ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
2006年12月21日
 
 

たくさんのお問い合わせありがとうございました!
やっと出来上がりました!お待たせしました!

前回、あまりにもHPの方でご注文が入ったのと、
カプリの店頭でも即完売しちゃったため、
カプリのほとんどのお客様が見る事もないまま終わった、
“ICHIHARA”דGOUCHA”(ゴーチャ)のアンダーグラウンドT!

同じデザインを2回販売する事はあまりないんですが、
あまりにも皆様からのお問い合わせが多かったので、少量のみ再販致します。


 
 

毎回、ご好評の京都を代表するクリエイター、
“ICHIHARA”氏と“GOUCHA”(ゴーチャ)の、コラボL/S Tシャツ。
いつも多くのご反響、カプリスタッフ一同、本当に嬉しく思っております。ありがとうございます!

毎回これまで、発売したモデルはどれもご存知の通り、
ご好評のうち即日完売となっていますが、
これまで同様、少量のみの枚数限定で今回も明日のオープンより、
前回同様、ご覧の2パターンを再販致します。今回も、お早めによろしくお願いします!
詳細は、商品カテゴリのページもご覧になって下さい。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00
2006年12月20日

 
                
 

大のLV好きの僕。
買付け最後の日、午前中に日本への商品発送準備を済ませて、午後からはやっと僕の時間。
真っ先にLVへ!(誕生日にあれだけアピったのに、誰もくれなかったので...(笑))

写真はシャンゼリゼ本店で限定発売だった、生誕一周年記念のスノードーム!
思わず、2つも購入!もう絶対手に入らないんで(笑)。
1つは僕ので、もう1つはカプリHP用に。本当ラッキーでした!

カプリのお客様なら知っている方も多いと思うんですが、
最近僕は出張先で訪れる国々のスノードームを買っては、
レジ前に並べてたんですけど...また、スノードーム買っちゃいました(笑)。


                        
 
              

ここ最近、毎年最後の買付けはパリにしてます。
仕事上、相性がいいって言うのはもちろんなんですが、
クリスマスイルミネーションがいっぱいのこのシーズンのパリに来ないと
何だかアンテナが鈍くなりそうで...。

この季節のパリのショップのディスプレイや
街のデコレーション、音楽等は本当勉強になります。
年末年始用の商品はもちろん、僕達がいいって思う
このシーズンのパリやヨーロッパの空気感をいっぱい買付けて、帰国しました。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

2006年12月16日

 

お世話になってる“ヤマト運輸”さんが今日やっと、ニューヨークから大事なモノを届けてくれました。
それは...“ロバート・インディアナ(Robert  INDIANA)”のオフィシャルグッズです。

12月に入ってもまだニューヨークから届かなくて、毎日ヤキモキしてたんです(苦笑)。
今日やっと届きました!“ヤマト運輸”さんいつもありがとうございます!


 
 
 
                      

まずは、ペーパーウェイト4色!
しかも何度も言いますが、オフィシャルもの(正規公認品)!

なので、ご覧のようなギャランティー(保証書)の入った、BOX付きで全て販売致します!
ずっしりと重いこのペーパーウェイトは、アルミニウム合金製。
しかも、メイドインUSA!


 
       

上の写真は、マグネットになります。

マグネットとして使用するのがもったいないほど、カワイイです!
あと、モノとしての完成度が高くて精巧に作られてて、イイ感じです。
カプリらしい商品ですね。


                     

 

オフィシャルもの(正規公認品)の“LOVE”のピンバッジです。
ゴールドとシルバーの2色。

“LOVE”のデザインの“O”の角度を微妙に変えたピンバッジやリングなど
“LOVE”モチーフの“インディアナ”グッズは、しばしば見かけますが、

カプリでは当然、前回のラグマット同様、
全て“インディアナ”グッズは氏自身と面識のある
ニューヨーク在住の知人を通じて入手しているため、
オフィシャルもの(正規公認品)の本物のみを取り扱っています。ご安心下さい。

本日より、店頭にお出ししています。
大切な方へのクリスマスプレゼントに、
ちょっと他では手に入らない “ロバート・インディアナ (Robert  INDIANA) ”の
オフィシャルグッズはいかがですか?
リボンをたくさんご用意して、お待ちしております。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

2006年12月15日

                            

今日はちょっとだけお見せします。
“GOUCHA  for  military (ゴーチャ フォー ミリタリー) ”!

何人かのカプリのお客様には、すでにお話していた
今シーズン限りの “GOUCHA (ゴーチャ) ” のビンテージミリタリーラインです。


 
 

近日中に詳細はアップしますが、今日はまだ、全てお見せできません。
ごめんなさい(涙)。ですが、ちょっとだけ...。

写真は1940年代頃のスウェーデン軍のウールコート。
チョコ色になるまで何度も何度も染め直し、
太かったアームホールも、肩口から外してタイトに修正。

さらに、アンティークのボタンや生地をくり抜いた部分に、アンティークレースを贅沢に使用。
このジャケットよりもさらに古い時代の
中世ヨーロッパの怪奇で幻想的な世界をGOUCHA(ゴーチャ)で表現してみました。

 

もはや定番のPコートも、XSサイズのボーイズもののデッドストックを使用。

さらに、熱湯と乾燥機による強制的なサイズダウンとシルエット変更を施し、
上のコート同様、元々太かったアームホールも肩口から外してタイトに修正。

同じく、中世ヨーロッパの怪奇で幻想的な世界をGOUCHA(ゴーチャ)で表現。


 

多くのメッセージが込められたご覧のような、シャツも今回は発表。早くお見せしたいです。


 
 

手の込んだ各デザインと秀逸なまでのディティール。

“GOUCHA  for  military (ゴーチャ フォー ミリタリー) ”は
今シーズン限りのビンテージミリタリーラインです。


 

切ったり、貼ったり、付けたり...っていう、デザインのリメイクに飽きた
カプリのお客様の声から生まれた、来年2月までの限定ラインです。

もちろん、どれも全てオールハンドメイドで世界でたったひとつだけの一点モノ。
同じモノはふたつと存在しません。ネームタグも一つ一つ、丁寧にハンドペイントを施しました。
また、シリアルナンバーも付属します。

近日中のカプリHPでのアップと発表を楽しみにお待ち下さい。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00


2006年12月14日

すでにご存知の通り、ご好評の今シーズンのカプリのレザーJK。
ご購入頂いたお客様、本当にありがとうございました。

また、いつもカプリHPをチェックして頂いているお客様、
あれだけじらしてすみませんでした(笑)。

サイズとコンディションがバッチリ!の良いレザーJK、もう手に入れましたか?
今迷ってるそのレザーJK、ジッパーの根元やつけ根のコンディションは大丈夫ですか?
30歳になっても、40歳になってもツブれない、
きれいなきれいなイイやつ手に入れましたか?

僕も今年最後の買付けだったという事と、クリスマスとお正月があるんで、
最強にすごいのを買付けてきました!

まだ迷ってる方、イイの見つかってない方、カプリにはあります!
色々見て来て下さい!そして、一番最後にカプリに来て下さい(笑)。

 
 

フロントのダブルジッパーとネイビーブルーレザーのカラーがまぶしい、
上の写真はフランス空軍のパイロットJK!タグには“スペシャルコマンド”とあります。
空軍のパイロットの中でも、特殊部隊に所属する数少ないパイロットのためのJKでしょうか。

なかなか見つからない希少なJKで、パリの古着屋で見かけても、
サンプル扱いで売ってくれないって事もしばしば...。でも、買付けに成功しました!
コンディションもご覧の通りの極上品です!!
僕にとっては久しぶりの大発見!(笑)


 
 

まだ、こんなカラーリングのレザーJKもありました!
60年代位のイギリス製!

とてもタイトなアームホールとシルエット、そしてしんなりと柔らかくて、
吸い付くようなレザーの着心地はあのルイスレザーにも負けず劣らずで、
おまけにコンディション・サイズ全て文句なしです!
短すぎない絶妙な着丈やアーム部分のトリコロールラインも魅力的な一枚です!


 
                            

 
                            

赤茶でもなく、茶でもない絶妙なボルドーカラーと、
スカイブルーの2つのレザーJKは共に
1970年代頃のイギリス製で、未使用のデッドストック品!

最も、カプリらしいコンディションのレザーJKではないでしょうか。
コンディション・サイズはもう言うまでもございませんよね。


 

何度も何度もカプリに来て下さるお客様にはお話していますが、
レザーJKは高い買い物です。

どんなにデザインやサイズが良くても、商品価値を見極める上で一番重要な場所!
ジッパーの付け根やこのツメ部分がめくれたり、
剥がれたりしているものは...もう、言うまでもないですよね。


 
   
                                           
 

“早起きは三文の得”って言いますけど、
ロンドンでもパリでもこんなに天気の悪い中、朝早くから頑張ってます!
その結果が上のレザーJKたちです!

ただ、僕はいつも買付けに行って、
そんなにたくさんの量を持って帰ってこれないのが本当、悩みの種です...(涙)。

でも本当、僕はこの仕事が天職だって思ってます。
いつも応援して下さっているお客様、毎日楽しませてもらってます。
いい店作りと商品でお返しできればと、つくづく思ってます。
いつも本当に本当にありがとうございます。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

2006年12月11日

          

 


ご存知の通り、サイズとコンディションのいいモノだけしか、お店に出さないっていう事が
僕たちカプリの強いこだわりとプライド、そしてポリシー。

見事なまでのコンディションの85年のオリジナル。
“AIR JORDAN 1st ” (エアジョーダン 1st )の白×赤×黒と同じく、
85年の名作“バンダルシュプリーム”!もうほとんど見かける事の少なくなった
名作の2足が今回のヨーロッパ買付けで見つかりました。

今や遅しとカプリのストックルームで出番待ちの2足...。



           
     


剥がれ落ちたり、めくれたりしているモノが多い、
85年モノの“AIR JORDAN 1st ”(エアジョーダン1st)の
アンクルパッドのコーティングも、ご覧の通りパーフェクトです。

また“バンダルシュプリーム”のアッパーのナイロン地も、まだこんなにパフパフ。


 
              


実際に履けないコンディションのモノが多い2足。
今から約20年少々も前のモノとは思えない、見事なまでのコンディション。

仕事柄、こういうきれいなコンディションで、商品を見つけて、
お店に出すことができるってことは、本当に嬉しい限りです。


 

すみませんがこの2足、いつお店に出るかはお楽しみです。
ごめんなさい。出番待ちです(笑)。

前回、レザーを出した時と同じように、
僕たちの気分とタイミングでお店に出します。楽しみにしてて下さいね。




 

皆さん、大切な方へのクリスマスのプレゼント計画はいかがですか?
もう済みましたか?これからですか?

今月も先月に引き続きパリで、かわいいモノをたくさん買付けてきました。
もちろん、どれも世界でたったひとつの、一点モノばかり。
おまけに全てハンドメイド!!


           
             
 

いつもカプリで入荷即完売の、あのパリ在住のスペイン人の女の子が
1つずつ願いを込めて丁寧に作る“お守りキーホルダー”!これも何とか間に合いました。

今回は特別に“お守りブレス”もご用意できました。

(“お守りキーホルダー”はすでに商品ページでもアップ中です。)

            
           

何と、今回はこんなにかわいいチャームがたくさん付く、
“お守りペンダント”もご用意。同じく世界でたったひとつで一点モノ。
もちろん、オールハンドメイド。

今年のクリスマスもカプリは、アクセサリーや小物、
カレッジリング...全て準備万端です。

プレゼント用にリボンをたっぷりお掛けして、
皆様のご来店をお待ちしております。


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

2006年12月10日

                     

 

昨日の日記でも少し報告しましたが、今回の買付け商品の中でも、
1970年代~のデッドストックものの、ベルスタッフ(Belstaff)のJKは今回の買付けの大発見でした!
発売当時の袋に入ったままの状態で見つかるなんて、思わず鳥肌ものでした!
(こんな事、滅多にない事なので(笑))



              
            

ベルスタッフ(Belstaff)はご存知の方も多いかと思いますが、
イギリスを代表する王室御用達の老舗ブランド。

生産拠点をイタリアに移した現在のベルスタッフ(Belstaff)も悪くないですが、
まだ、本国イギリスで製造工程や縫製などが合理化されずに、
しっかり作られていた頃のモノなので、その高級感ある素材感や、
緻密なまでの縫製や各ディティールはさすが。本当にすごいです!全然違います。


           
           

今回は前回同様、写真のライダースタイプの“Rebel”や
通称4ツポケ、 “TRIALMASTER” 。

また、当時市販されていなかった、森林警備隊向けの
プロフェッショナル仕様の希少なモデルや
100%ウォータープルーフの特殊ナイロン素材仕様の“TRIALMASTER”などなど...
ちょっと他では手に入らない、おもしろいモデルも混じってたりします。

おそらく、今後滅多に出会う事のない、袋付きのデッドストック品ばかりの入荷です。
ぜひ一度、本物のすごさをチェックしに来て下さい!



                                   
 

あと今日はもう1つご紹介します。上の写真もデッドストックモノ!
カプリでも、いつも入荷即完売のフランス軍のトレーニングフリースジャケットです。


 


その存在自体がとても珍しい上、あまりたくさんの数が元々存在しないため、
フランス軍から市場への放出も、とても稀なあのフリースジャケットです。
何枚か今回も見つける事ができました!

しかも、サイズはSのみ!カラーはカーキとブラックの2色!
ネック周りの独特のデザインが特徴的で、色んな表情が楽しめます。
色んなミリタリーものが出尽くしてますが、まだこんな優れたデザインのモノがあるんです。
本当奥が深いですよね。ミリタリーものって。

このフリースジャケット、ヨーロッパに買付けに行っても
毎回見つかるモノじゃないんで、探してた方は是非!

デッドストックのベルスタッフと共に、
今月もかなりすごいラインナップで、皆様をお待ちしてます!!


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

2006年12月09日
                  

 
      

どうもGです。今年最後の買付けから、たった今帰国しました!!
今月はロンドンとパリ!2週間ちょっと前まで、アラスカで買付けしてたのに...
本当おかげ様で忙しくさせてもらってます(嬉涙)。
いつも気合は入ってるんですが、やっぱり今年ラストの買付けっていう事もあって、
かなり気合を入れて出発したら...結果はご覧の通り!!


 
      

出ました!ベルスタッフ(Belstaff )! 

実は、ちょっとした人の紹介でロンドン郊外にある、
ベルスタッフ(Belstaff )のイギリスの工場(現在はイギリス工場での生産は終了、閉鎖)で
働いてた方の個人宅に直接お伺いして、
その方のコレクションの大半を買付けてくることに成功しました! 

前回この日記でお約束した通り、1970年代~80年代頃までの
デッドストック
のベルスタッフ(Belstaff )です!
しかも、発売当時の 紙タグまで付いてて 、なんと 袋入り
おまけに、こんなにもたくさん!今年最高の大当たりでした!
サイズも全てXSとSのみ!!
こんな状態で見つけたのも見たのも、僕は初めてです(嬉涙)。


 
 
 
 

前回、わずか2日で完売したイギリスのスクールマフラーもご覧の通り!再入荷です!!
どれも60年代~70年代頃までのモノばかり!
しかも、今回は半分くらいは未使用状態のデッドストック!

前にも言いましたが、独特のストライプのカラーリングパターンは、
主に、その学校やチームなんかのカラーがモチーフとなっています。
どうしても着るモノがシックになっちゃうこの季節、
マフラーひとつで、こんなにも印象が変わります。大人ですよね。
やっぱり、本物はいいです。
おまけに男女を選ばないデザインは、世界でたった1つのカラーリングばかりで一点モノ!!
あと、ちょっとビンテージ入ってるんで、作りやディティールが普通にいいです!!

お待たせしました!たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました!
最終入荷、なくなり次第終了です。

 
 
 

あと、こちらもたくさんのお問い合わせを頂いてました、
ナイキのヨーロッパ限定Tシャツ!ご覧の2色の入荷です。
でも、このTシャツはご予約頂いていた方から優先に販売させて頂きますので、
誠に申し訳ございませんが、店頭には何枚お出しできるかは未定です。ご了承下さい。

またビンテージアディダスのジャージも写真の通り、スペシャルクラスのデッドストック品
あるいは、それに近い状態のきれいなモノだけ、数枚のみ買付けてくることができました。
他にも色々...今日は写真がもう載せれないので(笑)
明日から詳細は順次アップしていきます。
楽しみにしてて下さいね!!


年末年始営業案内
―Merry Christmas & Happy New Year―

2006.12/30  18:00close
   12/31  close
2007.01/01  close
   01/02  close
   01/03~ 12:00~20:00

 

2006年12月06日
         
 

大変長らくお待たせ致しました!!
カプリでいつも入荷即完売の、あのフランス在住の
スペイン人の女の子が1つずつ丁寧に作るお守りキーホルダー!!
まもなくフランスから入荷します。

何度もお話しております通り、リボンには“幸せになれますように...”とか
“幸福が訪れますように...”って意味合いの言葉が書かれていて
付属の塩やカギ、鈴や四ツ葉のクローバーはそのために必要なものだったりします。
ビジュアルはもちろんなんですが、どれも1つずつ手作りっていう所も魅力です。

それにお守り系なんで、大切な方へのプレゼントにぴったりではないでしょうか。
他にもカプリではクリスマスシーズンに向けて 
“ Labyrinth* (ラビリンス) ”のコサージュ(1点ずつ手作り)をはじめ、
アンティークものの同じくお守りペンダントなど、
ちょっと他では手に入らない、どれも一点モノのクリスマスギフトをたくさんご用意できました。

どれも数には限りがございますので、お早めにお願いします。 
2006年12月04日

              
 
     
     

写真は、今回のアラスカ買付けで見つけた
U.Sアーミーの珍しい、極寒地向けの作業用グローブです。

見た目のインパクトとビジュアルもすごいんですが、何と言っても軍モノ!
やっぱりすごいです。あったかいです!

あと、写真では分かりづらいんですが、
グローブの中に取り外し可能なライナーが付いてて、その作りはかなり本気仕様。

ちょっとでも、バイクやチャリンコにまたがって
外に出ることがイヤになるこのシーズン、
外に着用して出たら、人に見られるのが本当に嬉しくなる(笑)
あったかいグローブを見つけてきました!

2006年12月01日
 
 
 
 
 

スキニーモデルをはじめ、ヨーロッパリーバイスやU.Kリーバイス等の
リーバイスの海外限定モデルはカプリの顔。

今回の買付けでは、まだ今シーズン新しく発売したばかりの
海外リーバイスのNewモデルを色々と買付けてきました。

ジャパン企画のモノと違って、タイトなのにストレッチがたっぷりときいた海外モデルは、
やっぱりいいです。何より楽です。
で、なぜだか誰が穿いても足が長く、スッキリ見えちゃうのは本当、不思議です(笑)。

いつも通り、スキニーモデルも買ってきたんですが、
今回はちょっとユルいモデルも色々と買ってきました。

数に限りがあるんで、よかったら早めにチェックして下さいね!
2006年11月30日
 
                                       

今日でカプリがオープンして、4年の記念日です。本当に早いです。

お客様をはじめ、関係者の皆様、ご近所様、いつも本当にありがとうございます。
たくさんあるお店の中から、わざわざカプリにご来店下さる事、スタッフ一同、心より感謝しています。

今年もカプリは去年同様、特に派手なイベントもパーティーもやりません。ごめんなさい。
いつも通り、スタッフみんなでおいしーいご飯でも行ってきます。
で、僕と僕達に何かご褒美します(笑)。

引き続き、今以上にもっともっといい店作りと、クオリティーの高い商品をご提供できますよう
スタッフ皆で頑張っていきますので、応援の方よろしくお願いします。

いつも応援して下さっているお客様をはじめ、関係者の皆様、
ご近所様、本当に本当にありがとうございます。
そして、これからもどうぞよろしくお願い致します。
2006年11月26日

 
                                    
  

写真は、このクリスマスシーズンから、カプリで展開する “ Labyrinth* (ラビリンス) ” のコサージュです。

陶芸家の父とテキスタイルや民俗学等を学ぶ母のもと、恵まれた環境で育った 
“ Labyrinth* (ラビリンス) ” のデザイナー、“HEAVEN☆”。
創造性豊かな発想からクリエイトされるコサージュの数々はどれもオールハンドメイドで全て一点モノです。

僕たちカプリは春先からずっと、このクリスマスに向けてフランスやロンドン、
ラスベガスやロサンゼルスの展示会なんかにも行ったりして、
色んなアクセを買付けの度にずっと探してきたんですが、やっと見つかりました!

“ Labyrinth* (ラビリンス) ” はどれも全てオールハンドメイドで一点モノ。
二つと同じモノは存在しません。
細かいディティールに至るまで本当に丁寧で、繊細に作り込まれています。

男女問わず、身につける全ての人を幸せな気持ちにしてくれる
世界でたったひとつしかない “ Labyrinth* (ラビリンス)” のコサージュ。

大切な方へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか。

  
                                 
 

ニューヨークの本店でも、毎シーズン常に人気のため、品切れの続く
“ バーニーズ ” のオリジナルバッグシリーズも、今回買付けてくる事ができました。
今年最後の入荷です。

カプリでも毎回入荷の度に、すぐに完売しているあのシリーズです。
もちろん日本への正規入荷のない、タイプのモノばかりです。

写真は、収納可能なチェーンの持ち手の付くクラッチバッグや、
いわえるエディター仕様のバッグたちです。
(他にも色々あるんですが、近日中に商品ページでアップします。)

今年もカプリは、素敵なクリスマスギフトを
たくさんご用意してお待ちしています。
もちろん、リボンもたくさんご用意して。

“ Labyrinth* (ラビリンス)” のコサージュは、他にもたくさん色んな種類がございます。
 近日中に商品ページでアップするために、現在準備中です。
 どれもオールハンドメイドで一点のみとなっています。お早めにお願いします。




2006年11月25日
 

クリスマスが近くなってきましたね。
ぼちぼち、プレゼントの事が気になる時期です。
カプリでは去年同様、色んなクリスマスプレゼント用のアイテムをご用意しました。

写真は、先日イギリスで買付けてきた、
ちょっとビンテージのユーズドのスクールマフラー。

 

どれもイギリスやスコットランドで作られた、上質なウール素材を使用。
肉厚なウール地のマフラーはどれも高級感があって、何よりもホカホカあったかです。
ストライプの部分もプリントではなく、それぞれのカラーのウールが縫い込まれ、
ストライプを演出しています。

 
 

細かいディティールに至るまで、秀逸なその作りはさすがイギリス製。
独特のストライプのカラーリングパターンは、
主に、その学校やチームなんかのスクールカラーやチームカラーがモチーフとなっています。

 
 
 
 
                    

どうしても着るモノがシックになっちゃうこの季節、
マフラーひとつで、こんなにも印象が変わります。すごく大人ですよね。
今、はやりのブランドから出てるマフラーなんかも悪くはないんですが、
やっぱり、本物はいいです。おまけに男女を選ばない
世界でたった1つのカラーリングで一点モノ!
また、ちょっとビンテージ入ってるんで、作りやディティールが普通にいいです!!

クリスマスのプレゼントにいかがでしょうか?僕なら絶対嬉しいです!
だって、こういう小物って一番後回しになっちゃいますから。
あと、女の子でもこれ巻いてる子って素敵ですよね。
うちのタカダ、素敵でしょ(笑)。
2006年11月23日

 
           
 

アラスカから深夜便で、土曜の早朝にLA到着。

ローズボウル(LAで毎月一回ある大きな大きなフリマです。)が次の日にあるんで、
ちょっと悩んだんですが、僕は他の日本人のバイヤーさんと
ガツガツ取り合いするのがイヤなんで、車で6時間かけてアリゾナへ。

つい数時間前まで、マイナス15℃のアラスカにいたのに、
アリゾナは11月なのに気温30℃!温度差約40℃少々...(涙) 正直体はきついです。

で、アリゾナへ来た目的は、アラスカで冬物はかなり買い付けることができたんで、
クリスマス向けのプレゼント用商品や小物やアクセサリー、
それになんと言っても、カプリお得意のカレッジリングを探しに...。

             
             
             
            
            
 

どうですか。マリアやイエスのアンティークもののお守りペンダント!

古いモノなら何と1900年代初頭のモノまで買い付けてくる事ができました。
この夏のニューヨーク買付けで、カプリでもたくさん買い付けてきて、
評判だったあのお守りのペンダントです。

もともと僕自身、首周りにごちゃごちゃとペンダントとか付けないんですが、
大抵どれも小ぶりでかつ、シンプルなんで、とてもつけやすいです。
それにお守り的意味合いもあるんで。あと、本気系のメダイなんで、
ディティールがとても凝っていて、いい感じです。

おかげ様でラッキーを運んでくれる事はもちろん、
勝負事では、だいたい勝たせてもらってます(笑)。
どこを探しても、世界でたった一つだけしかないアンティークのお守りペンダント。
大切な方への、クリスマスギフトにいかがですか?

あと写真のカレッジリングはアラスカとアリゾナの両州で、かなりたくさんの数が見つかりました。
今回のカレッジやミリタリーリングは、本当かなりいいです!

もし、クリスマス用のプレゼントなら、スタッフに遠慮なく言って下さいね。
リボンをたくさんたくさんかけて、丁寧にラッピングしてお手伝いします。

2006年11月20日

           

           

 
 
 
 

滞在しているアラスカの都市より、北へ約5時間!!のロングドライブをこなして
あらかじめ情報収集をしておいた目的の、とある街に到着。

この街でも、期待通りの大当たり!
何とこの街ではいきなり“OSHWAHKON(オシュワコン)”が出ちゃいました!

しかも、ピンピンのコンディションとサイズもバッチリのモノが。
(本当にヤバイくらい、きれいなコンディションです!)
写真がそれです。

“OSHWAHKON(オシュワコン)”は、70年代を代表する
“East  West  LEATHER (イースト ウエスト レザー)”なんかとも並ぶ
アメリカでは5本の指に入るレザーブランドです!

僕も実物を見たのも、自分の手で見つけ出したのも初めてです。
吸い付く程、上質で柔らかなレザーの質感は噂通り、さすがです。
商品価値や商品のコンディションを見極める上で、
一番重要なポイントにもなってくる、フロントZIPの付け根やツメ部分もご覧の通り、パーフェクト!
スペシャルなレザージャケットが、ここでも買えました。
本当、今年はカプリはいいレザージャケットばかり買えてます。

いやぁー、恐るべしアラスカ!

2006年11月19日

           
 
 
 
                
 
 
                

いやぁ、それにしてもケタ違いの寒さでした!

写真は、今回のアラスカ買付けでの仕事中の僕。
3年前に仲良くなった、アラスカにいるディーラーさんの倉庫でのワンシーンです。
先日の日記でもお話しましたが、外の気温は何とマイナス15℃!
倉庫の中も、暖房なんかある訳なくて......(涙)。

今日からカプリの店頭にも出し始めていますが、
こんなとこで頑張って見つけて、持って帰ってきたモノが今並んでるって訳です(笑)。
今回もサイズとコンディションはバッチリです!


 
 
 
 

アラスカでは、いいモノが本当たくさん買えたんですが、
写真はカプリの欲しかった、コンディションとサイズのいいミリタリーもの!

ミリタリーものにありがちな、激しい汚れやダメージ、
オイル汚れなどが、一切ないモノばかり買ってきました。
コヨーテのファーのフサフサ具合も最高です!

もちろん言うまでもないんですが、いつも通り、
本当、使用感の少ないデッドストックに近い状態です。
ZIPのつけ根やツメ部分もご覧の通り。
リブやZIPの交換や変更は当たり前ですが、ないモノばかりです。
でも、本当にこの辺りのジャケットって、きれいなやつ見なくなりましたよねー。

他にも、レザージャケットやダウンジャケット、ビンテージモノのマウンテンパーカー...
今年一番いい買付けが、今回はできました!
またチェックの方、よろしくお願いしますね!

2006年11月17日

 
 
               
 
 
              
 

今月の買付けは、3年ぶりにアラスカへ!
バイヤーとしては、アラスカはハズレの確率が高くて、
すごく勇気がいる土地なんですが...(笑)
思い切って行ってしまいました!
気温は何と、マイナス15℃ !(涙)

アメリカ本土から飛行機で約5時間もかけて、アラスカのとある都市に到着...。
もともと3年前に知り合いになった、
アラスカ在住のミリタリーものに強いディーラーさんがいて、その人に会いに。
メールでのやり取りは出発まであったものの、実際のとこ、
ハズレだったらって考えると、もうドキドキもんでした(笑)。

でも、結果は写真の通り、大当たり!
寒ーい、寒ーい倉庫の中で一日中がんばった甲斐がありました。

前回の買付けの際もそうでしたが、
今回もちょっと見た事もないようなミリタリーもののジャケットがカプリとしては欲しかったのと、
もちろん場所柄、本気のアウターやダウン、
それに写真のビンテージのレザージャケットまでも買い付ける事が出来ました!
あと、ラッキーな事にカレッジリングもたくさん見つかりました!

詳細はいつも通り、また商品ページやこの日記で報告していくので、楽しみにしてて下さいね!

2006年11月11日
 
 

どうも、西岡です!

実は、数日前から、うちのGがしばらく買付けに出てまして、
今日、第1弾目の荷物が届いたとこなんです。

写真は、その荷物をいつも通り、スタッフ総出で、ばらしている所です。
今回もまた、いいモノがたくさん買い付けれたみたいです。

中でも、海外限定のリーバイスやスニーカーなんかがたくさん買い付けれたようで、
早速、明日から出せるように、今頑張っているところです!

もちろん、レザーもその他、アウターもまたまた、たくさん買い付けてこれてますよー!!
商品の方は、明日から順次店頭に出していきますんで、
又チェックの方、よろしくお願いしますね!!
2006年11月10日
        
 
 

先日も、この日記コーナーでお話しました通り、
サイズはもちろんの事、コンディションのいいモノしか、出さないって事が
僕たちカプリの、強いこだわりとポリシー!!(当たり前の事ですが...。)

写真は、フランスで買い付けてきた
70年代頃のフランスメイドの、アディダスのモデル名は “SURF(サーフ)”!!
何と、箱付きのデッドストック品です!!

現行のアジアメイドのモノとは、比べ物にならない
荒めのスウェード地の素材感や、手の込んだ各ディティール。
本当にコンディションのいいビンテージものって、文句なしにカッコいいですよね!
«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス