CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042件
... | | | | | | 53 | | | | | | ...
1910(WWⅠ)~1940(WWⅡ)'s US ARMY DENIM HAT (ブルー&ブラウン デニムハット)
第二弾!! “ GOUCHA ” / “ BRITISH GARDEN ”
1940's 501XX レザーパッチ “片面タブ ” 『 47 』 モデル!! コンコン バッキバキ!!
1980's DEAD STOCK フラッシャー付き “ LEVI'S(リーバイス) 501 赤耳(ウォッシュモデル) ”
1940's デッドストック “ USMC ” / “ HBT トラウザー ” W34×L34 悶絶!!
1960's LEVI’S(リーバイス) 505 “ BIG E ” “ A タイプ ”
カプリ店頭 予約受付開始です!!
1960's LEVI’S(リーバイス) 501 “ BIG E ” “ S タイプ ” サイズ実寸 W 約 32.5 × L 約 30 !!!!!!
1960's LEVI’S(リーバイス) “ BIG E ” “ 501-501モデル ”
本日も驚愕個体! “ 1940's US-NAVY DECK JK (ブラッドチット) ” !!
1944's USAAF “ DANN CLOTHING CO. ” “ コントラクトナンバー (30-053) A.C.971 ” B-10 フライトJK( WITH SPECIAL PAINT )
★ 「群れない」、「ブレない」、「シガラマない」 ★
2014年05月21日
「 ソコでしか手に入らない 」 や
「 カプリにしかない 」 、
「 誰も持ってない 」 、
「 同等品なら圧倒的なモノ 」 は、
ボクが店舗運営において、またバイヤーとして、最も大事にしていること。
つまり 「 一点モノ 」 。
若しくは、 「 一点モノ感の高いモノ 」 。
他で早々簡単に手に入るようなもんじゃ、
今の時代意味がないってボクは考えてるので。
あとは、 「 プラス価値 」 。
『 ソコに行かなきゃ買えない 』
『 その時しか買えない 』
『 その人からしか買えない 』 ってところ。
昨今の時流からして、最早、必須項と言っても過言ではないでしょう。
実店舗ある企業やメーカー、個人なら尚更のこと。
故に「オーダーメイド」や「ビスポーク」なんて、まさにソレ。
楽しいし、自己満足と優越感、他人様との差別化感はタップリ。
写真のコレなんて、まさにそう。
こんな大手ですら、リスクとコストをかけ、
危機感を持って消費者を楽しませようとしている。
さて、アパレル及び、ファッション業界は如何に??
もう幾度となく、ココで記していますが、
相も変わらず...
“ トレンド追従 ” 、 “ マネっ子合戦 ” 、
“ 低価格競争 ” 、“ 流行り型の焼き直し及び、再販の嵐 ”。
だから、お客様に飽きられる。
同業には、“ 圧倒的且つ、徹底した差別化 ” 、 “ 強烈な影響力 ” をもって
『 マネの出来ない 』 、 『 オリジナリティー溢れる商品構成や企画、開発、編集 』 で
勝負してる企業、メーカー、個人、って一体、どれくらいあるんだろう??
ボクからすりゃ、業界隙間だらけ。
写真のコーラや、ウチみたいに
「 ソコでしか手に入らない 」 や
「 ソコに行かなきゃ分からない 」 、
「 あの店でしか買えない 」 、
「 あのヒトに会わなきゃ教えてもらえない 」 ... に拘り、
徹底敢行してる企業やメーカー、個人って一体、どれくらいあるんだろう??????
えぇ歳した大人たちの 『 群れ 』 、 『 シガラミ 』 、
『 仲良しご飯会画像っ~★ 』 、
『 仲良し飲み会っ♡ 』 、
『 仲良し顕示画像っ~★ 』 、
『 ○○会 』 ... は、
ボクからすりゃ失笑、滑稽、哀れ、且つ、愚の骨頂。
己たちの自信のなさを露呈、証明しているようなモノ。
よく見りゃ、同んじよ~~~~なメンツが顔並べてる。 まだ見ぬお客様、遠くに在住するお客様、消費者様が見たい、知りたい、感じたいのは
『 見た事ない光景 』 、
『 出所背景 』 、
『 プロセス 』 、
『 匂い 』 、
そして...
『 入手困難アイテム!! 』
手前たちの “ 仲良しチーム ” 、 “ 繋がり ” 、 “ 群れ顕示 ” 、 “ ご飯会 ” 写真なんて
ど―――――でもいい。
シガラミでブレブレになって、
『 結果が出ない 』 、 『 出せない 』 、 『 お金が残らない 』 体質を
自分達で作ってる。
商品パクったり、値段くぐり合う時間あったら、ウチのやり方やMD、マネすりゃいいのに(笑)。
だから、ウチは13年連続下がることなく、結果が出続ける。
もちろん、セールをした事なけりゃ、したくても在庫すらない。
上述通り、コレが結果で答え。
“ 妬んだり ” 、 “ 群れてる ” 時間あるなら、
ブログやウォール、商品ページの一つ、アップすりゃいいのにね★
チョロい仕事、店舗運営、接客でもう消費者様やお客様は騙せない。
カプリFacebookページ
バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5月14日 更新しました。
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。
|
1950's LEVI’S(リーバイス) 501XX レザーパッチモデル(1952〜1954年 両面タブ)
GOUCHA “ LIBRARY ”
“ GOUCHA ” Icon paint Leather shoes Style : “ SAN FRANCISCO ” 発売開始!!
早くも完売間近!! “ BROWN ” !!
2014年05月05日
早くも完売間近!!
( ※ W36、W28は完売終了致しました。 今回も誠にありがとうございました 。)
( カプリHPよりご注文下さった全国のお客様の皆様方へ )
お蔭さまで、現在大変多くのご注文を賜っております。
順次、ご対応、ご発送の手配をさせて頂いております。
お急ぎの所申し訳ございません。
今暫くお待ちの程、宜しくお願い申し上げます。
ご注文、誠にありがとうございました。
残り僅かとなりました。
くれぐれも後悔のないよう、宜しくお願い申し上げます。
幾年にもわたり、数多くのデニムを見てきた、
現役ビンテージバイヤーにしか作れない、その絶妙なシルエットと拘りの各仕様。
昨今隆盛を極める、懐古装飾及び、うるさい仕様は敢えて排除。
プロの皆様方を中心に、アメリカ、英国でも大変高い評価を頂戴しております。
“ GOUCHA ”
STYLE : Classic Slim Straight
“ BROWN ”
¥22,800+税
決して細すぎない、“ BROWN ” 定評の
『 クラッシック・スリムストレート』 は
どんな体型の方もスタイリッシュ且つ、スマートに魅せる、
ボクたちの自信作。
“ ある程度、モノを見てきた”、“ ある程度、モノ を買ってきた ” そんな妥協の出来ない、
大人世代の皆様方に。
GW は是非とも京都カプリへ。
カプリFacebookページ
バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4月30日 更新しました。
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。
|
お待たせ致しました!!“ GOUCHA ” / “ BROWN ” いよいよリリース開始!!
1940's US-NAVY ショールカラー デニム カバーオール(ダンガリージャンパー)
1970's DEAD STOCK フラッシャー付き “ LEVI'S(リーバイス) 501 66モデル(前期・シングルステッチ) ”
お待たせ致しました!!全貌初公開!!
... | | | | | | 53 | | | | | | ...