ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 104 次のページ»
2023年05月01日

 

 







                      皆様方、こんにちは。



         先日アップ致しました今回の買い付け帰国ブログは如何でしたか?



       お陰様で有り難いことに、連日にわたりとても多くのご反響を賜っております。

 
                   新天地に移転して約半年。


       不安いっぱいのスタートでしたが、古くからの顧客様の皆様方の応援をはじめ、

            全国各地のストロングなお客様の皆様方のおかげで、

         また、長年にわたってカプリに素晴らしいアイテムを供給してくれる

             海外のディーラーの皆様方をはじめ、関係者の皆、

      また、GOUCHA製作チームの皆、スタッフ、家族の皆のおかげで今日に在ります。




           お陰様で今回も非常に素晴らしいトリップとなりました。


                 店頭で、また当WEBサイトで、

               また、ボクの個人Facebookページで、

    更には、インスタグラムでもお付き合い、応援頂き、いつも本当にありがとうございます。

 

                      引き続き、

               幾度となくここで申し伝えています通り、

        ボクたちは、ボクたちのことを大切にして下さる方々だけを大切に、

               更なる孤高の彼方を一緒に目指します。

                そして、そんな皆様方と共にあり続けます。





               それでは少し長くなってしまいましたが、

           既にSNS等でもご報告の通り、今回の買い付けで入手した、

      想い入れたっぷり、ボクの特別な人から積年の願いの末、ようやく譲り受けた、

        1930’s のシングル仕様の特別なホースハイドカーコートをご紹介。

         手持ちで持ち帰ってきたばかりのスペシャルピースとなります。

           

         また、既にお伝えさせて頂きました出所とアイテム背景も相重なって、

             今回の買い付け帰国商品紹介ブログにおいて、

             一番乗りのご紹介アイテムとさせて頂きます。

                  察しの通り、また何より、

        今トリップにおいて、ボクの最も強い想い入れあるアイテムなんです。



           



                眼を疑うばかりのコンディション、

                そして、ご覧の通りの息を呑む迫力。


               30年近くこの仕事に携わっているけれど、

              これほどまでのカーコートは後にも先にも、

                  これが最初で最後になりそう。






           


                   何より特述すべきは、

            使用素材となるホースハイドレザーのクオリティー、

                    そしてその質感。



           あくまでもこれまでの経験に基づく推測ではありますが、

       恐らく当時、ホースハイドレザーの中でも最上部位種として珍重された

              競走馬腹部の最高級レザーを用いた個体と認識。

         ※ 当該種、当該部位のレザーは今では使用することが出来ません。

              (これを画像でお伝え出来ないのが非常に残念)


               その質感はまるで、ディアスキンの如く。

                     堅牢にして

     しっかり厚みがある素材地にも関わらず、その質感は信じられないほどしっとり柔らか。


             この驚くばかりの質感がホースハイドだなんて。





           



              出所は今コロナ禍に残念ながら亡くなった

                LAの古参重鎮ディーラー、マイク。

                   ボクの大切な人でした。

            また、ボクのみならず業界関係者及び、バイヤーなら

            一度は氏にお世話になったことがある方も多いであろう、

          スペシャルクラスのビンテージのレザージャケットをはじめ、

      ライダース、古いカーコート、ビンテージブーツ等のジャンルにおける有識者。




           



                既にSNS等では先にご報告の通り、

                    当該個体は氏の

                 生前パーソナルコレクション。


                          “ Not for sale ” 、

                   “ for sosuke capri ”

                   の氏直筆のタグと共に、

              今回、縁あって奥様より譲り受けることに。



                 身が引き締まる思いでいっぱい。

              まさか直々にお声がけ頂ける日が来るなんて。



           

             

            多くのビンテージバイヤーの間でも何年にもわたり

          羨望の存在、話題だった、氏の特別なパーソナルコレクション。




           


                 手に入れることのできた喜び、

                   何より、選ばれた、

              いえ、ボクを選んでくれていたことの悦び、

       でも...いろんな想いが交錯し、その気持ちは言葉では語り尽くせません。

                       

           



            彼はもう亡くなって、いなくなってしまったけれど、

              ボクがその想いをしっかりと受け継ぎます。

         そして、今度はボクがボクの大切な人にその想いを引き継ぎます。


           


               だって、もう彼とは二度と逢えないし、

          こんなにも美しく、迫力も存在感も三拍子揃って満点なのに、

              シンプルで無駄なものが一切削ぎ落とされた

                 シングル仕様のカーコートとなれば、

             この先、絶対に出逢えないって確信できるから。


          また、これ以上の個体をボクはこれまで見たことがないし、

            この先もこれ以上のものがないことを知っているから。




           


             裏ライニングのウール地の美しさも言うに足らず。



           


           今からおおよそ、100年近くも昔のものとは思えません。


           

               
              脇繰り及び、周囲のコンディションも見事。



           


               
                   威風堂々たる背面。

                  彼との思い出が蘇ります。

           


                   ボクと彼のストーリー、

            僕たちの想いがいっぱい詰まった特別なカーコート。
                

           


               この仕事をやっていて本当に良かった。

               ボクを選んでくれてありがとう、マイク。


           

 




           



                ボクの大切な人から譲り受けた、

                  特別で大切なカーコート。


                    このコートだけは、

        上述させて頂きました通り、ボクがその想いをしっかりと受け継ぎます。

         そして、今度はボクがボクの大切な人にその想いを引き継ぎます。

 


           


 
                  上述のような出所背景故、

               何方様もご容赦頂きたくお願い致します。

 


           

      
      1930’s  SINGLE BRESTED / HORSE HIDE LEATHER CAR COAT /

              《 SPECIAL THANKS FOR MIKE

                   ¥1,628,000(税込)

 

        当該アイテムに関するアポイントメントは

         上述の事情によりお受け出来ません。


     該当する顧客様には当方より直接、ご連絡を差し上げます。

     何方さまもご理解、ご容赦頂きたくお願い申し上げます。


     5月3日(水)は、営業します。

      (※5月2日(火)は、店休日)


      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


           




            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月24日

 

 





                        皆様方、こんにちは。


           既にSNS等でご存知頂いているお客様も多いことと存じますが、

            3月末より買い付けに出発、先日無事に帰国致しました。


 

         
        お陰様で今回も素晴らしいアイテムをたくさん買い付けることが出来ました。


       




 

          それでは今回の買い付けの模様を改めてダイジェストでご報告。


      




           先ずは何と言っても、今回の買い付けの目玉はこれでしょう。

                 
        
        何と!!


    1902年頃のリーバイス!!







       


                   
               もう、興奮で震えが止まりませんでした。




       



                  よく、ボクたちの業界では

                   スペシャルなビンテージとか、


               スペシャルアイテムって、もう無いとか、


                出尽くしたみたい話しを聞きますが...

           

       いやいや、まだあります。


                   どんなアイテムでも、

                      だいたい。



                 一部の限定、レアアイテムも然り。



                       結局、


                   “ 誰に声がかかるか? ”


                    “ 誰に売るのか? ”

                       の話し。



                   ご自身の大切なものほど、

              また、特別なものほど、そうじゃありませんか?

                    それと同じ話し。




       


                つまりビンテージバイヤーとして

                   “ 選ばれているのか? ”

                  “ 選ばれていないのか? ”

                   ただ、それだけの話し。


                    ボクの知る範囲。


                 あと、シンプルに根性執着論。




           


                       いやー

                   この仕事が大好きで、

                   楽しくて仕方がない。


                  もっともっと、極めたいし、

               もっともっと、更なる孤高の彼方を

                     目指したい。



           

 

              過去最高額に近い仕入れになったけれど、

         これほどまでのデニムをこれまでの人生で一度も見たこともないし、

          まさか、こんなデニムを仕入れられる日がやって来るなんて!!

 

          かれこれ、この業界に25年以上携わっているけれど初めて。




           

                古けりゃ凄いって訳じゃないけれど、

              見たことないもの、経験したことないことに

                 心と脳、身体がビンビン反応する。

         ワクワクとか、ドキドキなんてレベルを遥かに超越した先の感覚。

 

                      だって、

            今からおおよそ、120年も昔につくられたデニムなのだから。






        

 

                    506xx もこの通り。

                  未使用、デッドまでは言いませんが

                まるで、デッドストックかの如くの個体。

                    サイズ表記 40!!


        


           今回の買い付けでは真っ紺、デッドのような506xxが1着、

            グッドサイズ、グッドコンディションの507xxが2着!!

                       完璧!!



       


               片面、501ダブルエックスもこの通り。



           


                     僭越ながら

         これほどまでのコンディションの片面501ダブルエックスとなれば、

              この世にあと、何本存在するのでしょうか。


           


                     サイズも完璧。


           


              真っ紺、バッキバキの片面ダブルエックスです。


           


           


          
                   今回も少数精鋭揃い。

               色薄劣化個体ひとつとしてございません。

      ダークカラー、グッドコンディション、グッドサイズに徹底的に、拘りました。
           


           


           


                    通称、4th も然り。

                 ダークカラー、濃色美個体のみ。

                    “ E ” JKは今回8着。


           


           

                  
                      着々と、

                また粛々と濃色美個体のみに拘って。


           




           

                    刺繍系もバッチリ。


           


           


           これほどまでのアートピースも早々にお目にかかれません。




           

                      
                  最早、溜息しか出ません。


           


               今回は後付けパーカは2着スタンバイ。


           


           

                 
                  
                 コンディションの素晴らしさ、

                   圧倒的迫力はご覧の通り。



           


                
                各種、名作ミリタリースウェット及び、

                    フーディーも然り。



           


            今回もダブルフェイスフーディーは後付けパーカ同様、

                     秀逸グラフィック、

                強個体のみに徹底的に拘り買い付け。


           



           



           


           



           


           




                 1970's〜 初期パタゴニアは

            デッドを含め、ミントコンディションのみで何と4着!



           


                 こちらもスペシャルピース!!


           

                    1930年代もの!!


           

                    
                   フロントフック仕様。


           


                    1930年代当時の

            ミシガン大学アメフト部の所謂、グランドコート!!


            ここまで古くて素晴らしいグランドコートなんて、

               見たことも買い付けたことも初めて!!

 

              フロントフックの仕様も然ることながら、

           同じく、フロントの変形Dポケットが堪りませんよ!!

 


                     そして!!

                     何より!!

        今回の買い付けで最も話題となったのが、このJKではないでしょうか。



       



                    まさかまさか、

              夢にまで見た犬ぞりがついに我が手中に!!


    念願の犬ぞりもの!!



           

 

                     お察しの通り、

                   とんでもない迫力です。


           


           

            しかも、1950年代当時に親子で仕立てられた2着!!


                    いやはや感無量。




           





           


                   最早、アートピース!!


           


                     これが本物!!


                    これがオリジナル。

                 いや~いつまでも見てられます。

           


              こんなにも手の込んだ美しい刺繍だなんて。


           


                    刺繍糸の違い、

                    糸方向、力加減

             レプリカやコピーのそれらとの違いは一目瞭然。


           


           




                      そして、

                    犬ぞりに引き続き、

               舞妓さんものも久しぶりに入手に成功。




           

 

                   我が京都に相応しい

              美しく素晴らしい個体が見つかりました。

 

            敢えて “ 如何にも ” なスカジャンは買い付けません。



           

             フロントのグラフィックもシンプルで実に秀逸。

                   コンディションも完璧。

 

           





 

               更にまさか、まさかの弩級ピースがお出まし。




           



             な、何と実物が出ました!


              初見の皆様方も多いのではないでしょうか。

           
                       何と、

            あのブラウンズビーチのフロントジッパーモデル!!




           


                    いや〜ビックリ。

              まさか、こんなレアピースが出るなんて!

                しかも素晴らしいコンディション!




           


              で、更に通常仕様の所謂、カバーオール型も

          ほぼ、デッドストック、もしくは超ミントでサイズ48という

                ゆったりビッグサイズでお出まし!!

           


         所謂、ネイビーとブラックのブラウンズビーチが何れも揃って、

             素晴らしいコンディションで入手に成功です!


           

             

                 



                  続きまして、こちらの大横綱。

            まさか、まさかのあのスペシャルピースが我が手中に。



       何人かの同業バイヤーさんは当該個体を見て、既にお気づきのことでしょう。



           

                 手持ちで持ち帰ってきたばかりの

               1930's のシングルタイプのカーコート。

                眼を疑うばかりのコンディション、

                そして、ご覧の通りの息を呑む迫力。

                   何より特述すべきは、

         そのレザーのクオリティーと驚愕の質感、柔らかさなのですが、

             それを画像でお伝え出来ないのが非常に残念。



           



                   出所は今コロナ禍に

           残念ながら亡くなったLAの古参重鎮ディーラー、マイク。

                   ボクの大切な人でした。

 

                 業界関係者及び、バイヤーなら

          一度は氏にお世話になったことがあるって方も多いであろう、

          スペシャルクラスのビンテージのレザージャケットをはじめ、

      ライダース、古いカーコート、ビンテージブーツ等のジャンルにおける有識者。





           


                      もちろん、

              当該個体は氏の生前パーソナルコレクション。



           


              “ Not for sale ” の氏直筆のタグと共に、

               今回、縁あって奥様より譲り受けることに。



           


                  
                 身が引き締まる思いでいっぱい。

            大切にしていた人から譲り受けた、大切なカーコート。


       このコートだけは、ボクの最も大切な人にお声がけ、お譲りさせて頂きます。

           上述のような出所背景故、ご容赦頂きたくお願い致します。

 





               スペシャルピースはまだまだ続きます。



           


                    パッチもの数あれど、

           これほどまで贅の限りを極めたビンテージパッチ個体は

                 早々にお目にかかれません!!



           


                       見事!

                      迫力満点!


                1960年代頃〜の所有者に所縁の深い、

                 モノ、コト、場所が散りばめられた

               パーソナル感満点、唯一無二の一着!!

                    心射抜かれます。



           


                  見えてる部分、全て刺繍です。

                   とんでもない一着です。


          こちらはカリフォルニア州にある、車屋さんのユニフォーム。

                      凄すぎます。


           


           
                 1960年代のボーイスカウトもの。



           

       インディアンモチーフのビンテージパッチがこれでもかと施されています。





                      他にも...


           



           

                 今回も素晴らしい一着がお目見え。

           




           


           


           


           



           


           




           


                  

                刺繍もの数あれど、いやはや見事。




           


                  今回も極上コンディション、

               秀逸グラフィックのみに拘って買い付け、

        厳選に厳選を重ねて買い付けたツアーJKも少数精鋭のみ、スタンバイ。


           


           



           


                      1940年代、

              第二次大戦期~のUS-NAVYのポプリンシャツは

               未使用、デッドのみで大量発掘に成功です。



           

       1960's〜 US-NAVYの “ デッキクルーマン ” の特大ステンシルものをはじめ、

       同じくデッキクルーマンの稀少なセクションキャップやパイロットキャップ等、

     今回も何れも揃ってコンディション素晴らしいスペシャルピースばかりが勢揃い!!




           


                何れも未使用、デッドストックです。



           


                       見事。

                  最早、溜息しか出ません。

              こんなのがまだ、この世に残っているなんて。


           


             ボブさん、最後のひとつも手放してくれました。


           


                氏にはいつも感謝しかありません。



           


                  未使用、デッドストック。

               表記36ながら、実寸値は大きめです。

                     ご安心下さい。

                 背面にはちょとしたギミックも。


           



                     ロングL!!

                 さて、その全貌や如何に!!

                    ご詳細は店頭で。



           



              どす黒いデニム地は迫力もムードも満点!!


           


                     黒タグ搭載!!


           



                    何とグローブまで!!

                こちらも未使用、デッドストックで。


           


           

               USAデッドの501は今回はホワイトも。
           


           


           


           


                 1930's のシルクサックも!!!


           






                    前回に引き続き、

          ボーリングシャツも秀逸グラフィックのみに拘って買い付け。


           


           


           


           


           


           


           


           


           






                 1930's〜 ビンテージハワイアンは

                少数精鋭ながら今回も超スペシャル揃い。


           


           


           


           


           


           


           


              
                   5枚中、4枚がデッド!

                    タイガーもミント!



           


                     前回に引き続き、

                   コンディション厳選、

        ボク好みの秀逸グラフィックな名作ハワイアンのみ、着実に収集中!!
   
 

 

                      更に!!


            早くも、色んなところで話題になっているようですね!!


           今回はこんなスペシャルアートピースまでも入手に成功!!



           

        
                 こちらは超コレクタブルピース。

              世界中に熱狂的なコレクターが多数存在。

      1970's の所謂、マクドナルド柄がプリントされた、コットンハワイアンシャツ。

      1970年代の限られた期間に、ハワイのマクドナルドのみで着用、使用されていた

             所謂、コットンハワイアン仕様のユニフォーム。



           

                   もちろん、ハワイ製。

                   そしてお察しの通り、
 
                    また、上述の通り、

        今日、世界中の熱狂的なコレクターたちの間で高値取引されるほどの

                 スペシャルコレクタブルピース。



           


                  こちらも売り急ぎません。


           


          先ずは、ボクたちの大切な方々に順次お披露目させて参ります。


           




          
         
                      他にも...

           


           


                 1940's~ のフランス海軍、

          2タック仕様のリネンショーツも未使用、デッドストックで!!


           


           


           

 
            往年のビンテージナイキの名作グラフィック各種!!

                   買い付けに成功です!!


           


                こちらは未使用、デッドストック!!


           


              名作、浮世絵ナイキはミントコンディション!!


           



                   しかも風車タグ!!

                    更に、サイズL!!



           


                       更に~


           

                      背面風車!!


           



                       名作、

           肩掛けシリーズは何と、ジョーダン1stが出ましたよ!!



           


           


                    背面は黒赤1st!!



                    極めつけはこちら!!



           


                    何とサイズ42強!

                近年、なかなかお目にかかれなくなった

                    BIG SIZEもの!!


                  しかも、真っ紺バキバキ!!

               1940's US-NAVYデニムダンガリー!





           





        


           

             それでは皆様方のお越しをお待ちしております!!

           

           更なる入荷詳細はカプリ店頭にて、直接ご確認下さいませ!

        (メールや電話での個別のお問い合わせには、お応えしておりません)

 




       

 


    ※ 一部商品は弊店1階 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。

        詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

               弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。





         皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 


      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月20日

 

 







                   皆様方、こんにちは。



          本日もカプリWEBをご高覧下さり誠にありがとうございます。



            また、連日にわたり、個人Facebookページをはじめ、

          SNSでもお付き合い、応援頂き、本当にありがとうございます。

 

 

       本日もスペシャルピースをご紹介!!

      しかも、未使用、デッドストック!!


             お察しの通りの僅少スペシャル、僅少名品です。
 
               

               近年、恐らくめっきり見かけなくなった、

             入手困難なスペシャルピースではないでしょうか。
       



           



             何と、まさかまさかの、未使用、デッドストック!
  

          デッドはもう、早々に手に入らなくなっちゃいましたコチラ。


               

              1960's 頃の US-ARMYのものになります。



             あまりにもその仕様意匠がユニークで秀逸な為、

                  様々なブランドがコピー。



                  
                恐らく、ここの皆様方ならきっと、

           一度はそれらを眼にしたことがあるのではないでしょうか。

          
           1930's~ の名作、所謂、 《 ARMYのDENIM HAT 》 も

              コンディション、サイズの良い個体に拘れば、

               近年、めっきり出会えなくなりましたが、

             こちらは更に、レアピースではないでしょうか




         デッドストックで現存する実物なんて、まぁお目にかかれません!



                  ビンテージバイヤーとして、

                ボク界隈のオリジナルを所有する方々、

     また、米英欧のコレクターたちは先ず、譲りたがらない一級品と認識しております。



           



             所謂、 US ARMY のリバーシブル サンハット。

             ベトナム戦争時、1960年代に米軍に納入され

    特殊作戦時の携行やパイロットのレスキュー目的として開発されたとも言われています。




           


                スナップボタンでサイズ調整が可能。

          このユニークな意匠を多くのブランドがコピーしてますよね。

            しかしながら、当該アイテムがオリジナルになります。


           


                     
                正式名称、HAT,REVERSIBLE,SUN。


               コントラクトスタンプもくっきりと。


          因みに余談ですが他に、裏地がイエローのものも存在します。

                 まさにコレクタブルピース。

            そして、バイヤー泣かせのスペシャルピースですね。



           




       劣化やダメージ及び、致命傷等が一切ない素晴しいコンディションです。

 

         さて、何方様がこのスペシャルピースをゲットするのでしょうか。


                

           



              同年代頃のMA-1やL-2B同様、リバーシブル面は

          上空から救援者を識別しやすい、レスキューオレンジを採用。


              オレンジ面のコンディションもご覧の通り。


                ヤケや褪色も一切、確認出来ません。


                    見事のひとこと。


           


           リバーシブルテープに打ち込まれた特殊スナップにより、

                   サイズ調節が可能に。



                  シンプルなデザインながら、

            ミリタリーならではのスペックの高さには驚きます。


           


                      秀逸です。

                   そのムードも満点。


           



           


           


           


           



           




           



       ごく薄い芯材をバイザー部に用いることにより折りたたみ携行が容易に。



           

 

             名作たる所以をご堪能、お愉しみ頂ければ幸いです。



               未使用、デッドストック、グッドサイズ、

         ヤケや褪色等、一切ない、素晴らしい保存状態の当該個体に拘れば、

          今後、早々に入手が困難なスペシャルピースとなっております。


           

 

                 早い者勝ちでお願いいたします。

          次はこのお値段、デッドでご用意出来ませんので悪しからず。

   1960's DEAD STOCK / US ARMY REVERSIBLE SUN HAT(リバーシブル サンハット)

                   ¥96,800(税込)

 


      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


           


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月17日

 






                  皆様方、こんにちは。



          連日に亘り、今回の買い付け商品の入荷のご案内ブログを
 
                たくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                    それでは本日も、

       今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムをご紹介して参ります。





           



                    かれこれ20年以上、

              ずーっと追いかけ続けてきたピケデッドと

                  ブラックのカツラギのデッド!!




                    もう好き過ぎて、

       納得いくコンディションのオリジナル個体がずーーっと見つけられなくって、

               GOUCHAで作っちゃうくらい大好きな

        1960's のオリジナルが何れも揃って、デッドストックで見つかりました!




           


             時々、ようやく見かけても、ボロばかりで...

           積年にわたってパスばかり繰り返してきた、911Bピケ!!


           



                    【 レッドタブ 】 

                     【 BIG E 】

                フラッシャー付き、デッドストック。

 
                       完璧。

 

           




              リーバイスの名作、

      911B ピケが何と、3本も!!!




           


                   全て、W 34 × L 34。



           



                  保存状態の素晴らしさ、

       コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知る事が出来ます。




           


           




                ご覧下さい、この秀逸シルエット。



           


               熱狂的なファンの多い、ピケ素材を用いた

              僅少名品、僅少名作モデル 【 オリジナル 】。



                太畝仕様のコーデュロイ素材に対し、

             細く繊細にして、美しい表情が愉しめるピケ素材。

              永年に亘る経年変化、独特の凹凸感は唯一無二。

               貴方様をきっと魅了することでしょう。




           


      丈夫に織られた伸びの少ない生地で、通気性に優れ、さらりとした肌触りが特徴。


           


                  1960年代に隆盛を極め、

               アイビーファッション支持層を中心に、

              サーファーやプレッピーたちからも絶大な支持。

       米東海岸より爆発的な人気となった、名マテリアル 《 ピケ 》 のオリジナル。



           


           


           


           


           


                   TALON 42ジッパー付属。


           


                  トップボタン裏は、E。

                (刻印ナシの個体もございます)



           


           


           

           


           





                 既にSNSやブログ等でもご報告の通り、


       先ほどのアメリカ買付け時に入手したスペシャルピースとなっております。

 

           




                    『 熟考 』 の上、

                貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。

 

           

 

 

              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

             私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。

 
           



           

                    僭越恐縮ながら、

                 コンディション、サイズ含め、

       当該同等条件を満たす同等個体は他に、早々ないものと認識しております。




 

           



    1960's~ DEAD STOCK(フラッシャー付き) / LEVI'S 911B / PIQUE(ピケ) PANTS

                    ¥426,800(税込)

 



          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 

           




      営業時間 12時〜18時


      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月14日

 






                   皆様方、こんにちは。



          連日に亘り、今回の買い付け商品の入荷のご案内ブログを
 
                たくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                    それでは本日も、

      今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムをご紹介して参ります。




                   既にご報告の通り、

                   未使用、デッド、

             フラッシャー付きのビンテージリーバイス各種、

          各名作モデルが今回も、そこそこの数量確保できました!!



           


                   かれこれ20年以上、

              ずーっと追いかけ続けてきたピケデッドと

                ブラックのカツラギのデッド!!


        成熟世代の皆様方は特に、込み上げるものがあるんじゃないでしょうか。



           

                更に、518ブラックのカツラギ!!

         こんなスペシャルカラーが、まさかデッドで見つかるなんて!!

                     もう〜泣きそう!



              かれこれ、カプリを20年以上やってますが、

             518のブラックカツラギのデッドなんて初めて。


          いや、もう恐らく最初で最後なんでしょうね。こんな機会は。






           


                 1960年代頃の個体でしょうか。



                    【 ホワイトタブ 】 

                      【 BIG E 】

                 フラッシャー付き、デッドストック。

                 眩しすぎるじゃありませんか!



           



                  “ 100% COTTON ” の記載。

               サイズ表記 W33×L29 のゴールデン。

                   いや~素晴らしい!!


             何と、素晴らしい条件の個体なんでしょうか!!



           



            “ BIG E ” の白タブが、黒のカツラギ地に映えます!




           



                 しかも、この秀逸シルエット!!



           



                   保存状態の素晴らしさ、

      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

          ヤケや褪色のない、素晴らしい保存状態も特述すべきところ。


           




                  1961年から生産の始まった

            所謂、 “ ホワイト リーバイス  ライン ” のスリムパンツ。





        緩やかで美しい 【 テーパードスリム 】 のオフホワイトパンツは、

                    1960年代 当時、

             アメリカ東海岸のアイビーリーガーをはじめ、

       サーファーやホワイトカラーの人々から絶大な人気を誇った、名作ライン。



           当該モデルはその中でも中核を担った、 “ 518 ” シリーズ。


            因みに、 “ ホワイトリーバイス ” から遅れる事2年、

                 1963年から生産がスタートした、

       コーデュロイ仕様の 518 は、きっと多くの皆様方がご存知のことでしょう。




                そんな名作モデル、 《 518 》 は

              『 服好き 』 を自負される多くの皆様方なら、

    きっと、“ 一度は耳にしたこと ” 、 “ 目にした事 ” がある 【 名品 】 ではないでしょうか。




           


              ビンテージブラックのこの存在感たるや!


           


                  コンディションの素晴らしさは

               写真からも容易に窺い知る事が出来ます。 



           


           


                   トップボタン裏は10。


           


                   タロン42ジッパー搭載。



           




                   やや厚手にしてマット、

     且つ、ザラつきある、表情強いビンテージカツラギの風合いがまた、何とも言えません。

                  その素晴らしい経年変化は

                デッド故、存分にお愉しみ頂けます。






 


                 既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

        先ほどのアメリカ買付け時に入手したスペシャルピースとなっております。

 

           


                     『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。

 

 

 
           

              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

             私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。



            



           

                     僭越恐縮ながら、

                 コンディション、サイズ含め、

       当該同等条件を満たす同等個体は他に、早々ないものと認識しております。




 

           



              【 後世に今尚、語り継がれる名品番です 】


       未使用、デッドの同等サイズ、同等条件の個体は早々に存在致しません。

                  この機会をお見逃しなく!



    1960's~ DEAD STOCK(フラッシャー付き) / LEVI'S 518 / SLIM FITS / BLACK

                    ¥536,800(税込)

 


          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。


       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。



         皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 


      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月11日

 

 






                     皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                   感謝御礼申し上げます。





      本日は英国名品ビンテージをご紹介です!!





         昨秋の20周年記念&新装移転オープンのスペシャル入荷アイテムとして、

         昨年11月期のイギリス買付け時に入手致しましたこちらの個体。

 

            もちろん、お察しの通りの僅少スペシャル、僅少名品です。
 
         しかも、弊店21年の運営にして、これまでの入荷は未だ3回のみ。
  


              さてさて、大変長らくお待たせ致しました!!


                ようやくWEBページにも登場です!!


       



           


                     4ポケット仕様の

     ブリティッシュアーミー “ スペシャルコマンド (SAS) ” / NATO仕様のあの名品。

 



                       そう。

               あのスペシャルバブァーのご紹介です。

              コンディションの素晴らしさもご覧の通り。


 
                  同社における名作モデル、

           “ インターナショナル ” ともまた、似て非なる名品にして、

      フロントの斜めポケットが、もう一方のソルウェイモデルとは一線を画す僅少種。

            そんなスペシャル中のスペシャルバブァーと言えば!!



           


                      コチラ。


                所謂、“ 2クラウン ” タグが付属。


               故に1980年代の個体で間違いないでしょう。

             
           当該のミリタリーモデルは1980年代の僅かな期間のみ存在。

                 当時、僅かながら民間にも流通、

                 カタログ掲載こそあったものの、

           元々は英国政府がSAS向けに開発、納入したモデルがその所以。

                   全部で約4モデル存在する

  今日も尚、世界中の熱狂的なバブァーファン、コレクター羨望の僅少エクスクルーシブモデルです!




           



                     ご覧下さい。

                この圧倒的なまでの迫力、佇まい。

             そして、贅の限りを極めたこのオーバースペック!



                 数年前に発売、爆発的人気となった、

        某デザイナー仕様のバブァーの元ネタとしてもあまりにも有名な名作です!




           


                 取り外し可能なフードが付属。


           



                 左袖にはナイフポケットが付属。

            SAS&NATO仕様ならではといったところでしょうか。



           


              擦れはもちろん、使用感は殆どございません。

                  破れやダメージも一切ナシ。


           

               元々の流通量の少なさも然ることながら、

             コンディション素晴らしい個体が極端に少なく、

         これまでの21年で僅か、3着しか見つけることが叶わなかったモデル!



           


                 久しぶりの入荷となります!!


           


           


            フロントジップ横には、大容量の収納ポケットが付属。



           

            ミリタリー仕様につき、ライニングはグリーンカーキ。


           

              【 THE MILITARY 】 の内タグも燦然と。

            ※ 当該4つポケモデル頃より、上記モデル名が入ります。


             コンディションの素晴らしさも言うまでもなく。


           


           

                 2クラウン期の初期に見られる、

              通称、《 YKK棒ジップ 》 も交換、変更のない、

              当時のままのオリジナルがそのままの状態で付属。

                   動作も至ってスムーズです。


           


                背面のコンディションもご覧の通り。


           

 
             劣化箇所及び、激しい汚れ等は確認出来ません。

 



                    『 熟考 』 の上、

                貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。



           



              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。

 


           



              アイテム特性故の流通量の僅少さも相重なり、

                一時はその存在さえも幻と称された、

    ブリティッシュアーミー “ スペシャルコマンド (SAS(NATO)・特殊部隊) ” 仕様の

                   スペシャルバブァー!!

             しかも、支給数が少なかったとされる4ポケ仕様!!

 



       今後同等条件、同等コンディションでの入手が困難必死のスペシャルピースです。

 



           
           

     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。


         1980's BARBOUR(バブァー) / 2クラウン “ THE MILITARY ”

             SPECIAL COMMAND(SAS) CAMO JK(4ポケ)

                   ¥492,800(税込)


          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。


       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。



         皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 


      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月06日

 

 






                      皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                   感謝御礼申し上げます。




              さてさて、大変長らくお待たせ致しました!!

                    本日はいよいよ!!

                皆様方待望のコチラが登場です!!


       

        先ほどの買い付けで


     入手となったコチラのスペシャル!!






 

        今回の買付けアイテムの中でも、非常に多くのご反響を賜わっております。

 



           

 

                     そうです!!


                風車ナイキ!!




                   久しぶりの風車!!


        まだアメリカでこうした、野生の 《 初期NIKE 》 が見つかるなんて!


                 

                 どこぞの委託ショップものや、

                     真偽不明な

                   国内個人買取りによる、

             コレクター放出ものの風車じゃありませんよ!!



                    出所背景間違いない、

             2023年2月期アメリカ買付けにて発掘に成功した、

               列記としたビンテージの風車ナイキです!!


              

             しかも同社黎明初期、所謂トリプルネームもの!!




          
  ※ 本日はちょっとばかりマニアックな内容となりますが、

               お付き合い頂けましたら幸いに存じます。



            



       今や、めっきり見かけなくなってしまった、ナイキ社創設期1970年代頃の

             “ NIKE PINWHEEL ”  通称、風車ナイキ!!



       最早、博物館級のコレクタブルアイテムと言っても過言ではないでしょう。


                      しかも、

                 ほぼ、使用感や着用感のない、

                 見事な保存状態で入手に成功!!




              いやはや、眼を疑うばかりのコンディション。

                  アイテム特性を鑑みれば、

         カプリへの入荷は、恐らくこれが最初で最後となるのでしょうか。



           


              今や、アメリカンビンテージ市場を代表する、

       ビンテージ好きを自負される皆様方なら誰もが周知の名作中の名作アイテム!!



           


                     背面は更にコチラ!!

                通称、“ ゴツNIKE ” の特大プリント!!


           


        
                迫力も存在感も、共に揃って満点!!


             ベージュ×モカブラウンの好配色も堪りません!!
      



           

                     更に特述すべきは、

       あのアシックスとの円満協業時代(対等合併)より更に前身の企業である、

               あの “ ジェレンク ” 社のタグが付属する、

               “ ジェレンクボディー ” 仕様の個体!!




               ※注)タグ記載からもお分かり頂ける通り、

              当該ボディ自体はアシックスとの合併後のもの。



        因みに、“ ジェレンク ” 社は、1977年にオニツカとの対等合併に合意。


           そして、他に “ ジィティオ ” 社を含む3社の対等合併の末、

          今日に知られる総合スポーツ用品メーカー “ アシックス ” が誕生。

 



                     付属タグの通り、

                また、上記 ※注)欄でも記載の通り、

             厳密には “ Jelenk by ASICS ” 個体となります。


                        そう。

                    トリプルネーム!!



      最早、ミュージアムピース!! 


   今日では考えられません!!
       


                         

               言うまでもなく、MADE IN JAPAN もの。


             あくまでも個人的な見解と疑問ではございますが、

              同社にもこれほどまでの保存状態の個体って、

                史料として残っているのでしょうか。

                    その興味は尽きません。 


                  


                   上述致しました通り、


               1970年代のナイキ社創設黎明期にほど近い、

                   最早、説明不要の名作!!

            名作、【 風車ナイキ 】 のオリジナルビンテージ!!




     更に、実現存数が極めて僅少な


         トラックジャージ!!





           


             未使用、デッドストックとまでは言いませんが、

                   上述致しました通り、


             限りなく使用感及び、着用感を感じさせない、

                 見事な保存状態の個体です!!




       コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           



               配色も最高、最強、最上級のスペシャル!!



           


               
              裾にも “ Jelenk ブランド ” のタグが付属。




           


                     ご覧の通り、

                  素晴らしいコンディション。


        目視できる範囲での使用感や着用感、汚れ等がほぼ確認出来ないほど、

                素晴らしい保存状態の個体です。



           


                     殊更言うに足らず。


           


             ジッパーも言うに足らずといったところでしょうか。

 


             最早、『 所有する方への嫉妬 』 が免れられない、

        誰もが周知の問答無用のスペシャルピースにして、アートピース。


              更にその史料価値に至っては図り知れません。



                いつもここで申し伝えています通り、

            私達は当該アイテムを決して売り急いでおりません。

 

           



                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。


                   しかし、お察しの通り

         同じ物はもう、二度と見つかるようなアイテムでもございません!





           



              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。

 



           

        

                  この機会に 《 本物 》 を。

                  価値ある 《 名作 》 を。



           
           

     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

 
       1970's NIKE(ナイキ) “ PINWHEEL / 風車ナイキ ” × “ ゴツナイキ ” 

                ZIP UP JERSEY(TRACK JK)

                   ¥492,800(税込)

 


        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。

           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。



      営業時間 12時〜18時



      店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年04月03日

 






                      皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                    感謝御礼申し上げます。





             さてさて、大変長らくお待たせ致しました!!

                   本日はいよいよ!!


              皆様方待望のコチラが登場です!!


      
              いつも入荷すれば


        《 即SOLD 》 となる


    名門部隊所属、強スコードロン付属の


       名作 《 G-1 フライトJK 》。



 
         
今回もまた、


    素晴らしい個体が入荷しましたよ!!




                 既にSNS等でもご報告の通り、

                   本日ご紹介の個体、

             先ほどの買い付けで入手と相成ったスペシャル!!






 

                   前回入荷のG-1同様、

                   20年来の付き合いになる

      加州在住のシリアスミリタリアより、特別に用意してもらったスペシャルピース!



                今回も早々に入手が出来ないような

               価値ある個体をご提供出来て何よりです。

 


             それではじっくりとご高覧頂けましたら幸いです。



           



            先ずは何より眼を引くのがその保存状の素晴らしさ。
 

           名門部隊所属を意するお馴染みのスコードロンをはじめ、

             ネームプレートもまだ、そのままの状態で付属。



                 既に幾度となくご報告の通り、

        また、このブログをいつもご覧頂いてます皆様方ならご存知の通り、

          今、ボクが最も力を入れて買い付けているアイテムのひとつが

                  往年の名作フライトJK各種。



                  当該の 《 G-1 》 JKも然り、

                    ビンテージデニム同様、

               やっぱり、そろそろ一着くらいは名作を、

              所謂、《 本物 》 を所有していたいところ。




           


                    サイズ表記 44。


                     J-7823C(WEP)

                 DSA-1-9366 の記載を確認。

                   上記コントラクトから、

            1965年の支給品の個体であることが推定出来ます。

           コントラクターは、 RALPH EDWARDS SPTSWEAR. INC. 

            故に、使用素材はゴートと推測することが出来ます。



           



                    ひと際、眼を引く

                通常色とは異なる、やや赤みの強いボア、

             そしてファン及び、シリアスミリタリア垂涎の

           左胸に燦然と輝く、赤のお馴染みの 《 蜂 》 のスコードロン!



                  “ スティンガーズ ” !!


            所謂、ここでは “ 刺す ” 、 とか “ 刺しにいく ” とか、

              “ 刺しに行く者 ” たちや、それら “ チーム ” を意するところでしょう。



               カッコ良すぎて、シビれちゃいますね!




           



              “ STINGERS ” のスコードロンパッチ!!


          スズメバチをモチーフにしたVA-113(第113戦闘飛行隊)、

               “  STINGERS(スティンガーズ) ”
 !!

 

         レプリカでも幾度となく登場している名門部隊のグラフィック故、

   “ VA-113 ” のお馴染みのスコードロンはきっと、多くの皆様方がご存じのことでしょう!!




           


            パイロットのネームプレートもそのままの状態で残存。


        コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事ができます。



           

                   上記でも触れました通り、

               通常仕様の 《 G-1 》 とはやや異なる、

            赤みの強いボアも当該JKの魅力を更に際立たせています。



           


               裾リブのコンディションもご覧の通り。



           

                袖リブのコンディションもご覧の通り。

          修復による繕いがあるものの、比較的綺麗な状態を今尚、維持。



           

                 フロントジッパーもご覧の通り。

                交換や付け替え、変更等はございません。


               1960年代当時のままのオリジナルが付属。

                    可動も一切問題なし。




           

              ライニングのコンディションもご覧の通り。

              染みや劣化、汚れやダメージはございません。


                       お見事。


           


                      脇繰り及び、

                 周囲のコンディションも然り。

          目視できる範囲での激しい汚れやダメージは確認出来ません。

            併せましてご安心の上、ご着用をお愉しみ頂けます。



           


           


           左肩には、 “ USS ENTERPRISE ” 略称 : CVAN-65

          原子力大型空母、エンタープライズのスコードロンが付属!!



                       



                  上記からもお察しの通り、

                     部隊の経歴、


       パイロットの戦歴や飛行距離は想像するだけでまさに、ロマンの領域です!







           


                背面も素晴らしいコンディション!



           


           


             当該個体もまた、前回入荷の個体に負けず劣らず、

                 素晴らしい個体となっております。



           


           

 

 


                    これが 『 本物 』 。

        これこそが、『 本物 』 のみに許される特別感ではないでしょうか。

                  

 



           

 


                 今回もまた、早々に入手が叶わない

            名門部隊、 “ STINGERS ” のスコードロン付属の

      VA-113(第113戦闘飛行隊)の 《 G-1 》 フライトJKが入荷致しました!!


           
  



           


              
                       これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。



           

        

                 この機会に語れる 《 本物 》 を。



            

 

            1965's “ J-7823C(WEP) / RALPH EDWARDS SPTSWEAR. INC.

     G-1 フライトJK(GOAT LEATHER) / W. “ VA-113 / STINGERS ” PATCHES

                     ¥690,800(税込)




        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



       ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


            詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                    弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。





           

             


       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

         HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。

             



  ※注① ) 店内では、引き続き、マスク着用のご協力をお願い致します。
  

         ※注② ) グループのお客様のご入店

          お断りさせて頂く場合がございます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。




2023年03月30日

 






                   皆様方、こんにちは。



           連日に亘り、今回の買い付け商品の入荷案内ブログを
 
                 たくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                    それでは本日も、

      今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムをご紹介して参ります。





           


          こちらもまた 所有者、出所背景が特別なスペシャルピース。


                 色鮮やかなプリントで施された

            全米の名門校のフットボールクラブのチームロゴはじめ、

       JKに所縁の深いチームグラフィックが随所に施されたスペシャルピース。



           



                所謂、コーチジャケットになります。

              おおよそ、1970年代頃のものでしょうか。


                    全米の名だたる、

    大学や高校の名門チームのグラフィックがフロントと背面随所で確認する事が出来ます。

          


           


           

                   迫力満点、存在感抜群、

                   同じものが他にない、

          非常にスペシャルなビンテージコーチJKではないでしょうか。



           


                    背面もビッシリ。

                      圧巻です。


                   コーチJK数あれど、

      これほどまでスペシャルなコーチJKも他に早々、目にする機会はございません。

 


           


           


                  “ NOTTOWAY COUGARS ”

              ハイスクールフットボールのグラフィック。




           


          NC(ノースカロライナ)大学の古いタイプのカレッジロゴ、

              更に、Sears DieHard のロゴプリントから、

                  カレッジスポーツをはじめ、

    モーターサイクル系のスポーツ活動をサポートしていたことも推測することができます。



           



                 威風堂々の佇まいとはこのこと。



           



           


               少々の経年感及び、汚れがございます。


           


                袖口のコンディションもご覧の通り。


           


                    内側のコンディション。

            目立ったダメージや汚れ、致命傷は確認出来ません。



           



           


                     お察しの通り、

            最早、圧巻でしかない贅沢なオリジナルプリントの数々。





    


                ジョージア ブルドッグスをはじめ、

                   ワイルドキャッツ...


    


                 トロージャンズやレイダース...


    


                     ホーネッツや...


    


                  名門、イリノイ大学まで。






               随所に渡り、1970年代頃を中心とした

     色鮮やかで素晴らしい、当時のアメリカンスポーツカルチャーを垣間見ることの出来る

         スペシャリティー感満点のビンテージコーチJKとなっております。

 

 

           

 

 


                既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

            先ほどのアメリカ買付け時に入手したスペシャルピース。

 





           


           

                    僭越恐縮ながら、

                    また上述の通り、

                ビンテージのコーチJK数あれど、

         当該同等条件を満たす個体は他に、早々ないものと認識しております。






           

 

              1970's COACH JK / W. SPECIAL GLAPHIC PRINT OF

                                “ AMERICAN SCHOOL FOOTBALL TEAM ”

                    ¥250,800(税込)

 



         ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 




           



        他にも今回買い付けたコーチジャケットやドリズラージャケット等...

                各種、既に店頭投入致しております。



                皆様のご来店をお待ちしております。





           





       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 





       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             





2023年03月27日

 






                   皆様方、こんにちは。



          連日に亘り、今回の買い付け商品の入荷のご案内ブログを
 
                たくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                    それでは本日も、

       今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムをご紹介して参ります。



               今回はビンテージのスヌーピーもの!!


           お馴染みのスヌーピーのアイコンパッチが随所で施された

           1970’s USAF の駐留記念のツアージャケットになります。


           

 
                      本日は

        通称、 “  ツアージャケット ” と呼称されるスペシャルな個体です。


             所謂、ミリタリーの駐留記念のスーベニア物。




                こちらも当時のオリジナルもので

              コンディション素晴らしい美個体に拘れば、

        近年、早々にお目にかかれないスペシャルピースではないでしょうか。




           

 

               コンディションの素晴らしさはご覧の通り。


          色鮮やかな刺繍パッチがフロントと背面にふんだんに施された、

                  個体となっております。



           


             所謂、 【 模倣系 】 のそれらとは明らかに異なる、

                 各色の刺繍糸の絶妙な褪色感、

              またご当地、当該期ならではの未熟な縫製、

             何より、今からおおよそ、50年近くの時を経て

         良い感じに熟成された各パッチのムードはビンテージならでは。



           


            スヌーピーの通称、“ フライング・エース ” が各所に。


                 なるほど...の珍品ですね!!

            お好きな皆様方には堪らない珍品ではないでしょうか。


           


           


               当該期に当地に駐留従事したであろう、

                 所有者に所縁の深いパッチが随所に。



           


                 味わい深いビンテージのパッチが

              当該JKのムードを更に盛り上げてくれます。


           



                   これが 《 本物 》 。 

                 現代のどんな技術をもってしても、

           再現できないこの空気感はやっぱりビンテージだけの魅力。

                       そう。

                    これがオリジナル。



              これが、 《 本物 》 と 《 コピー 》 の違い。


           

 

                袖口のコンディションもご覧の通り。




           




         フロントジッパーのコンディションも至って問題ございません。

                   写真からもお察しの通り、

            非常に使用感の少ない見事な個体となっております。



           


                 襟裏のコンディション及び、

              ネック周囲のコンディションもご覧の通り。
 
          目視できる範囲での汚れやダメージは一切、確認できません。


           


                    内側もこの通り。


           

             
                    これまでの経験上、

       これほどまで綺麗な保存状態の “ ビンテージスヌーピー ” のツアーJKは

                  早々にお目にかかる機会も、

            ご購入できる機会もないものと認識致しております。



           


              パイロット “ フライング・エース ” に扮した

        当時の人気キャラクター、スヌーピーの特大パッチは迫力満点です!



           


           


                   現代の製品をはじめ、

                復刻ものやコピーでは再現できない、

       当時のオリジナルビンテージならではの刺繍技術の緻密さ故の美しさたるや!


           




 


                 既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

       先ほどのアメリカ買付け時に入手したスペシャルピースとなっております。



 

            



                    『 熟考 』 の上、

                貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。

 

           

 

 

              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

             私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。

 


           



           

                     僭越恐縮ながら、

             コンディション含め、また付属パッチを鑑みれば

       当該同等条件を満たす同等個体は他に、早々ないものと認識しております。






           


  1970's USAF / “ SNOOPY ” FLYING ACE / TOUR JK(SOUVENIR JK) / “ OKINAWA ”

                    ¥250,800(税込)

 



          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 



           


                 

                     カプリ店頭、

      他にも今回の買い付けで入手したスペシャルピースが多数入荷しています。


                  ご詳細はカプリ店頭で!!





       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 





       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             





2023年03月24日

 






                   皆様方、こんにちは。



       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧下さり誠にありがとうございます。

      

          本日も今回の買い付け入荷商品の中からコチラをご紹介!! 


                      そう。

  
                ここの多くの皆様方がご存知であろう、

                      1940’s US NAVY &  COAST GUARD における、

                             あまりにも有名な名作デニムJKになります。 



       

           


              今回はメタル仕様と併せ、2個体揃って入荷。



     1940's “ US-NAVY/ COAST GUARD ” SHAWL COLLAR DENIM COVERALLS
                     
                  / DUNGAREE JUMPER

       ( US-NAVY / COAST GUARD ショールカラー デニム カバーオール )

                正式名称 “ ダンガリージャンパー ”




 

                    第二次大戦期における

    所謂、NAVY仕様&COAST GUARD仕様のワークカバーオールが2着揃って入荷です。

 

             因みに “ COAST GUARD ” は “ 沿岸警備隊 ” の意。




           



              更に写真の “ COAST GUARD ” に至っては、

                   メタルボタン仕様!!

       メタルボタンのダンガリーJKに至っては、かれこれ10年以上ぶりの入荷!!

 

 

                   更に嬉しい大きめサイズ。

               色残り含め、コンディションもバッチリ。

 




           


           近年、めっきり見かけることのなくなったメタルボタンもの。


                  その特別感も堪りません。



           


             今回も素晴らしいコンディションの個体が入荷。


           



   お馴染みのチェンジボタンは、メタル仕様の 《 COAST GUARD 》 刻印の入るものが付属。



               言うまでもなく、これらボタンは全て、

           交換、変更のない当時のままのオリジナルボタンが付属。





           


                  色落ちも見事のひとこと。

                    迫力も満点です。


           

                袖口のコンディションもご覧の通り。

                擦り切れや破れ等、一切ございません。




           


        内側のコンディション及び、脇周り、首周りのコンディションも見事。

                 致命傷やダメージはございません。

                    ご安心下さい。



           



                     上述の通り、
 
            付属ボタンは全て、1940年代当時のままのオリジナル。



           


                    ムード満点です。


           


                     背面も然り。

              目立ったダメージや致命傷等、ございません。

                  併せましてご安心下さい。



           



           



                     濃色美個体、

               フルオリジナルボタン付属個体に拘れば、

            今後、益々入手が困難な名作JKではないでしょうか。



           特別な一着をお探しのお客様、是非ともご検討下さいませ。



           



   1940's “ COAST GUARD ” SHAWL COLLAR DENIM COVERALLS(DUNGAREE JUMPER)

                     ¥394,680(税込)





                

               続きまして、US-NAVY 個体になります。




           


                     こちらは更に、

              青黒いデニム地のブルーが際立つ濃色美個体。


           



                    当該個体も然り、

                     色残り含め、

            素晴らしいコンディションの個体となっております。



           


               お馴染みのチェンジ仕様のアンカーボタン。



                言うまでもなく、もう一方の個体同様、

                   これらボタンは全て、

             交換、変更のない当時のままのオリジナルが付属。



                    ご安心下さい。



           


           第二次大戦期ならではの青黒いデニム地が実に堪りません。


           


                袖口のコンディションもご覧の通り。

               擦り切れや破れ等、一切ございません。



           

            1940年代当時のままのオリジナルのチェンジボタン。



           


                内側のコンディションもご覧の通り。

               汚れやダメージ、致命傷はございません。


           


             内側には当該JKオーナー名であろうネーム跡も。


           



           


                       背面も然り。

              目立ったダメージや致命傷等、ございません。


           


           


                   今日も語り継がれる銘品、

      “ US-NAVY ショールカラー デニム カバーオール / ダンガリージャンパー ” 。




           



   1940's “ US-NAVY ” SHAWL COLLAR DENIM COVERALLS(DUNGAREE JUMPER)

                   ¥295,680(税込)



 

           

 



           


  

         ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

      

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ



       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


          



2023年03月21日

 



 


                     皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                    感謝御礼申し上げます。




       本日はいよいよ、皆様方お待ちかねのビンテージパーカ各種の登場です!!



           
                    いずれも揃って、

                既にSNSやFB等でもお披露目の通り、

            ビンテージ感、特別感満点の素晴らしい個体ばかり。



   更に、4枚中3枚が何とダブルフェイス!!


            


           


                     おおよそ、

               1970年代~個体が中心に集まりました。



           


                   ブラウンボディーに

           グレーの配色のダブルフェイスだなんて悶絶ですよね!

                    何よりお察しの通り、

       ブラウンのビンテージパーカ自体、お目にかかれる事自体、極めて稀!!

           更にプリントやコンディション、サイズに拘れば尚更のこと。




           



                   どれも堪りませんね。





           


         程よくクラックしたフロントのプリントがまた、実に良い雰囲気。

                   そのムードも満点です。


           



              コンディションの素晴らしさもご覧の通り。


           


           


           


           


                  

           



           


           


           


           


           


       1970’s “ PASCACK HILLS ” W-FACE SWEAT PARKA / BROWN

                    ¥206,800(税込)






           

                  続いてゴールドになります。



           


           名門、 “ ラッセル ” の通称、 “ ゴールドタグ ” が付属。

               1970's~ の個体で間違いないでしょう。


           


                   ゴールドボディーに

            フォレストグリーンの特大グラフィックが実に迫力満点!

 

                  何よりダブルフェイス故、

                その 《 特別感 》 も堪りません!



           

            コンディションの素晴らしさも殊更、言うに足らず。

                     見事な逸品です。



           


           


           


           


           


           



           



           


   1970's “ RUSSELL ” / “ CRYSTAL LAKE ” W-FACE SWEAT PARKA / GOLD YELLOW

                   ¥162,800(税込)





           


                続いてこちらの個体もダブルフェイス。


           


                同じく名門、 “ ラッセル ” における、

                 通称、“ トリコタグ ” 付属故、

             概ね1980年代~ の個体と推測することが出来ます。


           


           


                       同様に、

            コンディションの素晴らしさは殊更、言うに足らず。



           


               グラフィックの素晴らしさも相まって、

            《 特別感 》 満点の素晴らしい個体になっております。



           


           


           


           


                これぞビンテージフーディーたる趣!



           


           



   1980's “ RUSSELL ” / “ SOUTHERN X-COUNTRY ” W-FACE SWEAT PARKA / RED

                    ¥162,800(税込)






           


                    ラストはこちら。

            フロントに施された、大判、迫力満点のグラフィック。



           


                    上記でも触れました、

            名門、 “ ラッセル ” における “ ゴールドタグ ” 付属故、

               1970’s~ 個体と推測することができます。


           


                 こちらの個体は他の3着とは異なり、

                 所謂、唯一のシングルフェイス個体。



           


        
           ビンテージ感満点の特大グラフィックが実に堪りません。

                       

                  昨今のブランドをはじめ、

           国内及び、インポートブランドでは見ることが出来ない、

       当該ビンテージならではの 《 特別感満点 》 のプリントはまさに唯一無二。

              ビンテージ好きなら誰もが “ 魅せられる ” 個体、

                秀逸なプリントではないでしょうか。



           


           


                     他の3着同様、

            コンディションの素晴らしさは殊更、言うに足らず。


           



           



           



           


           


       1970's “ RUSSELL ” / “ ATHLETICS WEST ” SWEAT PARKA / BLUE

                    ¥140,800(税込)






              何れも揃って、早々に出会えることが少ない、

          素晴らしいグラフィックのビンテージパーカばかりが揃いました。

               何方様もお早めにお願い申し上げます。



           



    

 


           ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

           事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。




       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年03月18日

 






                   皆様方、こんにちは。



          連日に亘り、今回の買い付け商品の入荷のご案内ブログを
 
               たくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                   それでは本日も、

      今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムをご紹介して参ります。




                 こちらも美個体に拘れば、

        近年、早々にお目にかかれないスペシャルピースではないでしょうか。




           


                こちらも先のアメリカ買い付けで見つけた、

   古くて素晴らしい、ビンテージのウエストポイントのブラックショールカラーカーディガン!


                       そう。

      所謂、《 USMA = UNITED STATES MILITARY ACADEMY 》 アカデミー、

            ウェストポイントと呼称される米陸軍士官学校もの!!


           

 

     非常に古い個体にも関わらず、眼を見張るばかりの素晴らしいコンディション。



         1948年支給の年次の記載を確認。


                 首元タグからもお察しの通り、

                    また、上述の通り、

                 今からおおよそ、70年も昔の

       所謂、米陸軍士官学校もののショールカラーカーディガンになります!!



           いや~


    素晴らしいコンディションです!!




           


 


            “ 1948 AUG 1 ” の記載。


        これほどまで素晴らしいコンディションのブラックのショールなんて、

                一体、何年ぶりの入荷でしょうか。

           早くも即、SOLD OUT の匂いがプンプンしております。




           


                ヤケや褪色箇所も一切ございません!

               ビンテージニットファンには堪らない

               古き良き時代のズッシリとした風合い、

            《 ど詰め 》 の効いたウール地は何とも堪りません。




           


           特大パッチの何とも味わい深い “ 風合い ” も相まって、

         これほどまで素晴しい “ 表情 ” のニットカーディガンの再現は

               現代のどんな技術をもってしても不可能。



                  その佇まいは言わずもがな。

                     ムード満点です。




           



               リブ周囲のコンディションもご覧の通り。

               同様に、ダメージや致命傷は一切ナシ。


               ご覧の通り、素晴しいコンディション。






           


        ネック上部までボタンを締め上げた時が実にカッコいいんですよね。

             ビンテージのショールカラーカーディガンって。


         しかも、ブラックカラーが更にそのムードを引き立ててくれます。


           



       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           



         古いニットにも関わらず、致命傷や劣化箇所は一切ございません。



           



             背面のコンディションの素晴らしさもご覧の通り。




           





                既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

       先ほどのアメリカ買付け時に入手したスペシャルピースとなっております。




        ビンテージアメカジファンの皆様方をはじめ、ビンテージアメトラファン、

      またビンテージスクールニットファンの皆様方も納得の美個体となっております。

                 貴方様の重要なコレクションに。

 



                  


                 いつもここで申し伝えています通り、

            私達は当該アイテムを決して売り急いでおりません。

 


           

 

              ビンテージニットにおける名作だからこそ、

             またビンテージのブラックアイテムだからこそ、

             コンディションには徹底的に拘ってみたいですよね。

 


                     『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。




              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

             私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。

 

            


           

                     僭越恐縮ながら、

       当該同等条件を満たす同等個体は他に、早々ないものと認識しております。





            アンティークニットファンの皆様方はもちろんのこと、

             ビンテージニットファンの皆様方にも堪らない

               古き良き時代のズッシリとした風合い、

           《 ど詰め 》 の効いた素晴らしいウール地の風合いを、

             是非ともご自身にてご体感頂けましたら幸いです。




           


     1940's “ USMA / WEST POINT ” BLACK SHAWL COLLAR CARDIGAN

                    ¥294,800(税込)

 



          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 

  

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

       ※ 3月21日(火) 祝日は、営業します(12時~18時)

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 





       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             





2023年03月15日

 






                      皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                   感謝御礼申し上げます。




              さてさて、大変長らくお待たせ致しました!!

                    本日はいよいよ!!

                皆様方待望のコチラが登場です!!


       

        今回の買い付けで


  数年ぶりの入手となったコチラのスペシャル!!






           


        最早、説明無用&問答無用のスペシャルピースではないでしょうか。



                       そう。

                      
                    本日は、名品!!


 《 後付けパーカー(AFTER HOODIE) 》 !!

 

       ビンテージ古着初心者の皆様方に、もう少しだけわかりやすく説明しますと、

               
     所謂、“ 後付けパーカ ” とは今日に流通する “ フードパーカ ” のそれら仕様とは異なる、

     独立したフード部分がボディーに対してネックリブ部より製品に一体縫製が施された、

        概ね1950年代以前のアメリカのアスレチックフーディーに多く見られた

              古典的な仕様のパーカ(フーディー)をそう呼称。




           


                   裾部内側にタグが付属。


      ブランドは老舗名門、アンダーウェアメーカー “ ONEITA( オニータ ) ” 。

                創業1893年 ニューヨークで設立。



                付属タグから同社黎明期とされる

         1940年代~1950年代頃にかけての通称、 《 青タグ 》 が付属。




           


              
              後付けパーカならではのこの存在感たるや。

              何より、やっぱりこの特別感が堪りません。   



           



               所謂、ダブルフェイスの仕様でもなく、

     且つ、フロントも背面もガゼット仕様ではない、シンプルなプルオーバータイプ。    



           

          
         フロントポケット右部周囲に写真のような汚れが薄っすらと点在。

           


                  何とも堪らない雰囲気です。


           


           


           


                袖口のコンディションもご覧の通り。

                 年代相応の経年感はあるものの、

              破れや劣化、伸びやダメージはございません。



           

                 雰囲気よく、またバランスよく、

            経年を重ねた素晴らしい個体と言っていいでしょう。




           


                    背面もご覧の通り。

              何とも言えない特別感がまた、堪りません。


           


                  


                 いつもここで申し伝えています通り、

            私達は当該アイテムを決して売り急いでおりません。

 


           


           

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

        他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。





           



              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。




           


           


           

        

            これらの一部のスペシャルビンテージはそもそも、

       『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかないアイテムです。





          そろそろ、 『 ひとつくらいは本物を 』 とお考えのお客様、

                  この機会に 《 本物 》 を。



 



           



           
           

    是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

 

        1940's~ “ ONEITA ” / “ AFTER HOODIE ” SWEAT PARKA

                    ¥591,800(税込)


        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。



           
           



       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年03月12日

 






                   皆様方、こんにちは。



        連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                    それでは本日も、

     今回の買い付けで入手した、スペシャルなアイテムたちをご紹介して参ります。





           

         
                    既にSNSをはじめ、

             ボクのFacebook非公開アカウントでご報告の通り、

                  出所背景はもちろんこの人。


                かれこれ、もう25年以上の付き合い。

                この人はいつもボクの期待を裏切らない。

                      名作、“ L2-A ” 。

 

                一体、何年ぶりの入荷でしょうか。

            過去、20年のカプリ運営においてデッドストック含め、

            ボクが買い付けることができた “ L2-A ” は僅か2着のみ。


                      そう。

                 名作且つ、稀少過ぎるモデル故、

                    ボロや劣化個体、

           ダーティーな個体を買い付けるわけにはいきませんからね。

                   

             これでようやくの3着目。


  

            今回ようやく、納得のいく美個体の入手が叶いました。

          

 



           


               もうカッコよくって、カッコよくって 

                     惚れ惚れ。

                ただただ理屈抜きにカッコいい。

              
        何より、この何とも言えないネイビー色のマットカラーが堪りません。

 

           


              恐らく、同等コンディション、同等条件で、

       何より、国内個人委託のそれや、国内個人買取りのそれなんかじゃなく、

   あくまでも、アメリカ直接買い付けによる出所背景、匂いたっぷりの当該美個体に拘れば、

              もう、絶滅危惧種と言っても過言ではない、

                名作フライトJKではないでしょうか。


                       そう。

              あの名作、 “ L-2A フライトJK ” の登場です。

               コンディション、サイズ含め 一級品です。




         しかも、素晴らしいコンディション、見事なサイズの完品個体です。

        アイテム特性故、なかなか詳しくご覧になれる機会も早々ございません。

               皆様方、心して、ご高覧頂ければ幸いです。





           




              コントラクトも素晴らしい状態で付属、残存。

                   更に、サイズも38。



                    コントラクターが

                 “ A.PRITZKER&SONS,INC. ”

            “ AF33(038)-22179/MIL-J5391A ” である事から

          1951年から1952年までに生産された当該モデルにおいて、

              初期の1951年のモデルと概ね判断出来ます。



           



     名作、『 L-2A 』 は、USAFのライトゾーン用初のナイロンフライングジャケット。




        第二次世界大戦後、レザー仕様の 『 A-2 』 JKに代わり採用された、

            『 L-2 』 系統における所謂、後継、次世代モデル。



                 しかし、上記でも触れました通り、

          その生産期間が僅か1年の短命僅少モデルだったことも手伝い、

           昨今、多くのファッションブランド等でアップデートや

          コピーが繰り返され、リリースされるほどの名作フライトJK。


        
        ( ※ 『 L-2A 』 は1951年~1952年まで僅か1年間のみの生産  )




           



            更に、特述すべきは上記でも触れましたこのカラー。


                所謂、前期モデルとして謳われる、

   『 L-2 』 がアメリカ陸軍航空隊のシンボルカラー、 “ オリーブグリーン ” だったのに対し

          『 L-2A 』 は、かの有名な “ エアフォースブルー ” カラー。

     

     ボク個人的には、“ マットネイビー ” って言葉が一番、しっくりくるんですけどね。

                

               故に、後の後継モデル 『 L-2B 』 ~ は

          お馴染みの “ セージグリーン ” カラーに変更、定着するため、

         前作、後作合わせて当該の 《 ブルー 》 はこの 『 L-2A 』 のみ!

               しかも、その生産期間は僅か1年間のみ!

                       そう。

              他は全て、所謂、『 グリーン系 』 カラー!!


                  このことからもお察しの通り、

                       如何に、

         『 L-2A 』 が僅少で稀少であるかをお察し頂けることでしょう。



            


       胸元には1940年代終わりごろの “ BERLIN AIRLIFT ” の所属を意味する

                 非常に稀少なパッチが付属。


           

                    簡単に述べると、

      当該部隊は1948年以降、特に厳しさを増したソ連によるドイツの分割占領や、

          交通制限、物資流通を制限したソ連のドイツ対応に対抗した、

                  米空軍による物資輸送部隊。 



           


                  “ マットネイビー ” カラー、

            いえ正式名称、 “ エアフォースブルー ” のカラーに、

                   特別な任務部隊を意する、

   特別なブルーベースのスペシャルパッチのカラーマッチングのJKがまた、実に堪りません!



  
                  若干の経年感こそあるものの、

          ご覧の通り、溜息が出るほど見事な存在感、そしてこの迫力。

                   個体コンディション、

         保存状態の素晴らしさは写真から容易に窺い知る事ができます。


           


              リブは若干のリペアや繕いがございます。


           

                袖リブのコンディションもご覧の通り。

                   概ね良好と認識致します。


           

               各ジッパー部の可動は何ら問題ございません。


           



                   ジッパーはコンマー。


         もちろん、当該箇所の交換・変更・歯欠け等も一切ございません。

                全て当時のままのオリジナル状態です。

                   修復履歴もございません。

                    ご安心下さいませ。




           


            ライニング及び、脇周囲のコンディションに至っても、

                    見事な状態です。

           目視できる範囲での汚れや染みは一切、確認出来ません。

                  併せましてご安心下さいませ。


           


           



                      背面も然り。

                ご覧の通り素晴らしいコンディション。

                最早、多くを語るのは愚問でしょう。

                      見事の一言。


           




           







                  


                 いつもここで申し伝えています通り、

            私達は当該アイテムを決して売り急いでおりません。

 


           

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

        他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。



           


              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。


 

           


           

        

            これらの一部のスペシャルビンテージはそもそも、

       『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかないアイテムです。





           そろそろ、 『 ひとつくらいは本物を 』 とお考えのお客様、

                  この機会に 《 本物 》 を。




           


     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

 
       1951's 《 L-2A 》 / “ MIL-J5391A ” / “ A.PRITZKER&SONS,INC. ”

                  / W.SPECIAL PATCHES

                    ¥690,800(税込)

 


        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。



           
           




       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年03月09日

 









                    皆様方、こんにちは。


         既にSNS等でご存知頂いているお客様も多いことと存じますが、

            2月より買い付けに出発、先日無事に帰国致しました。



                   気温5度の京都から

                 気温20度のカリフォルニア。

                   そして、東海岸へも。

 

         
       お陰様で今回も素晴らしいアイテムをたくさん買い付けることが出来ました。


       




 

          それでは今回の買い付けの模様を改めてダイジェストでご報告。      



           


                    今回の買い付けは

           早朝のオークランド某所のローカルフリマよりスタート。



           


                 早速、スペシャルがお出まし。


           



           

                     何回来ても、

                  また、何十回と来ても、

        そして、何十年と通い続けても、いつもワクワクと新しい発見ばかり。



           


           

               
             今回もビンテージデニムが豊作となっております。   


           




           



          メタルボタン仕様のダンガリーも久しぶりに買い付けに成功。




           




           



                        

 

                      そして...


           


             荒天のサンフランシスコよりロサンゼルスに到着!

                     気温26度。

                 太陽が眩しくも実に心地よい。

              


          今回の目的は、某所で開催される、とあるショーに参戦する為。

 



       



                  日米バイヤーはもちろん、

               イギリスやフランス、ドイツ、イタリア、

               韓国、マレーシア、タイ、インドネシア、

         様々な国々のバイヤーさんや業界関係者の皆さんたちが集まりました。

 

                    で、いつもの如く、

            “ ラルフローレン ” チームの皆さんたちの顔ぶれや、

                某イギリスブランドのデザインチーム、

              あと、フランスの某メゾンの関係者の顔も。



           

                    いやはや、しかし!

                 相変わらずビンテージデニムが

               すんごい値段で取り引きされてました。




           

                     さてさて!

                    結果は如何に!




           

 

            未使用、デッドのスペシャルピースもちらほらと。




           


           

               この人は毎回、ボクの期待を裏切らない。

                 かれこれ25年以上の付き合い。


              で、今回はもう何年も追いかけ続けてきた、

            スペシャル感満点の “ L2-A ” を用意して待っててくれた。


              関係者の皆には毎度、感謝しかありません。

 





              では、今回の戦利品をチラッとだけご紹介。




           

                   久しぶりの風車!!

            まだアメリカで野生の初期NIKEが見つかるなんて!



           


                  コンディションもバッチリ。

                     もう嬉しすぎ。


           


                   背面はしかもこれ!!

                   何と、ゴツNIKE!!



           



               

                      そして!!

                   ようやくのお出まし!!

               久しぶりに買い付けに成功したコチラ!!


           


          
           何と!!



                後付けパーカ!!



      よくぞ出てきてくれました!!
                   



           


                    この存在感たるや!



              
           


                   グラフィック素晴らしい、

              ビンテージのダブルフェイスフーディー各種。


           


                 どれもナイスグラフィック!!!


           


           


           


           


            フロントの迫力の特大グラフィックも然ることながら、

           ブラウンボディに、裏グレーのダブルフェイスだなんて、

                 最高すぎるじゃありませんか!!


           





           

                
                ビンテージチャンピオンも大豊作。




           


           


           

              ミリタリーのボーリングシャツもこの通り!


           





           

             こちら素晴らしく使用感の少ない見事な状態!

              こんなスペシャルなツアーJKが見つかるなんて!



           



           




           

                 名門大学の各チームのプリントが

                 前、後ろに施されたコーチJK!!


           


           





           

              ウエストポイントのブラックショールも!!


           


                  1948年支給の年次が!




           

                デニムダンガリーは何と、2着!!   

            何れも揃って、色残り、コンディションもバッチリ!!



           


              今回も素晴らしいG-1が手に入りましたよ!


           


           


                コロナ以前の買い付けで遭遇するも、

           入手が許されなかったコチラのスペシャルなシャツも。


           


                 しかし、やっぱりボクの元へ。

               ご存知の通り、ボクはこの手が大好き。

                    手放したくないな〜。



           

                こちらもようやく手放してくれた、

     1960's の米名作アニメ、 “ Dennis the Menace(わんぱくデニス) ” のオリジナル!!




           



                 ジョンメイグス!


       カメハメハ オリジナル!!


       しかも、バッキバキ!!




           

        こちらも未使用、デッドに限りなく近い素晴らしいコンディション!!

        折り目もまだ残る素晴らしいコンディションで買い付けに成功です!!



           


                  ビンテージハワイアン各種、

                   今夏大量投入致しますよ!

                     ご期待のほど!!

 




           


           



           


           


           



           




           


           




           



                    未使用、デッド、

             フラッシャー付きのビンテージリーバイス各種、

             各名作モデルがそこそこの数量確保できました!!



           


                    かれこれ20年以上、

              ずーっと追いかけ続けてきたピケデッドと

                  ブラックのカツラギのデッド!!




                    もう好き過ぎて、

        納得いくコンディションのオリジナルがずーーっと見つけられなくって、

               GOUCHAで作っちゃうくらい大好きな

        1960's のオリジナルが何れも揃って、デッドストックで見つかりました!



           


             時々、ようやく見かけても、ボロばかりで...

           積年にわたってパスばかり繰り返してきた、911Bピケ!!


           


           

                 更に518ブラックのカツラギ!!

         こんなスペシャルカラーが、まさかデッドで見つかるなんて!!

                     もう〜泣きそう!


           

                     嬉しいな〜。

                      凄いな〜。

                   ブラックだなんて!!

                20年以上やってて、ブラックは初めて。




           


             ブラック、ホワイト、オリーブのUSAデッド!!!



           


           


           



           




           


           


              今回もビンテージデニムはユーズドをはじめ、

          “ E ” 、 “ S/S ” 、 “ R/L ” 、 “ USA ” とデッドストックで

                  買い付けに成功してます!!




           






           


           


           


           


           


           


           


           


           


           



                   東海岸、某所に移動。



           

                   どデカい空母が目の前に。



           

              ワシントンD.C.から車で南に4時間ほど走った、

               アメリカ海軍の軍港の街で粛々とデッド発掘。


           

                 デッドのフィッシュテイルをはじめ、

              デッドのM-51、更にデッドのデッキJKやら

          フライトJK等々、なかなか良い釣果となっておりますよ!!




           

        今回はいつもバックヤードを見せてくれない取引先たちがなぜだか?

           軒並みそこへの立ち入り&発掘を許可してくれたおかげで

      東海岸でもNAVY系のデッドをはじめ、ワークのデッド等々を中心に大豊作!



           



           



                 軍港の街らしいアイテムやら、

          珍しいミリタリーデッドたちがたくさん見つかってますよ!!





           



           

            それでは皆様方のお越しをお待ちしております!!

           

           更なる入荷詳細はカプリ店頭にて、直接ご確認下さいませ!

 



 


     ※ 一部商品は弊店1階 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。




       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。



             
       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
2023年03月06日

 






                   皆様方、こんにちは。



         連日に亘り、弊社ウェブサイトをたくさんの皆様方にご閲覧頂き、

                  感謝御礼申し上げます。




                      さてさて、

               本日は昨年の新装移転時に買い付け

                    即SOLDとなった、

       あの名作フライトJKを再度、買い付けることが叶いましたのでご紹介です。
                 



           

            
      名作、 《 B-15D(MOD) 》 !!


                    そうです!!

          昨年に引き続き、またしても買い付けることができましたよ!!

               “ B—15D モディファイモデル ” !!

     今回もコンディション、サイズに拘った素晴らしい個体の買い付けに成功です!!




           


           それにしても、どうしてこうもカッコいいのでしょうか。



               自分自身で買い付けて来ておきながら、

                     画像を見て、

           自画自賛ではありますが、改めてその佇まいに惚れ惚れ。

                 ただただ、素直にカッコいい。



     ここで再度 《 B-15D(MOD) 》 についておさらい。



                     見た目こそ、

         誰もがご存知の名作、 《 MA-1 》 の原型モデル?初期モデル?

                  といったところでしょう。


             でも、これを 《 MA-1 》 と呼称するには非ず。


      そのルックス故、 《 MA-1 》 と酷似してますが、当該個体は似て非なる別もの。


           余談ですが、ボク個人的には羨望でしかないレアピース。

 


           



                記載文字もが薄っすらとしているため、

                既に識別が困難な状況ではありますが、

               首元には “ 改編 ” や ‟ 改修 ” を意する、

             “ MOD = モディファイ ” の白い布タグが付属。

              あとサイズが42っていうことも分かりますね。

   


               皆様方が周知の 《 MA-1 》 とは異なり、

               異なるカラーの首リブが付属?してたり、

             はたまた不自然な感じでリブが施されていたり...

        
                  更には、写真のように、

          首元に白色の布タグが何やら後付けのように施されていたり...

                     そうです。

              これらには、列記とした訳があってのこと。

     それが、当該モデルが “ MODIFIED=MOD (モディファイド) ” と呼称される所以。

 



           

 

 

      “ モディファイド ” とは 《 改修 》 とか、《 改造 》 とか、《 改編 》 を意します。


            つまり、《 B-15 》 の名称からもお気付きの通り、

      《 B-15シリーズ 》 にはB-15から始まって、A~Dまでの5つのモデルが存在。


       で、これらの各モデルは全て、ボア仕様の襟となっているわけなんですが、

                      ここで言う

             “ MODIFIED=MOD (モディファイド) ” とは、

         このボア仕様となる襟を剥ぎ取って、後の 《 MA-1 》 のように、 

             リブ襟に改修(仕様変更)が施されたモデルのこと。



      この期間は1953年の僅か一年足らず。



        超短期間のみの存在にして、恐らくその運用が急務だったのでしょう。


         その理由は話し出すとまた、長くなっちゃうので割愛させて頂きますが、

            《 B-15シリーズ 》 の最終モデルとなる、“ D ” が

                1953年にグリーンカラーに変更され、

  その翌年となる、1954年には、《 MA-1 》 が正式に採用されたことからも窺い知る事が出来ます。




            あと、何より簡単に言えば、ボア仕様のままのJKだと、

                ジェットエンジン時代の到来に伴い、

              ボアがヘルメット装着時に干渉してしまう為。




           

                   前回入荷の個体同様、

             全体的に綺麗なコンディションではありますが、

            写真のようなオイル汚れ?が所々に少々ございます。

         個人的には気にならないレベルなんですが、神経質にみて念の為。

         ( ※どこまでもコンディションに神経質な方、ご遠慮下さい )


           


                 まさに偶然の産物と言いますか、

            必要に迫られてといいますか、そうした観点から鑑みれば、

             《 B-15D ( MOD ) モディファイ 》 は当時、

            まさに時代の浮雲児的存在だったのかも知れませんね。

  故に、《 MA-1 》 へと昇華、進化を遂げていく理由も納得の原型モデルといったところでしょうか。




           


              
            袖リブのコンディションの素晴らしさはこの通り!!

            ボディーの劣化やダメージ、汚れはもちろんですが、

          やっぱり更に気になっちゃうのはリブなんじゃないでしょうか。





                  とにかく、やっぱり素直に、

      稀少だとかレアとか、もう二度と手に入らないなんて言葉がピッタリの名作。


          裾リブをはじめ、袖リブも揃って素晴らしいコンディション!





           




           前回ご紹介の 《  B-15D ( MOD ) モディファイ 》 同様、

               コンディション素晴らしい個体に拘れば

           ボク個人的には次に見つかるのが一体、いつになるのか?

             それが分かんないくらいの僅少レアピースなので

                本当は大切にとっておきたいくらい。


               まぁ、もう二度と、こんなサイズも含めて

         綺麗でバランスのとれた 《 B-15D ( MOD ) モディファイ 》 は

                 早々に手に入らないんだろうなー。




                   入手経路はいつもの如く、

       20年来の付き合いのある、ボクが最も信頼する加州在住のあの著名ミリタリア。

                出所も間違いないのでご安心のほど。




            その迫力、圧倒的な存在感とその素晴らしさはご覧の通り。

 

 

                    サイズ感もたっぷり。

               艶のない、マットでドッシリとした

      所謂、 “ シルバーグリーン ” の表情もまた、当該モデルの魅力のひとつ。


             まさに大人の一着といったところでしょうか。

                  《 原型 》 いい言葉です。




           


       言うまでもなく交換や変更、リペアのない当時のままのオリジナルジップ。



           


                  裏ライニングもご覧の通り。


           



           




           



                   綺麗な状態のリブですね。


                  


                 いつもここで申し伝えています通り、

            私達は当該アイテムを決して売り急いでおりません。

 

            
           

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

        他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。



           


              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。




            



           

        

            これらの一部のスペシャルビンテージはそもそも、

       『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかないアイテムです。




           



          そろそろ、 『 ひとつくらいは本物を 』 とお考えのお客様、

                  この機会に 《 本物 》 を。


           


     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

 

         1953's 《 B-15D (MOD) / モディファイ(MODIFIED) 》

                   ¥690,800 (税込)


        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。




           




       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年03月03日

 







                   皆様方、こんにちは。




      いつもカプリWEBページ及び、当ブログをご高覧下さり誠にありがとうございます。

 

 

                   本日も続編です!!!




            本日は予告通り、あの 《 デニム 》 が登場です!!


 

           




                  本日は、コチラですよ!!


      しかも、こちらも未使用、デッドストック!!




                     そうです。

                     何と!!!


                こちらも先の2個体に負けず劣らず、

              もしくは、更に探すのが困難で僅少とされる、

                     ビンテージの

   SALESMAN SAMPLE(セールスマンサンプル) !!!



                 
                 その名からもお察しの通り、

                所謂、“ セールスマンサンプル ”

           当時、同社が自社セールスマンに向けて生産、支給した

                    実販売品ではない、

    あくまでも自社製品の卸と、営業販売を目的とした本製品の “ ミニチュアサンプル ” の為、

             リテールでの販売による入手はもちろんのこと、

                   そのアイテム特性故、

            通常、一般消費者による入手が先ずもって不可能だった、

           あくまでも同社が自社セールスマンに向けて生産、支給した

            ミニチュアサイズのサンプルアイテムたちをそう呼称。



              故に、今日のビンテージデニム市場において

                 その稀少性や僅少性も手伝って、

     通常メンズ仕様のビンテージデニムのミニチュア版といったコレクション性も重なり、

                  こちらのカテゴリーもまた、

           今日の熱狂的なビンテージデニムファンの皆様方をはじめ、

                 シリアスコレクターのみならず、

           近年、非常に盛り上がりを見せているカテゴリーのひとつ。

                また、アートピースとしての側面も。



                       当該アイテムも然り、

           昨今の高騰著しいビンテージデニムの市場動向をはじめ、

                ここの多くの皆様方がご周知の通り、

      昨年冬季における、著しい円安状況時の買い付けアイテムであった背景を鑑みれば、

                こちらも当面販売せずに温存していても、

        それは全くもって何の損もない、スペシャルピースではあるのですが...


                    こちらも同じく、

             弊社1階、特別室への投入を決定致しました!!

 




           



         1960's DEAD STOCK / LEVI'S(リーバイス)  “ BIG E ” /

              “ SALESMAN SAMPLE ” DENIM PANTS




                   余談ではありますが、

                     当該アイテム、

                     上記以外には

         同社、セールスマン用の卸営業や販売を目的としたものだけではなく、

             リテールストア向けのショーイベントをはじめ、

               催事イベント時にも製作されていたようです。

 


           


 
     通常メンズ仕様のビンテージデニムのミニチュア版といった趣がまた堪りません。



         更に、イエローステッチがまたそのムードを盛り上げてくれます。



           


                  印字なしのパッチが付属。

     パッチ端に一部欠けがありますが、そのコンディションの素晴らしさはご覧の通り。


           


            
      ビッグEの赤タブが付属!



           



                    僭越恐縮ながら、

               セールスマンサンプルという個体に拘れば、

          当該個体はこの世にあと、どれくらい存在するのでしょうか。



                    侮ることなかれ。

                    当該個体も同様、

              先にご紹介のボーイズ個体に負けず劣らず。




           


                 コンディションの素晴らしさ及び、

          保存状態の素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           



                多くを語るのは最早、愚問でしょう。




           


               スナップ使用のトップボタンが1つ付属。

              (ジッパーやフライボタンは付属しません)


           


           “ フロントVステッチ ” に トップボタン裏は “ J ” の刻印。


           


                    各仕様などから、

        所謂、 《 タイプ別期 》 頃の1960年頃後半の個体と判断出来ます。


           


           


                  セルビッチは付属しません。



           




                    アイテム特性故、

                そして、これまで幾度となく記載の通り、

            昨年冬季の著しい為替変動状況時の買付けアイテム故、

              お買い求め易く、お安くご提供できません。

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

        他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。

 



           


              貴方様所有の他の名作コレクションと一緒に、

            アートピースとしてディスプレイや額装されるも良し、

                またコレクションに加えるも良し、

                更に、セットアップで飾れば尚良し!


               まさに “ コレクタブルアート ” ピース!





           

 

              
                     これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。



           

 



               既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

              アメリカ買付け時に入手した個体になります。

 



           




             これらの一部のスペシャルビンテージは今後、益々

      『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかない名作アイテムです。





           


     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。


         1960's DEAD STOCK / LEVI'S(リーバイス)  “ BIG E ” /

              “ SALESMAN SAMPLE ” DENIM PANTS

                    ¥393,800(税込)

 


          ※ 当該商品は通販は可能ですが、店頭でのご対応に関しましては

          事前アポイントメントによるご対応商品とさせて頂きます。



       詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。




       



    皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。

 



      ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年02月28日

 







                   皆様方、こんにちは。




     いつもカプリWEBページ及び、当ブログをご高覧下さり誠にありがとうございます。

 

 

                     本日は続編!!!



        先日に引き続き、あのスペシャル 《 デニム 》 のボーイズ仕様が登場!!


 
           




                   本日はパンツをご紹介。



       先日ご紹介の507BXXジャケット、通称、2nd のボーイズサイズ同様に

                      当該アイテムも然り、

           昨今の高騰著しいビンテージデニムの市場動向をはじめ、

                ここの多くの皆様方がご周知の通り、

      昨年冬季における、著しい円安状況時の買い付けアイテムであった背景を鑑みれば、

                こちらも当面販売せずに温存していても、

        それは全くもって何の損もない、スペシャルピースではあるのですが...


                     こちらも同じく、

               弊社特別室への投入を決定致しました!!

 




           




                     503ZXX!!


                   通称、ダブルエックス ボーイズサイズ!!


                  こちらもコレクタブルピース!!



           



         しかも、ギャラ入りレザーパッチ、両面タブのセンターセット。

                仕様意匠から1953年頃の個体と推測。





 
               程よく飴色に熟成を遂げたレザーパッチは、

            概ねしっとり、まだ柔らかなままの状態を今尚維持。



             稀少なボーイズモデル、サイズ表記 W 18 L 14。

              布タグにはAGE 0 の記載も確認出来ます。


            もちろん、ご覧の通りまだ、コンコンのバッキバキ!


           



                     僭越恐縮ながら、

           昨今、これほどまで素晴らしいコンディションの個体に拘れば、

          当該個体はこの世にあと、どれくらい存在するのでしょうか。




               ボーイズモデルとはいえ、侮ることなかれ。

                   圧倒的佇まい、迫力です。




           



             コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                  画像からもお察しの通り。



                多くを語るのは最早、愚問でしょう。



           


                    ボーイズモデル故、

         フロントトップボタンはスナップボタン×ジッパーフライの仕様。



           


                   各所パーツも交換ナシ。

                   ダブルエックスの証、

               隠しリベットもしっかりと確認出来ます。


           


           

                コンディションの素晴らしさ及び、

         保存状態の素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           


            JK同様、貴方様所有の他の名作コレクションと一緒に、

            アートピースとしてディスプレイや額装されるも良し、

                またコレクションに加えるも良し、

               更に、セットアップで飾れば尚良し!


               まさに “ コレクタブルアート ” ピース!





           

 



                    アイテム特性故、

                  そして、上述でも記載の通り、

             昨年冬季の著しい為替変動状況時の買付けアイテム故、

               お買い求め易く、お安くご提供できません。

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

         他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。







           




              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。




                既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

              アメリカ買付け時に入手した個体になります。

   


           


 


             これらの一部のスペシャルビンテージは今後、益々

      『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかない名作アイテムです。

        





           


     是非とも熟考、ご比較、ご検索の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

       

   1950's LEVI'S ( リーバイス ) “ 503ZXX(ダブルエックス) ” / W.LEATHER PATCH

                    ¥690,800(税込)




        皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。



           




      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。




           



                      他に今回は、

              同時に写真の “ SALESMAN SAMPLE ” の

                 買い付けに成功しております!!







       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
2023年02月25日

 







                    皆様方、こんにちは。




      いつもカプリWEBページ及び、当ブログをご高覧下さり誠にありがとうございます。


              お陰様でアメリカからの第一便も無事に到着!

            連日にわたりカプリ店頭も大盛況を賜わっております。

 

                   さてさて、そんな中、

        本日は兼ねてより告知していましたコチラのスペシャルピースをご紹介。

 

                   
                     本日はいよいよ!!



           あのスペシャル 《 デニム 》 のデッドストックがお出ましです。




           


               本日ご紹介のアイテムに関しましては

                    既に、発掘の際より、

      SNSを中心に実に多くの皆様方に、色んな場所で話題にして頂いております。

 


                    当該アイテムに関しましては

           昨今の高騰著しいビンテージデニムの市場動向をはじめ、

                ここの多くの皆様方がご周知の通り、

      昨年冬季における、著しい円安状況時の買い付けアイテムであった背景を鑑みれば、

              暫くは当該ピースを販売せずに温存していても、

        それは全くもって何の損もない、スペシャルピースではあるのですが...


               弊社特別室への投入を決定致しました!!

 



                  本日はコチラのJKをご紹介。



           
 



    先ず、特述すべきはご覧の通りのコンディション!!


          未使用、デッドストック!!






              近年の名作ビンテージデニムの高騰と共に、

       こちらのカテゴリーも益々、コレクターが増えている市場となっております。

 




              507BXXジャケット!!


         通称、2nd ボーイズサイズ!!




           



                しかも、初期レザーパッチ仕様!!

               
                まだまだ肌色状態を保つレザーパッチは、

              左底部角に、やや経年変化が見られるものの、

             概ねしっとり、柔らかなままの状態を今尚維持。

                  
                よくぞ今日まで残ってくれてました。



       ※(注) 諸説色々ございますが、レザーパッチは1953年~1955年頃までの

     僅か2年間のみ付属。以降、1962年まで生産された507xxにはペーパーパッチが付属。


              更に所謂、 “ 片面タブ ” が付属することから、

  モデル生産開始最初期の1年間だけのロットと推定される、1953年モデルであることが分かります。



           


                     僭越恐縮ながら、

          昨今、これほどまで素晴らしいコンディションの個体に拘れば、

          この世にあと、当該モデルのデッドは何着存在するのでしょうか。


               ボーイズモデルとはいえ、侮ることなかれ。

                   圧倒的佇まい、迫力です。




           



              コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                  画像からもお察しの通り。



                多くを語るのは最早、愚問でしょう。

          

               稀少なボーイズモデルのデッドストック。

                     SIZE 8(24)

              所謂、2歳児サイズといったところでしょうか。


           



                    額装されるも良し、

        貴方様所有の他の名作コレクションと一緒にディスプレイするも良し。

                
                 まさにコレクタブルピース!!



           


              内側のコンディションも殊更言うに足らず。



           


           


                  ボタン裏には錆がみられます。



           



           


                   背面も言うに足らず。

                コンディションの素晴らしさ及び、

          保存状態の素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           



                    アイテム特性故、

                  そして、上述でも記載の通り、

            昨年冬季の著しい為替変動状況時の買付けアイテム故、

              お買い求め易く、お安くご提供できません。

 

               他店様とじっくり、『 ご比較 』 下さい。

         他店販売員様とじっくり、お話しやご質問の上、『 ご比較 』 下さい。

                 少しでもお安くお探し下さい。




                    『 熟考 』 の上、

               貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。





           


              
                      これまで同様、

             私たちは、私たちを大切にして下さる顧客様及び、

            私たちを大切に考えて下さるお客様を優先、大切に、

              当該アイテムを販売をさせて頂きたいと存じます。




               既にSNSやブログ等でもご報告の通り、

             直近のアメリカ買付け時に入手した個体になります。




           

 


             これらの一部のスペシャルビンテージは今後、益々

       『 待っても買えない  』 、 『 次がない 』 高付加価値しかない名作アイテムです。

        




           


        是非とも熟考、ご比較の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

 

    1950's DEAD STOCK LEVI'S ( リーバイス ) “ 507BXX(ダブルエックス) / 2nd ” JK

               / W.LEATHER PATCH(片面タブ)

                   ¥1,416,800(税込)



         皆様方のアポイントメントをお待ち申しております。





       
    




      ※ 当該商品は弊店 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。


           詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

                   弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。






           




                      他に今回は、

          同時に写真のボーイズのダブルエックス “ 503ZXXモデル ” と、

                 “ SALESMAN SAMPLE ” と揃って、

          計3つのスペシャルデニムの買い付けに成功しております!!





       ※注① ) 店内ではマスクのご着用をお願い致します。
  
          ※注② ) 引き続き、3名様以上の

      グループのお客様のご来店をお断りさせて頂きます。


  
   ※注③ ) 混雑時は予告なく入場制限をさせて頂く場合がございます。
               
              ご容赦下さいませ。



           ※注④ ) 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
      アポイント商品
をご覧になりたい
一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応
させて頂きます。

             


            

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                   カプリFacebookページ

                tanakasosuke インスタグラムページ


               tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

 
 
«前のページ 1 ... | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス