ない名品中の銘品!



           

                   

                   タグ写真の通り、サイズは3種類!

                 供給年の異なる4着の買付けに成功!!



           


                      
                         その中より~

 先ずは、デッドストックに近い、美個体なる1着をご紹介!!

                           



           


                     
                 コントラクトタグの通り、サイズ表記 182/104。

             おおよそL~XLくらいのサイズイメージ、着用感です。



           


                          正式名称は

       “ ROYAL NAVY (ロイヤル ネイビー) ” / VENTILE SMOCK PARKA。



            所謂、ロイヤルネイビーのデッキクルー用に開発された、

     荒天時、耐風、耐水用のユーティリティースモックJKといったところでしょうか。



        


                  



           



   で、当該のスモックに用いられている素材、VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)

                    以前のブログでもご案内の通り、

  元々は1930年代にロイヤルエアフォースのパイロットたちのために英国政府が開発した、

     いえ、名のある将校や貴族出身、王族のパイロットたちの為だけに開発された

             英国生まれの所謂、超高級ハイパフォーマンス素材。




                  耐風、耐水に驚異的に優れるばかりか、

                 不測の事態で海中に墜落や転落した際も

          冷たい海中で暫くの間、パイロットや搭乗員の生命を守るという

                信じられないような素材、それが当該の素材。





         因みに現在、日本では防衛庁が海難救助時の制服に正式採用。

        もちろん、欧米ではあのエルメスをはじめとする高級メゾンをはじめ、

              各一流ブランドが挙って採用するほどの超高級素材。

              

         故に、ヴェンタイル素材を用いた被服は少々高額になるわけです。 
             

                          『 高いです 』

                         『 高級素材です 』


 《 英王族、英国貴族出身のパイロットのためにRAFが(英国政府)開発した特別な素材 》

                それがベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE)。

                             そう。

                      特別で別格の素材です。



           


           


                細部の仕様意匠に至るまで一切の妥協ナシ。
 


           


 
          コンディションの素晴らしさは容易に窺い知ることが出来ます。



           


                    内部の構造も贅沢な二枚仕立て。

                        とんでもない被服、

                   とんでもないオーバースペックです。



           


                    背面のコンディションもご覧の通り。

              若干の風合いはございますが、素晴らしいの一言。


           

          
           フード部の信じられないオーバースペックと各意匠の数々...


           

    欧州メゾンデザイナーたちが挙ってサンプリング、トレースする理由も納得です。
 
                   


           


                      着用感はご覧の通り。


          溜息が出るほど素晴らしく、美しいネック周囲のディティール。

                       
                        まさに英国服。

                        これぞ英国服。

             
            個人的には近年にない、心躍る服のひとつと断言します。


           


                         しっとりながら、

       マットで肉厚なベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE) 素材の質感、肉感、

                  艶感を存分にお愉しみ頂けます。

 


           


                     お察しの通りの英国名品故、

               また、多くの欧州デザイナーが注目する被服故、

         近年、コンディション素晴らしい個体は本当に見かけなくなりました。


           


                    威風堂々たる佇まいとはこのこと。



           完成されたデザイン、細部まで及ぶ、隙のない各仕様意匠は

                     最早、圧倒感すら漂っています。



           



           

 
                        この機会に是非。



        “ ROYAL NAVY (ロイヤル ネイビー) ” / VENTILE SMOCK PARKA

                        ¥188,000+税



           


           


           


          残りの3着は、商品ページの準備が整い次第アップ予定です。

                     今暫くお待ち下さいませ。
 
                       各 ¥178,000+税
 

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

     《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。

               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。

                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

         早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
             事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 



2020年04月25日

 

 


     《 緊急事態宣言の発令に伴い 》

                      既にお知らせの通り

 先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。




               また、今般の緊急事態宣言の発令に伴い

             お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、

                 可能な限り休止させて頂きたく存じます。

          (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)



                      更に本事案に伴い、

  通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。

          何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。



   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

    
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。



           何よりも大切なお客様ならびに、

       弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

      相互感染予防のための苦渋の決断です!!



               
ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

            アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

   (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

 


     



         こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

        現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

                1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。




                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。




                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。




        


               本日もボクの大好きな英国名品をご紹介です。



           


           


        


           


           


           







                     通称、《 ジャーキン ベスト 》。

                所謂、ブリティッシュアーミーのモデルになり、

              タグ等から二次大戦以前の個体と確認できます。

           


                      英国官有品(官給品)の証、

           “ ブロードアロー (矢印のマーク) ” も、しっかり残存、確認。

                      1939年のスタンピングも。


           


                  コンディションの素晴らしさもご覧の通り。


           


                      ジャーキンベストの起源は、


                古くは1600年代頃のローマ帝国頃に遡り、

            スペインやイギリス等のヨーロッパ各国で当時見られた、

    レザー仕様の袖のない、所謂、 《 軍服 》 上に纏うオーバーベストがその所以。

 

           

      ブリティッシュアーミーでは、1916年の第一次大戦期から本格採用を開始。


           


               以降、ジャーキンは第二次大戦期に隆盛を迎え、

        映画等で、チュニックの上から当該のベストを着用した兵士たちの姿が

                 皆様方の知るところではないでしょうか。


           

            
                         着丈も長い上、

                アイコニックで大きなボタンの意匠も相重なり、

           コーディネイトの中で非常にバランスのとりやすい名作です。


              故に、コートの上からアウターベストとしてはもちろん、

                   カットソーの上からの着用でも大活躍。


           


           


                        上記でも述べましたが、

                当該個体、非常に素晴らしいコンディションです。


           


               ライニングのウールのコンディションもご覧の通り。


           


             もちろん、今からおおよそ100年近くも昔のものですから、

                    それなりの経年感はあります。



                          しかし!!

                         お察しの通り、

         また、ご存知の皆様方もいらっしゃるかと思いますが、ジャーキンで、

            レザーの硬化や劣化、ダメージが少ない個体は非常に稀。


           




                     一部、リペア箇所がございます。


           


                   背面のコンディションは良好です。





            画像の通り、一部箇所にレザーのクラックや擦れ等がございます。





           


                        迫力の存在感です。


           


          

                      着用イメージはご覧の通り。

   

           


           


           


           



           





           


           



             貴方様のコーディネイトに新たな華を添える逸品です。

                《 バブアー 》 のオーバーベストにもバッチリ★



           1930's BRITISH ARMY JERKIN LEATHER VEST(COAT)

                          ¥68,800+税

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                     そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                          【 残るモノを 】 。




      《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。

               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

  お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。

                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

         早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
             事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2020年04月23日

 

 

           《 緊急事態宣言の発令に伴い 》




                     既にお知らせの通り

  先日4月13日(月)~ カプリは、店頭での通常営業を一時休止させて頂いております。



              また、今般の緊急事態宣言の発令に伴い

           
お取り置きのお引き取り以外のアポイント営業は、


               可能な限り休止させて頂きたく存じます。

         (状況が落ち着き次第再開します。今暫くお待ち下さいませ。)




                      更に本事案に伴い、

 通販及び、WEBにてご購入の商品のご発送には少々お時間を頂く場合がございます。


           何方様におかれましても併せまして、ご容赦下さいませ。
 
 
 
   
尚、取り置きのお引き取りにつきましてのアポイントメントは、大変お手数ですが、

       
ご来店予定日前日までに弊社宛のメールにてご相談頂けましたら幸いです。


           
                   何よりも大切なお客様ならびに、

      弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

       相互感染予防のための苦渋の決断です!!


 
 
 
              ご不便をおかけしますが、ご容赦下さいませ。

           アポイントに関するご相談は、こちらからお願い致します。

  (※火曜日と水曜日の店休日は、メールの確認が出来ません。ご容赦下さいませ。)

      




        



                 こういう状況だからこそ、出所背景やボク達のセレクトに関する拘り、

       現地でお世話になった友人、知人、取引先の皆様方への感謝も含め、

              1つ1つ大事にアップして参りたいと思います。


                 今は、ここWEBサイトや、Facebookページ、

             またインスタグラムでしか皆様方と繋がれませんが、

                ボクたちなりに一生懸命発信して参ります。


                 重ねまして、本日もお付き合い下さいませ。





        


   本日は昨年のスコットランド買い付けの様子を交えながらのアップデートになります。


        


  滞在先のヒースローのホテルから3日間かけて、スコットランド某所までのロードトリップ。


     

                  
                       風光明媚とはいきませんが、

   ダークグレーな空色が、ブリティッシュカントリーサイドの旅情を盛り上げてくれます。


        


                      約200年前の集落に到着。



        


         途中のミリタリーの倉庫ではデッドやワークアイテムを大量発掘!


        


        


        


                  あるところには、まだまだ眠っています。


        




        


     



                     スコットランド北東部の港町。


        






                 さて、そんな中から本日はコチラをご紹介。

           



   ビンテージのフレンチワークにおける名品と言っても、言い過ぎではないでしょう。



                           そう。

                     あの名作のブラックです。



                    ブラックリネンです。



                  1950年代頃~の個体
でしょうか。

                   所謂、アトリエコートになります。



   しかも、ここまでの強い表情の個体が何と同時に3着も!!!



           



                         ご覧の通り、

                経年感や少々のダメージはございますが、

          ブラックリネンならではの何とも言えないこの表情たるや!!






          このブログや、カプリのことをご存知の皆様方ならご存知の通り、

                        ボクたちは通常、

 ビンテージは、コンディションの良い個体に徹底的に拘った買い付けをしてるんですが、

                  当該のブラックリネンはそれに非ず。


                            そう。

                  雰囲気が勝っちゃうんですよね~!!

 

                        とにかく、とにかく、


          素晴らしい3着を買い付けてますので、

              順にご紹介させて下さい!!


               
                        先ずは1着目!!




           


             フレンチリネンならではの肉厚で強いハリ感とシャリ感!!

                     深いシワ、この鈍い光沢!!

      どうしてブラックリネンになるだけで、こんなにもカッコいいんでしょうか!!
        


           


               個人的にはボクは、全くの懐古主義者じゃないし、

             気合いバリバリのビンテージコレクターでもありません。

                       だけど、服は大好き。

               ブランドものも、メゾンも、新品だって何でも着ます。


                           そんな中、

                ブラックリネンのアトリエコートは個人的には

           最近、めっきり出逢う機会が無くなった、まさに心躍る服!!


           


                       迫力満点のエイジング。


           

   
                       威風堂々たる佇まいです。


           


                  裾部にはインディゴのパッチのリペア跡。

                         ムード満点です。


           


                           とは言え、

              もちろん着用可能な個体しか買い付けてきてません。


           


                          致命傷及び、

              極端なダメージはございませんのでご安心下さい。


           


                          背面も然り。

                     実にムード満点の佇まいです。


                 服なのに、ドキドキします。個人的に...。



                       

                          続いて...

                       2着目になります!!


           


                   こちらの個体も迫力満点の佇まい!!

          まさにビンテージフレンチワークにおける頂点たる佇まい!!

                       この圧倒感たるや!!


           


           


           


           

             
              袖部に擦り切れやダメージの箇所が少々ございます。


           


                    もちろん、同様に実着用は可能。

         致命傷及び、極端なダメージはございませんのでご安心のほど。


           


           


          背面右肩部に、、写真の通りのパネル仕上げによるリペア箇所。





                 また、袖部にも写真の通りのリペア箇所。





                           そして...


                     3着目!!最後はこちら!!


           


          絶妙なまでのラペル形状はもちろん、ボタン配列に至るまで完璧。




                      緻密なまでの体裁断、

                   今では再現出来ない特別な素材、

                 また、当時ならではの丁寧な縫製故の


          適度な丸みにして、スタイリッシュで素晴らしいシルエット!!



    今日の多くのデザイナーたちがマネしても、到底敵わないこの圧倒的存在感!!


           





                     同様にリペア跡がございます。


           


           


                     背面の何とも言えない佇まい。


           


                          3着それぞれ、

                    前オーナーの想い溢れるリペアや、

              何とも言えないエイジング、褪色がご堪能頂けます。





           


           フレンチリネンならではの
肉厚で強いハリ感とシャリ感!!

                     深いシワ、この鈍い光沢!!

      どうしてブラックリネンになるだけで、こんなにもカッコいいんでしょうか!!
        

            
           


              そろそろ流行に左右されない、残る 【 本物服 】 を。

                      上質をお知り置き下さい。
 


           


           


           


           


           


           


           


                    前回入荷の2着は即日完売!!

                    あっという間の瞬殺でした...。


           


           


           


           


           


                  前回買い逃されたお客様の皆様方!!

  今回こそは、くれぐれもご後悔のないようご検討の程よろしくお願い申し上げます!!


           


           



            1950's~ FRENCH BLACK LINEN / ATELIER COAT

                        各 ¥148,000+税


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。



     《 皆様へ重要なお知らせとお願い 》
 
 
      京都市、その他の地域の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、

 
4月13日(月)より 当面の間、カプリ店頭での一般営業を一時休業とさせて頂き、

       アポイント営業のみでのご対応とさせて頂いておりましたが、

               緊急事態宣言が全国的に発令されましたので、

                アポイント営業も一時休止とさせて頂きます。

               お取り置きのお引き取りや通販に関しましては、

                 日々の状況に応じてのご対応となりますが、

 お客様のご希望をお伺いした上で、ご相談、ご対応させて頂きたいと思っておりますので

           メールにて前日までにご相談させて頂けましたら幸いです。

                      状況が落ち着きましたら、

        通常のアポイントメント営業を再開させて頂きたいと思っております。

  アポイントメント営業に関するご詳細は、4月12日(日) HPブログ をご確認下さいませ。

         早急なご対応が出来ない場合もございますが、お手数ですが

        お問い合わせ欄 ( https://capri-kyoto.ocnk.net/contact )  から

 
 
             事前にご連絡の上、ご来店頂けましたら幸いです。

                     ご不便をおかけしますが、

            併せましてご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

«前のページ 1 ... | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス