2020年07月04日
《 営業時間のお知らせと、お客様へお願い 》
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
当面の間、12時オープン、18時閉店の時短営業とさせて頂きます。
( ※ 火曜日、水曜日は店休日とさせて頂きます。)
《 お客様へのお願い 》
① 先ずは当面の間、
12時オープン18時閉店の時短営業(火曜日、水曜日除く)とさせて頂きます。
(状況を見て段階的に緩和させて頂きます。)
② マスクをご着用の上、ご来店をお願いします。
また消毒及び、手洗いにご協力下さいませ。
(※マスクを着用されていないお客様の入店はお断りさせて頂きます。)
③ 店内混雑緩和のために、少人数様でのご来店をお願いします。
3名様以上のグループのお客様のご入店のお断り及び、
5組様以上のお客様のご来店が重なりました場合は、入店制限をさせて頂きます。
④ 咳や風邪の症状のある方、体調不良の方はご来店をご遠慮下さい。
⑤ 引き続き、弊社スタッフも相互感染防止の観点から、
マスク着用にてご対応させて頂きます事、ご容赦下さいませ。
※注) 尚、上記①~⑤の項目は状況を見て、
段階的に緩和させて頂きます。
最新の情報は弊社ホームページ、Instagramページ及び、Facebookページにて
アップデートお知らせして参ります。
お手数ですが、ご確認下さいませ。
何よりも大切なお客様ならびに、
弊社従業員、またその家族の皆の安全と、
相互感染予防のための大切なお願いです。
何方様もご理解賜りますようご協力をお願い申し上げます。
それでは本日も前回に引き続き、
例年同時期頃なら訪れているであろう
夏の米北東部の過去買い付け写真を交えながら。
ボストン到着。
ニューヨークも刺激タップリな街だけど、
ボクにはボストンくらいが丁度いい。
個人的には、やっぱりニューヨーク以北の地域
所謂、ニューイングランドと呼ばれるこの地の居心地、
ビジネスフィッティングがボクには合ってる。
どこまでも風光明媚で長閑な景色が続く、
ニューハンプシャー郊外。
穏やかな夏の午後。
開業から100年以上、
仕事以外の目的もありきの聖地巡礼。
夏~秋までの僅かな期間だけのお楽しみはもちろん、これ。
先ずはスチームで。
このクラスは早々、日本じゃお目にかかれません。
それにしてもデカすぎ。
そして、大好きなロブスターロールも。
またまたロブスターロール。
で、こちらはフライドロブスター。
タルタルソースをタップリ付けて。
食べてばかりではありませんよ!
スペシャルピースを求めて、
一週間の夏合宿が続きます。
大好きなアメリカ北東部のカントリーサイド。
150年以上昔に建てられた、今は主なきゴーストビル。
その名も 《 カウボーイビル 》 。
シブい!!
さてさて、こんな状況が続きますので
本日もビンテージワークウェアファン悶絶のスペシャルピースをまたもや投入です!!
ご存知ない方、申し訳ございませんが
本日は少々、薀蓄気味の内容ですがお付き合い、お知り置きのほど。
しかしながら、
ビンテージ好き、服好きを自負するご友人様にはきっと、ご自慢できますので。
見るからに徒ならぬ存在感、雰囲気の一枚。
もちろん、そこは言わずもがな。
未使用状態のデッドストック個体。
しかーし!!
ただの未使用、デッドストックのブラックシャンブレーではありませんよ!!
おっと。
先ずは注目すべきはタグに記載のブランド名!!
名門 “ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” !!!
ご存知の通り、“ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” は
あのカーハートと並ぶ、今は無き米国ワークウェアブランドにおける二大巨塔!!
しかーーーし!!
タグ左横に記載の白頭鷲の 《 NRA 》 マークこそが、
当該アイテムを謳う上で外せない特別感満載の一枚!!
そして世界中に、
この大鷲マークのシリアスコレクター及び、
熱狂的なビンテージファンが多数存在しますよ!!
そう。
《 NRA 》 = “ National Recovery Administration (全米復興庁 ) ” は、
世界恐慌真っ只中の1933年~1935年の僅か3年間しか存在しなかった
当時の大統領 “ ルーズベルト ” の命を受けた所謂、幻の行政機関!!
中学校の世界史の授業で皆様方も勉強したであろう、
あの世界恐慌真っ只中の
ルーズベルト大統領が行った “ ニューディール政策 ” は聞き覚えがあることと存じます。
で、その “ ニューディール政策 ” 法案を施行した機関の名前が
所謂、 《 NRA 》 という訳です。
そう。
名門、 “ SWEET-ORR (スウィートオール ) ” の “ 黒シャンデッド ” ってだけでも凄いのに、
あの 《 NRA 》 シンボルマークまでタグに一緒に記載される、
とんでもないコレクタブルなシャツなんです。
おまけにグッドサイズの未使用、デッド!!
もう少しだけ、薀蓄を謳うなら、
この世界恐慌の激震の時代に
アメリカが現在も常に、政治的に謳う 《 国内生産、国内消費 》 の考えの礎が誕生。
つまり政治的にも、またビンテージワークウェアファン目線的にも、
白頭鷲のこの 《 NRA 》 マークこそ、
世界恐慌真っ只中の、
或いは、そんな時代の僅か3年間しか生産されなかったシンボルマークで
それらこそ真のアメリカであり、またイデオロギーであり、
シンボリックなワークウェアといった意味合いの強い時代の...
濃~いアイテムなんじゃないかとボクなんかは想う訳です。
そう。
まさに唯一無二とはこのこと!!
世相を反映したアイテム特性も実に興味が尽きません。
世界大恐慌真っ只中の時代に作られた、ど真ん中のシャツですからね。
徒ならぬ存在感と空気感とはこのこと。
しかも!!
驚愕の未洗い状態、未使用のデッドストック個体。
今から約90年近くも昔の世界大恐慌時代のアイテムとは思えません!
前立て裏に付属するガーゼ素材も未だ、未洗い状態につき縮みすらない状態です。
洗いを施した後の表情は、
皆様方のご想像の域をきっと超えることでしょう。
美しく綺麗な剣先は迫力満点!
縮みを考慮すれば、
今後、二度とお目にかかれないであろう、
素晴らしいサイズ、諸条件、時代背景、ブランドの個体ではないでしょうか。
1933~1935's 《 NRA 》 DEAD STOCK
“ SWEET-ORR ” / BLACK CHAMBRAY SHIRT
¥188,000+税
SOLD OUT!!!
ありがとうございました。
《 営業時間短縮のお知らせ 》
当面の間、12:00~18:00 の時短営業とさせて頂きますので
何卒、ご容赦下さいませ。
(火曜日、水曜日の店休日を除く。)