2025年09月01日
皆様方、こんにちは!!
本日も先ほどの米国買い付けで入手したスペシャルピースの登場です。
本日ご紹介の個体も味わい深く、素晴らしい表情の個体です!!
しかも、ビンテージワークウェアファンには堪らない大戦仕様個体!!
所謂、 【 大戦モデル!! 】
本日も溜息が出るような 【 スペシャルピース 】 のお目見えです!!

所謂、第二次世界大戦期、 【 1940's〜 の大戦チョア(カバーオール) 】 ジャケット!!
しかも、裏ブランケット個体!!
更に~
フロント4ボタン仕様で大戦月桂樹のドーナツボタン!!
もう~完璧ですね!!

上述致しました通り、
所謂、 【 大戦仕様 】 モデル故、
フロント4ボタン×月桂樹のドーナツ大戦仕様ボタンに
心躍る皆様方もきっと多いのではないでしょうか。
もちろん、胸ポケットも付属ナシ、フロント2ポケットのみの超簡素モデル!! 
“ WWⅡ期 ” 、大戦モデル故の
シンプルでミニマルな仕様はやっぱり堪りません。

全体的に良い感じに経年熟成を遂げた
究極の大戦仕様のデニムチョアJK!!
先日よりご紹介が続いています、
先の2個体の 【 大戦モデル 】 とはまた、似て非なる素晴らしい逸品ではないでしょうか
月桂樹仕様のドーナツボタンは1940’s 大戦モデルの証 これはリーバイス社における大戦モデルと呼称される
S506XXをはじめ、
S501XX等然り、
自社製品への簡素化を強いられた大戦期間中の全米衣料メーカーにおける共通項。

1940's 第二次世界大戦期ならではの、
はたまた、
裏ブランケット仕様故の粗野で濃淡著しい色落ちは見事でしかありません。

一朝一夕では成し得ぬ、
経年熟成と個体昇華に息をのみます

ライニング部の擦れやホールの箇所一部に
補修やリペアがございます。

グレーボーダーのブランケット地と大戦デニムのマッチングの妙たるや。
やっぱり裏ブランケットモデルもまた堪りません。
目立った致命傷やダメージ等がないまま、
素晴らしい経年熟成を遂げた背面の存在感たるや。
サンフェードの背面に想いを馳せて。
古き良き時代の漢の生きざまを彷彿させます。

激動の第二次世界大戦期のワーカーと、
2025年の現代、共に。

1940's(WWⅡ's) DENIM CHORE JACKET(COVERALLS) /
2 POCKET & 4 METAL BUTTONS(大戦モデル)
W. BLANKET / NICE AGING & PAINT
¥2,076,800(税込)
営業時間 12時〜18時
店休日 火曜日、水曜日
※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は
HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。