ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042
«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 103 次のページ»
2009年12月22日










                          恒例の...

                      クリプレ企画、第4弾!



             今日は、カプリでも ステキな女性のお客様に大人気の

        “ バーニーズ ニューヨーク ( BARNEYS NEWYORK ) ” アレコレを

                           ご紹介。



                   クリスマスに合わせて...新入荷。


     


                       いよいよ、クリスマス。

                       大切な...あのヒトへ。


           



 

           





                  大切なあのヒトも、バーニーズなら...

                         きっと、ニンマリ。


           


           


           


           







           


                  国内や、海外を忙しく 出張なんかで

                      飛びまわる ヒトへは...








                     素材は、もちろん レザー。


           


                        チケットケースも。








           


           


                ステキなプレゼントが、たくさん 揃いました。

                    クリプレは、是非 カプリで...。











                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1216日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

 


 



 

2009年12月19日











                イギリス製の ベジタブルタンニングレザー及び、

              老舗タンナーに特注した ベジタブルタンニングレザー。


               また、イギリス製のアンティークスタッズ等を用いた

            クリエーションワークで知られる、デザイナー 小林 知明 氏。


     


      そんな、氏のブランド “ Physicist and Son ( フィジキスト アンド サン ) ”  。


     


           “ ベジタブルタンニングレザー ” “ 小林氏 ” と聞いて...

                       “ ピン ” ときた方。


                        ハイ。そうです。

                   あの 小林氏による ブランドです。


           


                      1点1点、氏の手による

          “ オールハンドメイド ” “ ナチュラルメイド ” にこだわったブランド

             “ Physicist and Son ( フィジキスト アンド サン ) ” 。

                   イギリス製のアンティークブラスによる

                    独特の気品と雰囲気は、また格別。


     


            お好きなネームや、言葉をお入れするサービスも 承ります。

                     ( 詳しくは、スタッフまで。 )

                   まさに、あなただけの 1点モノにも。


           


                      キーホルダー以外には...





               ご覧のような、ウォレットストラップも入荷。


           


                 ベジタブルタンニングレザーの魅力と...

              アンティークスタッズの醸し出す、独特の雰囲気。


           


                ハンドメイドによる 1点モノ感と、特別感は

                          たまりません。





                     ブレスも少量のみ 入荷。


           


                 クリスマスギフトに いかがでしょうか。


           


                  全て、ハンドメイドによるプロダクツのため

                     品切れの際は、ご容赦下さい。


                   大切な方にはもちろん、ご自身にも。

                   クリスマスギフトに いかがでしょうか。


                       詳しくは、店頭にて...。

                        どーぞ、お早めに。









                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1216日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

 


 
 

2009年12月16日









                   今日は、ハンティングJK を。



               イギリスの “ ハドソン・ベイ・カンパニー ” の

                   ブランケットを用いて作られた

                    いわゆる ハンティングJK 。


           


            タグ等から、1930年代~1940年代頃までのモノ と推測。





            ビンテージ物の ウールJKや、コートファンの方々には

              このブランド、たまんないんじゃないでしょうか。





                前持ち主が、かなり 大切にしていたと思われる

                 あたたかみを感じる 丁寧なお直しあとも

                          グッときます。





         通常、ウチでは この手のダメージのあるモノを 買い付けて来る事は

                        稀なんですが...

               このJKのように、アート性の高いモノとなれば

                           話は別。


           


                “ サラ着 ” や デザイナーもの にはない

                 魅力たっぷりの まさに “ かぶりナシ ” な

                    1着 となっておりマス。ハイ。


           


             1930~1940’s “ ハドソン・ベイ ” ハンティングJK

                       ¥51,240(税込)

                       SOLD OUT

                   ありがとうございました。










                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1216日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 





 

2009年12月13日











        先日、ご紹介した ロバート・インディアナ(Robert INDIANA) アレコレ。

               大変多くのご反響頂き、ありがとうございます。



                            で...

                  今日も、クリスマスプレゼント 大作戦で。




           


                  今日は、すでに 何度かお伝えしている

              先日のブラジル買い付けで、現地で製作してきた

                    カプリでは 不動の人気を誇る

                 “ お守り ” アクセサリーをアレコレと...。


           


               まずは、“ お守り  ミサンガ キーホルダー ” 。





           


           





           


           





           


           





           


                   “ お守り  ミサンガ キーホルダー ”

                           全4色

                        ¥9240 (税込) 。






                続いて...“ お守り チャーム ペンダント ” 。





                       どれも、全て 1点モノ。





                           かぶりナシ。





                       全てのチャームには...





                 仕事や、勝負事、恋愛、家族...において

                     ツキや、幸せが訪れるための

           お守り的意味合いの強いチャームばかりが 用いられてマス。








        ブラジルの、伝統的な お守り的意味合いの強いチャームばかりを...

                         贅沢に用いて。

                   ¥10,290~¥13,440 (税込) 。

           


                          同じく...

                        “ お守り ブレス ” 。





     





                         ペンダント同様、

                 仕事や、勝負事、恋愛、家族...において

                    ツキや、幸せが訪れるための

            お守り的意味合いの強いチャームばかりが 用いられてマス。





                       クリスマスに ピッタリっ。

                        各¥5,040 (税込) 。



           





                       各¥1,575 (税込) 。



           


                 クリスマスプレゼントは、是非 カプリで。

                  必ず、何か 見つかるはずです。ハイ。


               リボンをたくさんご用意して、お待ちしておりマス。


            今日 ご紹介したアイテムは、近日中に カプリHPでも。

                       どーぞ、お楽しみに。







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1213日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 







 

2009年12月09日











                       さてさて、クリスマス。

                  皆様、色々と お悩みの事と察します。

       今日は、そんな クリスマスプレゼントに ぴったりのアイテムを ご紹介。
 




             カプリのホームページでも、ずっと完売のままだった

           あの人気の ロバート・インディアナ ( Robert INDIANA )

           オフィシャルプロダクツが、クリスマスシーズンに合わせて

                        なんと再入荷っ!!



 

                  まずは...人気のペーパーウェイト。


           


 

                          全 5カラー!


     
 

                       ご自身にはもちろん、

               お部屋やオフィス、ショップのオブジェとしても

                    存在感と雰囲気は...抜群。


           



           


 

        人気の、ロバート・インディアナ ( Robert INDIANA ) のペーパーウェイト。

            ご覧のように...全カラー揃えても ステキです。 ハイ。





                 次は...初入荷となる ペンダントトップ。

                   もちろん、素材はシルバー。


    オフィシャル物の ロバート・インディアナ ( Robert INDIANA ) のペンダントトップは

             なかなか 入手が困難なアイテムではないでしょうか。





                ペンダントトップは、かなりレアですよ。ハイ。


           

           


                         マグカップも。


           




                         同じく、初入荷。

        ロバート・インディアナ ( Robert INDIANA ) “ LOVE ” オフィシャルT。



           


                  毎度、ご好評のピンバッジも 再入荷。


           


              今回は、カラー “ LOVE ” のピンバッジが 新しく。




           

           

           


                          マグネットも。




           

           


                          ポスターも。


           



           

       


                     クリスマスギフトに...

            是非、ロバート・インディアナ ( Robert INDIANA )

                    オフィシャルプロダクツを。


          大切な方はもちろん、気を使わない方へのギフトへも ( 笑 ) 。

                     もちろん、ご自身へも。


              カプリHP商品ページへも、間もなくアップ予定!

                        お楽しみにっ。



          なお、今日 ご紹介したアイテムに関する お問い合わせは...

                        しばし ご勘弁を。









                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            12日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 
 



 

2009年12月05日










                       探されている方、

                   実に 多いんじゃないでしょうか。


                  今日は、1930~1940年代モノの

                    通称 “ 10ボタン ” Pコートを。


           


            個人的には、コンディションとサイズの良いモノであれば

                    この年代のPコートが、やはり

                   一番カッコいいのではないかと。

                            ハイ。


           


            で、よく “ 10ボタン ” なんて呼ばれたりしてる Pコートが

                  大体 この年代頃のモノになります。

                     つまり、写真のモノです。


     


                目が細かく、ガッシリとしたウールの素材感や

                丁寧な作り、おまけに この年代のPコートは

                      シルエットもタイトなんで

                       本当、カッコいいかと。


           


                    ディティールも、実に秀逸。


           


                    何年も何年もかけて、自分だけの

                      “ 10ボタン ” Pコートを

                     探してる方が多い理由も 納得。


     


                1940年代頃の “ 10ボタン ” Pコートには、

                       ご覧のようなタグが。


           


              参考までに、1930年代より以前のモノになれば

               写真のように、裏地もコットンのモノが主流に。


     


                    タグも、ビミョーに変わります。

                   1930年代頃なら、ご覧のように

                    タグはプリントではなく、織りに。


           


           虫食いや、ホール、ダメージのない きれいなコンディションの

           1930~1940’s “ 10ボタン ” Pコート のみが揃いました。


           


                  今後、ますます入手が難しいとされる

                 1930~1940’s “ 10ボタン ” Pコート 。


                     今週末、いよいよ 店頭に。

                        何卒、お早めに。





         


                           ちなみに...

                 写真は、何年もかかって やっと見つけた

                        ボクの “ 10ボタン ” 。

                もちろん、サイズもコンディションもバッチリの

                           大人の一枚。


            


                        この機会に是非、

                1930~1940’s “ 10ボタン ” Pコート を。











                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            12日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 
 





 

2009年12月02日











             今日は、先日の買い付けで 見つけた コレ をご紹介。


           


            1920年代後半~1930年代前半頃のものでしょうか。

              “ J.C Penny ” の、いわゆる 筆記体タグの付く

                        超 希少な 逸品。


           


                     ホースハイドの カーコート。

               しかも、ご覧の通り コンディションは 超ミント。

                  ボアの具合も、全くもって 問題なし。


           


           


           


           


           


                 ご覧の通り、脇の辺りのコンディションも

                     こんなにキレイな 状態で。


           


           


           


           


           1920~1930’s “ J.C Penny ” ホースハイド カーコート

                  サイズは、38~40くらいでしょうか。

                   価格は、¥ 155,400 ( 税込 ) 。




              カプリ HP商品ページでも、近日中にアップ予定。

                HPをご覧の皆様、詳細は しばし お待ちを。








                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            12日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 



 


 
 



 

2009年11月28日











                     カプリ店頭には、すでに。



          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” より、

           2009   A/ W  シーズン NEWプロダクツの入荷があったので

                          ご報告を。



     


                  これら、ウォレットとカードケースは、

                 今シーズンより初となる NEWデザイン。

                展示会の時から、随分と 話題でした。ハイ。


           


                        それも、そのハズ。

                 何と、このプロダクツは、ジュディー本人が

                   様々なプロダクツを 製作する過程で、

        プロダクツに ステンシルワークやペイントワークを施す際に使われた

                    ファブリックが 用いられています。


     


                        さすがは、ジュディー。

                        いやはや、脱帽です。







                         それ以外にも...














                   ご覧の様な、初 プロダクツとなる

               メールバッグや ウエストポーチなども 入荷。



                        どーぞ、お早めに。













                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1123日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 
 


 

2009年11月23日













     今日も、“ BROWN'S BEACH JACKET ( ブラウンズ ビーチ ジャケット ) ”

               13スターボタン Pコート(ピーコート) で。 


           


           


           


           


                        いかがでしょうか。


           


                   かなりのご好評を 頂いております。















                    ( 展示会のお知らせ )



           
    



    ※申し訳ございませんが、一般のお客様のご来場はできません。ご了承下さい。

           バイヤー様、及び プレス関係者様で ご興味のある方は

                      どうぞ ご連絡下さい。










                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1123日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 






 

2009年11月22日














        “ BROWN'S BEACH JACKET ( ブラウンズ ビーチ ジャケット ) ”


           


                待望の、13スターボタン Pコート(ピーコート)


           


                     いよいよ、本日より発売開始。


           


           


           


     



          来年、2010年A/W シーズンからの ブランド本格始動につき、

                       枚数限定の先行発売。

                         何卒、お早めに。


              カプリHPをご覧の皆様、店頭発売を優先しております。

                 HPでのお買い求めは、今しばらく お待ちを。









                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1115日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 





 

2009年11月18日












     


           


           


           


           


           


           


           


     


           


     


           


           


     


           





           


     




                        お待たせ致しました。

                     今度の連休あたりでしょうか。


                         どーぞ、お早めに。







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1115日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 




 

 

2009年11月13日












         来年、2010年 A / W シーズンからの ブランドスタートに先駆け、

                      弊社では 先行発売。

        “ BROWN'S BEACH JACKET  ( ブラウンズ ビーチ ジャケット ) ” 



           


                   これまで、このブランドに関しては、

           たくさんのお問い合わせを頂き、誠に ありがとうございました。


           


           


           


           


           



                   大変ながらく お待たせ致しました。

         “ BROWN'S BEACH JACKET  ( ブラウンズ ビーチ ジャケット ) ” 

                       発売を開始致します。


                  なお、詳細は カプリHP商品ページ

                          ご覧下さい。






                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1115日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 




 

2009年11月10日












                      今日も、ダイジェストで。





       

       


                       アメリカ南部、某所。


       

       


                 こんな、ステキな場所も...あります。


       

             

             

       


                        欲しいモノだらけ。


       


               併設のカフェは、さらに...ステキングっ。


       

       

       

       








                     では...今日もチョイと。



             

               こんなサイドゴア、デザイナーズを探したって

                  見つかんないんじゃないでしょうか。


       


            先日からご紹介している 筆記体ナイキのB面は...

                        こんな感じ。

                     まさに、スペシャルっ。


             


                         パープルっ。


             

             


                       ショールカラーっ。


             


                        デッドもあります。


             


                レタードカーディは、たくさん集まりました。


       

             


                       実は...コレでした。

                  しかも、ボタン仕様で...ランタグ。


             


                      現在、クリーニング中。

               サイズ、コンディションのいい 10ボタンのみ

                      数枚、スタンバってます。


             


                CPO系も...色々 買い付けて来ました。


       

             

       

       

       

       



                       どーぞ、お早めに。

                   今回は、スペシャル 続々です。


                       続編を、お楽しみに。









                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1028日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 
 





 

2009年11月07日











                        どうも、G です。

                      ようやく、帰国しました。


                では、今回の買い付けを ダイジェストで。






            まずは、アメリカから深夜フライトで...ブラジルへ。


       


                         最悪の天候。


       


                        久々の、激揺れ。


       


                      久々に...死ぬかと。


       


                  ブラジル到着前には、ご覧の通り。


       

       

       

       


                            到着。


       

       

       

       

       

       

       


                         久々の、再会。


              


                打ち合わせの後、ウチの大人気商品を 製作。


           


                         詳細は、後日。

                  店頭には、すでに 色々 並んでます。

                    HPは...もう少々、お待ちを。


       

       


                        で...DC へ。

                       アメリカ、再入国。


       


                    今回は、トータルで 約1ヶ月。

            DC で、ちょいと仕事を済ませ、飛行機でイリノイ州へ。

                     ソコから、車でフロリダまで。

                   さらに、フロリダからテキサスまで。

          とにかく...我ながら、すさまじい距離を 車で走ったもんだと。


              

       

       

             

             

             

             

             

             

       

             

             

             

             

       

             

       

             

       

       

             

       

       

             

       

             

       

             

       

             

       

       

             

       

       

       

       

       

       

              

       

       

             

             

             

             

             

       

             

             

             

             

       

             


                      バッキバキの N-1 。

                       久々の、入荷なり。


             


                        カデットコートも。


             

             


                 まだまだ、お見せしたいんですが...。

                       今日は、この辺で。


                   本日、土曜日より 順次店頭に。

                        早いもの勝ちです。

                        どーぞ、お早めに。


                 なお、電話やメールでのお問い合わせは

                      しばらくの間、ご勘弁を。

                           スミマセン。







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1028日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 
 

 

2009年11月04日













          ブラジルを含め、アメリカ と約1ヶ月に及んだ 今回の買い付け。

                      今回は、かなりの収穫が。


   


                  年末らしい、スペシャルアイテムが

                    かなり 買い付けれています。


                       詳細は、帰国後に。

                        ご期待下さい。










                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1028日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 


 



 
 

2009年11月01日















           


           


           



           


           


           




     


                今回も、前回に引き続き かなり 競争率 高し。

                        どーぞ、お早めに。








                        ( おまけ )



     


           “ Lay The Foundation ( レイ ザ ファンデーション ) ” から

                      なんと、専用オイルも 入荷。


                       併せて、どーぞ お早めに。








                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1028日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 


 

 

 

2009年10月28日










                        今日は、コレを。


           


                     松田優作 × FULLCOUNT


           


                 伊勢丹 さんや、阪急メンズ館 さんででも

                   スゴい事になってるみたいですね。


           


                   カプリにも、少しだけ 入荷致します。


           


                      11月6日 ~ 発売開始。

                        ご予約 承ります。











                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1028日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 


 

 

2009年10月23日













              2009 A / W  初回デリバリー分は、見事に 完売。

            “Lay The Foundation ( レイ ザ ファンデーション ) ” 。



           



      今日は、今シーズンの展示会で ボクら バイヤー仲間で、最も話題となった

            “Lay The Foundation ( レイ ザ ファンデーション )

                     初となる レザーJK をご紹介。



           


           


           



                       ¥100,800 ( 税込 )

                         SOLD OUT

                    ありがとうございました。












                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1023日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。









 

2009年10月19日












                  かなりのご反響、ありがとうございます。


      今日も、“ ブラウンズ ビーチ JK ( BROWN'S BEACH JACKET ) ” で。


     


           


           


           


           






                       詳細は、カプリ店頭で。



                      なお、HPを ご覧の皆様方

                  詳細に関しては、もう少々お待ち下さいね。










                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1016日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 




 


 

2009年10月18日












           イギリスのバンド “ Paul Steel ( ポールスティール ) ” 。


       2007年のフジロックでは、メンバーが 弊社ブランド “ GOUCHA ” を

                     ステージで着用、話題に。


           


            そんな “ Paul Steel ( ポールスティール ) ” のメンバー

                      “ Macc ” が カプリに。


                        ますますの ご活躍を。









                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            1016日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



 



 

«前のページ 1 ... | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス