ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042
«前のページ 1 ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | ... 103 次のページ»
2013年08月01日

     




                大反響のウチにめでたくも即完終了...。
        
    1930's Lee “ 赤ハウスマーク ” タグ ブラウンダック ペインターパンツ


            引き続き、素晴らしい逸品を続々と投入して参ります。

                カプリHPをご覧の全国のお客様の皆様方、

            引き続きお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。



               さて、本日は、 “ GOUCHA ” Tee 第4弾を。
        

            毎シーズンご好評頂いております  “ GOUCHA ” Tee 。

                    バイヤー田中のFBページでも

              既に顧客様の皆様方にはご報告済みのアレです。


           


                     いよいよWEB発売開始。

                      “ PLAY WITH FIRE
 ”  


           


           


                     “ PLAY WITH FIRE 
                  
                   サイズ S~L 各¥5,040(税込)           

                今回も数量限定での製作、発売。           

                       皆様、何卒お早目に。

                    詳細はカプリHP、商品ページで。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



                    

2013年07月29日







       それでは本日より、今回買い付けアイテムをご紹介して参ります。


                       まずはコチラ。

    
                   驚愕のスペシャルでしょう。


                       その存在は幻。

    自画自賛ではございますが、ご周知の通り、記録に残る一本が見つかりました。


                  先述の通り、アイテム特性を考慮、

       今回の買い付け商品入荷タイミングでの店頭での混乱を避けるため、

                   販売を見合わさせて頂きました。

               全国の皆様方、大変お待たせ致しました。

                     いよいよ販売開始です。


   既に海外をはじめ、全国の皆様方より凄まじい数のお問い合わせを頂戴しております。


                      本日は全貌初公開。



         僅か13歳という若さで、生まれ故郷のバーモント州を飛び出し、

      遠く離れた、オハイオ州の片田舎にあるホテル従業員の職を手に入れた、

               若き日の少年 “ ヘンリー・デイヴィッド・リー ”。

              それは今から150年も遠い昔、1862年の出来事。


             少年であった、“ ヘンリー・デイヴィッド・リー ” は後に

             幾多もの障害や困難を乗り越え、一人の実業家に...

               生まれながらの商才は時を待たずして開花、

              40歳を迎えた1889年、カンサス州 “ サリナ ” に

  後年の “ Lee ” 社の前身にあたる、食料品会社 “ H.D.リ-.マーカンタイル社 ” を設立。

             以降の発展及び、飛躍は皆々様ご周知のところ...



                         で、コチラ。

                           悶絶。


     


                 通称、“ 赤ハウスマークタグ ” が付属。

                            そう。

                     まさかの逸品にして奇跡。

            所謂、ブランド黎明期のモノとして謳われる極々僅少種。

                     1930年代頃のモノでしょうか。


 海外ディーラー及び、業界関係者でさえ、最早、早々お目にかかる事の出来ない逸品です。

                  ゆっくりとご堪能頂ければ幸いです。


     


                      通称、“ ロングL ” 搭載。


     


                特大仕様のバックルバックは、黎明期の証。


     


                       ご覧の迫力、佇まい。


     


                       垂涎のバックビュー。


           

                
                  使用素材であるブラウンのダック地は

           多くの皆様がイメージされるソレより、やや軽オンスの印象。


           


                         更に、驚くことに

                フロントトップボタンは何と “ フック ” 式を採用。

                     もちろん、その仕様は難解。


           


                   ブランド黎明期頃の真摯なまでの

               “ モノづくり ” に対する企業姿勢が随所で如実に。


           





     


           


                       フロントビューも然り。


     


     


              バックポケット内底部には、ユニオンチケットも確認。


           


              歴史を纏った、圧倒的な佇まいにただただ溜息が。


     


     


     


                         上述の通り、

      自画自賛ではございますが、まさに記録に残る逸品かと自負致しております。


                       アイテムの特性上、

 ご購入希望のお客様は、事前にご連絡の上、ご来店、ご商談が可能な方と限らせて頂きます。

                    なお、生憎ではございますが

          本アイテムのネット販売及び、通販での販売予定はございません。 

            何卒、ご容赦のほど、ご理解賜りたくお願い申し上げます。


             また、ご遠方のお客様で、国内にお住まいのお客様のみ、

    ご購入者様に限り、ご来店に際して発生した、全交通費をお支払させて頂きます

       詳細に関しましては、弊社スタッフまでお気軽にお尋ね頂ければ幸いです。

               併せて、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。


     


     1930's Lee “ 赤ハウスマーク ” タグ ブラウンダック ペインターパンツ 

                       ¥1,260,000(税込)

               SOLD OUT ありがとうございました!!



          永年にわたり、当アイテムを追い求めて来られた全国のお客様、

         弊社12年目にして、ようやくの入荷と相成りました奇跡の逸品です。

                 今後の入荷及び、入手はまさに、困難必至。

   ブランド黎明期頃の素晴らしい逸品を是非とも、店頭でご覧頂ければ幸いに存じます。

             
                    歴史を纏った本物は裏切りません。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2013年07月26日







                       Coming Up...!!


     


      1943's USAF  “ A-2 ”  Flight Jk ( Dubow MFG size 38 ) & His gloves...

                             &  

          1943's Dead stock  “ M-43 TYPE 3 ” ( size 9 1/2 B ) Boots!!


                      今度の週末も京都カプリへ。

               大人の皆様、一級品揃いでお待ち致しております。

                  

                ※ 店頭販売を最優先しております。

   メールやお電話でのお問い合わせは何卒、ご容赦のほどお願い申し上げます。




2013年07月22日







                  さて、買い付け帰国総集編の次はコチラ。

             
              既に、先にボクのFacebookページではご報告済み。
                       
                       いよいよ発売開始です。


           


                            そう。

            先月リリースの “ ブラックリネン ” も瞬く間に完売終了
               
              “ GOUCHA ” リネンウェストコート “ THOMAS ”

     いよいよ、皆様お待ちかねの “ ホワイト リネン (コットンリネン) ” が登場です。


           


                     今回も全て “ 一点モノ ” 。

                      これまで通り、製作は

                 通常、ビスポークのスーツをメインに手がける、

              熟練の “ 仕立て職人 ” が一枚、一枚、丁寧に製作


     


             今回もブラック同様、“ 一点モノ感 ” に重きをおいて。

     買付けの都度集めてきた、アンティーク チェンジボタンを贅沢に使用、一挙放出。


           


                        今回の使用素材、

      ブラックの際は、“ シャリ感 ” と “ 表情の強さ ” に重きを置きましたが...

                 季節柄、その逆の素材感に拘りました。

   また、素材の持ち味を引き出すため、敢えて今回は、製品に洗い加工を施す手間も。


           


                        いかがでしょうか。

                        この表情たるや...

                   政治家や著名人のスーツも仕立てる、

                    熟練の “ 仕立て職人 ” の美意識。

           
     


              アンティークのメタルチェンジボタンも映えます...。

                        ブラック同様に、

  幾度にも渡る、英国出張の旅先でしばしば目にしてきた、英国地方都市の男性達の多くが

               日常着として仕立て、纏う、素朴ながらも正統、

       且つ、伝統的なウェストコート(ベスト)をボクなりの解釈で製作致しました。


           


                   ボクの大好きな、英国の古典的な

    “ 3ポケット、ノッチスタイル ” のウエストコートをナチュラル色のコットンリネンで。

             更に、今回は上述の通り、製品一枚一枚に洗い加工も。





                 同様に裏地の仕様も古典的な英国スタイル。





             ご覧の通り、気の遠くなるような手仕事の痕跡も随所で。

                   一針、一針、丁寧な手仕事の跡が。





                 もちろん、チェンジボタンの仕様もお約束。

   今回も、大手さんや、大量生産メーカーでは “ マネの出来ない ” 仕上がりになりました。


           


                    背部の仕様もご覧の通り。

              昨今隆盛を極める、レプリカディティールは一切排除。

         敢えて、正統で古典的な英国スタイルのウェストコートに拘りました。

         熟練の “ 仕立て職人 ” の美意識を随所で感じて頂ければ幸いです。


           


             今回も弊店顧客様最優先での販売を開始。


                   ご容赦のほどお願い申し上げます。


           


             “ GOUCHA ” リネンウェストコート “ THOMAS ”

                        ¥40,740(税込)

             今回の “ GOUCHA ” も “ カプリでしか手に入らない ”

                       “ 全て一点モノ ”

                      “ イイ物は裏切りません ” 。


          “ ある程度モノを見て来た ” 、“ ある程度モノを買ってきた ” ...

                     そんな大人世代の皆様方に。

             熟練の “ 仕立て職人 ” が一枚、一枚、丁寧に手作り。

                    ボクたち “ GOUCHA ” の自信作。

    同価格帯でココまで作り込んだ、ウェストコートも早々ないかと自負致しております。

                        そろそろ “ 本物 ” を。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年07月13日





             さて、皆様、大変長らくお待たせ致しました。

              恒例の買い付け帰国ブログの始まりです。


             前回の一ヶ月にも及ぶ、フロリダ発掘に続き、

         今回も怒濤の一ヶ月スケジュールで東海岸一帯を発掘...

               海沿いの街〜人里離れた山奥まで...。



        いつも通り、日本⇔アメリカ間の往復以外、全行程航空機を一切使わず、

                 移動は全て陸路のみで買い付けを敢行。

             


            今回も渡米前の綿密な事前調査が功を奏す結果に...。


     


               お陰さまで一部の皆様方は既にご周知の通り、

                    ココ数年来で一番の結果に...


        

                  
                     今回の発掘はNYよりスタート。


        


                   先ずは、以前にもココでご紹介した、

             ブリーカー近くの馴染みのシーフードレストランへ...


     


                           そう。

                     お目当てはやっぱりアレ。


     


         夏の今の時期にしか食べられない、ニューイングランド地方名物 !!

               時差ボケなんて一気に吹っ飛んじゃうウマさ...


     

                      
                       ロブスターロ~ル★


           
                         

                          いやはや...

                    いつも期待を裏切りません...。


        


                    もちろん、ブルックリンへも遠征。


        


                朝早くからのフリマの後のお楽しみは...

                    厚切りベーコンのBLTサンド。



                    楽しいNYとは即、サヨナラ...

                        ここからが本番。

               陸路での地方遠征&パトロールのスタートです。


        


                        ココからが勝負。

              まさに、ビンテージバイヤーとしての腕の魅せどころ。


        


              上述の通り、渡米前の綿密な事前調査はウチの要。





             ご覧の通り、全行程の全ルート、考え得る他のルート、

               訪問予定の全ての街をあらゆる方法でリサーチ。

                  気になる情報は全て書き込んでいきます。

                  カプリの買い付けはココから始まります。


        


        スペシャル発掘の鍵は如何にルーティンとマンネリを排除出来るか否か。


        


               “ 効率や時間を優先した仕事には感動ナシ ” 。

                          コレ絶対。




            今回もマサチューセッツ某所では、長期滞在型ホテルに宿泊。


     

                   
                   いつもお馴染みの画像でスミマセン。

          毎度の食材をスーパーで買い込み、近隣界隈を徹底的にパトロール。

                        且つ、連日遠征です。


     


     


     


     


               もちろん、翌日の弁当も毎日スタンバイです。


     


     


           


            ご覧のクーラーボックス片手に車に乗り込み、幾日も幾日も

            各地への遠征→ホテル帰還→綿密な下調べ...出発...

                       そんな毎日が続きます。


           


        


     


     


     


           


             そして、海沿いの街では、またしてもステキな出会いが。


           


                            そう。

                          スミマセン...

       そのステキな出会いは、デッドやスペシャルアイテムではなくコチラです。

                       またしてもロブちゃん★


        


           しかも、マンハッタンの1/3の値段で食べられちゃう驚愕の安さ。


        


                 もちろん、ソコはお約束のコチラをチョイス。


        


                    またしても、ロブスターロ~ル★




                           更に...


     


               ニューイングランド名物、フライドロブスタ~ !!


           


                      悶絶&卒倒のウマさ...

                 Fさん...来週あたり、一緒に行きません?





                  もちろん、食べてばかりじゃーありません。

                 皆様お待ちかね、驚愕の発掘現場をドーンと。


     


        


        


           


           


        


        

               
               まさに、“ 起こしちゃってゴメンね... ” 状態です。


        

              
                  “ 前人未踏の発掘現場との出会い ” 、

     “ 見たことない景色 ”、“ 行ったことないところ ”、“ 経験したことない経験 ”...

                     “ 感じた事のない空気 ”...

                      何年やってても心躍ります。


        


          このポテンシャルが今のカプリの空気、温度だとボクは信じてます。

      延いては、それらが、ウチの顧客様はもちろん、ご来店されるお客様の温度に。


             実店舗を構えているボクたちにとって、最も重要なこと。


        


        


                     今回も素晴らしい結果です。


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


     


           


                           コチラ。

                 ある意味でウチ的には過去イチの逸品です。

                        ひっくり返りました。

                 たくさんのメッセージを頂戴しておりますが...


     

                  
                 暫くの間だけ販売を見合わせて頂きます。

              非売品にはしませんが、ボクも初めて見ましたので...





        


       もちろん、既にお伝えの通り、バッキバキのレザーパッチも出ております。

                          2年ぶりです。

              ようやく、ウチのコンディションに見合う一本が出ました。


        


                       S/S のデッドをはじめ...


           


     


     


        


           


     


        


                   なんと、N-1もデッドで出ました~!!

                        しかも2枚共にデッド。

            コチラも納得のコンディションに拘り続け、約2年ぶりの入荷。






                          そして...

                 1930年代に創業した紳士服店での奇跡!


        


                何と、ウィンドーに古い Lee のバナーを発見。


        

                     
                       即交渉→快諾の奇跡も!


        


                   コチラもバッキバキのコンディション!

                   ご周知の通り、早々出ません。 ハイ。

         いや、厳密には出ても、まぁ売ってもらえないんじゃないでしょうか...


        


                       まさに奇跡のひとこと。




                            更に...


                 何とリーバイスのバナーまで見つかる奇跡。


     


     




                       こんなスペシャルも...


        


        


           


                     またまたひっくり返りました...



                     まだまだありますデニム部門。


        


        


        


        


           



             小ぶりの古くてカワイイ、メールバックは何と40’s モノ。

                          故にベルト付き。


     


     


        


        


        


           チン付きは、こんな見た事ない仕様のモノまで見つかってます。


        


                   シャンブレーにして何と、BD仕様...

                         且つ、チン付き。


        





                          因みにコチラ、

           某ブランドより一部仕様を変更したモノが近々リリースされます。

                     所謂、元ネタにしてオリジナル。



                   


                   更に更に...続々とスペシャルをご紹介。








            何と、僅少種 “ ラビットパーカー ” が2枚も見つかる奇跡★

                       しかも共にSサイズ。


        




                           そして...

                   卒倒系カモパンもスタンバイです。





        



                           更に...

                     ベルト付きの僅少種まで!

                    またまた、ひっくり返りました...。






                    ブロードアロー搭載のコチラは...


        


        


                          な、な、何と!

                     グルカパンツまで出ちゃう奇跡。


        


          コチラ、申し訳ございませんが、弊店顧客様ご優先での販売です。

              長らくお待たせした顧客様の皆様方、選び放題です。


        


                        カーキもございます。


        


                         フルも出ました。





                          で、コチラも。


        


            何と、“ デュボウ ” 出ました~~~~~っ!!!!!!!





        


        


                       しかもグローブ付き!!




                
                   コレもある意味出ません。ハイ。



                           更に~...


        





        


        


        


                 “ F-4 ” ファントムのコックピット時計も!





                        もちろんデッドです。


        


                        こんな僅少種も。


        


                        コチラもデッドです。


           


           




                      
                        そして、そして!

                   な、な、な、な何と!!!!!!!

                 コチラの写真をお待ちになってた皆様方!

                  大変永らくお待たせ致しましたっ!!!!

                      全貌詳細の公開です!!

                     話しには聞いていましたが...

                       ウソみたいな逸品です!

                       まさか、まさかのブラック。

                             そう。

                 幻のビンテージ “ 黒グルカ ” !!!!!!!


        


                 もちろん、お約束 “ MH ” ラベル搭載...


        


                      本当に存在しました...




             
                     ビンテージグルカのブラック。

                             そう。

                     幻の通称、“ 黒グルカ ”...。





                しかも、ご覧の通り素晴らしいコンディション。

                  後にも、先にも...もう出ないでしょう。

                     ビンテージグルカのブラック!!

                   黒グルカのオリジナル...。悶絶です。



                 もちろん、ココらのグルカも堂々の入荷です。


     


           


        


        


                 “ ゴ―キー ” だってスタンバってます★



                           更に...

                       こんなスペシャルも。


        





        


               ビンテージでここまで状態の良い個体は奇跡!



                          続々と...


        








            廃番モデル~日本未入荷及び、入手困難モデルの数々...

                     連日続々と旅立っております。




           ボクの大好きな50’s~のオープンシャツ&ハワイアンシャツ。

                       諸々のラッキーも重なり、

           過去12年で最高の量とクオリティーのモノばかりが集まりました。


        


        


        


        


           


           


           


     


     


        


        


        


        


     


     

            
               今回も渡米前の綿密な事前調査が功を奏すことに。





               “ 効率や時間を優先した仕事には感動ナシ ” 。

            ルーティンな仕事には、マンネリとシガラミしか作らない...

                   改めて痛切に感じた一カ月でした。

                      


               今回もお陰さまで素晴らしい内容となりました。

                関係者の皆様方、無事に帰国致しております。

                改めまして、本当にありがとうございました。


        


                   今度の週末も是非京都カプリへ。

         妥協の出来ない、大人の皆様方、一級品揃えでお待ち致しております。


                      皆様、何卒お早目に...。


                      詳細は、店頭のみで。
           ( 写真の商品に関する お問い合わせは、ご勘弁を。)


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年07月08日







                    本日も垂涎の逸品をご紹介。

              しかも非常に古くて、極僅少なスペシャルです。


                           そう。

                    1915年のスタンピングが付属。

            “ 帝政ドイツ ” 時代のスペシャルミリタリーパンツが入荷。

                   何と、まさかのドイツ帝国海軍物。


           


             フロントに施された、極小ポケットやサスペンダーループ、

                        メタルボタン等々...

               まず早々、お目にかかれない仕様を随所で確認。


           


                恐らく、多くの皆様が初見ではないでしょうか。


           


     おおよそ100年前の “ 帝政ドイツ ” 時代の驚愕のスペシャルミリタリーパンツ。


           


                        ドイツ帝国時代の

                こうした現存実物が見つかる事は極めて稀。

                       まさに異例中の異例。

                        歴史的資料価値も。

                しかも、ご覧の通り素晴らしいコンディション。


           


              古いワークパンツやミリタリーパンツに多く見られる、

                     通称、“ 片ポケ ” の仕様も。


           


              背面の深い “ Ⅴ ” 切り込みには、補強布まで付属。


           


                      弊店12年目にして初の入荷。

              “ 帝政ドイツ ” 時代のスペシャルミリタリーパンツ。

                     しかも “ ドイツ帝国海軍 ” モノ。 

                   この機会に是非ともご自慢の逸品を。

               1915's ドイツ帝国海軍 ユーティリティーパンツ

                        ¥51,240(税込)

                   詳細はカプリHP、商品ページでも。


          “ ある程度、モノを買ってきた ”、“ ある程度モノを見てきた ” ...。

                     そんな大人世代の皆様方に。

                 アイテムの特性故、歴史的資料価値も。

                      “ イイ物は裏切りません ” 。


                <お知らせ>

          7月12(金)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年07月05日






      本日はバイヤーGのFBページで凄まじい騒ぎとなった今回のコチラの写真を...。


        


        


        


        


        


           申し訳ございませんが、一切のご質問にはお応え致しかねます。

                       今暫くお待ち下さい。


                     弊社G、まもなく帰国です!



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2013年07月01日






               さて、大変長らくお待たせ致しました。


             前回の一ヶ月にも及ぶ、フロリダ発掘に続き、

         今回も怒濤の一ヶ月スケジュールで東海岸一帯を発掘...

              海沿いの街〜人里離れた山奥まで...。


       その強烈な内容の発掘模様は後日改めてお知らせ致しますが...

              もちろん、すでに一部の弊店顧客さまの皆様方には、

            バイヤー G の “ facebook ” ページで先にお知らせ済み。


                           そう。
              
                    いよいよ第一便の入荷です!!


        


        


     


                  写真のニューバランスは前回に同じく、

          廃番モデル~入手困難モデル及び、日本未入荷モデルが中心。

                   もちろん、全て “ MADE IN USA ” 。


        


              何と、幻のミリタリーモデル~あの名品番も入荷!

                   いやはや...垂涎の極みデス。


      ※ (NBの一部のモデルに関して) 前回入荷時、ご購入が出来なかった、
       ご予約の顧客様の皆様方への販売をご優先させて頂いております。
                     何卒ご容赦下さい。


           


            そして...バイヤーGのFBページではお伝え済みですが、

   諸々のラッキーが重なり、Gの大好きな50~60’sのオープンシャツ、ハワイアンシャツは

             過去11年で1番の発掘量とクオリティ内容に...。


           


                    もちろん、写真はほんの一部。


        


              501xxレザーパッチもバッキバキの一本がスタンバイ。


           


           その他、ビンテージデニムはデッドも含め、大量発掘に成功。


           


       サービスシューズは、第二便でも大量に入荷致しますので、ご期待下さい。


     


           カラーショーツも昨年にも増して、更に増色、大量入荷です★

           上記アイテムは早くもカプリに到着致しております!!!!!

         即出し致しますので、くれぐれもお見逃しのないようにお願い致します。

                       早いモノ勝ちです!!

                      皆様、何卒お早目に...。


                      詳細は、店頭のみで。
           ( 写真の商品に関する お問い合わせは、ご勘弁を。)


                <お知らせ>

           7月3(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2013年06月29日






               本日も非常に古くて、素晴らしい逸品をご紹介。

                     しかも、何とビスポーク物。


           


                  1920~1930年代頃のモノでしょうか。


     


              当時、NYにあったシャツメーカーの生地を用いて、

                テーラー屋でオーダーしたモノになります。

                  実に古めかしい、タグデザインも秀逸。


                所謂、ウェストコート(ベスト)になりますが、

                    特述すべきは、その使用素材。


           


             なんと、シャツ生地とガーゼ素材を贅沢に用いて製作。





                  コンディションもご覧の通り、お見事。


           


                 見えない程細かく、繊細なまでの運針。

          歴史を纏った本物ならではの佇まいがヒシヒシと伝わってきます。


           


                        菊穴は何と手縫い。





                   小紋柄の裏をめくればご覧の通り。

                     信じられないような生地作り。

           古き良き時代の贅沢な “ モノ作り ” を窺い知る事ができます。


           


               前オーナー、拘りの美意識は背面随所でも確認。

              通常のベストでは見受けられない、ヨークの仕様も。


     


         “ ある程度、モノを買ってきた ”、“ ある程度モノを見てきた ” ...。

                     そんな大人世代の皆様方に。

                  アイテムの特性故、歴史的資料価値も。


           


             1920~1930's ビスポーク ウェストコート(ベスト)

                        ¥40,740(税込)
                    
                      サイズは38くらいでしょうか。

               SOLD OUT! ありがとうございました!!


           これほどまで素晴らしい逸品も、今後早々見つからないでしょう。

                       良いモノは裏切りません。

                    妥協の出来ない世代の皆様方に。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月27日






                       さて、本日はコチラを。


      既にボクのfacebookページでは、弊店顧客様の皆様方には先にお知らせ済み。

        何と、ボクが個人的にスペシャルオーダーで仕立てた、あのシャツに関して。


     


             写真のラウンドカラーのシャツ、実は上述の通り、

            自分用にスペシャルオーダーで仕立てて貰ったモノ。

           だって所謂、“ 丸襟 ” のイイのって...まぁないでしょ? 

                 なので自分で作っちゃいました...。

                もちろん、襟型から製作してます。ハイ。

              ラウンド部分は納得のいく角度や高さに拘り、

       何と二度も修正、作り直しを経てようやく完成したのが写真のコチラ。

              で、一部の顧客様の間で大変ご好評を頂きましたので

           実は、今回10枚だけ “ GOUCHA ” でも製作が実現出来ました。


               ※通常、“ HACKNY ” は30枚ほど製作するんで、

      如何に僅少数での製作とわがままを押し通したかをお察し頂けるかと...苦笑。


     


         もちろん、製作はいつものビスポークの仕立てシャツの職人が

                   一枚、一枚、丁寧に製作。

               その仕上がりと抜群のフィッティングは、

          ウチの “ クラッシックBDシャツ ” “ HACKNY ” シリーズを

             既にご購入頂いた皆様方ならご存知の通り...。

      今回も絶妙なまでのラウンドの襟型、極限まで細く縫われた前立てや

            各部の細かい運針は、まさに涙ものの仕上がり。

             更に、これまで同様にアンティークボタンを使用、

     全箇所全て手縫い(足付き)、今回も細部まで抜かりナシとなっております。

              念のため、使用生地やサイズ感、他の仕様は

             “ HACKNY ” と同様ですのでご安心のほど...。


     


                      “ GOUCHA ” 

            クラッシック オックスフォード ラウンドカラーシャツ

                      STYLE : “ HAMPTON ”  

                         ¥23,940(税込)

                 今回は、10枚のみの生産となっております。

                     何卒、お早めにお願い致します。

                同価格帯で、これほどまで美しい縫製、

             仕様のシャツも早々ないかと自負致しております。

                  大量生産品ではマネの出来ない、

           熟練のシャツ職人の美意識をご堪能頂ければ幸いです。

         “ ある程度モノを見て来た ” 、“ ある程度モノを買ってきた ” ...

                   そんな大人世代の皆様方に。


            バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月24日





                     本日はコチラをご紹介。

            
              敢えてこれまでブランド名は伏せてきました...。

                           そう。

                 顧客様の皆様方へ、店頭販売を...と

                   ご優先させて頂いてきたからです。

                 そして、ようやく入荷があったのでご報告。


           


                            グレー。


           


                           ブラウン。


           


               これまで通り、WEB販売は一切致しません。


     


                       今回も即完必至。

                  皆様、何卒お早目にお願い致します。

               今回も早い者勝ちにて、お願い申し上げます★



               <お知らせ>

          6月26(水)は、誠に勝手ながら

            お休み とさせて頂きます。


   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。





           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月22日







                さて、本日は、 “ GOUCHA ” Tee 第3弾を。


                 お陰様で前回リリースの2型も即完売...。

            毎シーズンご好評頂いております  “ GOUCHA ” Tee 。


          本日も、既に顧客様の皆様方には、先にご報告済みのアレです。


           


               気の遠くなるような作業を経て...ようやく完成。


                     “ Hand
Stitch
・KOUMORI ”  


           

 
                     今回も、全て “ 一点モノ ” 。


               幾度にも渡るサンプル製作の末、ようやく完成。

    ご覧の通り、今回は気の遠くなるようなハンドステッチワークをデザインの随所に。


           





                   “ Hand Stitch・KOUMORI
                  
                   サイズ S~L 各¥7,140(税込)


       アイテムの特性上、製品は全て個体差の生じる “ 一点モノ ” になります。

                 何卒、ご容赦のほどお願い申し上げます。


           


                  尚、今回も数量限定での製作のため、

       店頭及び、弊店顧客様の皆様方への販売をご優先させて頂いております。


                        予めご了承下さい。

                        皆様、何卒お早目に。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



                    

2013年06月20日






                  さて、本日は、皆様お待ちかねのコチラ。

                     ようやく完成致しました...。



                       皆様、待望の入荷です。


     


    “ GOUCHA ( ゴーチャ ) ” クラッシック オックスフォード BDシャツのNEWモデル、 

                   “ HACKNY ” クレリック 。


           前回入荷の新色ブルーも、瞬く間に完売終了...



                        そして...

             ようやくクレリックも完成、待望のリリースです。


     


                 今回も全て “ 一点モノ ” 。

 
     


              約100年前のアンティークボタンを贅沢に使用、

                      もちろん全て不揃い。

               通常、ビスポークシャツをメインを手がける、

         熟練のシャツ職人が何と一枚、一枚、丁寧に手作りにて
製作。


           


   しかも、使用ボタンは全て巻き縫い(足付き)、且つ、手縫いによる仕付け。




     


                 ご覧下さい。この運針の極細さ。
       
                            
     


           


           極限まで狭く、
細く縫われた前立てを見れば一目瞭然。

         大量生産品では、決してマネの出来ない、縫製や仕様の数々。


           


                 政治家や著名人のシャツも仕立てる、

             名門ドレスシャツ職人が一枚、一枚、丁寧に手作り。

                        渾身の一枚。


           


                 剣先に見られる、職人の美意識。

       通常の量産品や既成品では、ココまでの縫製や仕様は困難でしょう。


           


              今回も、先にリリースのホワイトとブルー同様、

                  同価格帯で、これほどまで美しく、

        素晴らしい縫製、仕様のBDシャツも早々ないかと自負しております。


     


                      “ GOUCHA ” 

                クラッシック オックスフォード BDシャツ

                  STYLE : “ HACKNY ” (クレリック)  

                        ¥24,990(税込)

                         ( サイズS〜XL )

                   全サイズ SOLD OUT !!
                      完売致しました。
               この度も、誠にありがとうございました!!


          ボクの永年の拘りを手間暇惜しまず、具現化した究極の一枚です。

                 皆様にお試し頂ければ幸いです。

            まずは、弊店顧客様及び、店頭販売最優先とさせて頂きます。

                  予め、ご容赦のほどお願い申し上げます。



      (弊社ホームページにてご注文、お問い合わせのお客さまへ)

          弊社ホームページではご注文やお問い合わせの後、
   数分以内に自動返信メールがお客様のもとに届く設定となっておりますが
          お客様の携帯電話やパソコンのセキュリティ設定で、
     弊社からの返信メールがブロックされ、届かない場合がございます。 
   

     ご注文やご質問の後、弊社からの自動返信メールが届かない場合、
       お客さまの携帯電話やパソコンの迷惑メール防止の設定や
      ウイルス対策ソフトのセキュリティ設定により、弊社返信メールが
  迷惑メールとみなされて、お客様へのご返信が出来ない場合がございます。
             弊社からの返信メールが届かない場合、
          お手数ですが、セキュリティーの設定をご確認後、
            弊社アドレスを受信できるよう設定した後に、
         再度、お問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
  
           ※ご注文やお問い合わせ頂いたにもかかわらず、
          返信メールがエラーになるケースがございますので
                何卒、宜しくお願い致します。


           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月18日







                  本日も至極のスペシャルをご紹介。


               先日のブラックに引き続き、悶絶スペシャル。

          コチラも永年に渡って、探されてる方多いんじゃないでしょうか。
                  
                       しかも美品のみを。


                        ハイ。出ました。


                         美品ネイビー。

             何と、素晴らしいコンディションのネイビーボックスが。


           


                 ご覧の通り、素晴らしいコンディション。

      プレーンのネイビーにして、このコンディションは早々お目にかかれません。


           


                ブラック同様、サイズは奇跡の S !!!!!


           


                     1950年代のモノになります。

                   言うまでもなく、ヤケ等は一切ナシ。


           


                     襟周りもこのコンディション。


           


                         袖口も然り。

                    同様にダメージは一切ナシ。

            今から約60年近く昔のモノにして、驚きのコンディション。


           


                    背面も見事なコンディション。

                         ブラック同様、

  このネイビーもちょっとした、“ ビンテージシャツ じゃんけん ” なら、まず負けナシ かと 。


           


        1950's ネイビー レーヨンシャツ (ネイビー ボックスシャツ)

                    ¥51,240(税込)

           “ 見る者 ”、“ 着る者 ” をひれ伏させる、圧倒的な佇まい。

             そろそろ、“ 本物 ” と呼べる逸品をいかがでしょうか。


         “ 服好き ” を自負される方なら、ご周知の通りのスペシャルです。

                  この機会に是非とも、誇れる逸品を。

             妥協の出来ない世代の皆様方、お待ちしております。

                     “ イイ物は裏切りません ” 。
 
                           本物を。


      (弊社ホームページにてご注文、お問い合わせのお客さまへ)

          弊社ホームページではご注文やお問い合わせの後、
   数分以内に自動返信メールがお客様のもとに届く設定となっておりますが
          お客様の携帯電話やパソコンのセキュリティ設定で、
     弊社からの返信メールがブロックされ、届かない場合がございます。 
   

     ご注文やご質問の後、弊社からの自動返信メールが届かない場合、
       お客さまの携帯電話やパソコンの迷惑メール防止の設定や
      ウイルス対策ソフトのセキュリティ設定により、弊社返信メールが
  迷惑メールとみなされて、お客様へのご返信が出来ない場合がございます。
             弊社からの返信メールが届かない場合、
          お手数ですが、セキュリティーの設定をご確認後、
            弊社アドレスを受信できるよう設定した後に、
         再度、お問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
  
           ※ご注文やお問い合わせ頂いたにもかかわらず、
          返信メールがエラーになるケースがございますので
                何卒、宜しくお願い致します。


                <お知らせ>

           6月19(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月15日

 





                    本日は悶絶の逸品をご紹介。

            恐らく、永年に渡って、探し求めてる方もいらっしゃるハズ。

                        ついに出ました。

                        出ちゃいました...。

                         スペシャルです。
       
                    何と、ブラックが出ちゃいました。


           


                  もちろん、ご覧の通りのコンディション。

                          ヤケなし。

                           しかも...

                         特述すべきは...

                        な、な、なんと~...


           


                      王様、“ ピルグリム ” !

             且つ、サイズは最早、驚愕の S サイズ!!!!!!!

           恐らく、もう二度とお目にかかれないクラスのスペシャルシャツ、

                と言っても過言ではないんじゃないでしょうか。

                     ブラックですよ、ブラック...。


           


                          ご覧下さい。

                       この王者たる佇まい。

       ちょっとした、“ ビンテージシャツ じゃんけん ” なら、まず負けません(笑)。


           


                “ 威風堂々たる佇まい ” とはまさにこの事。

             見る者、着る者をひれ伏させる、この圧倒的な存在感。





                  ソデ口のコンディションもご覧の通り。

                    よくぞ、出てきてくれたもんです。





            背面、左下部のみ写真のようなピンホールがございます。

                      ご容赦頂ければ幸いです。


           


     1950's “ ピルグリム ” ブラックレーヨンシャツ (ブラック ボックスシャツ)

                        ¥82,740(税込)

         “ 服好き ” を自負される方なら、ご周知の通りのスペシャルです。

  アイテムの特性故、今後同等クラスが見つかる事は類稀、極々僅少かと推測致します。

                  この機会に是非とも、誇れる逸品を。

              妥協の出来ない世代の皆様方、お待ちしております。

                     “ イイ物は裏切りません ” 。

                            本物を。


      (弊社ホームページにてご注文、お問い合わせのお客さまへ)

          弊社ホームページではご注文やお問い合わせの後、
   数分以内に自動返信メールがお客様のもとに届く設定となっておりますが
          お客様の携帯電話やパソコンのセキュリティ設定で、
     弊社からの返信メールがブロックされ、届かない場合がございます。 
   

     ご注文やご質問の後、弊社からの自動返信メールが届かない場合、
        お客さまの携帯電話やパソコンの迷惑メール防止の設定や
      ウイルス対策ソフトのセキュリティ設定により、弊社返信メールが
   迷惑メールとみなされて、お客様へのご返信が出来ない場合がございます。
             弊社からの返信メールが届かない場合、
          お手数ですが、セキュリティーの設定をご確認後、
            弊社アドレスを受信できるよう設定した後に、
        再度、お問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
  
          ※ご注文やお問い合わせ頂いたにもかかわらず、
         返信メールがエラーになるケースがございますので
                何卒、宜しくお願い致します。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月12日






                   本日も素晴らしい逸品をご紹介。 

                     通称、“ 1922年モデル ” 。 

               所謂、501xx 各モデルにおける、名品中の名品。

                 ビンテージデニムファンなら誰もが認める、

                      素晴らしい逸品でしょう。


           


              1922年〜1936年まで生産されたと言われる、

          バックルバック、股リベット(クロッチリベット)、サスペンダーボタン、

             ムキ出しリベット(外リベット)搭載の501xxの僅少種。



     


          1920's頃のモデルにつき、お馴染みの “ 赤タブ ” もまだ未搭載。

         これほどまで古い501xxも近年早々、お目にかかれないことでしょう。


           


                        垂涎のバックビュー。


           


                         フロントも然り。


           


                 見る者をひれ伏させる、圧倒的な存在感。

                     まさに威風堂々たる佇まい。


           


       この年代頃より、生地納入メーカーがアモスケイグ社からコーンミルズ社に。


           


           古いモノにも関わらず、ご覧の通り素晴らしいコンディション。


           


                       迫力のフロントビュー。

   ビンテージデニム好きを自負される方なら誰もが憧れる、夢のモデルではないでしょうか。

          今から約90年近く前のモノにして、驚きの状態も特述すべき点。





                バックルバック左下部辺りに小さな直し跡。

                    右の近影写真をご参照下さい。





                 左足、膝下辺りにタタキによる直し跡。

                   右の近影写真をご参照下さい。


     


           裾ステッチのほどけを自身で修復した痕跡がございます。


     


              内股のステッチ飛び、及びほどけはございません。

                         ご安心下さい。





         今後、これほどまで古い501xxは、あと何本存在するのでしょうか...

              しかも、ご覧の通り素晴らしいコンディションと色残り。

          貴方様の重要なコレクションの一本に加えて頂ければ幸いです。


        


                アイテムの特性上、ネット販売は致しません。

            何卒、ご容赦のほどご理解賜りたくお願い申し上げます。

       ご興味のあるお客様は、お手数ですが事前にご連絡の上、ご来店下さい。

              弊店バイヤーが直接、ご商談に応じさせて頂きます。


        


                  サイズはW 34、L 30くらいでしょうか。

                     501xx “ 1922年モデル ”
        (バックルバック•サスペンダーボタン・ムキ出しリベット・股リベット)

                   ¥1,037,400(税込)

                      良いモノは裏切りません。

                        そろそろ本物を。

               今後、これほどまで古く素晴らしいコンディション、

             色残りの501xxも早々見つからないのではないでしょうか。


            “ ある程度モノを見てきた ” 、“ ある程度モノを買ってきた ”

                      そんな世代の皆様方に。



                <お知らせ>

           6月12(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。




2013年06月09日







           お陰さまでアメリカでのセールスも絶好調の “ GOUCHA ” 。

                       実に嬉しい限りです。


        


                        先日入荷しました

         “ GOUCHA ( ゴーチャ ) ”  リネンウェストコート “ THOMAS ” も

                   凄まじい勢いで... 完売終了!!
       
             全国のお客様の皆様、誠にありがとうございました!!





                さて、そんな “ GOUCHA ” から本日はコチラ!

      既にボクのfacebookページでは、弊店顧客様の皆様方には先にお知らせの通り、

       “ GOUCHA ( ゴーチャ ) ” クラッシック オックスフォード BDシャツの新色、 

                   “ HACKNY ” ブルー をリリース!!


                       皆様、待望の入荷です。


     


        前回入荷時の白30枚も、なんと僅か2日で完売終了!!


                今回より、新色のブルーも仲間入り。


     


                 今回も全て “ 一点モノ ” 。

 
     


              約100年前のアンティークボタンを贅沢に使用、

                      もちろん全て不揃い。

               通常、ビスポークシャツをメインを手がける、

         熟練のシャツ職人が何と一枚、一枚、丁寧に手作りにて
製作。


           


   しかも、使用ボタンは全て巻き縫い(足付き)、且つ、手縫いによる仕付け。


     

     
     


                “ タイトフィット ” ・ “ ショート丈 ” 、

        “ 細めのアームホール ” ...主流の昨今のBDシャツにおいて、

                    “ ブラウン ” 同様、

 どんな体型の皆様も、スタイリッシュ且つ、スマートに魅せる、ボクたちカプリの自信作。 

                    所謂、“ 大人シャツ ”。


     


                 ご覧下さい。この運針の極細さ。
       
                            
     


           


           極限まで狭く、
細く縫われた前立てを見れば一目瞭然。

         大量生産品では、決してマネの出来ない、縫製や仕様の数々。


           


                 政治家や著名人のシャツも仕立てる、

             名門ドレスシャツ職人が一枚、一枚、丁寧に手作り。

                        渾身の一枚。


           


                 剣先に見られる、職人の美意識。

       通常の量産品や既成品では、ココまでの縫製や仕様は困難でしょう。


           


                 同価格帯で、これほどまで美しく、

        素晴らしい縫製、仕様のBDシャツも早々ないかと自負しております。


        

                     
     


                      “ GOUCHA ” 

                クラッシック オックスフォード BDシャツ

                   STYLE : “ HACKNY ” (ブルー)  

                         ¥23,940(税込)
 
          ボクの永年の拘りを手間暇惜しまず、具現化した究極の一枚です。

                 皆様にお試し頂ければ幸いです。

            まずは、弊店顧客様及び、店頭販売最優先とさせて頂きます。

                  予め、ご容赦のほどお願い申し上げます。

 
              今回の “ GOUCHA ” も “ ウチでしか手に入らない ”
    
                      “ 全て一点モノ ” 。

                       “ イイ物は裏切りません ” 。

           “ ある程度モノを見て来た ” 、“ ある程度モノを買ってきた ” ...

                     そんな大人世代の皆様方に。

                             と

                    妥協の出来ない世代の皆様方に。



                <お知らせ>

           6月12(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。


    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。





           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月06日






                        さて、今度はコチラ。

              既に、先にボクのFacebookページではご報告済み。

                       いよいよ発売開始です。


           


                            そう。

                      今回も全て、“ 一点モノ ” 。


           


                       本日は全貌初公開。

 
              何と、通常はビスポークのスーツをメインを手がける、

         熟練の “ 仕立て職人 ” が何と一枚、一枚、丁寧に手作りにて製作。


     


                 今回も、“ 一点モノ感 ” に重きをおいて。

     買付けの都度集めてきた、アンティーク チェンジボタンを贅沢に使用、一挙放出。


           


              “ GOUCHA ” 初のウェストコート(ベスト)が、完成。

                 使用素材は一年がかりでようやく見つけた、

              入手が困難な僅少種の “ ブラックリネン ” を採用。


           


                  政治家や著名人のスーツも仕立てる、

             熟練の “ 仕立て職人 ” が一枚、一枚、丁寧に手作り。

                  本企画に参加して下さいました...。

          (※弊店顧客様の皆様方ならご存知の、あの有名テーラー様が

                今回のベストの製作にもご協力下さいました。)


           


                       素材感はご覧の通り。

               実に表情の強い、見事なまでのブラックリネン。

  幾度にも渡る、英国出張の旅先でしばしば目にしてきた、英国地方都市の男性達の多くが

               日常着として仕立て、纏う、素朴ながらも正統、

       且つ、伝統的なウェストコート(ベスト)をボクなりの解釈で製作致しました。


           


                   ボクの大好きな、英国の古典的な

          “ 3ポケット、ノッチスタイル” のウエストコートをブラックリネンで。





                同様に裏地の仕様も古典的な英国スタイル。





             ご覧の通り、気の遠くなるような手仕事の痕跡も随所で。

                   一針、一針、丁寧な手仕事の跡が。





                 もちろん、チェンジボタンの仕様もお約束。

  今回も、大手さんや、大量生産メーカーでは “ マネの出来ない ” 仕上がりになりました。





                      背部の仕様もご覧の通り。

             昨今隆盛を極める、レプリカディティールは一切排除。

         敢えて、正統で古典的な英国スタイルのウェストコートに拘りました。

         熟練の “ 仕立て職人 ” の美意識は随所で垣間見る事が出来ます。


           


                 今回も弊店顧客様最優先での販売を開始。

                   ご容赦のほどお願い申し上げます。


           


            “ GOUCHA ” リネンウェストコート “ THOMAS ”

                        ¥40,740(税込)


             今回の “ GOUCHA ” も “ ウチでしか手に入らない ”

                       “ 全て一点モノ ”

                      “ イイ物は裏切りません ” 。


          “ ある程度モノを見て来た ” 、“ ある程度モノを買ってきた ” ...

                     そんな大人世代の皆様方に。

             熟練の “ 仕立て職人 ” が一枚、一枚、丁寧に手作り。

                    ボクたち “ GOUCHA ” の自信作。


    同価格帯でココまで作り込んだ、ウェストコートも早々ないかと自負致しております。

                       そろそろ “ 本物 ” を。

                        いかがでしょうか。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2013年06月02日







                        本日はコチラ。


         海外からも凄まじい~~~数のお問い合わせを頂戴致しました。

                既にボクの facebook ページで大反響。

                            そう。

      顧客様の皆様方には先にご報告済みのあのスペシャルシューズをご紹介。

                      凄まじい反響でした...。

                         完成まで半年...

                       英国より、ようやく到着。

           パープルの “ ポリッシュレザー ” を用いて製作致しました。

                       しかも...あの名作を。

                   もちろん、ウチでしか手に入りません。


        


                        何とパープルで。

    “ Church's (チャーチ) ” “ Burwood (バーウッド) ・ S (スタッズ) ” 81番(木型)

                          パープル。

                        ¥113,400(税込)

                (サイズは UK 7ハーフ ~ 9 までをご用意。)

            ALL SOLD OUT !! ありがとうございました!!


                       WEB販売は致しません。

                        詳細は店頭のみで。

     且つ、いつも通り、弊店顧客様及び店頭販売最優先での販売のみとさせて頂きます。
 

                もちろん、カプリでしか手に入らない完全別注。

         本年一発目にご紹介させて頂きました、ブルーの “ クロケット ” 同様、

         今後もウチでしか手に入らない、スペシャル企画や別注が目白押し★

                    顧客様の皆様方、何卒ご期待下さい。



                <お知らせ>

           6月5(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。


    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。





           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



                    

2013年05月29日


                


                   本日も至極のスペシャルをご紹介。

                 いつも大変なご好評を頂戴致しております。


        カプリが得意とする、ルイ・ヴィトンのアンティークトランクの続編です。


                    本日は僅少なスモールサイズ。


           


              既に皆様ご周知の通り、弊社の一部コレクションは、

    あの服飾博物館様への納入をはじめ、LV社様からもお墨付きを頂戴しております。

        先日ご紹介のトランク同様、コチラもまず早々お目にかかれない珍品。


           


                  先日のモノほど古くはないんですが、

                   1940~1950年代頃のモノでしょうか。

                故にハンドペイントによるモノグラムはお約束。

              ご覧の通り、ひと目でソレと分かる、迫力の佇まい。


           


                現行品とは明らかに違う、圧倒的な存在感。

       所謂、スモールサイズの “ トラベルトランク ” といったトコロでしょうか。


           


           ハットやトラウザー、シャツ、JK、シューズ等の収納が可能。


           


                       付属金具も迫力満点。


           


                         モノグラムも然り。

                     言うまでもなく、各部における

   付属パーツの交換、及び、リペア等一切ないフルオリジナル状態にて買付に成功。

                        まさに奇跡の逸品。

           


       ハンドペイントのモノグラムにして、スモールサイズのトランクは極々僅少。

                            且つ、

      くどいようですが、このサイズの古いLVのトランクは早々お目にかかれません。


           


                        中はご覧の通り。


           


                  パーツ交換や欠損している事の多い、

                   トレーも当時のままのオリジナル。

                   しかも、ご覧の通りのコンディション。


           


           


                  年代なりの経年感は少々あるものの、

                   ご覧の通り素晴らしいコンディション。





        もちろん、これまで取り扱いのルイ・ヴィトンのアンティークトランク同様、

                      “ 出所背景 ” もバッチリ。








             現行品とは明らかに違う、この圧倒的なまでの存在感。

                     歴史を纏った本物は違います。


           


   1940~1950's ハンドペイントモノグラム ルイ・ヴィトン トラベルトランク ④
                                           
                       ¥722,400(税込)
                                        
                 

            トラベルはもちろん、ご自宅、オフィスやショップ、サロン様、

            特別なお客様をお迎えする、ラウンジ等にいかがでしょうか。


           


                     “ イイ物は裏切りません ” 。

             
             弊社取り扱いのルイ・ヴィトンのアンティーク トランクは、

         “ 出所背景 ” がしっかり確認できる個体を買い付けてきております。

                          ご安心下さい。

                  本物志向のお客様、お待ちしております。



           バイヤー G の、買い付け裏話カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

                


            517日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



«前のページ 1 ... | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス