ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2099
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 105 次のページ»
2015年03月17日






         いつもカプリHPを楽しみにご覧頂いている全国のお客様の皆様方、

                   更新滞り、申し訳ございません。


                         いつもの如く、

     入荷アイテム詳細及び、販売等、カプリ店頭にお越し下さるお客様最優先にて、

                 既に先にスタートさせて頂いております。


        


                     先日もお伝えしました通り、

       バイヤー田中の個人ページをご覧のお客様の皆様方は既にご存知の通り、

               今回も凄まじい内容となっております。


        


                            そう。

                    あの JK が原因です。(笑)

       一部の皆様方はご存知の通り、今回のトリップで発掘に成功した、あのJK。

                    大変な事になっております...。


        


                    他にも、恐らく多くの皆様方が、

        『 まだ見たことないような逸品 』 、 『 名品 』 、 『 アイテムの数々 』 ...

              を世界各地にて、多数買付る事に成功しております。

                    
        


             “ 弊社名物バイヤー田中 ” (笑) の約一カ月に亘る、

         アメリカ → ドイツ → イタリア → イギリス→ 再アメリカ ...の軌跡。

                     その 『 空気感 』 、『 匂い 』 を

          カプリ店頭にて、存分にご堪能頂けるものと確信致しております。


        


                           恒例の

      『 買付帰国ダイジェストブログ 』 含め、入荷アイテムご詳細に関しましては、

                    どーぞ今暫くお待ち下さいませ。

                  先ずは、顧客様&カプリ店頭最優先。

                     皆様方、どうぞご期待下さい。


                   全国の皆様方、是非、京都カプリへ。

          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

  

2015年03月14日







               本日は先のブラウンに引き続き、ブラックです。

                         茶とくれば黒。

         名品、『 US-NAVY オフィサー サービスシューズ 』 の登場です。

                本日も素晴らしいコンディションの個体です。


           


                          本日もデッド。

               もちろん、コチラもレギュラーサイズ 9 ハーフ。


     


          先日ご紹介の “ US-ARMY ” のブラウンサービスシューズ同様、

                    コチラも希少な箱付きデッド。

             ( ※ 1足のみ箱が付属しません。 ご容赦下さい。 )


           


                  1950~1960年代頃までのものがズラリ。

                           圧巻です。


           


           


      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることができます。


           


               アッパーのレザーのコンディションもご覧の通り。


           


                  硬化や劣化、ダメージ等は一切ナシ。

             今から約60年近い時を経ても尚、驚きのコンディション。



           


           


                       アウトソールも然り。


           


                ため息が出るほど素晴らしいコンディション。


           


     


           


             今回も先日同様、入荷サイズは全て9ハーフの奇跡。


           


                     ワイズは R と E をご用意。


           


                 サイズ、ワイズ、コンディション全て完璧。

           ここまで条件が揃う機会も早々ないかと自負致しております。


     


        


    永年に亘り、1960年代以前の古い、NAVYサービスシューズをお探しだったお客様、

                  この機会に是非ともご検討下さいませ。

   1950~1960's DEAD STOCK US-NAVY オフィサー サービスシューズ(BLK)

                     サイズ 9ハーフ ( ワイズ R , E )

                         ¥68,800+税

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

  

2015年03月11日





                     アメリカ便に引き続き、

            ドイツ、イタリア、イギリス買い付け便もいよいよ到着。

                   皆様方のお陰で、スタッフ共々、

          連日大忙しながらも楽しい毎日を過ごさせて頂いております。

         全国の皆様方、改めましていつも本当にありがとうございます!

               さて、本日はいよいよ、コチラの登場です!

            先ず、同等コンディション、サイズ、条件の個体は

                 早々ないんじゃないでしょうか。


                    そう。あの名品が登場です。

                   しかも、またもやデッド。

                  且つ、僅少種、ブラウン!!!!!

                           そう。

             既に絶滅とさえ謳われている、あの名品中の名品、

                 ブラウンのアーミーサービスシューズが

                  何と3足揃ってデッドで入荷の奇跡!

         まさに垂涎&悶絶、驚愕、驚嘆の出来事ではないでしょうか。


     


                       何と箱付きデッド!

                       あり得ません...。

                  其々、1960年代頃の個体になります。


     


           


            ご覧下さい...この溜息が出る程、美しいコンディション。

                       垂涎とはまさにこの事。


           


       写真からもコンディションの素晴らしさは容易に窺い知ることが出来ます。


           


                アッパーのレザーは硬化や劣化も一切ナシ。


           


              溜め息が出る程、素晴らしいコンディションです。

                  しかも、サイズは奇跡の9ハーフ。

               ワイズもまさか、まさかのレギュラーDワイズ!


           


           


                        この佇まいたるや。


           


           


                      垂涎とはまさにこのこと。


           


                         繰り返しますが、

               レザー及び各部位の劣化や硬化も一切ナシ。

                        どうぞご安心下さい。


           


           


                 コントラクターも、あの名門中の名門。

                          文句ナシ。

         これ程まで全ての条件が揃った個体は、先ず早々ございません。

                            ハイ。

                          断言します。


           


               今後、同等個体の入手は先ず早々ないでしょう。

      バイヤー田中も前職含め、約17年程ビンテージバイヤーをやっていますが、

                 これ程までの個体、サイズ、ワイズにして...

               しかも、ブラウンのアーミーサービスシューズが、

            1度に3足も見つかるなんて、見たことも聞いたこともないと。


           


               一部、コントラクトが不明の個体もございますが、

                間違いなくアーミー納入品のデッドになります。

                  民間品ではございません。ご安心下さい。

              (※この個体は当時、一度アーミーに納入され、
           アーミー納入業者が再度、返品で所有していた個体を実際に、
              当時の状態のままの倉庫から買い付けた為です。)


           


     


                   今後の入手はまさに困難は必至。


     


        


            今後、先ず同様の機会は早々ないものと自負しております。

       永年に亘り、お探しだったお客様、この機会に是非ともご検討下さいませ。

                『 くれぐれもご後悔のないように 』


        1960's DEAD STOCK US-ARMY BROWN サービスシューズ

                     サイズ 9ハーフ(ワイズ R,D)

                        ¥128,000+税

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年03月09日






         現在、アメリカ→ドイツ→イタリア→イギリス→再アメリカ...なる

           長期買い付けより、バイヤーの田中も間もなく帰国。

            今回も凄まじーーーーぃー事になっております(笑)。

          先に到着している商品たちも、先日のブログでもお伝えの通り、

                   バックパック同様、続々と完売...。


              また、既に顧客様の皆様方のみ、その驚愕の内容は

        田中のFBページでお伝え、ご存知の通りの結果と相成っております。

                 ではでは、本日も素晴らしい名作をご紹介。

              こちらも、もはや説明無用の逸品中の逸品でしょう。


     


          通称、“ 1クラウン ” と呼ばれる希少なタグが付属する

    “ バブァー (Barbour) ” 社の名作、1970年代頃の “ ビデイル(BEDALE) ” 。



           


                           そう。

              あの名作中の名作、ビデイルの1クラウンモデル。

                       まずあり得ません。

                  ジッパーのコンディションもご覧の通り。

                         パーフェクト。

                  付け替えや変更、歯欠け等も一切ナシ。


           


           


                  まさに威風堂々たる佇まいとはこの事。

            古いモデル故、フロントのスナップボタンはブランド刻印ナシ。


           


               実に秀逸、且つ、スタイリッシュなシルエットは、

           やはり、ビンテージ “ バブァー (Barbour) ” ならでは。

              更にこのエイジング、『 枯れ感 』 も特述すべき点。

        現行モデルをいくら着込んでも、やはりこの色、雰囲気にはなりません。

                           絶対に。

                            そう。

                  ビンテージデニムのソレと全く同じです。


     











       画像の通り、数か所リペアが施されておりますが、致命傷ではございません。

                          ご安心下さい。


           


           


                 ライニングのコンディションも、問題ナシ。





           


                          袖口も然り。





           


             今後、同等個体の入手は先ず、困難必至の名品です。


           


               あの名品、ビデイルがまさかの1クラウンで入荷。

               更に...ボタン刻印ナシの前期モデル!!


        


  『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』、『 嫉妬 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                       オリジナルにして、名作。

    1970's “ バブァー (Barbour) ” “ ビデイル (BEDALE) ” (1クラウンタグ)

                         ¥88,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。

                 ※ネット仕入れや、オークション仕入れによる
         リサイズ品や粗悪品(タグ等の付け替えや切断等)が流通しております。
               ビンテージベルスタッフ及び、ビンテージバブァーの
      ご購入、ご不明点に関しては、永年にわたり英国仕入れに直接出向いております
          弊店バイヤー及びスタッフまで、お気軽にお尋ね頂ければ幸いです。
      若しくは、ご購入前にご購入店様への出所背景等のご質問等をお勧め致します。


                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

  

2015年03月07日






                     アメリカから到着の第一便、

          お陰様で、例のバックパックは早くも入荷分が全て完売...。

                     今回も驚きの速さでした...。

          ご購入頂きましたお客様の皆様方、誠にありがとうございました。


          さて、本日も信じられないようなコンディションの名作をご紹介。

                 こちらも、もはや説明無用の逸品でしょう。


           


             なんと、発売当時のステッカーまで付属する驚愕個体。


           


                        その正体はコチラ。

        1970's “ ベルスタッフ (Belstaff) ” “ TRIAL MASTER Proffesional ”
 

           


                  ご覧の通り、素晴らしいコンディション。

                あの名作がデッドストックで発掘に成功です。


           


             既に本国イギリスでの生産を終えた、同社不朽の名作。

                   ベルスタッフ “ トライアルマスター ” 。


           


                        表記サイズは 40。





           


            “ 1979年 ” 表記のタグまでまだ、そのままの状態で付属。





                 ライニングのコンディションもご覧の通り。

                          見事な状態。


     


        コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることができます。


           


            フロントジップのコンディションも、全く問題ございません。

              もちろん、歯欠けや経年感、交換や変更は一切ナシ。


           


           

 
            多くのファンを魅了する、細部のディティールも実に秀逸。

              コンディションの素晴らしさは随所で確認できます。


           


           バブァー社の名作、“ インターナショナル ” と人気を二分する、

             英国服飾史上における、名作JK “ トライアルマスター ”。


           


    これ程まで完璧なコンディションの個体も、他に早々ないものと自負しております。


           


           


                ご覧の通り、ビンテージベルスタッフに多い、

         激しい経年感、破れや擦れ等も一切ない、素晴らしいコンディション。


        


            既に本国イギリスでの生産を終えた、同社不朽の名作が

              ご覧の通り、オリジナル、デッドストックで入荷です。

                しかも発売当時のステッカーまでも付属。

                希少な希少な英国製ビンテージ、オリジナル。

            今後、同等個体は先ず、早々ないものと自負しております。

     1970's “ ベルスタッフ (Belstaff) ” “ TRIAL MASTER Proffesional ”

                        ¥228,000+税

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

  

2015年03月04日




 

            現在、アメリカ・ヨーロッパ買い付け中のバイヤー田中より、

                     第一便が入荷致しました。


        


          弊店顧客様の皆様方、及びご予約頂きましたお客様の皆様方、

                    大変長らくお待たせ致しました。

               前回入荷時もご予約分だけで即完売、終了。

          アメリカ政府関係機関及び、一部の州でも公式採用されている、

                    あの入手困難なバックパックが、

                   今回も数量限定で入荷致しました!


        


        


       アイテム特性故、『 一度に大量に買い付ける事が出来ない、許されない 』 、

         あのアメリカ政府関係機関公認の名作、ハイスペック、バックパック。

     尚、生憎ではございますが、アイテム詳細等はここでは敢えて、記載致しません。
           (※今回もウェブ販売及び、通販の予定は一切ごさいません。)


        


             先ずは、ご予約頂きましたお客様の皆様方ご優先にて、

                      販売を開始しております。

     もちろん、今回も僅かながら、フリーの在庫も数点のみ、ご用意出来ております。

    気になるお客様は、カプリ店頭にて直接、弊社販売スタッフまでお尋ね下さいませ。

     フリー在庫分に関しましては、何方様におかれましても “ 早い者勝ち ” にて、

          カプリ店頭でのご購入の程、併せて宜しくお願い申し上げます。

                      ★価格 ¥36,800+税

                        ( カラー BLK ) SOLD OUT

                        ( カラー GRN ) 残り1点になりました!!
                                           → SOLD OUT

  ※ 尚、本日御紹介の写真の商品に関するお問い合わせには一切お応えしておりません。

                        詳細は、店頭にて。

         申し訳ございませんが、何卒ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

           3月4(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

  

2015年03月02日







         ご好評のビンテージ サンローランの連投も、いよいよ本日にて最終。

                      本日も、皆様方待望の

          ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” の

                 2PCS セットアップスーツの登場です。


           


             またしても、希少な “ ゴールドメタルロゴボタン ” 仕様。


           


      本日ご紹介の個体も、先の4個体に引き続き、実に素晴らしいコンディション。


           


                          ご覧下さい。

                       この堂々たる佇まい。


           


                1970年代頃の個体で間違いないでしょう。

                  こちらも、当時の希少なフランス製。


           


                1970年代ならではの素晴らしいラペルの仕様。


           


       先の個体同様、あの名店、“ Macy's ” で当時販売されていたのでしょう。


           


             実に美しい、背面のシルエット、及びウエストのシェイプ。


           


               内部、ライニングのコンディションもご覧の通り。


           


               その秀逸なまでのカッティング、シルエットが故、

               ヨーロッパのメゾン関係者らも未だ絶大な支持。

                    また、多くのファッションプロ達も

           ビンテージ サンローランのJKやスーツだけは今尚、高く評価。








           


        名品たる所以、今尚語り継がれる訳をきっと、お分り頂けることでしょう。

                        しかも希少な2pcs。

           サイズ、コンディションに拘れば、これ程までに見事な個体も

                 早々、見つからないものと自負しております。


           


        現代における、多くの既製品や量産品では決して味わうことの出来ない、

                    また製作することも出来ない、

                     1970年代頃のフランスメイド

        “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のセットアップスーツ。


           


           今後、同等個体の入手は困難必至の名品となっております。

    1970's “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” スーツ(2pcs)

                         ¥68,800+税

     今尚、語り継がれるその訳、名品たる所以を存分に感じて頂ければ幸いです。

               全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                 そろそろ 『 価値あるモノを 』

         『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

           3月4(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月28日






                         本日も続けて、

        ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” をご紹介。

                        お陰様で大好評。

           本日も、希少な希少な “ ゴールドメタルロゴボタン ” 仕様の

                      あのブレザーが登場です。

                しかもコンディションは、ほぼデッドストック。


           


                    1970年代頃の個体でしょうか。

           タグにはまだ、“ ハリ感 ” すら残る素晴らしいコンディション。


           


                    こちらも、当時のフランス製。


     


                 紙タグももまだ、そのままの状態で付属。

                    ほぼデッドストックの趣。

                  ご覧の通り、素晴らしいコンディションの

       ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ブレザーが、

                        またしても入荷です。


           

 
             最早、説明無用の伝統と気品のタイトフィットシルエット。

         着る人を選ぶ、やや長めの着丈は、もちろんお約束のお家芸...。

             更に、お馴染みのスタイリッシュなシルエット等々、

              まるでアートの領域を感じずにはいられない、

            名品中の名品JKと言っても過言ではないでしょう。


           


                        お馴染みのアイコン。

                     希少なロゴ仕様の金ボタン。


           


              実に美しい、背面のシルエットとウエストのシェイプ。


           


      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

       現代における、多くの既製品や量産品では決して味わうことの出来ない、

                   また、もう製作することも出来ない、

                     1970年代頃のフランスメイド

               “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ”。


           


               その秀逸なまでのカッティング、シルエットが故、

               ヨーロッパのメゾン関係者達も未だ絶大な支持。

                    また、多くのファッションプロ達も

      ビンテージ サンローランのJKだけは今尚、高く評価することも納得の事実。


           


           


                 ライニングのコンディションもご覧の通り。


           


         名品たる所以、語り継がれる理由を存分に感じて頂けることでしょう。

                  しかも、こちらは、ほぼデッドストック。

                        サイズもSくらい。

              先ず、探しても同等コンディション、サイズのモノは

                  見つからないものと自負しております。

        『 服好き 』 を自負される方なら、先ずは通っておかなければならない、

                    服飾史に名を残す名品です。


           


     ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のJKやスーツが

                  なぜ、今尚語り継がれるかの理由は

                是非とも、ご自身でご判断頂ければ幸いです。


           


                    今回も即完必至でしょうか。

   1970年代~のビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ブレザー。


        


     くどいようですが、今後、同等個体の入手は困難必至の名品となっております。

    1970's “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ブレザー NAVY

                         ¥48,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。


                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2015年02月26日






                       本日も続きまして、

       ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” をご紹介。


                本日は何と、希少な希少なセットアップもの。

                        しかも3ピース。

          更に、あの名品、“ ゴールドメタルロゴボタン ” 仕様のオリジナル。

              全国の皆様方、本日も心して名品をご堪能下さい。


     


                 YSLビンテージにおける名品中の名品、

           通称、“ ゴールドメタルロゴボタン ” はオリジナルの証。


     


                   もちろん、本家フランス製。


           


                  ご覧の通り、素晴らしいコンディション。

            いつもの如く、まさに “ 威風堂々たる佇まい ” とはこの事。

       ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のスーツが

                     何と、3ピースで入荷の奇跡。


             最早、説明無用の伝統と気品のタイトフィットシルエット。

         着る人を選ぶ、やや長めの着丈は、もちろんお約束のお家芸...。

             更に、お馴染みのスタイリッシュなシルエット等々、

              まるでアートの領域を感じずにはいられない、

             名品中の名品と言っても過言ではないでしょう。


           


           


                        お馴染みのアイコン。

           希少なロゴ仕様の金ボタンが、JKとベストに付属の贅沢仕様。


           


                       見事なコンディション。


           


       現代における、多くの既製品や量産品では決して味わうことの出来ない、

                     また製作することも出来ない、

            1970年代頃のフランスメイドにしてオリジナルビンテージ。

           “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のスーツ。


           


                    実に美しい、背面のシルエット。

             やや長めの着丈、深く切り込まれたサイドのベンツには、

                       多くの伊達男達も魅了。


           


           


                   内部のコンディションもご覧の通り。


           


                       ジャケット裏地には、

      “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のブランドロゴが随所に。





               付属のトラウザーのコンディションもご覧の通り。


           


             服好きの皆様方が大好きな所謂、“ 片ポケ仕様 ” です。


           


    やや太めシルエットなトラウザーに、シェイプの利いたウエストコートの美意識たるや。





                       ウエストコート背面にも、

   “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のブランドロゴがプリントで随所に。


     


        現代における、多くの既製品や量産品では決して味わうことの出来ない、

                    また製作することも出来ない、

                     1970年代頃のフランスメイド

        “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” セットアップスーツ。


     


               その秀逸なまでのカッティング、シルエットが故、

               ヨーロッパのメゾン関係者らも未だ絶大な支持。

                 また、多くのファッションプロ達も口々に

         ビンテージ サンローランのJKやセットアップだけは今尚、高く評価。


           


               名品たる所以を存分に感じて頂ければ幸いです。

                        しかも希少な3pcs。


        


           今後、同等個体の入手は困難必至の名品となっております。

    1970's “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” スーツ 3pcs

                     ¥88,000+税

             全国の皆様方、是非、京都カプリへ。

       
ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

               そろそろ 『 価値あるモノを 』

      
『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

         たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                    カプリFacebookページ


         バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                   ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2015年02月24日





                          本日も、

  皆様、待望のビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” をご紹介。

                   しかも、僅少名品として名高い、

         “ ゴールドメタルロゴボタン ” 仕様のあのベルベットJKが登場です。


           


                     1970年代頃の個体でしょうか。


           


      ご覧の通り、ほぼデッドストックに近い、非常に素晴らしいコンディションの

         “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” べルベット
JK。


           


                  先のブログでもご紹介しました通り、

            最早、説明無用の伝統と気品のタイトフィットシルエット。

         着る人を選ぶ、やや長めの着丈は、もちろんお約束のお家芸...。

             更に、お馴染みのスタイリッシュなシルエット等々、

              まるでアートの領域を感じずにはいられない、

             名品中の名品JKと言っても過言ではないでしょう。


           


                       昨今隆盛を極める、

           大手大量生産ブランドや、低価格既製ブランドとの差は歴然。

   当時ならではの “ 真摯なまでのモノづくり ” の素晴らしさを、随所でご堪能頂けます。

   流石は、1970年代頃の “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” といった趣。


           


               名品たる所以を存分に感じて頂ければ幸いです。


           


                   内部のコンディションもご覧の通り。

                    今尚、素晴らしい状態を維持。


        


           今後、同等個体の入手は困難必至の名品となっております。

  1970's  “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ベルベットJK NAVY

                         ¥48,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。


                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

           2月25(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月22日






                     さて、本日も名品の登場です。

                 カプリがオープン以来、最も得意とする

                  デザイナーズビンテージをご紹介。


                          皆様方待望の

      ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” の登場です。


           


                   1970年代頃の個体でしょうか。

                      もちろん、フランス製。


           


                 ご覧の通り、素晴らしいコンディションの

      “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ”
ブラックコーデュロイJK。

                            そう。

                  ビンテージブラックコーデュロイにして、

    あの名門中の名門、“ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のジャケット。


           


            最早、説明無用の伝統と気品のタイトフィットシルエット。

         着る人を選ぶ、やや長めの着丈は、もちろんお約束のお家芸...。

             更に、お馴染みのスタイリッシュなシルエット等々、

              まるでアートの領域を感じずにはいられない、

             名品中の名品JKと言っても過言ではないでしょう。


           


                    実に美しい、背面のシルエット。


           


                   内部のコンディションもご覧の通り。


           


        当時、あの名店、“ Macy's ” で販売されていたものだったのでしょう。


           

 
        現代における、多くの既製品や量産品では決して味わうことの出来ない、

                    また製作することも出来ない、

                     1970年代頃のフランスメイド

      “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” のブラックコーデュロイJK。


           


               その秀逸なまでのカッティング、シルエットが故、

               ヨーロッパのメゾン関係者らも未だ絶大な支持。

                   また、多くのファッションプロ達も

             ビンテージ サンローランのJKだけは今尚、高く評価。


           


               名品たる所以を存分に感じて頂ければ幸いです。


        


           今後、同等個体の入手は困難必至の名品となっております。

 1970's “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURENT ) ” ブラックコーデュロイJK

                         ¥48,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。

               全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                 そろそろ 『 価値あるモノを 』

         『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

           2月25(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月19日






             連日、とてもたくさんのアクセスを頂戴しております。

             全国のお客様の皆様方、誠にありがとうございます。

               既にご覧頂きました通り、新商品は掲載後には

               即ソールドアウトな状況が連日続いております。

        この事は、皆様方の関心の高さだと改めて、強く認識しております。

                       本日もご期待下さい。


          またしても美個体、信じられないサイズのあの名品が登場です。

                    心してご覧頂ければ幸いです。

                           そう。

                          本日は...

                       名品 「 Bシリーズ 」。

                          そうです。

                あの “ B-15C フライトJK ” の登場です!!

                        上述しました通り、

       コンディション、サイズに関しても先ずあり得ない、素晴らしい一級品です。


           


                      驚愕、驚嘆にして名機、

               “ クラウン ” のスプリングジッパーを搭載。

                  
もちろん、これはオリジナル。

                        これがオリジナル。

                 レプリカではなく、オリジナルが付属です。

                       開閉も至ってスムーズ。

                    言うまでもなく完品、完動です。


           


             コントラクトもこんなに素晴らしい状態でまだ付属、残存。

                     更に、サイズ36の驚愕。

                       先ずあり得ません。

                  しかも、このコンディションなら尚更...。

                       コントラクターが

                    “ A.PRITZKER&SONS,INC. ”

              “ AF33(038)-22518/MIL-J 6251 ” である事から

                      1951年の個体と認識。


           


                こちらのB-15Cも先日ご紹介のL-2A同様、

    その生産期間、採用期間が僅か1年のみだった事で知られる、短命絶滅僅少種。

                         名品中の名品。

             もちろん、1953年以降はお馴染みのシンボルカラー、

               “ グリーン(セージグリーン) ” に変更、定着。

           ※ 『 B-15C 』 は1951年~1952年まで僅か1年間のみの生産。


           


                         ご覧ください。

                     この威風堂々たる佇まい。

           僅か1年のみの採用だった、幻の “ エアフォースブルー ”。

                   眩しいばかりのネイビーカラーは

             今尚、退色や経年感、激しいダメージすらありません。


           


                      リブ周囲もご覧の通り。

          コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知れます。


           


                  もちろん、少々の補修跡があるものの

       所謂、AAAクラスと言っても、過言ではないレベルと認識しております。


           


                          袖口も然り。


           


     ご覧の通り、他のB-15CコレクターやフライトJKコレクター、ファンの方々でさえ、

              振り返り、嫉妬する程素晴らしいコンディションです。


           


               これ以上のコンディション、サイズのB-15Cは

                   早々ないものと自負しております。


           


               各パーツの交換・変更・歯欠け等は一切ナシ。

                         全てオリジナル。

                 繰り返しますが、開閉も至ってスムーズ。





                          背面も然り。

                      敢えて、言うに足りません。

                          見事の一言。





             ライニング及び、脇周囲のコンディションに至っては、

            着用の形跡すら感じさせない見事なまでのコンディション。

                     最早、ため息すらありません。


           


                  ボア部分も劣化やダメージは一切ナシ。

                         ご安心下さい。


           


           


        『 所用する喜び 』 、 『 嫉妬 』 、 『 見られる優越 』 、 『 魅せる快感 』

         貴方様の想像を遥かに超える個体であることをお約束致します。


        


                        この機会に是非。

            これ程までに素晴らしいコンディション、サイズのB-15Cは

                 最早、早々ないものと自負致しております。

                   貴方様の重要なコレクションに是非。

                  “ 圧勝、負けナシ ” をお約束致します。

  1951's USAF “ A.PRITZKER&SONS,INC. ” “ AF33(038)-22518/MIL-J 6251 ”

                       B-15C フライトJK

                        ¥228,800+税

                      『 本物は裏切りません 』

               全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                 そろそろ 『 価値あるモノを 』

         『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月16日





               本日も、スペシャル中のスペシャルをご紹介。

             恐らく、同等コンディション、サイズの個体の存在は

                もう、絶滅と言っても過言ではないでしょう。

                           そう。

               あの名作、 “ L-2A フライトJK ” の登場です。

                 コンディション、サイズ含め 一級品です。

           しかも、素晴らしいコンディション、サイズの完品個体です。

        アイテム特性故、なかなか詳しくご覧になれる機会も早々ございません。

                 皆様方、心して、ご覧頂ければ幸いです。


           


     名作、『 L-2A 』 は、USAFのライトゾーン用初のナイロンフライングジャケット。

           第二次世界大戦後、レザーの 『 A-2 』 に代わり採用された

              『 L-2 』 系統における所謂、後継、次世代モデル。

           その生産期間も僅か1年の短命僅少モデルだったため、

                   昨今のファッション業界における、

          “ 枯渇 ” 、 “ 垂涎 ” 、 “ 羨望 ” は皆様方の知るところでしょう。

         ( ※ 『 L-2A 』 は1951年~1952年まで僅か1年間のみの生産。 )


           


              コントラクトもこんなに素晴らしい状態で付属、残存。

                 更に、サイズも38の奇跡&驚愕、驚嘆。

                         コントラクターが

                     “ A.PRITZKER&SONS,INC. ”

              “ AF33(038)-22179/MIL-J5391A ” である事から

                 1951年から1952年までに生産された内の、

                     最初期 1951年モデルと推測。


           


           


                    更に、特述すべきはこのカラー。

                    所謂、前期モデルとして謳われる、

  『 L-2 』 がアメリカ陸軍航空隊のシンボルカラー、 『 オリーブグリーン 』 だったのに対し

           『 L-2A 』 は、かの有名な 『 エアフォースブルー 』 のカラー。

                 既に、悶絶者、多数のことと推測致します。

                            そう。

                    後の後継モデル 『 L-2B 』 ~ は

           お馴染みの 『 セージグリーン 』 カラーに変更、定着するため、

            前作、後作合わせて 『 ブルー 』 はこの 『 L-2A 』 のみ!

             しかも、その生産期間は僅か1年間のみ!


                            そう...

              他は全て、所謂、『 グリーン系 』 カラーの事実!!


           


             ご覧の通り、溜息が出るほど素晴らしいコンディション。

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事ができます。


           


                 リブ周囲のコンディションもご覧の通り。

                            見事。


           


     最早、存在そのものが奇跡の個体にして、このコンディションは驚嘆、驚愕...。


           


                          背面も然り。

                   ご覧の通り素晴らしいコンディション。

                      敢えて、言うに足りません。

                          見事の一言。





             ライニング及び、脇周囲のコンディションに至っても、

                     見事なまでのコンディション。

                     ダメージや汚れは一切ナシ。

                          ご安心下さい。


           


                       ジッパーは、コンマー。


           


             もちろん、各パーツの交換・変更・歯欠け等は一切ナシ。

                         全てオリジナル。

                       開閉も至ってスムーズ。


           


                        『 L-2A 』 の所以、

                       いや、代名詞でしょう。

            『 エアフォースブルー 』 のボディーカラーも、ご覧の通り、

                      ヤケや退色も一切ナシ。

                歴史を纏った、オリジナル個体のみに許される、

                    この威風堂々たる佇まいは圧巻。

          これ程まで素晴らしいコンディション、サイズのオリジナル個体は、

                  あと他にどれくらい存在するのでしょうか。

           前回入荷のL2-Aにも、負けず劣らずの素晴らしい逸品です。


        


                  コンディションに拘る、大人のお客様、

       くどいようですが、今後同等コンディション、サイズの個体の存在、入手は

                先ず、あり得ないものと自負致しております。

                         この機会に是非。

               アイテム特性故、『 所有する慶び 』 はもちろん、

     『 見られる優越 』 、 『 羨望 』 、 『 嫉妬 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                       オリジナルにして、名作。

 1951's USAF “ A.PRITZKER&SONS,INC. ” “ AF33(038)-22179/MIL-J5391A ”

                         L-2A フライトJK

                        ¥248,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。


                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』
 
          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

           2月18(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2015年02月13日






                 本日は皆様方、待望のコチラをご紹介。

                            そう。

                 スペシャル中のスペシャルの登場です。

            弊店14年目にして、その発掘総数はこれまで僅か2着...。

                 フランス空軍における、あの幻の名作。


           


       所謂、“ Special force ” のパイロットのみが着用を許された、幻のコチラ。

                            そう。

                   あの幻のネイビー色が入荷です。

             因みに、通常任務のパイロットは同型のブラックを着用。


           


       『 服好き 』 を自負される皆様方なら、もうご存知、お気付きのことでしょう。

                            そう。

        あの某有名ブランドのレザーJKのネタ元にして、驚嘆のオリジナル個体。

             現存実物となる、オリジナル個体の存在は最早奇跡。


           


                   あの幻の名作が久々の入荷です。


           


                        いかがでしようか。

                      この威風堂々たる佇まい。


           


                  興味深い仕様は随所で確認できます。


           


           


            何とも言えない、ナス紺カラーは実に秀逸にして、圧倒的。


           





                左肘裏辺りに写真のような擦れがございます。


           


                 今回入荷の個体には、何とボアが付属。

        存在そのものが奇跡にも関わらず、何と驚嘆、驚愕のボア付き個体!!


           


                     ボアはボタンにて脱着が可能。





              最早、フライトJKの領域を超えた、この佇まい...。

     流石はフランス空軍が誇る、“ Special force ” のフライトJK たる威厳を感じます。


           


           


               フロントジッパーのコンディションもご覧の通り。

                 歯欠けはもちろん、交換.・変更は一切ナシ。

                          ご安心下さい。


           


                        ライニングもこの通り。








           


                        袖口及び、その周囲。





              写真の通り、若干の経年感や擦れ等がございます。

                    ご容赦頂ければ幸いに存じます。


           


        今後、同等個体にして、ボアまで付属の逸品は、先ず入手困難必至。


           


                   この機会に是非とも 『 本物 』 を。

 服好きが 『 妬み 』 、 『 嫉妬する 』 、フランス空軍フライトJKにおける、名品中の名品です。


           


              しかも、幻のネイビー色、“ Special force ” モノ!!


           


     しかも、上述の袖口や左肘裏の擦れ以外、非常に素晴らしいコンディション。

              アイテム特性故の史料価値は最早、計り知れず。


           


        貴方様の重要なコレクションに華を添える、素晴らしいスペシャルです。


        


                         この機会に是非。

  『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』、『 嫉妬 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                       オリジナルにして、名作。

          1970's ~ French Air Force “ Special force ” Pilot JK

                        ¥148,800+税

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』

          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月10日







                   さて、バレンタイン間近です...。


       本日も 『 カプリだけでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない

                とっておきのバレンタインギフトをご紹介。

      もちろん、既にコチラの 『 カプリ Facebook ページ 』 では先にお知らせ済み。

              バイヤー田中の秘蔵コレクション、一挙放出です。


        


        定番色の赤、スーパーアートフルなビンテージや像さん系はありません。

               全て1980年代頃〜のデッドストックのみ。

              もちろん全て希少なMade in USA物。

                       探すと見つからない、

             この年代ならではのポップな色目のUSAモノばかりです。


        


           コットン100にして、珍しいカラー物のみ多数勢揃いです。

           バイヤー田中の希少なコレクションを一挙放出致します。


        


             『 拘りあるあの人 』 へのバレンタインギフトに是非。

                          ★価格★

                   カラー 各       →   ¥1,200+税

                  ブラック.ネイビー 各→   ¥1,500+税


                  バレンタインギフトも是非、京都カプリへ。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                     そろそろ 『 価値あるモノを 』


          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                      カプリFacebookページ


                <お知らせ>

          2月12(木)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2015年02月07日






                本日は、先の英国買い付けで発掘に成功、

                   あの名品中の名品をご紹介です。

                  しかもプルオーバータイプの僅少種。

                           そう...

                  英国服飾史上に名を残す名品にして、

             英国王室海軍、“ ロイヤル ネイビー ” における大傑作。


           


                     1966年の個体でしょうか。

                お馴染、英国政府官給品(官有品)の証、

                    ブロードアローも確認できます。


           


                 所謂、後期型 『 ダッフル 』 になります。

                   プルオーバー仕様の極々僅少種。

              スモッグタイプの後期型はなかなか見つかりません。

                 更に、ご覧の通り素晴らしいコンディション。


           


                         ご覧の通り。

      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           


                          背面も然り。

                            見事。


           


                      興味深い仕様の数々。

           英国服らしい、真摯なまでのモノづくりの素晴らしさはココでも。


           


           


                 『 本物たる所以 』 、『 名作たる所以 』 を

                    随所で感じて頂けることでしょう。


           


           


           


          メルトンウールのソレより、更に重厚感ある独特の素材感と表情。





                右腕内側辺りに写真のような汚れがあります。

                    (写真右、近影をご参照下さい。)


           


                       袖口もご覧の通り。

                     今尚、このコンディション。


           


                     擦れや破れ等は一切ナシ。

                         ご安心下さい。


           


                          ある程度、

        『 服を見てきた 』 、 『 買ってきた 』 、 『 やってきた 』 、 『 通ってきた 』

                 方々なら響く、逸品ではないでしょうか。

                       そろそろ 『 本物 』 を。


        


                          先述の通り、

                  英国服飾史上に名を残す名品にして、

            英国王室海軍、“ ロイヤル ネイビー ” における大傑作。

 『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』、『 嫉妬 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                       オリジナルにして、名作。

    1960's “ Royal Navy ” ショートダッフルコート(プルオーバー) 後期型

                         ¥88,000+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。

                 全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』


        『 カプリでしか買えない 』
『 カプリでしか手に入らない 』

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月04日






                  本日も非常に珍しい逸品をご紹介。

                   しかも、またしてもデッドストック。

              本日も続いて、所謂、サービスシューズの登場です。


           


                  本日のコチラはドイツ軍になります。

                  ベロに施されたパンチングの仕様...。

                           そう。

                     あの 『 マルジェラ 』 のソレ。

                お察しの通り、コチラがご本家にしてネタ元。


           


        先日ご紹介の 『 ロイヤルエアフォース 』 のサービスシューズ同様、

               3アイレット、スクエアなフォルムはやはり秀逸。


           


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           


                           見事。


           


                     お国柄故の確かなモノづくり、

              “ 質実剛健 ” さを存分に感じて頂けることでしょう。


           


           


            今後同等個体、コンディション、サイズの入手は困難必至。

    『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                      オリジナルにして、名作。

         1980's DEAD STOCK “ German officer service shoes ”

                        ¥18,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。

                全国の皆様方、是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』


        『 カプリでしか買えない 』
『 カプリでしか手に入らない 』

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年02月01日





                本日は先の英国買い付けで発掘に成功した、

                    スペシャルなシューズをご紹介。

                            そう。

                      本日もデッドストックです。


           


                    しかもご覧の通り、箱付き。

                     “ MADE IN ENGLAND ”

                          そして...

               『 FOR OFFICIAL USE ONLY 』 の驚愕プリント。

                           そう。

                     何やら徒ならぬ雰囲気...

                       その正体はコチラ。


           


           1980's DEAD STOCK “ Royal Navy officer service shoes ”

                門外不出の “ 英国王室海軍 ” モノになります。


           


         皆様ご周知、『 US-NAVY 』 のソレとは、また少々異なった佇まい。

                    どこかしら上品にしてドレッシーです。


           


                ラバーのグリップソールも何とも言えない趣。


           


                    一見、英国製ドレスシューズ。

                   しかしながら...このアウトソール。

                   『 質実剛健 』 とはまさにこのこと。

              アメリカ海軍のソレにも負けず、劣らずの名品です。


           


                  ミリタリーシューズにして3アイレット。

               故に、ややスタイリッシュな印象、そして英国顔。

            流石は、英国王室海軍における名品、サービスシューズ。


           


                1989年の個体であることを示すコントラクト。

          今から20年以上の時を経ても尚、色褪せない名品中の名品です。


           


          支給時のままの箱付き、デッドストックなんて先ずあり得ません。


           


            今後同等個体、コンディション、サイズの入手は困難必至。

    『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                      オリジナルにして、名作。

        1980's DEAD STOCK “ Royal Navy officer service shoes ”

                         ¥28,800+税

                       SOLD OUT

                    ありがとうございました。

                                2015年も是非、京都カプリへ。


         ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』


        『 カプリでしか買えない 』
『 カプリでしか手に入らない 』

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年01月29日






                 本日もデザイナーズビンテージにおける、
 
                         名品をご紹介。

                   しかも、ちょっとした珍種になります。


           


                     1970年代頃の個体でしょうか。

            ご覧の通り、本日も素晴らしいコンディションの逸品です。

                   所謂、アイウェアケースになります。


           


         本日も、名門、“ Christian Dior (クリスチャン ディオール) ” から

                    名品ビンテージの登場です。


           


                     内部は2セパレートの仕様。


           


                   ご覧の通り、2本同時の収納が可能。


           


           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


      最早、ビンテージディオールにおける、アイコン的仕様と言っていいでしょう。

                  お馴染、ジャガード仕様のモノグラム。

  その圧倒的なまでの存在感、過剰なまでの創り込みは現行モデルの非ではありません。


           


             ケース側部のレザーのコンディションも素晴らしい状態。

                      硬化や劣化は一切ナシ。

                         ご安心下さい。


           


          アイウェアに拘るように、やっぱりケースにも拘りたいものです。

                    そろそろ 『 価値あるモノ 』 を。


           


    『 魅せる喜び 』 、『 見られる優越 』 、『 羨望 』 を感じて頂ける確かな名品です。

                      オリジナルにして、名作。

    1970's “ クリスチャン・ディオ-ル (Christian Dior) ” アイウェアケース

                         
                         ¥48,800+税

                  2015年も是非、京都カプリへ。


          ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                  そろそろ 『 価値あるモノを 』


          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

             たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


                      カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2015年01月26日






              本日も先のビンテージ GUCCI (グッチ) に引き続き、

          所謂、メゾン系デザイナーズにおける、名品ビンテージをご紹介。


           『 価値ある本物 』 をお探しの皆様方、じっくりとご堪能下さい。

           本日は名門、“ Christian Dior (クリスチャン ディオール) ” の

                    名品ビンテージの登場です。


           


                    1960年代~の個体になります。

                       この迫力、存在感。

                      先日ご紹介のグッチ同様、

             プロの皆様方が羨み、嫉妬する、驚嘆する名作です。

                     スペシャル中のスペシャル。


           


                     しかもこのコンディション。

             所謂、コスメボックス (バニティーケース) の仕様です。

      業界の方、プロのスタイリストさんの嫉妬や妬み、羨望は先ず必至の逸品。

                            そう。

                アイテム特性故、その優越はたまりません。

                            ハイ。

                       『 もう手に入らない 』、

             名品中の名品にして、オリジナルビンテージですから。

                  まさに 『 唯一無二 』 の優越。


           


                     2色同時の入荷になります。


           


                 2色共に、1960年代頃~の個体になります。


           


                     先ずはNAVYからご紹介。


           


                  ご覧の通り素晴らしいコンディション。


           


           






  写真からもコンディションの素晴らしさ、圧倒的な存在感は容易に窺い知る事ができます。





                     底部のコンディションも然り。

                      4点金具は全てオリジナル。

                       欠損、交換は一切ナシ。


           


           





                   内部に至ってもこのコンディション。

                           最早、溜息。

                        驚嘆すら覚えます。





                 ご覧の通り素晴らしいコンディションです。


           


                       アイテム特性や背景故、

            個人的には、プロの皆様方やプロスタイリストの皆様方に

                   是非とも所有して頂きたい逸品です。


           


                     威風堂々とはまさにこのこと。


        


                     続いてもう一方のBROWN。


           


           


           


           


           





              BROWNはハンドル部分に少々の経年感がございます。





        NAVYカラー同様、底部金具の欠損、交換、致命傷は一切ございません。

                  ご覧の通り、底部も見事なコンディション。


           





         内部のみ、BROWNは写真のような汚れ、経年感が少々ございます。





           


                         如何でしょうか。

             名品たる所以を是非、感じて頂ければ幸いに存じます。


           


                     そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

              歴史を纏った本物は、貴方様を絶対に裏切りません。


     


          プロの皆様方が羨む、嫉妬する、凝視する名品中の名品です。

     今後、先ず同等サイズ、コンディションのオリジナル個体は見つからないでしょう。

1960's~ “ クリスチャン・ディオ-ル (Christian Dior) ” バニティーケース (vanity case)

                         
                  ★ NAVY  → ¥148,000+税

                  ★ BROWN → ¥128,000+税


                   2015年も是非、京都カプリへ。


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』


          『 カプリでしか買えない 』『 カプリでしか手に入らない 』

             たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                       カプリFacebookページ


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             1月8日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 105 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス