ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042
«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 103 次のページ»
2021年03月13日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

        



     
 

            さて、本日は誰もが周知の名品をご紹介致します。


            もちろん、またしても未使用、デッドストック。

                         
                    フランス製。



        


    
               
                
            《 MADE IN FRANCE 》  のタグが燦然と。


        


       


             デッドストックならではの経年感はあるものの、

                ご覧の通り見事なコンディション。



           


                 
             通称、囲みタグのフランス製アディダスにつき、

         おおよそ、1970年代後半頃~のモデルといったところでしょうか。



                 
   名作 《 “ adidas(アディダス) ” “ COUNTRY(カントリー) ” / MADE IN FRANCE 》


               



           


            ビンテージ “ adidas (アディダス) ” ファン及び、

            シリアスコレクター垂涎の名品ではないでしょうか。

             

           


            名品、《 カントリー フランス製 》 オリジナル!!




           


             フランス製、ビンテージアディダスならではの

               この何とも言えない雰囲気は堪りません。


           


            ビンテージデッドならではのリアルな黄ばみ及び、

        何とも味わい深い雰囲気は、やはり復刻モデルではこうはなりません。


           


          1970年代後半頃~のモデルにつき、踵部には型押しではなく

              プリントによるトレフォイルロゴが付属。



           


               ソールには、擦れ等は見られません。

                   サイズ表記、UK8。



           


                 多くの皆様方がご周知の通り、

            1970年代の名作、“  COUNTRY (カントリー) ” は

              復刻モデルが 度々登場する程の人気モデル。


   しかしながら、当該個体は1970年代当時のフランス製、未使用、デッドのオリジナル!!



           


                 この機会に《 本物 》 を是非。



       



      1970's DEAD STOCK “ adidas ” “ COUNTRY ”  / MADE IN FRANCE

               税込 ¥86,680 (¥78,800+税)

 

 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年03月10日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






 





                    皆様方、こんにちは。


   先日、ご紹介させて頂きました1950's Leeのデニムバナーはお陰様で大反響を賜っております。

            しかしながら、ブログ内でもお伝えさせて頂きました通り、 

         当該アイテムは完全アポイントメントアイテムとなっております。

                 ※ 店頭に常設ストックしておりません。



         引き続き、皆様方からのアポイントメントをお待ち申しております。


        


   さて、本日も先日に引き続き、アメリカンビンテージワークウェアにおける名品をご紹介です。



         



             本日もこれまでの買い付けの模様を交えながら。



         


         


       
               京都はようやく、緊急事態宣言が解除され、

            少しづつではありますが、街に人が戻って参りました。



         


                あとは買い付けにいつ、出れるか?

  
               
   《 厳密にはいつでも出れるんですが... 》 




                ボクの大切な人たちと弊社従業員、

     
またその家族の皆の安全と、相互感染予防を考えると、そう簡単にはいきません。


                      更に、

         毎週のように足繁く店頭に通い詰めて下さる顧客様の皆様方と、

              そのご家族様のことを考えると、同様に然り。


            ボクはバイヤーでもありますが、店頭にも立つので。

         ボクと関わる、全ての皆様方の安全と相互感染予防は必須です。

        

      

                                   色んな状況、事情を調整しながら、

           来たるその日に備え、現在いろいろと準備を進めています。





         



                  何度もここでも書いてますが、

            ある程度落ち着きましたら以前以上に飛び回ります。



           


         また以前以上に、ストロングなアイテムをたくさん買い付けます。

                     お約束致します。
                

         


        更に現在、着々とまた、虎視眈々とある構想を色々と進めております。

                 いやはや、愉しみでなりません。



         


             
            早く皆様方にご報告したくってウズウズしています。

       お話し出来るタイミングが来ましたら、ここで改めてご報告させて頂きます。

                     ご期待下さい。

 

 

               さて、それでは本題に参りましょう。


   上述致しました通り、本日もアメリカンビンテージワークウェアにおける名品をご紹介です。



         







                  好きな皆様方には堪らない、

               所謂、王道アイテムではないでしょうか。



           


           名門、“ CAN'T BUST'EM(キャントバステム) ”!!!

                通称、ゴールドラベルタグが付属。


           


              CAN'T BUST'EM ブランドを保有するエロッサー・ハイマン社は、
 
        1946年に “ Lee ” に吸収合併(買収)された、
僅少老舗名門ワークブランド。
 

       上述の “ ゴールドラベル ” のタグや、仕様意匠から1950~1960年代頃の個体と推定。

                つまり、Lee社に移行し、その後もそのままのブランドネームで

                         製作されていた頃の僅少個体。



           



     ゴールドに燦然と輝くお馴染みのタグが、ヒッコリーストライプに映える名作です。


           



            何より特述すべきは、そのコンディションとサイズ。 

           
                  ビッグサイズをはじめ、

              色薄、生地薄劣化個体が多い当該個体にして、

       目立ったダメージや致命傷、破れや劣化箇所、生地薄、色薄等が一切ナシ。


                程よい雰囲気が何とも堪りません。


           


           


                  フロントはお約束の意匠。

                  所々にペンキ飛びが点在。

                     ムード満点です。


           


          フロントの鉄製フライボタンも全て当時のままのオリジナル。

                付け替えや変更等ございません。

                   ご安心下さいませ。



           


                 サイズイメージは、38×30,5位。


           


           


            ヒップポケット内底部にお約束のユニオンチケットも。


           


                    繰り返しますが、

                  ビッグサイズをはじめ、

              色薄、生地薄劣化個体が多い当該個体にして、

       目立ったダメージや致命傷、破れや劣化箇所、生地薄、色薄等が一切ない、

              非常に素晴らしい個体となっております。

                    


           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           


 

  1950~1960's “ CAN'T BUST'EM (GOLD LABEL) ” / HICKORY STRIPE OVERALLS

                    ¥88,000+税

 

 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年03月07日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。

 

 

 



                本日は最近お問い合わせの多い、

          カプリの店頭ディスプレイに関してご紹介させて頂きます。






         



                     その多くは、

      当然の如く、どれもアメリカの田舎街を周って直接買い付けてきたものばかり。

                    19年間コツコツと。


         
       


           これまで、ここでも幾度となくお伝えしてきました通り、

              ボクが最も多く赴く、米北東部をはじめ、


       


                 中西部や南部にも足繁く通い、

       店頭でディスプレイしているアイテムたちの全てを入手して参りました。

           ( ※注 一部のアイテムは欧州でも買い付け入手。 )




               中でも、最近お問い合わせが最も多い、

            デニムバナー類の買い付けの模様はこんな感じです。




               数年前の買い付け入手時の模様です。

                ここでもお伝えさせて頂きました。


                
         


                    米北東部、某所。

        1930年代に創業した、郊外のメインストリート沿いの紳士服店にて。





         

                     
            ウィンドーに1950年代のLeeのデニムバナーを発見。

               →早速、写真のオーナーと交渉を開始

                     →交渉成立

                    →取り外し開始


         


          アメリカの田舎町では、まだまだこんな事ってあるんです。



         


                    色残りバッチリ。

           何とも言えないビンテージ感、褪色、擦れ等ありますが、

                 所謂、コンコン、バッキバキ。
                      

            もちろん、言うまでもなくレプリカではございません。

                  1950年代ものでオリジナル。



       


           他には最近、インスタでもご紹介させて頂きましたが

              こちらの名作ももちろん、直接買い付け。


       

 

               こちらに関しても、また追々改めて。

                若しくは店頭にて、直接ボクまで。

          お察しの通りのアイテム特性故、全く売り急いでいません。

 




          さて、《 Lee のデニムバナー 》 に話しを戻させて頂きます。


           



              コンディションの素晴らしさはご覧の通り。

                     迫力満点。

                なかなかのサイズ感も堪りません。


           


               今からおおよそ、60年以上にわたって

                  米北東部の片田舎の街の、

          古い紳士服店のウィンドーに飾られていたものにも関わらず、

                 なかなかの保存状態の個体です。


           


                     古い個体につき、

           文字フォントの縁取りに手書きの痕跡や、修正箇所も。


           古き良き時代頃のアメリカのものづくりに想いを馳せて。


           


                縁取りの修正の跡が確認出来ます。

                    何とも味わい深い。

                まさに、アートピースたる趣です。


           


           


             レプリカとの違いはここを見れば、一目瞭然。

               鞍の色でその違いがまず判別が出来ます。


           


              壁に釘で打ち込んで飾っていた為の穴や、


           


                     テープの跡も。


           


             薄っすらとブルーのセルビッチが確認出来ます。

           39インチ幅、左綾デニムの綾目は 《 オリジナル 》 の証。



           


           よーく見れば、手書きによる縁取りの筆跡が分かります。
 

           


           


           


             裏面もご覧の通りの素晴らしいコンディション。

               劣化や激しいダメージ等はございません。


           


                  同年代頃の個体に多い、

          イエローペイント部分の褪色やシワ抜け、色抜けも殆どナシ。

                     迫力満点です。


           


               貴方様のコレクションルームをはじめ、

       ショップディスプレイ、スペシャルなアートとしてもお役立て頂けます。



           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


        1950's “ Lee ” / “ RIDERS (ライダース) ” / DENIM BANNER


                    ¥488,000+税

       ※ 注 当該アイテムはアポイントオンリーアイテムとなっております。

                  ご興味のあるお客様は、

       ご来店前に事前確認の上、営業時間外でのご来店をお願い申し上げます。

     (ネット販売及び、通販は致しません。ご容赦の程、お願い申し上げます。)
 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年03月04日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。









             本日も先日の “ ビンテージビーン ” に引き続き、

            素材感溢れる素晴らしい名品をご紹介させて頂きます。


            

         しかも、当該個体、びっくりするほど古い個体とまではいかずとも、

                 いえいえ、なかなかの僅少種。

               更に、またしても未使用、デッドストック。






                 本日も心してご高覧下さいませ。




           



                1970年代当時の紙タグまで付属。



                       


              名門 “ Lee ” より当時リリースされていた、

         《 ブラウンダック地 》 仕様の珍しいワークパンツになります。



           


           ご覧の通り、またしても見事な状態の個体が入荷です。



           


              フロントトップボタンもムード満点です。


           


           


                   お約束のUFOリベット。

                   経年変化も堪りません。


           


           


                  『 タロン42ジップ 』 搭載。

          もちろん、ソコはお約束の仕様といったところでしょうか。

          交換及び、変更等一切ない当時のままのオリジナルが付属。


           


                 細部の仕様意匠も堪りません。


           


                 フロント部はダブルニーの仕様。


           

 

       コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

               この雰囲気、存在感はまさに唯一無二。

                   圧倒的とはこのこと。


       


                  迫力満点のバックビュー。


           


           


          ヒップポケット底部に、当て布と “ ユニオンチケット ” も。
 
                 最早、お約束の仕様でしょう。


           


             サイズは未洗い、デッドの状態で W44×L28。

                    



                  やや大きめサイズながら、

              洗いやご着用を繰り返すほどに生じるであろう、

    ビンテージのブラウンダック地ならでは迫力満点のエイジング、独特の褪色や経年変化は

             皆様方のご想像の域を超える素晴らしさをお約束。


           


                    強烈な深いシワ、

          濃淡著しい、アタリやパッカリングを存分にお愉しみ頂けます。


           

               
                貴方様のお好みに育て上げて下さい。

               何せ、未使用のデッドストックですから。


       


           



            当該個体はボクの個人FBページで既にご報告の通り、

      先の買い付けで訪れた、ミズーリ州某所にて発掘に成功した個体になります。


     
                    ご周知の通り、

          バイヤーであるボク自身が、アメリカ中西部の買い付けにて

                “ 一点 ” 、 “ 一点 ” ハンドピック。

             丁寧に買い付けてきた個体のひとつになります。


           


        出所背景間違いない、ビンテージデッドをお探しのお客様の皆様方、

     珍しく僅少な、ブラウンダック仕様のデッドのLeeペインターになっております。


      今後、同等条件での同等個体の入手が非常に困難な名品となっております。

           この機会をお見逃しのないよう、お願い申し上げます。



    1970's DEAD STOCK  “ Lee ” / BROWN DUCK DOUBLE KNEE PAINTER PANTS

                    ¥88,000+税




          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年03月01日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。







 
                   皆様方、こんにちは。

            本日も非常に古い、名品をご紹介させて下さい。



       こちらの個体、近年、めっきり見かけなくなった名品中の名品です。

                  
               皆様方、心してご高覧下さいませ!!

 


           


                    L.L.BEAN!!!


      アメリカメイン州が誇る老舗名門アウトドアブランド 《 L.L.BEAN 》 の名作、

                   “ ジッパーダッフル ” 。


           タグ写真からも非常に古い個体であることが一目瞭然。

    タグや仕様などから、おおよそ1930年代~
1940年代頃までの個体と推定できます。  

  ※ 注) 厳密には1937年以降〜付属ジッパーエンドがコの字処理のため1940年代まで個体と推定。




           



        所謂、第二次世界大戦開戦前後頃の “ ビンテージビーン ” ならではの

              オリーブキャンバスの素材感はムード満点。


             同社における名作、“ ジッパーダッフル ” は

   多くの皆様方が周知の 《 ビーントート 》 より更に古い、同社の名を世に知らしめた代表作。


             しかも稀少な  MEDIUM SIZE ” のバッグです 。



           

             ハンドル部分のコンディションもご覧の通り。

                  経年感こそあるものの、

                硬化や劣化、ダメージは一切ナシ。


           

              ハンドル部分はまだまだ、しっとり柔らか。

                ご安心の上、存分にご使用頂けます。


           

            
               所謂、《 扇形タロン 》 ジッパー搭載。


                付け替えや変更はもちろんのこと、
 
              歯欠けやコの字エンドの欠損等も一切ナシ!!

               当時のままのオリジナルジッパーが付属。


           

                   開閉も一切問題ナシ。

                  また、錆び等も一切ナシ。

             ジッパーコンディションはすこぶる良好です。



           

       大変古い個体にも関わらず、ご覧の通り素晴らしいコンディションです。

         今からおおよそ、80年以上も昔のものとは思えないこの佇まい。


           


              裏面に写真のような汚れ箇所があります。


           


               内部も実に素晴らしいコンディション。

         古い個体にも関わらず、激しい汚れや劣化箇所はございません。

                    ご安心下さい。



           


         底部金具のコンディション及び、底部コンディションもご覧の通り。

                 目立った汚れもございません。


           


                 底部8点の金具は全て欠損ナシ。

                  完品、全て揃っています。


           




           


                  サイズ感はご覧の通り。
 
      程よくエイジングした、ビンテージのオリーブキャンバスのこの存在感たるや。

                  


           


               ビンテージバブァーとの相性もバッチリ。

                    その存在感も別格。



           



                     上述の通り、

                     当該個体然り、

     近年、コンディションの素晴しいビンテージのビーンバッグの入手は非常に困難です。





           


                  この機会をお見逃しなく。

                まさに 《 次がない 》 名品です。

             ハンドル部のコンディションに拘れば尚更の事。


           


     ~1940's “ L.L.BEAN ” / OLIVE CANVAS MEDIUM SIZE DUFFLE BAG

                     ¥128,000+税

 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。




     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月26日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。


 



        さて、本日はフランス老舗メゾンが誇る名品ビンテージの登場です。



           カプリがオープン以来、最も力を入れて買い付けている

              欧州メゾン系デザイナーズ ビンテージです。


  
                   本日は皆様方待望の


     ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” の登場です!!

 


             


           


              
          本日ご紹介の個体も、またしても未使用、デッドストック。

         発売当時の布タグや台紙まで未だ、そのままの状態で付属、残存。



                1970年代頃の個体になります。



           


     ビンテージのサンローランらしい、渋めのキャメルカラーのラペルドジャケット。


           



                 お馴染みの通称、オレンジタグ。

                   もちろん、フランス製。


      1970's ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” の証。



           


               フランス製のタグが首元に燦然と。


           



                    上品で上質。

             きめの細やかなウールの素材感の素晴らしさは

            画像からも十二分にお分かり頂けることでしょう。
         


           

                    
                   見る者、着用する者、

             両者の心射抜く素晴らしいフロントのVゾーン。
                 
               肩から胸にかけての美しいラペルの形状、

   また、ウェストにかけてのセクシーなシェイプは、ビンテージのサンローランJKならでは。



           

                  素晴らしい保存状態です。

           今からおおよそ50年近くも昔の個体とは思えません。



           

                   
                     ムード満点。

              これぞ、ビンテージのサンローランたる趣。


           

             胸ポケット内側にもサイズ40の紙ラペルが残存。



           


              美しすぎるウェストのシェイプと優美な背面。

                   コンディションも然り。
 
                  同様にご安心下さいませ。



           


                     内側も然り。

 


           

 

   当時、アメリカの老舗高級百貨店 “ メイシーズ ” での販売個体であった事が窺い知れます。



           


        裏地には、お馴染みの “ YSL ” のモノグラムロゴも随所で確認出来ます。


           


              後世の今尚、ファッションプロをはじめ、

                  業界人たちが語り継ぐ、

        仏老舗メゾンにおける “ サンローラン氏本人時代 ” の名品JKです。    




           



          《 名品たる所以 》 を存分にご堪能頂ければ幸いに存じます。


           


     今後、当時の紙タグまで付属する未使用、デッドストック、同サイズでの入手は困難必至。


  1970's DEAD STOCK “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ラペルド ウールJK

                     ¥98,800+税







           



      カプリ店頭には、他にも往年の 《 名品、名作 デザイナーズ・ビンテージ 》 が

                  多数入荷しております!!!



           


           


               皆様のお越しをお待ちしております。



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月24日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。







 



         本日も、英国買付けで見つけた素晴らしい名品を一挙ご紹介。

                 通称、“ グリーン デニム ” 。



                      そう。

             ブリティッシュアーミーにおける、名品です。

   一部の  “ ブリティッシュミリタリーファン ” をはじめ、 “ デニム好き ” の皆様方を除いて、


             意外と初見の方々も多いのではないでしょうか。

 



                 本日は纏めて3個体ご紹介!!!

                

             何れも素晴らしいコンディションの個体ばかり。


           



             言うまでもなく、グリーンのセルビッチが付属。

                

                   
        アメリカン ビンテージばかりをご覧になってきた皆様方にとっては、

                  実に新鮮なことでしょう。

                   
           何せ、『 緑色のデニム、緑色のセルビッチ 』 ですから。


    余談ですが、同アイテムにおいて他には 『 茶色 』 なる “ ブラウンデニム ” も存在。

       流石は歴史と伝統の服飾国、英国における名品といったところでしょうか。


           


          ひと目で英国の其れと分かる、グリーンセルビッチの意匠。

                  そのムードも満点です。






                  まずは、1本目をご紹介。



           



           1956年のスタンピングと、英国官給品(官有品)の証、

                ブロードアローも確認出来ます。

       Size 7 表記、実寸サイズでは W 35,5×L 31,5インチ位といったところ。


              
               所謂、ダブルエックスでいうところの

        レザーパッチから紙パッチ移行直後頃といったところでしょうか。


                 荒々しい表情が何とも魅力的。


           


          コンディションの素晴らしさは写真でも容易に窺い知れます。

          デッドストックから1ウオッシュといったところでしょうか。

           

        グリーンデニムならではの素晴らしい色落ちが楽しみな個体です。


           


            ザラつきも未だ残る素晴らしいコンディションです。


           

              所謂、ムラ糸で緩く編まれた当時のデニム地の

               縦に走る綾織りの表情も何とも堪りません。


           


               
所謂オーバートラウザーズ仕様のため、

              内側に通常のポケット、手前は内側で貫通。


           


              ムード満点のバックビューも堪りません。


           


                縦に走る綾目のこの表情たるや!!






                   続いて、2本目をご紹介。


           



           1953年のスタンピングと、英国官給品(官有品)の証、

                 ブロードアローも確認出来ます。

       Size No.8 表記、実寸サイズでは W 38×L 30,5インチ位といったところ。


  
             
   所謂、ダブルエックスでいうところの

              レザーパッチ期といったところでしょうか。



                  非常に荒々しい表情です。


           


          レザーパッチの其れとは非なるものの、
そこは同時期個体。

 その顔つきとデニム地の表情はどこかしら、 “ ダブルエックス ” と言っても言い過ぎではないでしょう。


           

                   そのムードも満点です。


           


           


           





                  そしてラストがコチラ。


           


           1950年のスタンピングと、英国官給品(官有品)の証、

                 ブロードアローも確認出来ます。

       Size No.9 表記、実寸サイズでは W 36×L 31,5インチ位といったところ。


             
こちらも所謂、ダブルエックスでいうところの

           バッキバキのレザーパッチ期といったところでしょうか。


           


    3本の中でこちらの個体が一番古いだけあって、生地表情のザラつきが際立っています。


           


                   同じく迫力満点です。


           


                   着用頻度に伴なう、

               これからの色落ちが実に楽しみです。


           


           





              着用イメージ及び、サイズ感はご覧の通り。


           


                   まさに威風堂々の世界。

                そして周囲との圧倒的差別化。

     
             ミリタリーアイテムにして、このドレス感。



           

              グリーンのセルビッチが何とも映えます。


           


          英国製グリーンデニムにしか出せない、この上品な佇まい。



           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           


         3本揃って何れも素晴らしいコンディションとなっております。

            致命傷及び、ダメージ箇所、リペア箇所は一切ナシ。

              何れも濃色美個体ばかりとなっております。


           



           1950's~ BRITISH ARMY / GREEN DENIM TROUSERS (OVERALLS)

                    ¥148,800+税

 

 

        《 営業時間短縮と店休日のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

        2月24日(水)、25日(木) は、店休日とさせて頂きます。
 
           
(毎火曜日、水曜日は店休日ですが、2月23日(火)は通常営業。)




     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月21日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。







 

            それでは本日もじっくりとご高覧下さいませ。

          本日も目の覚めるようなスペシャルピースをご紹介です。



             

                    創業1857年。

            イタリアが世界に誇る老舗名門の名品が登場です。




           


              
             以前に訪れたイタリア買い付けで入手に成功。    
 

          写真からも、その徒ならぬ雰囲気を感じて頂ける事でしょう。


        

       好きな方には心酔垂涎の所謂、コレクタブルピースではないでしょうか。



 
         古くからの取引主である、ミラノ在住のビンテージコレクターより

            弊社所有のビンテージのエミリオプッチをはじめ、

 エルメスやサンローラン、ディオール等のメゾン系デザイナーズビンテージの作品たちと同時期に入手。


             しかしながらお察しの通りのアイテム特性故、

              今日まで大切に所有していたものになります。
 
 

           


              1960年代頃のオリジナルボックスが付属。

                      そう。

           イタリアが誇る老舗名門、《 ボルサリーノ 》 です。


           


             信じられないほど素晴らしいコンディション。


           


               
              1960年代当時のままのオリジナルボックス。

              ボックスに大きな歪みや凹みはございません。


   

             当時のオリジナルボックスのムードも実に満点。

               現行ボルサリーノとは最早、比にならず。

                    いやはや堪りません。


           



              未使用、デッドストックとまでは言わずとも、

             限りなくそれに近しい、素晴しいコンディション。

                     信じられません。


           


      
           



                毛足も長く、毛量も贅沢そのもの。

              上質なラビットファーの毛並みを見れば、

      それが古き良き時代頃のビンテージ 《 ボルサリーノ 》 であることは一目瞭然。


           


                  
         上質で贅沢な素材感は写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


                 既に報道等でもご存知の通り、

        同社は2015年に約39億円もの負債が膨れ上がり、倒産寸前の危機に。
 
 

                 
                  投資会社が買収するも、

            お家事情や生産の合理化及び、見直し等も相重なり
 
                 以降、現行モデルではもう、

     古き良き時代頃のこれらの作品を手に入れる事も、見ることも出来なくなりました。





       1960年代当時ならではの上質で贅沢な素材をふんだんに用いたモノづくり、

           美しく、丁寧な作品であることは誰の眼にも一目瞭然。




           


               内側のコンディションもご覧の通り。

                  殆ど使用感はありません。



           


               内側にはお馴染みの金ロゴが燦然と。


       



           


           



           今からおおよそ、60年以上の時を経ても尚、この佇まい。

               年代相応の経年感や風合いはあるものの、

        保存状態の素晴しさも相まって、コンディションの美しさはご覧の通り。



           



                    この機会に是非。




           


           



 


       



              1960年代当時のオリジナルボックス付き。



           


           



           


     1960's “ BORSALINO (ボルサリーノ) ” / RABBIT FUR HAT / W.BOX

                    ¥128,000+税

 

        《 営業時間短縮と店休日のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

        2月24日(水)、25日(木) は、店休日とさせて頂きます。
 
           
(毎火曜日、水曜日は店休日ですが、2月23日(火)は通常営業。)




     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月18日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。







                   皆様方、こんにちは。


             本日も未使用、デッドストックが続きますよ!!


       本日はビンテージのブリティッシュワークにおける名品をご紹介します。


           本日は所謂、B.R. (ブリティッシュ・レイルウェイ) もの。




           


            仕様意匠等から、1970年代頃の個体と推測出来ます。


           


             内側には、《 B.R. 》 のスタンピングを確認。



      因みに 《 B.R. 》 = 《 ブリティッシュ・レイルウェイ 》 は1969以降の名称。

         1969年以前は 《 ブリティッシュ・レイルウェイズ 》 と呼称。
    




           


                    仕様(使用)素材には、

       英国官給品での使用でお馴染みの名マテリアル、“ コットンドリル ” を使用。

   
          ロイヤルネイビーのユーティリティー系アイテムに見られる

      あのネイビー色よりやや明るい、《 ブルードリル 》 といったところでしょうか。


           

            
        B.R. (ブリティッシュ・レイルウェイ)系アウターに多く見られる、

                 襟形状も独特で実にユニーク。


                  またボタンは、ラバー仕様。

                 使用用途故のものでしょうか。



           


               デッドストックのコットンドリル素材故、

             着用頻度と洗いを繰り返す事で生じるであろう、

          何とも言えないエイジングと、独特の色落ちは堪りません。


           


             トップボタンを開閉すれば、ご覧のような表情に。


           




           


               ライニングのない、コットンの一枚もの。

                  縫製はロックミシン仕上げ。


           


             簡素なつくりながら、その雰囲気はムード満点。


           


          裾部にB.R. (ブリティッシュ・レイルウェイ)のスタンプ。


           




           


                    繰り返しますが、

                 未使用、デッドのドリル素材故、

              着用と洗いを繰り返す事で生じるであろう、

  何とも言えない色落ち、迫力満点のエイジングは貴方様のご想像をきっと超えることでしょう。

                  


           


        1970's~ DEAD STOCK / “ BRITISH RAILWAY (B.R.) ” /

                “ BLUE DRILL ” WORK COAT

                    ¥88,000+税

 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月15日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。








          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。







                  皆様方、こんにちは。


       本日は所謂、ビンテージのフレンチワークにおける名品をご紹介します。




             しかも、またしても未使用、デッドストック!


 
          更に 《 ブラウンダック地 》 仕様の素晴らしい名品です!!



           



            未使用、デッドストックで2個体、2サイズの入荷!!



           


                  更にバックルバックも付属!!
 

           



             1950年代頃のフランス国有鉄道(SNCF)の

                所謂、ワークパンツになります。


           

                         
        当該、同マテリアル “ ブラウンダック ” のワークブランドと言えば、

           アメリカの 《 カーハート 》 があまりにも有名ですが、
             
                しかし、そこはお国柄でしょうか。


           お国が変われば、こうもムードが変わっちゃう不思議。

        粗野で荒々しい使用素材とは裏腹に、その佇まいは上品そのもの。


                      そう。

                   これがフレンチワーク。



           


      アメリカの其れとは “ 似て非なる ”、このブラウンダック地の深みある表情。


                   生地近影写真からも、

                 その独特の表情が窺い知れます。



           


                内側にはスタンプも確認できます。



           


   美しく、適度な肉感が実に秀逸なビンテージのフレンチブラウンダック地の存在感たるや。



               同国、フレンチアーミーにおける名作、

      《 Ⅿ-52型チノ 》 にも負けず劣らずのこの美しい、テーパードシルエット。





              更に、ダック地は褪色や劣化はもちろんのこと、

           目立ったダメージや汚れ、致命傷等も一切ございません。

                     ご安心下さい。


           


          また、バックルバック仕様と言えど、ベルトループが付属。

                 幅広く皆様方にご着用頂けます。


           


                    ポケット入り口は、

         ダック地のダブルレイヤードによる更なる補強も確認できます。


           


                 美しい背面にただただ、ウットリ。
 


           


             迫力、ムード共に満点の名品ワークパンツです。


           


                 フロント部はダブルニーの仕様。


           


           



          未使用、デッドのビンテージのフレンチブラウンダック地故、

             洗いやご着用を繰り返すほどに生じるであろう、

                    強烈な深いシワ、

                  何とも言えないエイジング、

      濃淡著しい、アタリやパッカリングは容易にご想像することができるでしょう。


           


               
               貴方様のお好みに育て上げて下さい。



           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


          1950's DEAD STOCK “ FRENCH RAILWAYS(SNCF) ” /

           BROWN DUCK WORK PANTS  / W.BUCKLE BACK


                     各 ¥48,800+税


 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月13日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。





         さて、本日も目の覚めるような英国僅少名品をご紹介致します。

       しかも、本日ご紹介の個体も先日ご紹介のロシアンタンカースに引き続き、

                またしても未使用デッドストック!!




           



      何と、1970年代発売当時の袋まで付属する未使用状態のデッドストックです。

           ブランドはあの英国名門の “ BELSTAFF(ベルスタッフ) ” 。



       


                お馴染みのタグが首元に燦然と。

       今からおおよそ、50年以上も昔のものとは思えない程の輝きを放っています。


           

 
          英国生まれの “ BELSTAFF(ベルスタッフ) ” の創業は1924年。

                バイクウェアブランドとして創業。


 
           しかしながら、近年になって生産拠点をイタリアに移行。

         イタリア資本のグジュアリーブランドへと転身を図るものの...

                   再度、拠点を英国へ。


  

               改めて英国ブランドとして再スタート。




           


           “ BELSTAFF(ベルスタッフ) ” はバブァー社における名作、

               “ インターナショナル ” と似て非なる

        お馴染みの4ポケット仕様の同社におけるワックスクロスJKの名作、

        “ トライアルマスター ” を多くの皆様方がご存知のことでしょう。


           


                    しかしながら、

        こちらは左右両胸に施された斜めのジップポケットの意匠などから

    当時の英国製アウトドアブランドの多くに見られた所謂、“ ハイキングJK ” になります。



         左右両胸に施された斜めのジップポケットの意匠をはじめ、

                  その他の各仕様意匠から

   英国老舗アウトドアブランド 《 BLACK'S(ブラックス) 》 社における名作モデルである

                “ SUMMIT ” JKとその仕様が酷似。





                これまでの過去の英国買付けにおいて、

              同ブランドのパターンサンプルの指示書等に

   《 BELSTAFF(ベルスタッフ) 》 社への納入記載の指示書等を入手している経緯等から、

    当該のJKは 《 BLACK'S(ブラックス) 》 社との協業モデルであった事も推測できます。



                      瓜二つ。

                     そっくりです。



           


          保存時に付着したであろう水染みのような跡が点在します。


           


             未洗い状態、現状での販売とさせて頂きますが、

                   使用素材がコットンの為、

           洗いを施すことで幾分かは軽減するものと推測致します。


           

        
                 背面首部にフードを収納、付属。


           


              RAF / ロイヤル エア フォースに代表される、

             何とも言えないグリーングレー色の風格たるや。


               英国服らしい色目もムード満点の佇まい。


           


             折りたたみ線状に若干の褪色箇所が見られます。

                 上記で記載の水染みの跡同様、

          お洗濯を重ねるほどに、幾分か軽減するものと推測致します。


           


              細部の美しい意匠の数々も英国名品たる趣。


           


           


       交換及び、変更のないままの当時のジッパーもオリジナルの状態で付属。

                   開閉は問題ございません。

              また、アルミ歯の欠けや歯こぼれも一切ナシ。


           


            内側のコンディションの素晴らしさはご覧の通り。

                 染みやダメージはございません。

                    ご安心下さいませ。


           


           


                     背面も然り。


           


           




           

    
           品格溢れる、素晴らしい英国名品ではないでしょうか。

     


           


       



           


                 実に興味深い、発売当時の袋も。


           


           まさに唯一無二のコレクタブルピースではないでしょうか。


           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


     1970's DEAD STOCK / “ BELSTAFF (ベルスタッフ) ” HIKING JK / W.CASE

                    ¥148,800 +税



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月10日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。




             


                  皆様方、こんにちは。



   本日は先のカナダ買い付けで入手した、カナディアンミリタリーにおける名品をご紹介です。





              既に幾度かここでもお伝えしました通り、

       コロナ禍以前にカナダ北東部、某所で買い付けてきた逸品になります。


          本日は所謂、 《 カナディアンビンテージ 》 のご紹介です。



           


             
          ご覧の通り、既に徒ならぬ存在感と迫力満点の佇まいです。


                  所謂、英国連邦加盟国故、

                 その仕様意匠は英国軍と酷似。


          英国軍意匠の代表格でもあるパラシュートボタンをはじめ、

          付属ジッパーや使用素材の一部は、英国軍と共有する場合も。

         更に、一部のアイテムに至ってはパターンそのものを流用する事も。


       


                
             コントラクトタグから、1984年の個体と断定。


                 コントラクトタグに記載の通り、

  《 VEHICLE CREWMAN 》 から所謂、“ タンカース ” 仕様のジャケットである事が窺い知れます。



           


                  英国連邦加盟国軍意匠故、

      立体的で造形美溢れるフード部内部にはもちろん、ワイヤーが施される美意識。

 
           

                  
           細部に及ぶまで隙のない、美しい意匠の数々も堪りません。



                      英国軍然り、

       英国連邦加盟国軍ならではのお馴染みのオーバースペックには心躍ります。


           


   


                 ムード満点のエイジングも。

      写真右の左袖近影写真の通り、タタキによるリペア箇所が一箇所ございます。



           

                       袖口はご覧の通り。

          伸びや擦れ、引っ掻き等一切ない素晴しいコンディションです。


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           


     フロントジッパーは、ビンテージのルイスレザーにも付属する事でお馴染みの

              《 CLIX (クリックス) 》 が付属!!


        もちろん、付け替えや変更のない当時のままのオリジナル状態です。

                  併せましてご安心下さい。



           


                  ライニングもご覧の通り。


           

                 
                 サイズ表記→ Ⅿ-LONG 故、

                  絶妙な着丈感をお約束。


                  何とも美しい背面です。





           

 
           
                    その佇まいはまるで、

                 欧州老舗メゾンブランドの如く。



           


                  サイズ感もご覧の通り。

         MEDIUM / LONG サイズにて、着丈バランスも秀逸のひとこと。


           




       

 

                同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

                ご用命頂けましたら幸いに存じます。

 
   しかも、ビンテージルイスレザー同様 《 クリックスジッパー 》 搭載個体となっております。


           

 
               更に僅少、MEDIUM / LONG サイズ。

           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


   1980's “ CANADIAN ARMY ” / TANKERS(VEHICLE CREWMAN)/ COMBAT JKT

                     ¥68,800+税



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月07日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






        
                  皆様方、こんにちは。



     
                  お陰様でカプリWEB、

        連日の新商品アップデートも、瞬く間に 《 SOLD OUT 》 が続き

                 大盛況を賜っております。


         これもひとえに、いつもご高覧下さる皆様方のお陰様です!!


     本日も皆様方の熱いメッセージ及び、顧客様のリクエストにお応え致しますよ!!


 
 
 


       本日も高鮮度、高付加価値あるビンテージのミリタリーアイテムをご紹介。
 
              
  しかも、またしても未使用、デッドストック!



        更に僅少稀少な 《 ブラックダック地 》 仕様の素晴らしい名品です!!



           




      1970年代頃のロシア軍( 旧ソ連 ) のタンカース仕様のパンツになります。

                  
 
                何より特述すべきはブラック!!
 

              
             欧州系ビンテージを取り扱うショップにおいて、

             “ ブラック ” と言えば、巷で昨今隆盛を極める、

             《 ブラックモールスキン 》 が主流でしょうか。


              しかしながら、そこはカプリですからね。

 
            王道、トレンドのど真ん中を謳う訳にはいきません。

 
    《 ブラック ダック 》 ですよ!!

                
           ご覧の通り、早くも心射抜かれるオーバースペック!!


                     粗野にして、

      野性味溢れるビンテージのブラックダック地の荒々しい表情が何とも堪りません。


 
                 

                  更に当該意匠アイテム、


              未だ初見の方も多いのではないでしょうか。



           


          ウェスト部に見られる2段仕様のバックルも何とも迫力満点。


           


              ベルトループも上段及び、下段の2段、2か所の仕様。

                  2か所で着用が可能です。



           


                 所謂、ミリタリーパンツにして、

          ブラックカラーを纏ったパンツは英国軍特殊部隊のSAS然り、

         お察しの通り、特別な一本と言っても言い過ぎではないでしょう。




           


                 威風堂々、迫力満点の佇まい。


           


               ブラックダックの生地近影写真からも、

               粗野感溢れる独特の表情が窺い知れます。



           


                内側にはスタンプも確認できます。


           


                   未使用、デッドの証。

           支給時のチケットも未だ、そのままの状態で付属、残存。


           


                  褪色や劣化はもちろんのこと、

           目立ったダメージや汚れ、致命傷等一切ございません。

                     ご安心下さい。



           



           




      因みに下記添付の写真が当該のパンツとセットアップとなるJKのオリジナル。


           

          
            こちらは以前の入荷時に瞬殺で 《 SOLD OUT 》


                     パンツ同様、

            ブラックカラーのダック地が強烈な存在感を放つ、

              唯一無二感溢れるスペシャルピースでした。


           


           


                     背面も然り。

                ご覧の通り、実に秀逸のひとこと。
 



           


            最早、ミリタリーパンツの域を凌駕するこの存在感。


           


                繰り返し恐縮ではございますが、

      ビンテージの “ ブラックダック地 ” のミリタリーパンツだなんて堪りません。



               更に毎度のことながらシンプルにして、

           各所に見られるオーバースペックにも改めて惚れ惚れ。
 



           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。
             

       1970's DEAD STOCK / RUSSIAN MILITARY TANKERS PANTS

                     ¥48,800+税



 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月04日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。







          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。








 

               本日も欧州名品ビンテージをご紹介。


        本日は先ほどの英国買付けで見つけた、ちょっと珍しい僅少名品です。



         恐らく多くの皆様方が初見となるアイテムではないでしょうか。


 
 
                 全貌詳細画像、初公開!!


   
 
                じっくりとご高覧下さいませ!!





           



              ~1950年代頃の個体で間違いないでしょう。
  
        
               弊店初入荷となるオールレザー仕様の

          
“ スウェーデン軍 ” のモーターサイクルパンツになります。

 

           


                    しかしながら、

       何より特述すべきは、この堅牢肉厚、迫力満点のブラックレザー!!


           

     
          かれこれ、欧米各国の名品レザーをこれまで25年以上に亘り

                   数多く見てきましたが、

       これほどまで圧倒的迫力と強烈な表情のレザーは見た事がありません。



                    とにかく凄い。


                   現物は更に凄いですよ。

            多くの皆様方のご想像の域を軽く超えるレベルです。


           


           
           内張りはネイビーストライプのウールライニング仕上げ。

                   お国柄でしょうか。

                  どこかしらドレス感も。



           

             
     その迫力満点の佇まいは、写真からも簡単容易にお分かり頂ける事でしょう。


 
   
             約80年近くの時を経て尚、この艶、シボ、
       
              堅牢肉厚レザーの驚くばかりの表情たるや!!


           
            存在感、迫力共に満点のスペシャルアイテムです。



           


           


                     ムード満点です。


           


                          近影写真からも、

                  強烈なシボ感がお分かり頂けることでしょう。



           


           

           


                    ラペルドJKや、

            カシミアのような上質素材を用いたロングコート等、

    所謂、《 シンプルドレス 》 なコーディネートで更に、その存在感は際立つことでしょう。


           


           

              見た事もないシボを随所でご堪能頂けます。

           

                   高鮮度、高付加価値、

              何より、唯一無二感溢れる欧州
僅少名品です。

          
           

 
              ある程度モノを見てきた、通ってきた、

                 《 成熟世代の皆様方へ 》


        ~1950's SWEDEN MILITARY BLACK LEATHER MOTORCYCLE PANTS

                          ¥148,000+税



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年02月01日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






                  皆様方、こんにちは。

        お陰様で先日のブログはFB及び、SNS同様に大反響を賜りました。




          店頭に直接ご来店下さる顧客様の皆様方はもちろんのこと、

        メールやメッセージ、DMを頂戴致しました全国のお客様の皆様方、

    皆様方から頂きました心温まるメッセージはボクたちにとって、励みでしかありません。

            皆様方の共有、共鳴に改めて感謝御礼申し上げます。



                     引き続き
        
                意味と意義ある消費活動を。

            また、そうした人、コト、場所での時間消費を。

           何より、自身と自身の大切なヒトたちだけの為に。


             皆様方、いつも誠にありがとうございます。




                こんな状況下ですからね。

            そこだけは拘っていたいものです。ボクなら。

 

 

         さて、本日は先のスコットランド買い付けの模様を交えながら。

 

 



       



    先日も同じことをここで書きましたが、最後の買い付けから早くも一年が経ちました。


          一日も早く、世界各地を以前のように飛び回りたいものです。


                  これまでバイヤーとして、

             世界各国各都市をたくさん周ってきましたが、

         どこまでも風光明媚で長閑、ダークグレーな空色の景色が続く、

            スコットランドのあの情景は特に忘れられません。




         


                   前回の買い付け時は、

             ロンドンから車で1週間かけてスコットランドに。



          そこから約10日間かけてスコットランド各地を巡りました。


        途中、映画007のロケ地となった約400年前の集落跡地を通り抜けて。




           

 

               
                
            目的地までは直線距離ならロンドンから約9時間半。

      心躍る英国及び、スコットランド各地へのバイイングトリップのスタートです。



         

      
              古い城壁をボンヤリと眺める束の間の時間も

            英国買付け及び、スコットランド買い付けでの愉しみ。


               かつての主の栄枯盛衰に想いを馳せて。

         


          
           


         


          
           バグパイプの何とも言えない音色が街中に響き渡ります。

 


       

                     
                   威風堂々たる世界遺産。


 
         


                “ 街で一番 ” と評判のパブで食す、

                  名物のスコッチエッグ。


         



                  世界遺産とモダンの融合。




              さて、それでは本日はコチラの名品をご紹介。


         

                    
                  前回の入荷時も即完売!!

    お問い合わせも多かった、あのイギリス海軍(スコットランド)のパイルジャケット。

            
    正しくは、イギリス海軍潜水艦部隊=クライド海軍基地(核原子力潜水艦基地)所属の

                 所謂、“ サブマリナー ” JK。


         


                
             
   今回も2色揃っての入荷となります。


               グラスゴーから西に40キロに位置する

        イギリス海軍潜水艦部隊=クライド海軍基
地(核原子力潜水艦基地)は

           イギリス海軍における3つある重要な作戦基地のひとつ。



         また、スコットランドにおける海軍潜水艦部隊の司令部の重要拠点。



         



                    当該JKに関して

  SASやイギリス軍のトレーニングウェアといった旨の記述をしばしば目にしますが、それに非ず。


                    正しくは上記の

  《 イギリス海軍潜水艦部隊=クライド海軍基地(HMNB,CLYDE)/スコットランド 》 部隊の


             所謂、“ サブマリナー ” のパイルフリースJK。

             因みにクライド海軍基地=HMNB,CLYDEと略称。



         



            USNのお馴染みのデッキクルーマンズジャージ同様、

      所属やセクション、サイズでJKのカラーやリブのカラーが異なるものが存在。

         その佇まいは1970~1980年代頃のパタゴニアのパイルJKの如く。



           



           今回も素晴らしいコンディションの個体が入荷致しました。



           


              スコットランド製であることが分かります。


           


           


         英国海軍仕様ならではの、このオーバースペック感も堪りません。


           


               コンディションの素晴らしさはご覧の通り。


           


                   肉厚なパイル地です。

                 フリース地もまだフカフカ。



           


                 続いてオリーブになります。



           


           


           


             ネイビー同様、素晴らしいコンディションです。


           


             同様にフリース地のコンディションもご覧の通り。


           

           
              ジッパーの状態も一切、問題ございません。






           


          1980's~ ROYAL NAVY (SCOTLAND/HMNB,CLYDE)

              “ SUBMARINER ” PILE FLEECE JK

                   各 ¥18,800+税

 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年01月30日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






                 


                さて、本日もまた少し趣向を変えて。






              先日、ボクのFacebook個人アカウント及び、

                   SNSでのシェア以降、

        大変多くの皆様方にご反響を賜りましたので、ここブログでも改めて。

 




                     消耗品や道具、

                  場当たり的な消費を除き、

                     
                 《 どこで買うか? 》


             《 誰から買うのか? 》



             ボク自身が日々、何よりも大切にしている事。

                無論、 《 食 》 においても然り。




         

                    
                   意味と意義ある消費活動、

              またそうした人、コト、場所での時間消費は、

                 ボクを日々高揚させ、豊かにする。


               延いてはボクのビジネスや未来をもだ。




                      そして、

                 それは多くのボク達の大切な

               顧客様の皆様方がそうであるように...




                 最近はそんな当たり前のことを

             日々、改めて強く思い知る機会が続いています。


                      
                     コロナ禍の中、

                      皆様方、

           いつもカプリをご贔屓下さり誠にありがとうございます。





                    明日もより丁寧に、

                     より誠実に。



              創意工夫と情熱、徹底的な差別化を忘れずに。

                     プロとして。





                 意味と意義ある消費活動を。

             また、そうした人、コト、場所での時間消費を。

            何より、自身と自身の大切なヒトたちだけの為に。



 

          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年01月28日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。









      本日は、昨年の英国買い付けで見つけたフレンチにおけるあの名品をご紹介。


                      そう。


              本日のブログのタイトルでも記載の通り、

       あるメゾンブランドファンの皆様方には、特に堪んない名品中の名品です。



         


       所謂、フランス軍の綿キルティング(中綿)仕様のライナージャケットです。


          後年モダン仕様となる、綿ポリのそれとは雲泥の佇まい。


      
              四方八方、ダイヤモンド形状に伸びる、

     古い綿キルティングならではのなんとも言えないパッカリングは実にムード満点です。


           


              テープカラー及び、各部の仕様意匠などから

                 ~1960年代頃の物と推定。




              また、お好きな方なら既にお気付きの通り、

               当該個体のような綺麗なシルエット、

          更にトーンの違うナチュラル色のテープが付属すること、 

   キルティング部のサイズバランス及び、身幅感の秀逸な個体は、近年殆どお目にかかれません。


          ※ 注) あくまでも上記条件の美個体に限っての話ですが。




           


                    サイズ表記、6。

                 おおよそ Lくらいでしょうか。 


           



                   ムード満点の佇まい。


                コアなマルジェラファンたちが

    今尚、探して求めるビンテージフレンチミリタリーにおける名品といった点も納得です。


      アーティザナルコレクションで使用された当該個体と同年代頃の美個体は

                 特にお探しの方も多いはず。


           


          コットンのカーキボディーにナチュラルカラーのテープ使い。


           


                 綿素材のキルティング仕様故、

     四方八方、ダイヤモンド形状に伸びる、パッカリングは何とも言えない表情です。



           


    少々の経年感はございますが、素晴らしいコンディションの類と言っていいでしょう。



           


      今からおおよそ、60年も昔のミリタリーJKとは思えないほどの美しさと迫力。



           


           

                内側のコンディションもご覧の通り。

               目立ったダメージや致命傷は一切ナシ。


           


           


           


                     背面も然り。


           


           


           



           

                  サイズ感はご覧の通り。

               ビンテージデニムとの相性もバッチリ。



              奇をてらわない、この空気感も堪りません。



           


           


                    コンディション含め、

    今後、これほどまでバランスの良い当該美個体は早々見つからないのではないでしょうか。


          ~1960's FRENCH ARMY / LINER QUILTING JACKET

                     ¥48,800+税





          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年01月24日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。










          本日は久しぶりにこれまでの英国買付の模様を交えながら。




         


                    今はただただ、

             一日も早く、自由に往来できる日を待つばかり。



         

                用意周到、準備万端、虎視眈々と。



         


              本日は既にカプリ店頭でも販売を開始している、

            WEB未公開アイテムをアップデートさせて頂きます。


          


              
             風光明媚で長閑な英国北部のカントリーサイド。


         


              夥しい数のRAFオフィサーシューズの数々。

                中にはデッドストックもチラホラ。

                   大発掘と相成りました。


         



                そんな中で発掘したのがコチラ。


         


        

                  所謂、RAFブルーを纏った、

          RAF仕様のFIREFIGHTER'S / “ CRASH ” BOOTS になります。

 

             英国らしい、何とも言えない色目が堪りません。


         


              
       堅牢肉厚、迫力満点のスウェードレザーの肉感、素材感
も何とも堪りません。


        

            



            1980年代頃の未使用、デッドストック品になります。

                      2足の入荷。


           



                内側には英国官給品(官有品)の証、

              お馴染みのブロードアローのスタンピング。


           


                  迫力満点のスウェード素材。

                  この表情、毛足感たるや。


           



      同年代頃のアメリカもののミリタリーブーツ及び、ワークブーツにおいて、

          類似するカラー、近しい雰囲気を纏ったブーツの存在は皆無。

            流石、英国製或いは、英国軍のブーツといった趣です。



           


       堅牢肉厚、迫力満点のスウェードレザーの肉感がひと目で分かります。


           


                    この存在感たるや。


           


           


           


                 アウトソールはオールラバー。


           


                      使用用途故、

        重油をはじめとする、オイル等の耐油処理が施されたアウトソール。


           


               つま先はスチールキャップトゥの仕様。


           




           


               何とも言えないRAFブルーを纏った、

          RAF仕様のFIREFIGHTER'S / “ CRASH ” BOOTS になります。

            英国らしい、何とも言えない色目が実に堪りません。


      1980's DEAD STOCK RAF(ロイヤルエアフォース) FIREFIGHTER'S

                  “ CRASH ” BOOTS

                    ¥38,800+税

 



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年01月22日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。






                   本日は趣向を変えて。


    

                 これまで、カプリ店頭のみで

         弊店の顧客様の皆様方には直接お声掛けさせて頂いて参りました。





           



            エルメスの大判サイズのブランケットのご紹介です。



           


         
              当該のエルメスもこれまでのバーキン同様、

                   店頭のみでお声掛け、

        顧客様を中心に販売させて頂いて参りました限定アイテムになります。


       

           



              もともとは馬着や馬具がその所以のため、

                 《 H 》 モチーフだけでなく、
 
           エルメスの鞍工房を象徴する 《 クルー・ド・セル 》 が。



          当該アイテムは、コレクション毎に様々なサイズや色が存在。





           


              
                 ご自宅リビングやゲストルーム、

               ご寝室や愛車内でご活用頂いております。



           


            今回も2パターン1セットでの販売とさせて頂きます。


           


           


           


           


           


           




                   サイズ感はご覧の通り。


           


           



                   特大サイズになります。




       


           


           



           


           


         


            Hermès Grande taille Blanket (2piece 1set )



                    ¥300,000+税

             ※ ネット販売及び、通販の予定はございません。

             店頭のみでのご対応アイテムとさせて頂きます。



          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

2021年01月18日

 

 

 

     《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 




        新型コロナウイルス感染拡大防止対策として

   当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。

      (※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)




          《 お客様へのお願い 》



                   ① 当面の間、

    12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。


           ② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。

             また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。

       (※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)


        ③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。

          3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、

     5組様以上のお客様のご来店
が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。



       ④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。


          ⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、

         マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。




       ※注) 上記①~⑤の項目は新型コロナウイルスの感染拡大状況により、

                  都度変更させて頂きます。

    最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて


               アップデートお知らせして参ります。

               お手数ですが、ご確認下さいませ。





          何よりも大切なお客様ならびに、

        弊社従業員、またその家族の皆の安全と、

        相互感染予防のための大切なお願いです。


    何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。










        さて、本日も英国軍モダンミリタリーにおける名品をご紹介します。



 
                 所謂、アメリカ軍における

    《 ECWCS 》 系統の拡張式寒冷地被服レイヤリングシステムと同じ位置付けになる、

          英国軍における寒冷地レイヤリングシステムが 《 PCS 》。
 
 


       そんな 《 PCS 》 系統の流れを汲むJKの中でも比較的流通数の少ない、


                こちらのモデルを本日はご紹介。


   
  もちろん、ネットで出回っている所謂、民間メーカー製作の 《 民生品 》 ではございません。


                      はい。

        
            《 官給品 》 (本物) です。




                         


                 アメリカ軍のプリマロフト同様、

                所謂、ポリエステルファイバーを搭載。


                しかしながらそこは英国軍もの。



          米軍のそれらと比べ、何よりも軽量且つ、高機能、高品質。

                 その温かさはダウンJK以上。

                  そしてスタイリッシュ。



            しかもPCSは丸洗いが可能、ガンガン使用できます。

 

            主に中央アフリカをはじめ、南アフリカの砂漠地帯、

                更にアラブ地域での任務をを考慮し、

             オリーブとサンドベージュのリバーシブル仕様に。



           


                     稀少サイズ S

       因みに英国の業界人たちの多くは当該アイテムを “ ソフティー ” と呼称。



           


    イギリス軍における他のPCS ジャケット同様、ポリエステルファイバー系の中綿仕様。

         アメリカ軍に置き換えると差し詰めレベル7といった所でしょうか。


           


     フロントの仕様やカラーが若干異なる2個体の入荷(内一着はデッドストック)。


      繰り返しますが、巷で出回っている業者卸の 《 民生品 》 ではございません。

                多くの皆様方がご存知の通り、

   昨年の同時期頃、コロナ前の最後の英国買付けで入手した所謂、《 官給品 》 になります。

 

           


           両面共に、仕様マテリアルはマイクロリップストップ。


           


               所謂、レベル7よりも薄くて軽いのに、

              その保温力、クオリティーは負けず劣らず。


           


           


           


           


           


           


                   サンド面になります。


           


           


                裾部と首元にはドローコード付属。


           


           


                こちらの個体には前立てが付属。


           


                   アメリカものに比べ、

              そのシルエットはやはりスタイリッシュ。

                    ムード満点です。



           


                      そして、

                  もう一方の個体をご紹介。


           


               こちら個体は未使用、デッドストック。


           


             こちらは前立ての付属しない方の個体になります。


           


           


                 コンディションの素晴らしさ、

            使用感のない綺麗な状態は言わずもがな、ご覧の通り。


           


           


           


           


           


           


           

 
           



      BRITISH ARMY THERMAL JACKET / REVERSIBLE(OLIVE/SAND)

                DEAD STOCK  ¥48,800+税

                USED      ¥38,800+税


          《 営業時間短縮のお知らせ 》 


          当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので

                  何卒、ご容赦下さいませ。

                (毎火曜日、水曜日は店休日。)



     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                   【 残るモノを 】 。




             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ


 

«前のページ 1 ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス