ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
2007年03月17日

お待たせ致しました!

昨年のクリスマスシーズンに、ニューヨークより入荷して、
アッという間に完売してしまった、カプリでは大好評だった、
あのオフィシャルもの(正規公認品)の “ LOVE ” のピンバッジ。
やっと、再入荷しました!

大変長らく、お待たせ致しました!(僕達もずっと待ってました(笑)。)



今回も、これまでの “インディアナ” グッズ同様、
氏自身と面識のある、ニューヨーク在住の知人を通じて、全て直接入手しているため、
オフィシャルもの(正規公認品)の、本物のみの入荷です。ご安心下さい。

                              

今回も前回同様、ゴールドとシルバーの2色の入荷です。

時々、“ LOVE ” デザインのフェイク品や偽物で 
“O” の部分の角度を微妙に変えたピンバッジやリング、
その他グッズなどを見かけますが、ご安心下さい。

カプリで取り扱いのある “ ロバート・インディアナ (Robert  INDIANA) ” 氏の商品は
全てオフィシャルもの(正規公認品)です。ご安心下さい。
ですので、写真のような台紙もちゃんと付属します。

               

こんな感じのサイズ感です。ご参考にして下さい。
ゴールドもシルバーも、とてもいい感じです。



いつも通り、ピッカピカに磨いてカプリのショーケースに入れてる所です。
この時が、一番楽しいですね。



こちらも、大人気のペーパーウェイト!同じく再入荷しました!
今回は同時に、なんと全5色全て入荷!!

言うまでもなく正規品ですので、ギャランティー(保証書)の入った、BOX付きで全て販売致します!
ずっしりと重いこのペーパーウェイトは、アルミニウム合金製。しかも、メイドインUSA!

    

念のため、先日の日記でお見せした、
写真の新宿サイズの“LOVE”は、もちろん入荷していません(笑)。

その他のサイズ感は、どれもこんな感じです。
実物をカプリの店頭で見た事のあるお客様や、
ご購入頂いたお客様なら、すでにご存知の通り、この“LOVE”のペーパーウェイト。
ペーパーウェイトなので、当然ですが、ズッシリと重たいです。
高級感ある重量感は、サスガって感じです。

       

ペーパーウェイトも同じく、他の “インディアナ” グッズ同様、
カプリのスタッフの再チェックが入って、同じくきれいにピッカピカに磨いて、ショーケースへ。

                         

今回マグネットも少量ですが、入荷しました。
前回、マグネットは特に女の子に人気があった商品です。

マグネットとして、使用するのが本当にもったいないほど、カワイイです!
完成度も高く、とても精巧に作られてるんで、最高にイイです。

あるお客様は、あまりにもカワイイので、
マグネット裏に接着剤でピンを付けて、ピンバッジにしてしまった方もいらっしゃいます。(スゴイっ!)

全て、本日よりカプリ店頭にお出ししています。
大切な方へのプレゼントはもちろん、ご自身や、ちょっとしたギフトにも。
ちょっと他では手に入らない “ ロバート・インディアナ (Robert  INDIANA) ”の
オフィシャルグッズはいかがですか?

カプリHPの商品ページの方でも、再アップ致します!よろしくお願い致します!
                      

2007年03月16日

連日、たくさんのご来店とご反響頂いています、“ ナイキ祭り ” (笑)。
特に、ヨーロッパ・ナイキ。本当、カッコいいですね。



写真は、U.K ナイキ企画でヨーロッパ限定で出てたナイロンパーカー。

細くてタイトでカッコいいアームホールや、
ヨーロッパ・ナイキならではの、ちょっと高めのネック。



何とも言えない、絶妙なパープルカラーには、ドットプリントが。

アメリカ・ナイキでは、まずあり得ない、
秀逸なヨーロッパ・ナイキのデザインセンスには、本当脱帽です。



その上......実は、リバーシブルだったりします(笑)。スゴイっ!



ロンドン、パリ限定の、いつものTシャツも少しだけ見つけてくる事ができました。
こっちも、“スパークリング”仕様ですね。



今回、カプリでは2007年春夏の、最新ヨーロッパ・ナイキのTシャツやアパレルを、
最速で買付けてくる事ができました。

もちろん、どれも日本では、正規で手に入らないモノばかりです。
言うまでもないんですが、どのアイテムもロンドン・パリとの時差はありません。

今回の期間限定のカプリの “ナイキ祭り” なくなり次第、終了です。
まだまだ、おもしろいヨーロッパ・ナイキお見せするんで、楽しみにしてて下さいね。

2007年03月13日

大変長らく、お待たせ致しました!
予告通り、本日より “ナイキ祭り”(笑) 始めました。

初日の今日は、本当たくさんの皆様のご来店に、
正直びっくりしました(笑)。誠にありがとうございました!!

 

ヨーロッパのナイキって、何でこんなにアメリカ・ナイキと違うんでしょうか?

本当秀逸なデザインばかりで、
シルエットも超タイトめで、どのデザインもきれいなモノばかり。

                  

写真は、2007年の春夏、ヨーロッパ・ナイキ限定のフーデットパーカーです。
ちなみにこのパーカー、ロンドンでは、即日完売。パリでやっと見つけました!




僕達の欲しいデザインの、ヨーロッパ・ナイキの企画モノって、
いつも生産数が少なくて、なかなか手に入らない事が多いんですが...
今回は、やっと見つけました!“2007 S/S  スパークリングパーカー”!! 
アームホール、いい感じですよね。 本当、完成されたデザインです。



毎日、かなりのお問い合わせとご反響を頂いてました、
あのメッセンジャーバッグ!今日から店頭に出しました。





2年前のモノなので、デッドストックっていうのも何なのですが、
これまでの大会はもちろん、去年もこんな企画のバッグは、ナイキから販売されてません。

それより何より、元々の流通そのものが、極少量だったので、
その存在自体がかなりレアなこのメッセンジャーバッグ。“初めて見た!”って方も、多いはずです。

“ 2007 S/S のスパークリング  ” シリーズは、今季のヨーロッパ・ナイキの限定企画。
実は、Tシャツも買付けに成功!
実際に、販売されていたのは全6色。カプリは5色揃える事ができました!

残念ながら、ボルドーカラーのスパークリングのみ、
ロンドンでもパリでも完売で買付ける事ができませんでした(涙)。

今季のヨーロッパ・ナイキの限定企画のスパークリングTシャツ、ぜひお早めにお願い致します。



クラッシックシリーズのトリムTも、全4色買付けに成功しました。
絶妙なサイズ感のこのトリムT。

実は、ボーイズサイズのモノのみ買付けてきて、
それを、うちでタンブラー乾燥させてサイズダウンさせました。
本当いいサイズ感のモノばかりです。こちらも併せてお早めにお願いします。



ビンテージナイキも、こんな感じで出揃いました(笑)。超狂った事になってます(笑)。
早速初日から、風車Tは2枚!ビンテージスニーカーやビンテージTシャツがお取置きに。(涙)←(笑)

こちらのビンテージナイキのあれこれは、デッドストック品をメインに、
全て極上のコンディションのモノしか出ていません。
値段はどれもお安くないです。(ごめんなさい。)

でも、本当にスゴイものばかりなので、ご興味のある方、よろしくお願い致します。

2007年03月12日

買付け帰国日記の途中ですが...お待たせしました!

いつもご好評を頂いてます “GOUCHA(ゴーチャ)” から、
NEWデザインが上ってきました!



今回のデザインは、あの“ブラックパンサー”です。
1960年代後半から1970年代にかけて、
アメリカで黒人民族主義運動・黒人解放闘争を展開していた、あの“ブラックパンサー”です。



今回のベースとなるボディは去年、“ICHIHARA”דGOUCHA”(ゴーチャ)で
ご好評頂きました、あのバイオ加工が施された特殊ボディです。

カプリのお客様なら、お馴染みの
あのなかなか手に入れる事が難しかった、ビンテージ加工ボディです!



いつも通り、短いアームホールや低い首のリブ、ややタイト目できれいなシルエット、
シースルーがかった独特の素材感、柔らかい着心地...
今回も、かなりクオリティーの高い仕上がりになってます!

プリントももちろん、染込みで1枚、1枚、ハンドプリント!
きれいめジャケットとの、相性も抜群です。



いつもながら、“GOUCHA(ゴーチャ)”のTシャツのラインは、
超少量限定。なくなり次第終了です!

HPの方でも、近日中に販売を開始致します。
まず、カプリ店頭では......当然ですが、一足お先に出ております!
よろしくお願いします!

2007年03月10日



今回の買付けは、ロンドンとパリ。

                            

どこの国に行っても、まずカプリの買付けは、マーケットや蚤の市が基本中の基本です。

         

買付けで行ってるはずが、なぜか? 働いてたりします!?(笑)。



毎回、アクセサリーや小物の買付けでは特に、いい買付けができているロンドン。

ホワイトデーも近かったり、着るモノも薄くなってきて、
何かと人と違うアクセサリーや小物が欲しいって方、多くないですか?この季節。

今回のロンドン買付け。やっぱり、大当たりでした!

                                

中でも、今回のオススメは、ポーランド人の女の子が
1930年代頃までのビンテージドレスやテキスタイルを用いて、
1つ、1つ丁寧に手で作るバングルやペンダント。

もちろん、どれも世界でたった1つだけの1点モノ。



どうですか?とてもかわいくないですか?
ホワイトデーや大切な方へのプレゼント、もちろん、御自身のためにも。

              

                   

パリでも、カプリではすでに定番で、いつも入荷即完売の
あのスペイン人の女の子が作る、ハンドメイドの“お守りアクセサリー”も多数入荷しました!



どうですか?こっちも、とてもかわいくないですか?

         

カプリではおなじみの、あの“お守りキーホルダー”の
スペイン人の女の子のアクセサリーが、今回はいろいろ。

本当たくさん買付けてくる事ができましたよ。

         

いつも通り、どれも繊細で、細かいディティールや手作り感がたっぷり。

このスペイン人の女の子、カプリのお客様には僕達がよく話してるんで、
知ってる人も多いかと思うんですが、とても気分屋さんで、
買付けや商談にはいつも振り回されっぱなしで(笑)、本当困ってます(笑)。
今回は超ご機嫌で、いい仕事してくれました(笑)。

ホワイトデーのお買い物がまだの方、良かったら見に来て下さいね。

           

今回の買付けも大当たり!( いつも言ってますね...(笑)。) 

まだまだ買付け商品をアップしていきますので、楽しみにしてて下さいね。
ちなみに、このアクセサリーも近日中に商品ページでアップします。楽しみにしてて下さいね。

2007年03月09日

お久しぶりです。Gです。

先日、アメリカ買付けから帰国して間もないんですが、
又、ロンドンとパリに買付けに出てました。



                             

今回も、いい商品がたくさん買えました!パリもロンドンも、すっかり春です。


                             

今回も色々買えました!シルエットは文句ナシ!デザインは最高!ヨーロッパナイキ!
もちろん、どれも正規では日本未入荷の限定モノばかり。
写真以外にも、まだまだたくさんあります。

                             





80年代頃に発売された“風車T”や、ロンドンでも限定ナイキを。

前々から予告してました、“ナイキ祭り”(笑)。いよいよ全貌公開致します(笑)。
楽しみにしてて下さいね。

   

       

やっぱり、ロンドンとパリは外せません。アメリカで買えないモノ、見かけないモノばかりです。

                                   

クリスチャン・ラクロアの限定モンスター人形。やっと見つけました。

今回の買付けの詳細は、順次この日記でアップしていきますので、
楽しみにしていて下さいね。

2007年03月07日

                  カプリではお馴染みの1970~80年代頃の
                  デッドストック(未使用状態の新品)のサングラス。

                 今回も、たくさん買い付けてくる事ができました。

               

ディオールやレイバン、アランミクリ、カザール、グッチ、セリマ、シルエット......
カプリのサングラスは、どれも全部デッドストックです。ユーズドのモノは、1本もありません。



80年代のアランミクリです。
フレームデザインは、本当秀逸です。



レイバンです。どれもデッドストックです。
ド定番の“ウェイファーラー”は、山盛りてんこ盛り出ました。

 

カザールもあります。今回は3本あります!



今回は特にディオールが大当たりでした!
一度の買付けで、ディオールのビンテージのサングラスが、何と13本も!

            

             

                     

             こんなサングラスもあります!

            現行の製品や新品の製品では、
            決して味わう事のできない雰囲気のモノばかり集まりました。

            

         ある程度いいモノばかり見て来られた、カプリのお客様には、
         きっと満足して頂けるモノばかりではないでしょうか。

        今回はサングラスも、本当にいい買付けができました。

        だんだんと、暖かくなってきましたね。
        着るモノが薄くなってくれば、僕は仕事柄、
        人が身に付けているアクセサリーや小物に、嫌でも目が行っちゃいます。

        センスのいいアクセサリーや小物を身に付けている方や、
        カッコいいサングラスを付けている人は、本当素敵ですね。
        あなただけの一本をぜひ探しに、来て下さい。

2007年03月05日

先日、日記でもアップした 1970’s フランスメイド 
“ イヴ・サンローラン (Yves Saint LAURANT) ” ベロアジャケットは、
ご好評の内に即日、お買い上げ頂きました。

やっぱり、大手メゾンのビンテージものってイイです。
何よりもシルエットや素材感が、全然違います。
お買い上げ、誠にありがとうございました。



そして今日も同じく、1970年代頃のフランスメイド
“ イヴ・サンローラン (Yves Saint LAURANT) ” の
デニムサファリジャケットを紹介します。

 

いかがでしょうか。この完成されたシルエット。
絶妙な着丈や、やや大きめで存在感抜群のラペル、
着る人を選ぶ、とてもタイトなアームホールやきれいなウエストライン...。

 

サファリジャケットやサファリスタイルと言えば、
元々 “ イヴ・サンローラン (Yves Saint LAURANT) ” のモノが
代名詞となるくらい、あまりにも有名なだけあって、
そのデザインはシンプルなのに、とてもバランスが取れていてカッコいいです。

 

タイトなシルエットのデニム地のサファリジャケットに、
大きなポケットはバランスも良くて、雰囲気抜群です。

さすが、1970年代頃のフランスメイドの
“ イヴ・サンローラン (Yves Saint LAURANT) ”。

 

ディティールも秀逸。付属のメタルボタンも、とてもカッコいいですね。
僕はよく、商品ページで説明文に記すんですが、

“年齢と共にどんどん妥協ができなくなっている世代の皆様、
現行の製品や新品の製品では、決して味わう事のできない
雰囲気が魅力の一着ではないでしょうか。誰も持っていない、
まず手に入れる事のできない逸品を探されている方、いかがでしょうか。”......

まさに、そんな一着ではないでしょうか。
だんだんと暖かくなってきました。
あなただけの一枚を見つけに、ぜひ、カプリに来て下さいね。

2007年03月03日

お待たせしました!“ナイキ祭り”予告の第3弾です!!

先日のビンテージナイキ、いかがでしたか?
かなりのご反響、僕達もびっくりしています。

お店にまだ出せなくて、本当にごめんなさい。



今日は、今回の“ナイキ祭り”でもカプリのお客様の皆さんが、
楽しみにしていらっしゃるヨーロッパ・ナイキ及び、海外ナイキです。

写真は前回の入荷の際、驚くほどのスピードで即完売となった、
超限定モノのフランス・ナイキとイギリス・ナイキの限定Tです。

やっぱりヨーロッパ・ナイキって感じのデザインで、カッコいいですよね。



通称“パリT”には、ボーダープリントにこっそりと、エッフェル塔が。

また、“ロンドンT”の方にも、ボーダープリントの中にロンドンブリッジが。秀逸ですね。

ヨーロッパ・ナイキって感じです。

           


箔使いのクラッシックロゴのTシャツも、カラーリングやマテリアルがいいですね。
アメリカ・ナイキやナイキ・ジャパンから販売されているモノとは、何だか雰囲気が違います。

                           



クラッシックロゴのトリムTは、こんな感じのカラーバリエーションが
現在、出番待ちです(笑)。サイズ感もバッチリの、
ボーイズサイズをあえて買い付けてきています。

Tシャツからのぞく、アームの出方や全体的なシルエットは、
ボーイズサイズならでは。無骨になりません。とてもカッコいいです。





フルZIPのパーカーもご覧の通り、とてもシルエットのカッコいいモノを選んできました。
アームホールなんて見て下さい!超きれいなシルエットですよね。

でも、ご安心下さい。ストレッチが効いてます。





グレーのカラーにピンク地のラバープリントが、とてもいい感じです。
フロントZIPも何とダブル仕様のモノが付属。色んな表情が楽しめますね。

                         



ナイキのエクスクルーシブライン、“ホワイトレーベル”も入荷します。
バックに施された“ナイキカントリー”のロゴデザインには、
何とレザーが贅沢に用いられてます。



フロントZIPにもダブルZIPが採用されてたり、
絶妙な大きさのフードやフードヒモの長さは、かなりデザイン性が高くて、いいです。

“ナイキ祭り”はこんな感じで、色々出てきます。楽しみにしてて下さいね。

でも、僕達カプリはギュンギュンの詰め詰めで商品を出すのが、
大嫌いなので、商品出しがうまくできるか、心配です。

きっと、この“ナイキ祭り”では皆様にいいモノをお見せできるかと思っております。
皆様、楽しみにしていて下さいね。

なお、この“ナイキ祭り”に関する、お電話でのお問い合わせは勘弁して下さい。
近日中にまた、スゴイアイテムお見せします!!(笑)

2007年03月01日

お待たせしました!“ナイキ祭り”予告の第2弾です!!

今日も、少しだけお見せしちゃいます。(チラ見せばかりで、ごめんなさい(笑)。)



今回の“ナイキ祭り”の目玉と言っても、いいんじゃないでしょうか。

1970年代頃の通称“風車ナイキ”Tシャツと“風車ナイキ”バッグです!

                 

“風車ナイキ”Tシャツがこんなにある事もすごいんですが、
ネイビーブルー2枚の内1枚とサックスブルー、それにバッグの3点は何と、
1970年代のデッドストック(未使用状態の新品)です!スゴイッ!!



“風車ナイキ”Tシャツでも、左側の“風車ナイキ”Tシャツはとても珍しい、
ナイキ社創設期に近い、超レアな通称“風車-風車”Tです。

少し分かりにくいんですが、風車マークをよく見て下さい。
左のナイキ社創設期に近い“風車-風車”Tの方が、スウォッシュが超極太です。
(マニアックな話になって、すみません(笑)。) 

                  

ちなみにこれが、“風車-風車”Tやナイキ社創設期に近い、
ナイキのアパレルウェアなどに付いてた、風車ロゴモチーフのいわえる初期タグです。


         


今回は、バッグもあります。もう狂ってます(笑)。

もちろんこのバッグ、今から30年以上も前のモノなのに、未使用状態のデッドストック品です。
汚れもキズもありません。ピンピンです。

                            

ピカピカのピンピンです。

今回の“ナイキ祭り”は、こんな珍しいモノや、スゴイものがたくさん出ます!
もちろん、全部お売り致します。非売品は一切ありません。

でも......どれも安くありません。かなり高いです。ごめんなさい。


    

カプリに、よく来て下さるお客様なら、“アレっ?”って思われた方、いませんか?
実は、毎晩こんな感じで閉店後、売り場作りを考えてます(笑)。

現在、ここは営業中、デニムがディスプレイされている所です。

本番当日まで、閉店後時々、こうして僕達はディスプレイを作ってみたり、イメージしてみます。
カッコよく出したいですからね。
           


念のためですが、現在カプリ店頭には、こんな感じで出てません。
まだ、何も出してません。あくまでもシュミレーションです(笑)。



ここにある商品は、これでもほんの一部なんです。
まだまだ、いっぱいあります(笑)。

でも、どうやってどこに出そうか、売り場作りとディスプレイは、本当に地味で大変な仕事です。

まず、僕達は何か企画事をやる際、売り場作りのイメージは
一度実際に作ってみて、こうやって固めていきます。



“ナイキ祭り”当日は、どんな売り場になるか、楽しみにしてて下さいね。



最近出てる、復刻のワッフルも全然カッコいいですが、
やっぱり70年代当時のオリジナルは更にカッコいいですね。風格が違います。



カプリのお客様なら、すでにご存知の通り、
カプリは何よりもコンディションのお店です。

ウチらしいコンディションの上質で極上のモノばかりが、揃いました。

当時の箱が付いている、デッドストック品もすごいんですが、
付属のヒモはまだ袋も開いていません。当時のカードも付いてます。スゴイッ!

今日お見せした商品は、近日中にカプリで期間限定で企画してる
“ ナイキ祭り ”(笑)の商品です。いつも通り、見せるだけでごめんなさい(笑)。
でも、楽しみにしてて下さいね。

なお、この“ナイキ祭り”に関する、お電話でのお問い合わせは勘弁して下さい。
近日中にまた、スゴイアイテムお見せします!!(笑)

2007年02月27日

      この春夏、スポーツもの、イイですよね。
      僕たち毎晩遅くまで、コソコソやってます(笑)。

      お待たせしました!
      前々からカプリのお客様には、僕達が宣言していた“ナイキ祭”!!

      往年のビンテージナイキのあれやこれやはもちろん、
      ヨーロッパ限定のナイキや、ちょっと見た事もないようなナイキ色々...

      とにかく、今日は少しだけお見せしちゃいます。

           

      知る人ぞ知る、あの超レアなメッセンジャーバッグも入荷します。

 

実は、このメッセンジャーバッグ。
ほとんど多くの人が、初めて見たって方が多いんじゃないでしょうか!?

黄色のマイヨジョーヌカラーも、生産数がとてもとても少なかったんですが...
更に実は、白のマイヨブランカラーも見つかりました。

何と、このマイヨブランカラーのメッセンジャーは、
基本的には大会関係者と大会にコネのある、
わずかなショップしか、手に入らなかった超超超レアなカラーなんです!



マイヨジョーヌには、フランスの銀行のロゴも一緒にプリントされています。
フレンチイエローにブルーの好配色がたまりませんね。

マイヨブランには、知る人ぞ知る、チェコの自動車メーカー“ スコダ ”のロゴがプリントされています。
VWグループに属している旧共産圏時代からの優良自動車企業です。
マイヨブランのメッセンジャーはスポンサーも、かなりマニアックですね~(笑)。



サイズイメージは、ご覧の通りです。文句なしのサイズ感ですね。



お馴染みのナイキのロゴはココに。
ヨーロッパナイキって感じですよね。実に、いい色ですね。



バッグの中には、コース地図がこんな感じで、プリントされています。たまりませんね。




もちろん、カプリ店頭にはまだ出ていません。
いつも通り、いつ出るかは内緒です(笑)。ごめんなさい(笑)。

                               

                                次に、こんなショルダーバッグも入荷します。

                               
                               
                               何と、スウォッシュには、シルバー箔です!
                               ナイキロゴも何だか、高級感漂ってます。                        

           

実は......製品化されず、ドロップアウトしちゃった希少な希少なサンプルモデルです。
どうりで、ディティール凝りすぎ!(笑)

まず、誰も持ってませんし、表記のタグが示す通り、どこにも売ってないモノです!
こんな珍しいモノが、カプリには今回入荷します。

 

 こっちも、サイズ感はバッチリじゃないでしょうか。
一番、使い回しのきく大きさですよね。

今日お見せした商品は、近日中にカプリで期間限定で企画してる“ ナイキ祭 ”(笑)の商品です。
いつも通り、見せるだけでごめんなさい。もちろん、カプリ店頭には、まだ出てません。

この “ ナイキ祭 ” に関する、お電話でのお問い合わせは
申し訳ないんですが、勘弁して下さいね。

近日中にまた、スゴイアイテムをお見せします!!(笑)
お楽しみに!

2007年02月25日

         

写真は、今回の買付けで見つけた
1970年代頃のテーラーメイド、フランス製 
イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT)のベロアジャケットです!



高級感と重量感漂う、毛足のしっかりとしたベロア地と、
既製品のスーツでは、決して味わう事のできない着心地、
着る人を選ぶ、とてもタイトなシルエットやウエストライン......。



さすが、1970年代、テーラーメイドの
イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT)のベロアジャケット。



総裏仕上げとなる、贅沢で肌触りのいいジャケット裏地には、
ご覧のように、イヴ・サンローラン(Yves Saint LAURANT)の
ブランドロゴが随所にプリントされています。



着用イメージはご覧の通り、かなりタイトです。
アームホールも魅力的な、シルエットを見せてくれます。

いつも通り、身長約175cmの西岡が着用して、
ご覧の通り、かなりタイトになります。
サイズイメージとしては、“ S ”くらいのモノでしょうか。

かなり希少なサイズでテーラー仕立ての、このジャケット。
そろそろ、本物の大人の一枚を探していらっしゃる方はもちろん、
妥協のできない世代の皆様、いかがでしょうか。

言うまでもないんですが、コンディションはバッチリの一着です。

詳細は近日中に、商品ページでもアップします。お楽しみに!

2007年02月23日

毎年この季節になると、

“ホワイトデーには、何をお返ししようか?”   “何をプレゼントしようか?”

とても迷いませんか?

僕は毎年、チョコをたくさんもらうんで、お返しが大変です。(ウソです(笑)。)





義理なら、適当でもいいんですが、
大好きな彼女や大切な人へのプレゼントは、
本当にいいモノあげたいですよね。

そこで、このホワイトデーに合わせて、
カプリではいつも人気で、ずっと完売中だった
“バーニーズ ニューヨーク  (BARNEYS  NEWYORK)”  のバッグいろいろ。

今回の買付けで、やっと、たくさん買い付けてくる事ができました。
大変長らく、お待たせしました。





現地ニューヨークはもちろん、カリフォルニアでも、
毎シーズン常に人気のため、品切れの続く
“ バーニーズ ニューヨーク (BARNEYS  NEWYORK) ”のバッグや小物たち。







OLさんや社会人の女性のお客様の多いカプリでは、
オンでもオフでも、使いやすいサイズ感のモノばかり、今回もご用意致しました。


                       

                       

今回は、今シーズン人気のクラッチバッグも、多数ご用意できました。

“ バーニーズ ニューヨーク (BARNEYS  NEWYORK) ”のクラッチは、
ショルダーチェーンも付いてるんで、ショルダーバッグにも早変わり。

サイズ感もバッチリのモノばかりです。


 

いつも通り、数には限りがございます。

毎回必ず、入荷即完売の
“ バーニーズ ニューヨーク (BARNEYS  NEWYORK) ”のバッグや小物たち。

今回もお早めにお願い致します。

商品ページの方でも、近日中にアップします。
お楽しみに!



                                  

で、僕はホワイトデーの売り場作りを済ませて、新幹線で東京へ出張。
相変わらず、忙しくやっています。

 

今回の出張の目的は、秘密です(笑)。

渋谷、青山、恵比寿と忙しく移動。

大切な人達と会って、打ち合わせが続き、スケジュールも超タイト...。

                 
              
                

東京出張の際は、色々と都合がいいので僕は、必ず新宿に泊まります。

カプリでも正規で取り扱いのある、
馴染み深い“ロバート・インディアナ (Robert INDIANA)”氏の “LOVE”。

                               

当然か偶然か(笑)、僕は新宿にある、このモニュメントの近くのホテルに、いつも泊まってます。



次の日は、何と東京発が朝7時36分!当然、カプリの出勤時間に合わせての事ですが。

以上、今日の僕でした。

2007年02月21日

                        海外で車の運転ができなければ、全く仕事になりません。
                        特に僕の業界では。

                        いつも買付けでは、レンタカーを借りて仕事をします。
                     
                        僕の場合は、色んな都市に行くので、
                        1回の買付けで3,4台は乗り換えます。

                             

                         今回は3台乗り換えたんですが、一番嬉しかったのが、この車でした。
                         
                          アメリカ名は“4ランナー”。
                          日本だと、あの“ハイラックス サーフ”って感じでしょうか。
                          
                          僕は昔、この車に乗ってたんで、特に思い入れのある車です。
                          何だか、いい予感...(笑)。


                                 

                                   毎回の事ですが、ひたすら何時間も移動...です。
                                  
                                   本当、何時間も何時間も...(涙)。

  
                                 

                                  買付けに出て、何と言っても楽しみは食事です!
                                  特に、僕の場合(笑)。

                                  写真は、アメリカ中西部では大人気のバーガーショップです。

                                    

                                  ここのバーガーショップは、どこの都市に行っても、
                                  大抵の店は大混雑です。いつも。

                                   本当、大人気です。

                                 

                                   ホラ。長蛇の列です(笑)。
                           
                                    並ぶ事が大嫌いな人達なのに、大行列です(笑)。

                                           

                            ここのバーガーショップ、メニューは大きく分けて3つしかないんですが、
                            大人気で本当おいしいです。ちなみに、日本にはまだ来ていません(笑)。

                                             
                                   
                                    大好きな食事の後は、大好きな仕事です(笑)。

                                    ここは、とある都市の僕の仕事場です。
          
                                    今回は、先日よりお話していますように、
                                    特に、いいバッグを探してました。

                                    そこで某都市の某所へ。
                                    いいバッグが、見つかるか...もうドキドキもんです(笑)。

                                   

                                   見つかりました!!

                                   今回は本当に、バッグは大当たり!

                                   写真は、その名の通り、U.S.MAIL(United States Postal Service)、
                                   1950年代頃のアメリカの郵便局内や集配施設内で、
                                   使用されていた超希少なバッグです。

                                   まず、出回りません。こんなバッグ。



                       超頑丈な帆布地に、ロープ紐やステンシル...
                       シンプルなデザインで、とても秀逸。

                       サイズ感も、コンディションも、とてもいい雰囲気です!



                            レザーや金具の雰囲気、ディティールも最高です。

                            本当、カッコいいですね。



                         先日からご紹介しているバッグも含めて、
                         こういうスペシャルな逸品との出会いは、

                         個人的な趣味もありますが、
                         僕は本当嬉しくなります。




                         サイズ感もご覧の通りです。バッチリです!

                         今回も本当にいいバッグを、買い付けてくる事ができました。

                         このバッグに関する詳細は、近日中に商品ページでもアップします。

                         楽しみにしてて下さいね。

2007年02月17日

                                         
                          

         カプリの買付けは、とにかく移動、移動、移動...また、移動!

 買付け中は、本当にたくさん飛び回って、忙しく動き回って、めちゃくちゃ走り回ります(笑)。

         移動ばかりで、体力勝負です。




とにかく、カプリはコンディションがいい、良質なモノしかいらないので、たくさん商品がいりません。

フットワーク軽く飛び回って、いいモノだけ、買付けてきてます。





綿密な情報収集や日本とのやり取り、現地での情報交換や、やり取り、アポイントメント...
カプリの場合、ノリと勢いだけでは、商品の買付けはできません。

僕はパソコンを現地に持ち込まないため、アメリカでもヨーロッパでも、
パソコンのあるホテルに宿泊する事が多くなります。


                                  

         本当に便利な時代になりました。確かな情報を元に、目的地へ出発!

         今回は、バッグも大当たりでした。

         昨日、日記でアップした、U.S  ARMYのダッフルバッグは、
         スペシャル級ですが、今回は、こんなのも見つかりました!


                                          

            写真は、1970年代頃のフランス海軍のダッフルバッグです。

            とても使いやすい、ワンショルダータイプのモノになります。


 

実に分かりやすくて、いいですよね。

で、まずあんまり見かけないです。こんなバッグ。

カッコいいですよね。


 反対側には、“3”ってステンシルが入ってます。

コンディションは、もちろん抜群です!




大きさのイメージは、こんな感じです。
モデルはうちの店長の西岡です。身長175cmくらいです。

今回の買い付けはバッグ類も、本当にいい買付けができました。

このバッグの詳細は、近日中に商品ページでもアップします。
お楽しみにしてて下さいね。



2007年02月16日

買付けに出て、僕の場合、1日の移動距離が1,000キロ以上!なんてザラです。

多分、この仕事をされているバイヤーさんなら、
そんな方、たくさん、いらっしゃいます。

           

フリーウェイを走ってると、こんな光景にも出くわします!

何と、運んでいるのは家です!!

           

追い越す時は、超ドキドキです。

だって、超はみ出してますから(笑)。

            

今回も、ちょっと他ではないような一点モノや
スペシャルビンテージを求めて

西へ、東へ、北へ、南へ...。

   

僕は必ず、どこの都市へ行っても、どこの街へ行っても、
古着屋さんとミリタリー屋さんは、全部チェックします。


                        

今回も、本当にスゴイものが見つかりました。

 

写真は1960年代頃のU. S ARMYのダッフルバッグです!

もう、芸術品ですね...。

フライトジャケットなんかで、
この手のノリのものはチョコチョコと見かけますが...。



前持ち主の、このバッグへの思い入れが分かる逸品ではないでしょうか。

サラものでは、絶対出せない雰囲気ですよね。

 

ステンシルで記された都市名は、
このバッグの持ち主が、58日間で訪れた駐留地を示しています。

今回の買付けも、たくさんいいモノが見つかりました!

この商品に関する詳細は、近日中に商品ページでもアップします。
楽しみにしてて下さいね!     

2007年02月13日

久しぶりに大好きなロサンゼルスにも、今回は行ってきました!

目的はフリマ!



仕事柄、世界中の蚤の市やフリマをほぼ毎月、色々と回ります。

“早起きは三文の得”って言いますが、バイヤーとして早起きは基本中の基本!
朝、弱い人は損しちゃいます。この仕事は...(涙)




フリマ慣れしている、地元の人達はこんなカート持って、ウロウロ。

小さい女の子までも、カート持ってお宝探しにウロウロ...。





スペシャル発見!本当、“早起きは三文の得”ですね。




何でも売ってます。

服も、アンティークも、アクセも、車も、バイクも...本当、何でも手に入ります。

ある程度仕事が片付いたら、僕の時間です!
大好きな車関係のディーラーさんと仲良しに。

いいお土産が見つかりました!



限定のリーボックのあのスニーカーも、70年代のデッドストックのナイキも...。

本当、今回もいいモノ買えました!




毎日、本当忙しく動き回ります。

車のトランクもホテルの部屋も、商品でいっぱいになります。




ヤマトさん、いつも本当にありがとうございます!




帰国時にはだいたい、いつもこれくらい手持ちで持って帰ってきます。

この大きい、ダッフルバッグには、普通の女の子1人くらい軽く入っちゃいます。
そんな大きいバッグが何と、4袋も!

ヤマトさんから送った、商品もすでに到着してて、
毎日続々と、カプリには新しい商品が並び出してます。

皆さん、お早めにお願いしますね!

2007年02月12日

お久しぶりです!Gです。

約2週間のアメリカ買付けから、帰国しました!!
今回も、ご覧の通り、いいモノを買い付けて帰って来ました!

 

今回も大当たり!

デッドストックもののナイキ(NIKE)のビンテージスニーカーが箱付きで何と5足!
また、同じくデッドストックの風車ナイキのTシャツが2枚!(イエローのみUsedです。)

他にも、写真以外に、ここでは紹介しきれないくらいの
ビンテージナイキ(NIKE)のあれこれが、多数色々と買い付けてくる事ができました!

  

お待たせしました!やっと、再入荷です!
日本未発売のリーバイス海外限定モデルの“スキニー”。

他にも、今春夏のNEWモデルなど、たくさん買い付けてくる事ができました!
先日も、この日記でお知らせしました通り、店頭にはすでに出しました。

 

買付けの際、相性の良い都市には毎回行くんですが、
マンネリになって、緊張感がなくなってくるのが嫌なので、
僕は、毎回知らない街や、行った事のない都市を必ず日程に入れます。

地図を見ながら目的地を探すっていう行為は、
程よい緊張感があって、いつになってもドキドキしていいです。

 
 

1日に見る、ジャケットや靴、スニーカー、
Tシャツ、パンツ...等の量は、とにかくハンパじゃない数です。

何千着、何千枚っていう数の中から厳選に厳選して選んで、
買い付けてきた商品だけが、カプリの店頭に並びます。
 


 あと、カプリお得意の70~80年代の
デッドストックのサングラスも、今回は大当たり!!

ご覧の通り、ディオールやレイバン、アランミクリ、カザール、グッチ、セリマ...
本当、今回もいい買付けができました!

また詳細は少しずつ、この日記でお知らせしていきますので、マメにチェックして下さいね!

2007年02月08日

どうも、西岡です。お久しぶりです!

今日、買い付け商品の第一弾が、カプリに到着しました。

 
      

“ スキニー ” をはじめとする、リ-バイスの海外限定モデルは
すでに、お馴染みのウチの得意商品なんですが、

定番の “ スキニー ” モデルはもちろんのこと、
この春夏の海外限定NEW  “ スキニ- ” モデルも早くも入荷です。

      

写真は、早速スタッフ総出で品出しと検品作業を行っているところです。
いつも通り、数には限りがございます。

前回、残念ながら買えなかった方、今回はお早めにお願いしますね。


      

又、いつもご好評を頂いてますスニーカーの方も、
ご覧の通り、いいモノばかり、たくさん入荷致しました。
なんと、リ-ボックのあのモデルも入荷です! 

もちろん、ビンテージのスニーカーの方も
今回は、デッドストックのモノばかり、ちょっと大当たりでした。
(こっちの方は、凄すぎるんで写真は又、別にお見せします。)

         
                  

あと、カプリのオ-プン当初から、
取り扱ってる70年代~80年代のデッドストックの
ビンテージサングラスが、たくさん買い付けれたようです。

特に、ディオールを中心にレイバン、アランミクリ、カザ-ル...等々、
詳細は近日中に順次アップしていきますので、楽しみにしてて下さい!

2007年02月07日

カプリオープン以来、ずっと取り扱ってる
“ バーニーズ ニューヨーク (BARNEYS  NEWYORK) ”のバッグや小物いろいろ...。

  

ニューヨークに住んでいる僕の先輩や、
カリフォルニアにいる知人を通じて、いつも色々と入れてます。

現地ニューヨークはもちろん、カリフォルニアでも、
毎シーズン常に人気のため、品切れの続く
“ バーニーズ ニューヨーク (BARNEYS  NEWYORK) ”のバッグや小物たち。

 

今シーズンも、OLさんや社会人の女性のお客様の多いカプリでは、
オンでもオフでも、使いやすいサイズ感のモノばかりご用意致しました。

今日は写真の2点のみ、お見せしちゃいます。


          
                        

特にクラッチバッグは、今シーズン多数ご用意致しました。

写真のラベンダーピンクのクラッチバッグをはじめ、
近日中に商品ページでも、多数アップします!お楽しみに!

«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス