ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042
«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 103 次のページ»
2019年05月05日







     GWは全国各地よりカプリにご来店、お越し頂き誠にありがとうございます。

                   お陰様で連日大盛況!!

                      いや~嬉しい!!

               そして、いよいよ明日はGW最終日!!

 

              本日も高鮮度な英国銘品をご紹介ですよ!!

                 既に価値形成が確立、《 見慣れた 》 

        飽和食傷感否めない、アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!

    本日もワクワクをご期待、新しい価値、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!!

            

                  
               本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                     心躍る英国銘品です。

                            そう。

                       英国王室御用達、

           英国が誇る、あの老舗名門ブランドより本日も登場です!!

 

           


         英名門、“ BURBERRYS (バーバリー) ”。


                早くも心射抜かれる仕様意匠の写真です!!


       本日は巷で飽和、溢れかえるあの 《 バーバリー 》 ではありませんよっ!!

                            そう。

                     そこはカプリですからね~っ★


     


 
                     お馴染みのタグが燦然と!!


           



           所謂、ショートタイプのライディング(乗馬用) JKになります。

            本国イギリスでは非常に人気の高いジャケットになります。

                  ショート丈の仕様からもお察しの通り、
 
        さしずめ、バブァーでいうところのビデイル的なモデルといったところ。


           


            英国銘品の名に相応しい仕様意匠は、随所で確認出来ます。

  

           


                     威風堂々たる佇まいとはこのこと。   

                 美し過ぎるシルエットには声すら失います。 
 
                        これが、『 本物 』 。

                   これぞ誠の英国老舗名門ブランド!!

     
                        先日ポストアップした、

         アクアスキュータムのリバーシブルJKTは早くも SOLD OUT!!

           当該のJKTも何やら即完な匂いがプンプンしますよ!!笑。


           

 
      コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


                   袖口も擦れや劣化は一切ナシ!

                   素晴しいコンディションですよ!!

      内側に施されたレザーは未だ、しんなりと柔らかなままの状態をキープ。


           


               伝統的なチェックの意匠はバーバリーそのもの。
 

           


                 コンディションの素晴らしさは内側も然り。


           


           

                   背面に施された見事な仕様意匠。


           


           


        画像の通り、バックルのレザーに少々の経年感や擦れはございます。

                        ご容赦下さいませ。


           


           



     


           


           


       ~1980's “ BURBERRYS(バーバリー) / BURBERRY ” RIDING JKT
 

                        ¥148,000+税

 
   
       カプリ店頭、続々投入中!!!   


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

  GW明けの 5月7日(火)、8日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

2019年04月29日








                  全色完売、欠品が続いていました

                  GOUCHAの定番ヘンリーシャツが、
 
                                     新たに新色のグレーを加え、

             
                      GW登場です!!

  【 GOUCHA / CLASSIC HENLEY NECK-SHIRT “ BLOKE ” 】

 

           



ドイツやイギリス、フランスの古いビンテージのアンダーウェアやアンダーシャツに見られる、

  深く切り込まれた4つボタン仕様(通常は3つ)の “ ディープヘンリーネック ” の仕様に

                    布帛生地とシャツ生地
を用いて、

 同色の布ボタンで仕上げる、伝統的にして古典的な仕様意匠を今作でも見事に実現。



           


                今回からは写真の新色の杢グレーに加え、

                      新たにXLサイズも登場!!
 

           


              生産・縫製に至っては、GOUCHAの定番ポケットTee同様、

                国内屈指の老舗工場が引き続き生産を担当。


           


               熟練の職人たちが一枚、一枚、丁寧に手仕上げ。


           
 

           

           

 
   美しく、丁寧で緻密な縫製は既に前作をご購入下さった皆様方ならご存知の通り!!

               日本生産  MADE IN JAPAN 》 ならでは!!


           


            


           


           


           


           


           


           
 

              それでは皆様方、大変長らくお待たせ致しました!

                店頭発売開始!!

                     宜しくお願い申し上げます!

         【 GOUCHA / CLASSIC HENLEY NECK-SHIRT “ BLOKE ”

                ★ 価格( ブラック、ホワイト ) ¥15,800+税

                      ( グレー杢 ) ¥16,400+税

                       ★ サイズ 各 S〜XL

                   WEB商品ページアップしました。

                    宜しければ、ご覧下さいませ。

       ※※写真の商品には洗いとタンブラーによる乾燥加工を施しております。

         実際の製品は未洗い状態でのお引き渡し、販売となっております。

                     ご了承、ご容赦下さいませ。


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

           GW中の店休日はございませんが

  GW明けの 5月7日(火)、8日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

 

2019年04月26日








                本日も高鮮度な英国銘品をご紹介ですよ!!

                  既に価値形成が確立、《 見慣れた 》 

        飽和食傷感否めない、アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!

    本日もワクワクをご期待、新しい価値、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!!

            

 
                
                 本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                       心躍る英国銘品です。

                             そう。


                        英国王室御用達、

           英国が誇る、あの老舗名門ブランドより本日も登場です!!

           

                  英名門、

          “ Aquascutum (アクアスキュータム) ”。

 

         優れた耐久性や独自の防水加工が施された生地を用いた、
 
                   銘品、銘作の数々はあまりにも有名。

             言わずもがな、多くの皆様方がご存知のことでしょう。
  

           


          今回は、イギリスでも人気の高いジャケットタイプの入荷です。

                    しかも、リバーシブル仕様!!!


           


           英国銘品の名に相応しい仕様意匠は、随所で確認出来ます。
  


           


                    威風堂々たる佇まいとはこのこと。   

                 美し過ぎるシルエットには声すら失います。 
 
                        これが、『 本物 』 。

              これぞ誠の “ 王室御用達 ” 老舗名門ブランド!!


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

            致命傷やダメージ、極端な汚れや染み等は一切ナシ!!
 


           


           



                      次に、リバーシブル仕様で。


           


            伝統的なチェックの意匠は、アクアスキュータムそのもの。

                     いえ、ボク的にはこれぞ英国。


           


           


           


                    コンディションは良好そのもの。


           

           
                    やや長めの着丈も秀逸そのもの。


           


                          如何でしょうか。


     歴史と伝統の国、英国王室も認める名門中の名門、

       “ Aquascutum (アクアスキュータム) ”。
 


           


         ~1980's “ Aquascutum (アクアスキュータム) ” リバーシブルJKT

                         ¥98,000+税



        



                            新商品続々!!

                    カプリ店頭即出しで参ります!!

            何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
          カプリ店頭、続々投入中!!!   

               他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

        お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。


        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 



2019年04月23日

 





        GWを前に、新商品が続々入荷中のカプリ!!




               本日も高鮮度な
英国銘品をご紹介ですよ!!
  
                 
                              既に価値形成が確立、《 見慣れた 》 

         飽和食傷感否めない、アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!
    
     本日もワクワクをご期待、新しい価値、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!!

            

                 本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                       素晴らしい逸品です。

                             そう。


                 英国王室御用達、

      英国が誇る、あの銘品中の銘品を本日もご紹介!!

 

     


             英名門、

   “ Aquascutum (アクアスキュータム) ”。



         “ Aquascutum (アクアスキュータム) ” とは、ラテン語で水の盾の意。

                        その名の所以通り、

             優れた耐久性や独自の防水加工が施された生地を用いた、

 銘品、銘作の数々はあまりにも有名。言わずもがな、多くの皆様方がご存知のことでしょう。
 

               創業 1851年!!
 
          
            名のある貴族~王族、探検家、飛行士らも愛用、絶大な支持。


                    英国王室御用達、

              ロイヤルクラウンも眩しい、

      歴史と伝統の国、英国が誇る

        英国老舗名門ブランド!!



 アクアスキュータムと王室との関わりは深く、その始まりはイギリス王エドワード7世から

 プリンスオブウェールズ柄(グレンチェック柄)のコートの依頼を賜ったことがその始まり。

              
                       
                    何と!!

      1897年には早くも英王室よりクラウン授与があった

                 名門中の名門!!



           


                    しかも、今回入荷のモデルは、

               アクアスキュータムのアイコン的存在にして起源、

             そして同社がパイオニアとなったトレンチコート!!!


                            そう。


           《 本物 》 です!!


                  《 オリジナル 》 です!!


     しかも  《 未使用デッドストック!! 》  です!!


                    
                   こんな機会は早々ございませんよ!!

                 アクアの銘作トレンチコートのオリジナルを、

         未使用デッドで買い付けに成功するだなんて、早々ございません!!

                     

         世に言われる銘品 《 トレンチコート 》 を一番最初に産み出したのは

               紛れもなく同社、アクアスキュータムですから!!
 

            アクアスキュータムの防水性に優れたトレンチコートの評判は、

        当時、王族はもちろん、貴族や紳士、政治家や社交界で急速に広まり、

           1853年から勃発したクリミア戦争の際に防寒用のコートとして、

                      イギリス軍が正式採用、

   以降、アクアスキュータムの知名度、今日に言われるトレンチコートの認知度の高さは

                    最早、説明無用のことでしょう。



            


                      諸説様々あるようですが、

イギリスでは一般的に、バーバリーよりも一足早く英国軍にトレンチコートを納入したのは、
 
        バーバリーではなく、アクアスキュータムとの説が有力とされています。
 
 
 
                          しかしながら共に、

             第一次大戦及び、第二次世界大戦で英国軍のために

    トレンチコートを開発、納入したイギリスを代表する老舗名門ブランドである事は、

                  殊更言うに足らずといったところでしょう。
 


           

 
            発売当時の紙タグも未だ、そのままの状態で付属、残存。

                信じられない程、素晴らしいコンディションです。


           


           英国銘品の名に相応しい仕様意匠は、随所で確認出来ます。
  


           



                    威風堂々たる佇まいとはこのこと。   

                 美し過ぎるシルエットには声すら失います。 
 
                         これが、『 本物 』 。

              これぞ誠の “ 王室御用達 ” 老舗名門ブランド!!
 

           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

           致命傷やダメージ、極端な汚れや染み等は一切ナシ!!


           


               ベルトのレザー部分のコンディションもご覧の通り。

                    コンディションは良好そのもの。


           


                   ライニングのコンディションもご覧の通り。

       裏ライニングの伝統的なチェックの意匠は、アクアスキュータムそのもの。


           

 
                         サイズ表記 40。

                  何ともムード満点な発売当時の紙タグ。


     

                もちろん、使用テキスタイルは 《 アクア 5 》

    《 アクア 5 》は、“ レインコート史上最高の技術的進歩である ” と評されるほどの

                        最上位テキスタイル。


             故に同社が誇る、最上位モデルに用いられることが通例。


            因みにこの最上位テキスタイルは布地に特殊な加工を施し、

                    防水加工や防シワ加工を可能に。


           


                      美し過ぎる背面の仕様意匠。

                           最早、溜息。
  

           


           


           


     


                         如何でしょうか。


      歴史と伝統の国、英国王室も認める名門中の名門、

       “ Aquascutum (アクアスキュータム) ”。
 


           


                     ~1980's DEAD STOCK
 
             “ Aquascutum (アクアスキュータム) ” トレンチコート

 

                         ¥188,000+税

                            新商品続々!!

                    カプリ店頭即出しで参ります!!

            何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
          カプリ店頭、続々投入中!!!  
 

               他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

        お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

        4月24日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。
  

 

2019年04月21日

 





    《 ご予約受付開始!! 》



                        さてさて本日は~!!

                   

                    既に顧客様の皆様方を中心に

     【 Facebook 非公開・秘密のページ 】 にて先行告知、お知らせさせて頂きました、

                       コチラの新作情報です。

                            そう。

                       GOUCHA 】 より

 《 GW待望の発売が決定!! 》



        
           

                     
 
  
前回ご購入頂けなかったお客様の皆様方、

        お待たせ致しました!!

 

           

         

           



 ドイツやイギリス、フランスの古いビンテージのアンダーウェアやアンダーシャツに見られる、

             深く切り込まれた “ ディープヘンリーネック ” の仕様

                    布帛生地とシャツ生地を用いて、

     同色の布ボタンで仕上げる伝統的にして古典的な仕様意匠
を今作も実現!!



            



    美しく、丁寧で緻密な縫製は既に前作をご購入下さった皆様方ならご存知の通り!!

                日本生産、《 MADE IN JAPAN 》 ならでは!!



            


           




        

        
                  新色の杢グレー!!


        

           

           


   《 ご予約受付開始!! 》

 

    ご予約及び、ご詳細に関するご案内はカプリ店頭のみでお受け賜り致します。

       ※定員数になり次第、ご予約の受付は予告なく終了させて頂きます。


    【 GOUCHA / CLASSIC HENLEY NECK-SHIRT “ BLOKE ” 】

      
        ★ 価格 ( ブラック、ホワイト ) ¥15,800+税


              ( 杢グレー )       ¥16,400+税

           
        ★ サイズ   各 S〜XL


 
          ★★★ 現時点でのご予約に関するメールやメッセージ ★★★
    
            お電話からのお問い合わせは何卒、ご容赦下さいませ。

               

                         これまで同様、

                   キャンセル実績のあるお客様及び、

   こちらからのご連絡に対してご返信のなかったお客様は今回もスキップさせて頂きます。

                    併せましてご容赦下さいませ。


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

        4月24日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 



2019年04月17日

 




    GWを前に新商品続々到着!!


        入荷中のカプリ!!





              本日も高鮮度な
英国銘品をご紹介ですよ!!  
                 

                             既に価値形成が確立、《 見慣れた 》 

       飽和食傷感否めない、アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!
    

    本日もワクワクをご期待、新しい価値、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!!

            



                本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                      素晴らしい逸品です。
 
                           そう。

            
                     英国王室御用達、
 
   英国が誇る、あの銘品中の銘品を本日もご紹介!!



           


 
     英名門、“ GRENFELL (グレンフェル) ”

                     創業 1890年。

           名のある貴族~王族、探検家、飛行士らも愛用、絶大な支持。

                エリザべス女王のロイヤルクラウンも眩しい、

            歴史と伝統の国、英国が誇る英国老舗名門ブランド!!


           


           こちらは、コットン 60 × ラバー 40 のファブリックを使用した

               大変稀少なラバークロス仕様のシングルコート。

         やや近年の個体につき、薄手でライトな素材感も着用し易い逸品。


           

 
                 まさに、英国銘品たる品格溢れる佇まい。


           


                         因みに当該個体、

                  何と未使用状態のデッドストック!!





           英国銘品の名に相応しい仕様意匠は、随所で確認出来ます。
 


           


                    付属のチンストラップを用いて。


           


                    威風堂々たる佇まいとはこのこと。   

                 美し過ぎるシルエットには声すら失います。 
 
                         これが、『 本物 』 。

                  これぞ誠の “ 王室御用達 ” ブランド!!


           


           


           


           


                  ライニングのコンディションもご覧の通り。

                      テープの状態も良好です!

              致命傷やテープ剥がれ、ダメージ箇所は一切ナシ!


           


                   紙タグも未だ、そのままの状態で付属。

                          サイズ表記46。


           


               ビンテージの英国製マックコート等に多く見られる、

   ストラップ収納の仕様意匠をはじめとする、典型的且つ、古典的な仕様意匠の数々。


           


              裾部のライディングコート対応の仕様意匠はお約束。


           


                       美し過ぎる背面仕様。

                          最早、溜息。
 


           


                     名門、バーバリーをはじめ、

            アクアスキュータムのあの銘作たちにだって負けてません!


           

 
                         如何でしょうか。


        歴史と伝統の国、英国王室も認める名門中の名門、

            “ GRENFELL (グレンフェル) ” 。



           


                     2000's ~ DEAD STOCK

        “ GRENFELL (グレンフェル) ” シングルマックコート(ゴム引き)


                        ¥128,000+税

                            新商品続々!!

                    カプリ店頭即出しで参ります!!

            何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
          カプリ店頭、続々投入中!!!   

               他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

        お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

        4月17日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

 

2019年04月14日

 





               先日ポストアップの 《 MK-4 》 はお陰様で

        2着共に瞬く間に瞬殺、即完!!

 
                        いやはや、

              コンディションの良いヨーロッパの僅少銘品及び、

             ミリタリーアイテムは顕著に動きが早いですね~★

                       実に嬉しい限り★



             本日も続々と高鮮度な英国銘品をご紹介ですよ!!  

                 既に価値形成が確立、《 見慣れた 》

            飽和食傷アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!

    本日もワクワクをご期待、新しい価値、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!!

                    本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                        素晴らしい逸品です。

 

                        本日もカプリらしい、

           素晴らしいコンディションが自慢の英国銘品の登場です!!

 
                      じっくりとご高覧下さい~★

           



                おっと、既に徒ならぬ存在感の写真ですねっ★


                   写真をよーーーく、ご覧下さい!

  いえ、写真をよーーーくご覧にならずとも、お気付きになられた方、多数の事でしょう。
 
                           そう。

 

        英国王立空軍、RAFにおける名作フライトJK、《 MK-3 》 なんですが

                           再び、


                  またもや!!


             
    今回も!!


           稀少色!!

         《 オリーブグレー 》

    
の買い付けに成功しましたよっ★



           


                 
そう!!

    巷で見かける 《 グリーン 》 じゃないですよ~!!

 
             前回の入荷時も即完売となった、
    
     稀少色 《 オリーブグレー 》 色の MK-3 JK!!


        《 ここで再度おさらい 》

      《 MK-3 JK 》 は、通称、“ ショートアビエーターJK ” として英国では知られる、

     《 RAF(英国王立空軍) 》 を代表する、あまりにも有名なフライトJKにおける名作。

            さしずめ、USにおける名作、MA-1といったところでしょうか。

            各年代ごとに様々なモデル、仕様違いの個体が存在します。

    また、更には “ 服好き ” を自負される皆様方なら、ご存知の方も多いことでしょう。

                             そう。

              
あの 《 マルジェラ 》 も同デザインをサンプリング。

  故に、業界人なら誰もが知る、あまりにも有名な英国名作フライトJKだったりもします。



           


     そんな名作中の名作フライトJKにおける、
 
         まさか、まさかの僅少稀少色!!


         オリーブグレー!!



           


    やっぱりその佇まいは、通常色のグリーンカーキのそれらとは似て非なる別物。



               写真ではグレー味が強いように見えてますが、

         実際には、僅かにグレーがかっているカーキ色といったところ。

                        
                         で、もちろん、

          僅かな期間、グレーのMK-3 も実は存在したりするんですが...

                     更に、そいつはお察しの通り、

  使用素材が、あのヴェンタイル仕様だったりとマニアックな話になってくるんですが...

                     そこは本日も割愛します(笑)。

 

          オリーブグレーのMK-3は更に~

 
     極々僅かな期間のみ供給、存在したとされる、

             これまた非常に稀少!!

                 僅少色!!

                特別なJK!!
 

 

                クゥ~ またしても前回の入荷時ブログに引き続き、

                          マニアック~★

              実にインディペンデントで愉しすぎるじゃありませんか!!







       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。
 

 

                        通常よく目にする、

     カーキカラーの同モデルとは、やはり、ひと味もふた味も違う存在感に悶絶です。 



           


                 今回入荷の個体も、

     前回入荷の2着に負けず劣らずの素晴しい美個体!!


                    更に!!

              ボタンの色はブラウン系で

         裏地の色合わせも異なるこの美意識!!



           


             保存状態の素晴しさは写真からも容易に判断出来ます。


           


           


                        袖口もこの通り!! 

                破れや、劣化、致命傷、硬化等一切ナシ!!


           


           


     あの 《 マルジェラ 》 を感嘆させた、細部の意匠は随所でご確認、ご堪能頂けます。

           同ブランドでのサンプリング、ヒットも納得の英国銘品です。


           

             そろそろ 《 本物 》 を。

        英国モダンミリタリーにおける銘品を。

 

                       《 誰も持っていない 》

 
                      《 ヒトとかぶらない 》

                      《 もう二度と買えない 》

                      《 他では手に入らない 》

 

                 昨今の手緩いブランドやトレンド安売り服、

                    再販やコラボ連発のあのブランド、

                安売り連発の安直ブランドとは訳が違います。

   《 名作 》 《 本物 》 は、あなたを永年に亘り、高揚鼓舞、ご満足させることでしょう。




           


           2000's~ RAF ( ロイヤル エア フォース) アビエーターJK /

                      MK3 ショート OLV GRY

                        ¥138,000+税


                     カプリ店頭即出しで参ります!!

           何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
         カプリ店頭、続々投入中!!!   

               他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

 
      お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

        4月17日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   



2019年04月11日

 




             桜満開の京都!!

    カプリ店頭も連日大盛況を賜っております!!


          
            先の英国、アメリカ買い付けの入荷に際しましては、

花見シーズンも相重なって、全国各地より多数のお客様の皆様方にご来店頂いております。

                      いや~嬉しいっ★



 
     本日も続々と高鮮度な
英国銘品をご紹介ですよ!!
  
      
            
既に価値形成が確立された、

              はたまた
《 見慣れた 》 、

  “ 飽和食傷アメリカンビンテージ ” に心躍らない皆様方!!


 

          ごゆっくりとご高覧、お愉しみ下さい!!

                   

                
             本日も高鮮度、高付加価値、僅少銘品の登場です!!
                         

                    じっくりとご高覧下さい~★ 

 


                本日はコチラ!!

   前回の入荷時は瞬殺、即完となったあの僅少銘品です!!

           



              RAFにおける名作フライトジャケット MK-3 に対して、

       同仕様意匠にして、緑味が強いこちらは

      非常に珍しいGORE-TEX仕様の
《 MK-4 》 

              今回は、何と!!

            2着もの発掘に成功!!!

 
 

           


            コンディションの素晴らしさを謳う事は最早、愚問でしょう。

                       新品、未使用状態!!

                       信じられません...。


           


                   内側に燦然と輝くGORE-TEX の意匠!!


                     供給年は2000年以降ながら、

            近代英国モダンミリタリーアイテムにおける銘品中の銘品。


           


             《 ここで再度おさらい 》

                 名機
《 MK-3 JK 》 及び、《 MK-4 JK 》 は、

           通称、“ ショートアビエーターJK ” として英国では知られる、

    《 RAF(英国王立空軍) 》 を代表する、あまりにも有名なフライトJKにおける名作。


         
            さしずめ、
USにおける名作、MA-1といったところでしょうか。



 
            各年代ごとに様々なモデル、仕様意匠の違う個体が存在。

      また、更には “ 服好き ” を自負される皆様方なら、ご存知の方も多いことでしょう。

                            そう。

    あの 《 マルジェラ 》 が同デザインをサンプリングしたことは、あまりにも有名な話。

                      故に、《 MKシリーズ 》 は

     業界人なら誰もが知る、
あまりにも有名な英国名作フライトJKだったりもします。



           


          コンディションはもちろん、2着共に未使用状態のデッドストック。
 
        本日ご紹介のアイテムもまたしても、美個体、未使用のデッドです!


           


      USものでは見られない、各所で窺い知れる美しく丁寧な仕様意匠の数々...

       そして十八番ともいえる、繊細で緻密な各所のオーバースペックの数々。

                           そう。

                        これが英国服。

    これが、《 英国モダンミリタリーアイテム 》 における名作中の名作フライトJK!!


           


                   上述の通り、MK-3と同デザイン、

                        仕様意匠ながら、

      使用素材や色味が異なるため、GORE-TEX仕様ならではの独特のハリ感、

              明るめのグリーン色はやっぱり似て非なる別モノ。



           


                美しく素晴らしい表情、佇まいに心躍ります。





                          言わずもがな。

                     仕様意匠も秀逸そのもの。


           


           


           

 
          保存状態の素晴しさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。
 
                     いやはや流石の英国銘品。
 
                  内側の状態の素晴しさもご覧の通り。


           


   あの 《 マルジェラ 》 を感嘆させた、細部の意匠は随所でご確認、ご堪能頂けます。

            同ブランドでのサンプリング、ヒットも納得の英国銘品です。 


           


           


                       しかも当該個体は未だ、

        供給数、流通量が共に少ない稀少なGORE-TEX仕様の 《 MK-4 》!!
 


           

 
                ゴアテックス素材ならではの独得のハリ感、

   
      慣れ親しんだMK-3よりやや緑味の強い綺麗な色目も実に新鮮。


           

 

             そろそろ 《 本物 》 を。

        英国モダンミリタリーにおける銘品を。
 

                       《 誰も持っていない 》

 
                      《 ヒトとかぶらない 》

                       《 他では買えない 》

                     既に価値形成が確立された、

       飽和食傷 
《 見慣れた 》 アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!

      安売り、再販、コラボ連発ブランドに辟易、鮮度薄を感じている皆様方!!


           


     2000's〜 DEAD STOCK RAF ( ロイヤル エア フォース) アビエーターJK /

                    MK4 ショート (GORE-TEX)

                  袋ナシ(SIZE6) ¥128,000+税

                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました。

                  袋付き(SIZE7) ¥138,000+税
 
                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました。 


                     カプリ店頭即出しで参ります!!

           何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
         カプリ店頭、続々投入中!!!   

                     写真の各アイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

                     また暫くの間は入荷直後につき、

      お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。  

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

2019年04月06日







                   いやはや嬉しい限りです!!

           
早くも大反響です!!

                前回の買い付けで入手に成功しました

           
 LEVI'S S506xx  (WWⅡMODEL) 1st JKT 同様に...

            またしてもスペシャルな大戦モデルの入手に成功!!


                       お察しの通り、

         凄まじーーーい数の

    お問合わせを頂戴しております!!

 

 

                   手前味噌ではございますが、

              近近年主流の 《 出どころの分からない、謳えない 》

         委託商材ではなく、

          あくまでも!!

       ピッチピチの鮮度抜群!!

  
 アメリカ買付け、現地発掘、現地入手!!



   日本全国、いや世界中を探しても、S506XX 2着を上記条件、コンディション、このサイズで

      買い付け、所有しているショップは他に早々ないのではないでしょうか?

             このクオリティーの個体は早々ありませんからね~。

                    

    《 まさにオンリーワン 》

         先日のブログでも少しご紹介させて頂きました通り、実にカプリらしい、

                  更には、バイヤー冥利に尽きる、

 
             スーパースペシャルな逸品の

     買い付け、確保にまたもや成功致しました!!

 


                  今トリップ、前半戦の戦利品でしたねっ★

  モザイク処理にてポストアップしたんで、カプリ店頭でも顧客様を中心に大反響でしたっ!


        
 
 
                    先日もお伝えしました通りです★

                         その正体は!!


        


         またもやコチラ!!

         S506xx 大戦1st!!

 

        



                S506XX 大戦1st!!

                 前回の未使用デッドとまではいかずとも、

    今回もノーダメージ、ノーリペア、致命傷ナシ、コンコンバッキバッキの美個体!!

                 サイズ実寸42強!! 



           


                     無事に到着しております!!!

                 今回もアイテムを前に再びドキドキしました。

            だって、2連続ですからね!!

    またもや、大戦1st、S506xxのグッドサイズ、グッドコンディション個体ですから。

                     この 《 気持ち 》 、 《 温度 》 が

       ウチのお客様の 《 熱量、購買欲 》 に直結する訳ですから、そりゃ当然。

               誰よりも一番、ボクが高揚、ドキドキしてなきゃです。

             大手が委託でどんなに凄いアイテムを取り揃えたって...

                          はたまた、

                どんなに凄いイベントを企画したところで...

                 
所詮、委託は委託

                      そこに一切のリスクなし。

  
                      悔しけりゃ全商品買取り、

              全アイテムをボクたちビンテージショップのように

             単独集客、単独発信で完売させてみればいいのに。

                            そう。
         
             所詮、ボク達の張ってるリスクと比べものにならない。

故に、売り場に空気感、匂い、緊張感、迫力、説得力がない。
                    
                        だから売れない。

                          呼べない。

                    そして、その値段が通用しない。

 

                  前回のブログでも申し伝えましたが...


                        《 どこにもない 》

                       《 カプリでしか見れない 》

                       《 他で手に入らない 》

                              でも!!

                       《 皆が知っている 》

                       《 羨望、恋い焦がれる 》

 
                      《 憧れのアイテム 》

                          だったり...

                  
《 極上高揚、誰もが周知の名作アイテム 》

                  《 一点モノ、オンリーワンなアイテム 》

               《 出所背景が謳える、見える、分かるアイテム 》

                           たちは...

      
         売り場編集や商品セレクトにおいて、大手はもちろん、

       同業他店様或いは、
委託商材たちとの徹底的な差別化と圧倒を図れる。

             

               一切妥協せず、拘って追い求めてきたからこそ、

                       その悦びもひとしお。

 

 

             本日も皆様方待望、お待ちかねの全貌詳細初公開!!

                 じーーーーっくりご高覧下さいませ!!



           

   
           コンディションの素晴らしさを語ることは最早、愚問でしょう。
 
              信じられないほど美しい保存状態で入手に成功。
 


           

                     これが 《 本物 》 。

                今回入手の個体もコンコン、バッキバキっ★


                      おおまかではありますが、

          1941年~1946年までの第二次大戦期の
僅か5~6年のみ存在、


                      幻のスペシャルピース!!



                     やっぱり大戦1stは違います。

                    その迫力、その佇まい、全てが。


           


                フロントに燦然と輝く、大戦モデルの意匠。


             繰り返しになりますが、

  再度、
【 大戦モデル 】 と呼称されるデニムについて

                 おさらい。

             1940年代、第二次大戦時、戦時製品監督局(W・P・B)が

                アメリカ国内衣料メーカーを中心に生産を指示、

                第二次大戦における戦争期間中のみ生産された 、

             通常の仕様とは異なる簡素化された仕様のデニム...

                            そう。

            それが、今日に呼称される幻の “ 大戦モデル ” の所以。

                      簡単な説明になりますが...

    所謂、1stと呼称される506XX 1st JK は、フロントボタンが通常5つの仕様に対して、

            当該のJK、大戦仕様につきフロントボタンは4つの仕様に。

更に、このボタンは同社の刻印の入らない、民間仕様の安価なモノが使用されてたりします。


              そして、フロントポケットのフラップも上記の理由から

               省略、この期間のみ廃止、簡素化されたという、

         非常に興味深い仕様のモデルが当該の大戦仕様の1st、S506XX。


           


                       前回入荷の際と同様に

               アイテム特性故、かなりの仕入れ代金を覚悟し、

              また、そこにバジェットを組めなきゃ購入出来ません。

             

             しかし、それ以上にボクたちカプリが大切にしていること、

           
これまで過去18年に亘り、厳しく拘り、守り続けていることを

            やはり見てくれてる人がいないと購入も出来ません。


                       改めまして関係者の方々、

                  ご尽力頂きました全ての皆様方に感謝。

 
         上述の通り、それなりの仕入れ代金を用意出来る事はもちろんのこと、

                          しかしながら


                        
《 選ばれること 》 、

             《 選ばれ、認められた者にしか購入できないアイテム 》


                     
がボクたちの業界にはあります。

      そうしたアイテムの代表格が当該のJKと行っても過言ではないでしょう。


   
故に、ご購入頂けるお客様の条件も然り。


             
                  誰の眼にも周知のリスクを張った商材、

             緊張感と迫力、匂いあふれる唯一無二の売り場づくり、

    現地まで赴き、直接買い付けてきた空気感、匂い、タ~ップリのアイテムたちは

                 絶対に売れるし、売ってきたし、残らない。



           


                  それにしても素晴らしいコンディション。

                     やっぱり大戦1stは違います。

                         惚れ惚れします。

 
        デニム好きを自負される皆様方が最終目標、

          頂点とする理由も大いに納得!

 


           


           


           


           


                内側のコンディションも殊更、言うに足らず。

                ヤケや褪色、ダメージ、致命傷も一切ナシ。


           


           

         背面に窺い知る、大戦モデルならではの意匠と独特の生地表情。


           


           


           


                 お察しの通り、お安くご提供出来ません。

              しかしながら、全く持って売り急いでおりません。

    だって、これほどまでのコンディションの個体はもう二度と見つかりませんから。



                同業他店様とじっくりとご比較、ご熟考の上、

                 貴方様にご判断頂ければ幸いに存じます。


  これがS506xx、オリジナル!

      《 本物 》 です!!



           


            1941~1946's LEVI'S S506xx  (WWⅡMODEL) 1st JKT

                      ¥4,550,000+税 ( 旧価格 )

              → ※ ¥5,000,000+税 ( 2020年10月価格改定 )



 こちらの商品はアイテムの特性故、ネット販売及び、通販の予定は一切ございません。

               ご購入希望のお客様は、事前にご連絡の上、

               ご来店、ご商談が可能な方と限らせて頂きます。

            何卒、ご容赦のほどご理解賜りたくお願い申し上げます。

     ( ※ 防犯の関係上、常時店頭ストックをしておりません。ご容赦下さいませ。 )



           


           


           



     貴方様の最終コレクション、最終目標に相応しい

         スペシャルピースではないでしょうか。


 
       ※※当該商品は防犯上の観点から、常時店頭ストックしておりません。

     先のデッドの 《 S506XX 》 同様、アポイントメントオンリー商品とさせて頂きます。

          何方様におかれましてもご容赦頂きたくお願い申し上げます。

                      カプリ店頭即出しで参ります!!

           何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
         カプリ店頭、続々投入中!!!
   

                     写真のアイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

                     また暫くの間は入荷直後につき、

      お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

       スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

           『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                      <お知らせ>

        4月10日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。
  

 

2019年04月01日

 





                     さてさて、皆様方こんにちは!

                         バイヤーGです。

                    買い付けより帰国致しました!!


                    本日は英国での買い付けを終え、

             再度立ち寄った最後のアメリカ編をサクッとご報告!!


                    ゆっくりとご高覧下さいませ~★







          イギリスでの買い付けを終え、再度アメリカへ帰って参りました。


                      最終仕上げにかかります。


     

                    

                   待ってくれてるヒトたちがいること、

          一番にお声掛けを頂けることは実にバイヤー冥利に尽きます。

 

      
                    スペシャル買い付けのためなら、

                 はたまた、どこにもない物のためだったら、

                 世界中、どこだって飛んでいきますよ~★


        


                    マイナス3度のスコットランドから、

                    気温30度のロサンゼルスに到着。


        


                     既に顧客様の皆様方には

          ボクの個人Facebookページでその内容詳細はご報告の通り。


        


                          最終目的地、

         ロサンゼルスでも英国同様、素晴らしい内容、結果となりました★




                           そうそう。

       皆様方が最も気にされてるであろう、

    あのモザイク写真に関するご報告!!




                  今トリップ、前半戦の戦利品でしたねっ★


        



                         その正体は...      

                        コチラ!!



        


                         ジャ~ン!!

                        何と!!


            前回に引き続き、今回も!!



        


                S506XX 大戦1st!!


                 前回の未使用デッドとまではいかずとも、

    今回もノーダメージ、ノーリペア、致命傷ナシ、コンコンバッキバッキの美個体!!


                 サイズ実寸42強!!



                 ご詳細はもちろん、カプリ店頭のみで!!


                  更なるご詳細は、次回ブログにて!!

 ※それまでは、一切のご質問、お問い合わせはご遠慮頂きたくお願い申し上げます。



             ※※当該商品は防犯上、店頭ストックしておりません。

     先のデッドの 《 S506XX 》 同様、アポイントメントオンリー商品とさせて頂きます。

          何方様におかれましてもご容赦頂きたくお願い申し上げます。



                      カプリ店頭即出しで参ります!!

           何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
         カプリ店頭、続々投入中!!! 
 

                     写真の各アイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

                     また暫くの間は入荷直後につき、

      お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。


        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

         4月3日(水)は、店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

2019年03月25日

 

 



 

                 先ずは何より!!


 第1便、第2便入荷に際しましては、全国各地より多数の皆様方にご来店頂きましたこと、

                ここに深く感謝、御礼申し上げます!! 


              お陰様で今回の入荷も

         連日に亘り、大盛況を賜わっております!!

      
     連日、ご遠方よりわざわざカプリにお越し下さいます全てのお客様の皆様方、

                    誠にありがとうございます!!

                       

                    
あ!

         気になってらっしゃる、あの商品?このスペシャル??

        お陰様で既に完売してしまいました商品もございますので、

              くれぐれもお早めにお願い致しま~す!!

                   
                   さてさて本日も参りますよ~!!

   
     《 イギリスより早くも待望の第3便が入荷!!》

          

 

        



             それでは皆様方、 大変長らくお待たせ致しました~。

      スコットランドを含む、イギリス買い付け第3便の内容詳細になります!!


        



            第3便も初見アイテムや日本未上陸ビンテージアイテム、

          高鮮度、高付加価値アイテムを中心に精力的にバイイング!!


        

    既にFBではお伝えの通り、スコットランドでは大炸裂、大当たりとなった第3便!! 


        


                第3便はご覧のような博物館ピースも!!!


                           そう。

                         英国をはじめ、

    ヨーロッパに赴く同業バイヤー及び、業界の皆様方ならご周知のことでしょう。

             英国官有品(官給品)の証、ブロードアローマークが

            何と、
ダブルペイントで施された超スペシャルピース!!


               永い永い歳月をかけて、ようやく我が手中に...

                         泣きそうです。


        


                     分からない方、ごめんなさい。

                 詳細は長くなるので割愛させて頂きます。

            今回、ようやくある方のご厚意によりお譲り頂きました。



                       嬉しくて声を失いました。


    この矢印のダブルマーク、そしてアイテムからもお察し頂ける通りのシロモノです。

         因みにコチラ、同じものがあの大英博物館に所蔵されています。


 
  更に、世界一有名な超シリアスなあのミリタリアの方が同じものを大切に所有されていて、

      同ピースを様々なメディアで公開されてますが、それと全く同じもの。



             あと、同業バイヤーの皆様方なら多くの皆様方がご存知、

                   ロンドン在住、あの某氏アトリエにて、

          当該アイテムが 《 大戦期 ロイヤルネイビー 》 のディスプレイと共に、

                     迫力の展示がされている様子を

             一度は皆様方、ご覧になられているんじゃないでしょうか??



 
                       以上、上記3箇所でしか、

             ボクはこれまで、当該アイテムを見たことがありません!!

                    しかもご覧の通りのコンディション!!




                   当該アイテムの入手によって、またひとつ、

             ボク達が大切にしている、カプリ店頭の空間付加価値付与、

               記憶に残るディスプレイ、またそれらツール及び什器、

     各アイテムへの鮮度付与へ、より一層深みを与えてくれるんじゃないでしょうか。



                      熱くなってしまいました...。

                         長々とすみません。



                        さてさて、続きを...。



     


                スコットランド北東部、沿岸地域の小さな港街。


        


               今回もRAF及び、オフィサーサービスシューズは、

          《 サンダース 》 コントラクトをはじめ、ご覧の通り美個体ばかり。



        


                こちらのフォントは間違いなくサンダース(笑)。


        


                            はい。

                          ご覧の通り。

                         《 サンダース 》


        


                  今回も稀少なデッドが入手に成功!!


        


        


                    こちらもようやく確保に成功!!

                   《 チャーチ 》 仕様のジョッキー!!


        


                  今回は全てデッドで買い付けに成功!

                     女性サイズもありますよ!!


        


        


                劣化個体が多い中、コンディションバッチリ!!


        


                  マグナムのホワイトは箱付きデッドで!!


        


                       タン裏にはコントラクトも。


        


                  久々のドイツ空軍パイロットブーツも!!






                           
                           そして~!!


        


             何とも素晴らしい、バーバリーのJKが見つかりましたっ。


        


                殆ど使用感のない、素晴らしいコンディション。


        


                   細部のディティールも秀逸そのもの。


        


        


        


                         レザーのボタン。


        


                   昨今、若年隆盛を極めるバーバリーは、

             今回より僅少モデル及び、古いモデルを厳選買い付け!


        


        


        


        


        


        


                         ロイヤルネイビー!


        


        


                       オランダ軍リバーシブル!


        


                       リバーシブル裏面!

                       秀逸過ぎて惚れ惚れ。



        


                    今回こそは自分のものにしたい。

                     いや、ぜーったいに欲しい。

            ボクの独断と偏見で世界一美しく、素晴らしい大好きなカモ。

           20年以上、この世界にいて、きちんとした個体で買えたのは、

                      これでようやく3着目...。 


            どれだけ多くのデザイナーやメゾンがこの柄をトレースしても、

                    やっぱりオリジナルには敵いません。



        


                         ロイヤルネイビー。

                      毎回入荷分は即完売!!

            その絶妙な袖丈、フロントネックの深さと美しいシルエットは、

             体感した人じゃなきゃ絶対に分からない英国銘品!!


        



        


                          全6色!!

                       ALL Made in UK!!



        


        


     


        




        


                     英国では滅多に見つからない、

                  いや出ない、ロイヤルマリン( SBS )もの。

                       コンディションも超ミント!!


        


            見たことのない各オーバースペックに、ただただあんぐり。
 
   是非、鞄デザイナーさんや鞄メーカーの人たちにもご覧頂きたいスペシャルピース。

                     もう、見つからないかも。



        


                          イタリア海軍。

           噂には聞いてましたが、実物は見たのも、出したのも初めて。


        


                      こんなの見たことありません。


        


        


                        こちらはスウェーデン。

                  こんなにもたくさん見つかりましたっ!!!



        


                 グレーキャンバスに白のスタンプが秀逸。

                       実に素晴らしいデザイン。



        


                    即完売の匂いがプンプンしますよ。

                         ¥12,800+税



        


        


                         こちらはチェコ。


        


                      何とも素晴らしいデザイン。

                     こちらも見たことありません!!



        


                          ¥18,800+税


        


                     こちらは実は空挺部隊もの。

                 探せば、まだまだこんなのもあるんですね。



        


                       見たことのないほどの

                  素晴らしい仕様意匠とオーバースペック。



        


                     ようやく美個体の入手に成功。

                          SAS/NATO。


        


                       こちらもお馴染みのRAF。

               前期仕様が美個体で久しぶりに見つかりましたっ!



        


        


                          ドイツ空軍。

                           パイロット。



        


                     こちらのご詳細は店頭で...。


        


                           こちらも。


        


        


        

               
                     併せまして、ご詳細は店頭にて。



     


        


           



        


     


        


        


        


        


                    こちらに関するご詳細も店頭で。


        


        


        


        


        


                   ダブルレイヤー仕様のヴェンタイル。

                         まさに贅の極み。

                 
        


                         惚れ惚れします。


        


              よーく見ると、こんなにも複雑なパーツを組み合わせて

                       袖を構築していますよ。

                      しかもブラックヴェンタイル。



        



        

                          出ましたっ!!

                     昨年は入荷と同時に即完売!!

お問い合わせも殺到した、あの イギリス(スコットランド)海軍、デッキクルー用パイルジャケット。

                     何と、 カーキもあったんですねー。


        


                     ネイビーも見つかりましたよっ。


        


                          ¥18,800+税

                       もちろん、店頭でのみ。

                        早い者勝ちです!!!


         


                 何と、名門グレンフェル×マッキントッシュ!!

                     しかもデッドで発掘に成功!!


        


        


                       早い者勝ちですよ!!




 
     


     


     


     



          皆様方、くれぐれもお早めに~★

   《 イギリスより第3便到着!!店頭投入完了!! 》



           
 

                   そして!

       
第4便も間もなく到着!!! 》

          
今回も
カプリ店頭即出しで参ります!!

         何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
          カプリ店頭、続々投入中!!!

                     写真の各アイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。


                     また暫くの間は入荷直後につき、

      お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。


        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

2019年03月21日

 






    《 英国より入荷の第2便!!お蔭様で大好評!! 》

 

   現在、アメリカ、イギリスにて買い付け中の弊社バイヤーGより、

           続々と新商品が届いております!!



          皆様方、気になる商品はくれぐれもお早目にお願いします!!!
 
 
  
《 店頭販売最優先!! 店頭即出し!! 》

                      で参りますからね~★

          
さて、それでは本日も英国より到着、新入荷商品からのご紹介!

                こちらも既に店頭即出しアイテムしです!!

 


           前回ご紹介させて頂きました

  《 ロイヤルメール マーチン 》 は早くも 即SOLD OUT!!


                       
                   
いやはや、良いモノは早いっ!!

                       そりゃそうですよね!!


                   本日はコチラ!!

 

           


                 
         こちらも久しぶりに古くて素晴らしい個体が見つかりましたよ~!!


                            そう。

               サブマリン仕様のアレですよ!!

          1964年のスタンピングとブロードアローの付属するアレです!!

               しかも赤文字スタンピング!!!



                      詳細は下記画像のコチラ!!


     


                           そう。

                    皆様方、ご着用でございます!!


     

     

     ROYAL NAVY SUBMARINE ROLL NECK SWEATER(JUMPER)の買い付けに

                        成功、入荷です!!




                      近代物やリプロが多い中、

                   久々に古い ROYAL MARINE 物が

             素晴らしいコンディションで買い付けに成功、入荷!!




           

      コンディションの素晴らしさは写真からも簡単容易に窺い知る事が出来ます。   

           虫食いやホール、ダメージや極端な汚れ等は一切ナシ!!

                        信じられません!!


           


                       ここまで古い個体で、

      虫食いナシ!ダメージナシ!サイズの良い個体はもう何年も見ていません。


           


                当時のオリジナル個体ならではのこの生地感、

                        編み地は迫力満点!


           


              何度も言いますが、虫食いやダメージも一切ナシ!!

          当時のイメージ画像をご覧頂いてお分かり頂けるかと思いますが、

              使用背景故、ホワイトのニットが汚れや虫食いもなく、

       タグも残った状態でこれほどまでに綺麗に残っていることが奇跡です!!


           


           各所で確認出来る仕様意匠も言わずもがな、ご覧の通り。





                    シンプルながらも迫力の存在感。


           


                    袖口のコンディションも見事です。

                 垢汚れや皮脂汚れすら確認出来ません。


           


                         裾リブ部分も然り。


           


                        ネックリブ部分も然り。


           


                       背面も言うまでもなく。


           


                     タグも内側にしっかりと付属。


           


                    当時のオリジナル個体ならではの

       比類なき独得のサイズ感、オーバースペックは流石の英国銘品たる趣。


           


    内側に赤文字でブロードアローのタグなんて、このセーターくらいじゃないでしょうか。


     


                 近年モノやリプロ、ボロならいざ知らず、

                    これほどまでの美個体となれば、


                           まさに


                       《 次がない 》


             《 他では買えない 》


              《 今しか買えない 》

                            そう。

 
                     先日ご紹介のマーチン同様、

   このご時世に最も重要な3拍子、3ワード揃った、スペシャルピースではないでしょうか。



           


      1960's ROYAL NAVY SUBMARINE ROLL NECK SWEATER(JUMPER)

                        ¥128,800+税

                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました!!


          高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。  

 

2019年03月18日

 





       《 英国より入荷の第2便もお蔭様で大好評!! 》

 

  現在、アメリカ、イギリスにて買い付け中の弊社バイヤーGより、

           続々と商品が届いております!!

         皆様方、気になる商品はくれぐれもお早目にお願いします!!!



         
《 店頭販売最優先!! 店頭即出し!! 》

                      で参りますからね~★




         
さて、それでは本日も英国より到着、新入荷商品からのご紹介!

                こちらも既に店頭即出しアイテムしです!!

                           ハイ!

                        それではコチラを。


                イギリスらしい、実にアイコニックな逸品です。

          SNSでは一切、お問い合わせやDMを
お断りしてるんですが...

            それはそれは、凄まじい数のお問い合わせでした(涙)。


          ※注) 申し訳ございませんがSNSからのDMやお問い合わせ、

                ご質問には一切お応えしておりません。


                       新入荷商品は全て、

     先ずは店頭にご来店下さるお客様の皆様方への販売をご優先しております。


           


  発売当時の紙タグ付き、未使用状態、デッドストック!!


                       信じられませんっ!!

                “ Dr.Martens (ドクターマーチン) Air Wair ”

            もちろん、イエローステッチナシ!!!



           


                          何とコチラ、

                    Royal Mail 支給品!!

       
                  そう。

              当時、一般流通しなかったモデルですよっ!!

            しかも、インソールには同組織の金版の入る意匠も!!


                         堪りませんっ!!


           


                          更に~


       何と!! “ Royal Mail ” の赤タブまで付属!!

                          クゥ~。

              こんなの見た事ありません!!


           


           3ホール仕様、十八番のラウンドトゥ!!

                      このバランス感たるや!


           


      内側には1989年の生産を示すスタンピングも!!


           


               永年に亘って幾度となく英国には赴いてますが、

            ロンドンチューブ(地下鉄)仕様の同別注仕様のモデルは

                  これまで何度か買い付けてますが...

     ロイヤルメール仕様の同個体の入手は初めて!!

                   しかもデッドですよ!!デッド!!

       ロイヤルメールお馴染みのロゴの入る、赤タブまで付いてますからね!!

                         もう凄すぎ!!


           


                         言わずもがな。

                  コンディションの素晴らしさもご覧の通り。


           


                       その他箇所、

     劣化やダメージ、目立った傷等も一切ナシ!!


           
 

            当時の英国製マーチンならではのレザーの質感、表情は

                   現行アジア製のソレとは比にならず。

           写真からもその事実は、簡単容易に窺い知ることが出来ます。


           


                            まさに

                       《 次がない 》

             《 他では買えない 》

              《 今しか買えない 》

                            そう。
 
  このご時世に最も重要な3拍子、3ワード揃った、スペシャルピースではないでしょうか。


           


                      1980's DEAD STOCK

         “ Dr.Martens (ドクターマーチン) Air Wair ” / “ ROYAL MAIL ”

                         ¥68,800+税

                        SOLD OUT!!!

                     ありがとうございました!!


          高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。  



2019年03月15日

 




                      先ずは何より!!

     
    第1便入荷に際しましては、全国各地より多数の皆様方にご来店頂きましたこと、

                  ここに深く感謝、御礼申し上げます!!
 
  お陰様で今回の入荷も連日に亘り、大盛況を賜わっております。


      連日、ご遠方よりわざわざカプリにお越し下さいます全てのお客様の皆様方、

                     誠にありがとうございます!!
   
                     あ!

         気になってらっしゃる、あの商品?このスペシャル??

        お陰様で既に完売してしまいました商品もございますので、

              くれぐれもお早めにお願い致しま~す!!



                   さてさて本日も参りますよ!!

    イギリスより早くも待望の第2便が

           到着、入荷!!


 

           


      北カリフォルニア及び、サンフランシスコでの買い付けを終えロンドンに到着。

                 昨年の同じ時期は大雪だったロンドン。

              今年はウソのように暖かな日が続いいております★


           

                   逢いたい人、 会わなきゃいけない人、

                行きたい場所、 行かなきゃいけない場所等々...

                  毎日スケジュールがびっしりのロンドン。

     今回も約20日ほどかけて、スコットランドや地方の街へ遠征をするんですが、

          その前に、先ずはいつもの如く、先にロンドン市内をパトロール。


           

                 

        


        


           


           

 
                      イギリス買い付け前半戦、

                     お陰様ですこぶる順調です★


           


           


           


           


           


                          おっと~★

                ご詳細はカプリ店頭にてご確認下さいねっ★




      


      そして、現地の友人、知人たちを交えて最近の専らの愉しみはインド料理。

                     
                     その歴史的背景とお国柄故、


               ロンドン市内はもちろん、イギリス全土にわたり、

                 星の数ほどのインド料理やスリランカ料理、

            パキスタンやネパール料理等々のレストランが多数存在。


          もちろん、それに伴ったミュニティの数も数え切れないほど存在。


           


            イギリスにも、ぐるナビ的な情報はあるにはあるけれど...

          現地の友人、知人のリコメンド情報はそれ以上に間違いナシ。

                 
 あと、ここ最近のお決まりのパターンは、地方遠征の前に一旦、ヒースローまで戻るんですが

               ヒースロー近くのインド人街、これがまた熱い。

      何と、通り沿いには見える範囲だけで、軽く10軒以上のインド料理レストラン。



           

                  
                         その中から~

                   気になった一軒のレストランへ★
  

                      長年の勘と言いいますか、

        それなりに世界を飛び回ってきてるんで、野生の勘ってヤツですねっ!


           

                    どの店も美味しそうだったけれど、

       この店だけ、極端な数のインド人客だけで賑わってた一軒のレストラン。

           写真の通り、日本人客はもちろん、 アジア人客はボクひとり。


           


        


              注) 一食分じゃございませんので悪しからず(笑)。

                 気に入りすぎて何日も通っちゃいました。


           


           


           


           


        


        毎日、お腹いっぱい食べても£10 (約¥1500)もいかない驚き。

               しかも、開業以来、日本人客なんて来たことがない、

             『 なぜ?ここに来たのか? 』 ってことで連日の大歓迎。

                 → 連日のマンゴーラッシーサービス(笑)。

 

           



         買い付けで 《 ワンオブ ア カインド 》 な商品を探し当てるのと同様、

    自分だけの良いレストランを見つけることも、長期出張におけるの愉しみのひとつ。





                       さてさて本題に...。



                      早くもご好評!!


  《 イギリスより到着の第2便から、入荷商品の一部をご紹介!!》



           


    名門 “ アクアスキュータム ( Aquascutum ) ” の “ Aqua 5 ” がこんなに!!!

     しかも、うち1着は販売当時の紙タグまで未だ、付いたままの未使用デッド!!



        


           本国イギリスでは特に人気の高い、ショートタイプも入荷!!

                更にコンディションの素晴らしさもこの通り!!


        


               でもって、コチラはリバーシブルなんですよねっ★


           


                     もちろん、ネイビーも!!!

                       サイズもばっちり!!

                    くれぐれもお早めにどうぞ~★


           


      名門、 “ アクアスキュータム ( Aquascutum ) ” の

              “ Aqua 5 ” がこんなに!!

     それにしても惚れ惚れするくらい、どの個体のコンディションも素晴らしいっ!!



           


              そして何と、名門バートンまで!!!


           


                 何と、何と、まさか、まさか!!

          あのバートンまで見つかってますよっ!!

   
               カプリの顧客様の皆様方をはじめ、

                        成熟世代の皆様方、

               大人のお客様の皆様方なら、誰もが心射貫かれる

                 英国老舗名門ブランドじゃないでしょうか。

             コンディションの素晴らしさもご覧の通り★




           

                 
          ライディングジャケットは稀少なブラックでチンスト付き!!!



           


                  この素材から察して頂ければ幸いです。

                            そう。

                          あれですよ。

                            あれ。

                     詳しくは店頭でご確認下さい★


           


                  ビンテージのバーバリーに関しては、

       今回は稀少な銘作モデル及び、スペシャルなモデルのみ厳選買い付け。

        既に顧客様の皆様方にはボクの個人FBページで先にお知らせの通り、
           
                とにかくすんごいのが見つかっております。

                  皆様方、くれぐれもご期待下さいね~★


           


           ブラウンのキャンバス素材が眩しいコチラはフレンチワーク。

                      同じく未使用、デッド!!



        


                  ロイヤルネイビーも未使用デッドで!!!


        


               当該個体、最早めっきり見かけなくなりました!

                     仕様意匠も秀逸な逸品です!




           


                         こんなマーチン、

                      見たことありませんよっ!!

               内側には1989年製造ロットを示す記載を確認。


           


                    ロイヤルメール!!


           


                            そう。

          何と、ロイヤルメール仕様のマーチンが見つかってますよっ!!

               アッパーには何と、Royal Mail の赤タブ付き!!

                      こんなのあるんですね!


                           そして...

                久しぶりに見つかりました!!


           


                            そう!

             何と、あのロイヤルマリンまで!!!


           


                   赤文字のブロードアローが付属!!!

                        ここまで古い物で、

   虫食いやリペア、ダメージナシでサイズの良い美個体は、もう何年も見ていません!!

               見かけても比較的モダンな個体やリプロばかり! 

                        これは、凄いっ!!

   

        


                またまた未使用、デッドで発掘に成功!!

                    ゴアテックス仕様のMK-4!!



        


                      おっと~!!

    またもやオリーブグレーのMK3!!



        


              こちらも非常に稀少な第二次大戦のイギリス軍、

                    メカニックのツールバッグ!!

                 そして、言わずもがな未使用、デッド!!


           


                   デザイナーズビンテージも更に!!

   第一便に引き続き、またもやビンテージサンローラン各種!!


           


                  どれもご覧の通りの美個体揃い!!

                        今回も早そう~!!
                 

                今回も店頭販売ご優先につき、あしからず...。


         皆様方、くれぐれもお早めに~★


   《 イギリスより第2便到着!!店頭投入完了!! 》

             そして!再びイギリスより!!

       
第3便も間もなく到着!!! 》

          
今回も
カプリ店頭即出しで参ります!!

         何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
         カプリ店頭、続々投入中!!!


                     写真の各アイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

                     また暫くの間は入荷直後につき、

       お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にてお気軽にお尋ね下さいませ。


        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。

      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。   

 

2019年03月10日

 

 

 

    現在、英国にて買い付け中の弊社バイヤーGより、

          続々と商品が届いております!!

 
         皆様方、気になる商品はくれぐれもお早目にお願いしますよ~っ!!

             
 
 《 店頭販売最優先!! 店頭即出し!! 》


                      で参りますからねっ★



               
              
さて、それでは本日も新入荷商品からのご紹介!

                こちらも既に店頭即出しアイテムしです!!


                           ハイ!

                       それではコチラを。

             
名門 “ グルカ (GHURKA) ” です!

         既に弊社ではこれまで幾度となく買い付け、ご紹介して参りました。

         ご存知の通り、バイヤーGが大好きなアメリカの名門鞄メーカー。

                  “ グルカ (GHURKA) ” は、1975年に

 
     アメリカ北東部、コネチカット州で創業の鞄及び、レザー小物のメーカー。

              あのニューイングランド地方所縁の名門ブランドです。

 

           


                         今回は何と!!

                   2点共にオールレザーモデル!!!




               まずは、稀少なブラックレザーモデルからご紹介。

                            そう。

            所謂、《 黒グルカ 》 です!!



           


                   近影写真で既にシボっシボっ!!
 
                   何たるレザーの表情たるや!!


                通称 【 フラッグロゴ 】 刻印が付属する

         人気モデル No.17の入荷!!!

       フラッグロゴ刻印とシリアルナンバー等から、2004年の個体と推定!!

    注) フラッグロゴは、MHロゴの次に約1年間のみ採用の

               稀少ロゴ刻印です!!



           


                       当時のチケットも付属。


           


                   稀少なブラックレザーモデル。

         オールブラックを纏った魅惑の 《 黒グルカ!! 》。





            グルカ兵のグルカから取ったとされるブランドネームの通り、

                     製品の堅強さはもちろん、

      熟練の職人による、贅の限りを極めた各ハンドメイドのプロダクツの数々は

                     既に皆様方ご周知の通り。

              また、何度も何度も丁寧にタンニン鞣しが施された、

      ハンドル部分を含む、各レザー部分の驚異的な柔質感も特述すべきところ。

 





            その信頼の高さは歴代のアメリカ大統領らの使用をはじめ、

             マンハッタンにあるフォーシーズンズホテル内の調度品や

                  レザー関係の備品等も手掛けるほど。




 
            経年感はございますが、内部のコンディションも見事です。
 




                  底部には、真鍮の鋲が施されています。

            コンディションの素晴らしさは底部の写真からも一目瞭然。





                   丁寧にタンニン鞣しが施された、

      同ブランド定評の極上レザーを用いた柔らかなショルダー部分も脱着は容易。


           


                         永年使える事を前提に、

            
同ブランド独自ルートにて調達される高級素材を用いて、

    まさに贅の限りを極めて製作される、“ 往年の銘作 ” と呼ばれる各名品番たち。



           


                      サイズ感はご覧の通り。





                 定評のグルカならではのレザーのシボ感、

            前オーナーが愛着をもって大切に使用していたであろう、

             美しく綺麗なまま時を経た、絶妙なエイジングも見事。


           


                    2004's “ グルカ (GHURKA ) ”

            “ No .17 THE SATCHEL ” BAG / BLACK LEATHER
 
                         ¥228,000+税

                         SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。

 



                         そして、もう1点。


           

 
             創始者 MARLEY HODGSON のイニシャルが刻まれた、

                   通称 【 MHロゴ刻印 】 が付属する
               
     稀少モデル No.14の入荷!!!

         
当該モデルはシリアルナンバー等から、1996年の個体と推定!!
 

 
           


                      大変稀少なミニサイズ。

            No.14は、同じモデル名の KEEPER であるNo.16と比べ、

                殆ど流通していない大変稀少な僅少モデル!

 



                    内部のコンディションも見事です。
 
 
           


               レザーの質感や金具使いは、言うまでもなく...。
 
 
           


                   底部のコンディションもご覧の通り。

     ダーティーで劣化が著しい、酷いビンテージのグルカを最近よく目にしますが...

               今回入荷のグルカも両者共に揃ってご覧の通り!!
 
 
           


                 ブラウンレザーの雰囲気が何とも言えません。
 

           


                      サイズ感はご覧の通り。





           

 
                1996's “ グルカ (GHURKA ) / MHラベル”

                     “ No .14 KEEPERⅠ ” BAG

                         ¥48,800+税

                         SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。



           


                  永年に亘り使い続ける事の出来る、

 
                      まさに “ 一生モノ ” 。

                      そして 【 本物 】!!
  
          
稀少な オールレザー “ グルカ (GHURKA) ” の銘品たち!!
  
                この機会にじっくりとご検討下さいませ。


          高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。
 

2019年03月05日

 


 


       既に、弊社Facebookページやインスタグラムでも先にお知らせの通り、

          現在、アメリカ・イギリスを買い付け中の弊社バイヤー田中より、

                  
                            《 待望の第一便が到着!! 》

 

        

    今回もアメリカとイギリス、スコットランドの地方都市や田舎街を中心に長丁場...。

           目新しく、 どこにも未だない、 鮮度高い商材を求めて、

             匂い、空気感、ライブ感タップリのバイイング!!


            
           もちろん、皆様方が恋い焦がれる あのスペシャルアイテムや

        銘作、銘品の数々を獲得すべく、弊社名物バイヤーGも連日奮闘中!!

 

     



                        まずは、アメリカへ。



        




                        では、恒例の...

                 アメリカ前半分入荷商品の一部をご紹介!!!



        


                        何と!何と!!!

                   90'sデッドのBBC!!!



        


                しかも嬉しいスモールサイズのメッセンジャー

                         ¥9,800+税


        


               ブラックキャンバスの

          ドイツ空軍パイロット仕様もデッドで!!




        


  銘品グルカも、稀少なオールレザーのスモールサイズ、

                         そして更に~!!

   ブラックレザーが眩しい通称、《 黒グルカ 》 まで!!!



           


 久々にデッドで大量にフレンチのチノトラウザーを確保
!!


       他にもショーツや更に古い、1タックデッドまでも見つかってますよっ!!




        


           


                 コチラはかなり古い1タック仕様の個体!!




                          そして~


        


                 弊社十八番の

     デザイナーズビンテージも各種買い付けに成功!!!



                          何と!!

                      マルーンはデッド!!!


                  更に稀少なネイビーやブラックも!!!


        


        


               またもや~当時の未使用j状態、紙タグ付き!!!


        


       完全未使用のYSLベルベット仕様、マルーンなんて

                あり得ませんよっ!!



        


                 こちらもデッド!!

                         あり得ません!!


        


        

                 
              珍しい特大サイズのグレー!!


        
大判仕様、グレーはなかなかお目にかかれませんよっ!!

                     今回はセットで入手に成功!!

        持ち主は以前に入手に成功した、あのゴルチェバーキンオーナー!!



           


      ドイツ軍の珍しいオレンジのバッグもデッドで!!

                   こんなの見たことありませんっ!!


           


                         ¥8,800+税


           


                   他にも~!!

未だ、多くの皆様方が初見であろうレアピースが続々と入荷です!!

  ※こちらの商品は顧客様最優先での販売とさせて頂いておいます。御容赦下さいませ。




                            更に~


           


                    コチラもデッドで入手に成功です。


           

                         抜かりナシ!!!


           


                  もちろん、今回もビンテージデニムは

   コンコンのミントコンディションの個体のみ買い付け中です!!

                     先ずは501 E & 505 E !!!



                          そして~!!


        


                           最後に...


              諸般の都合により、モザイク処理にて失礼致します。

                    頼りにしている白人ピッカー2人と

               ビックリ仰天のスペシャルアイテムを前に大商談。


                   ⇀買付け成功!!

              
またしても!!

    
唖然、愕然、驚嘆のスペシャルアイテムが入荷です!!


              
               結果、ご詳細はカプリ店頭のみでお伝え致します。

                 ここでのご報告は未だ控えさせて頂きます。

                       どうかご容赦下さいませ。

           
     《 アメリカ第1便到着!!店頭投入完了!! 》


                そして!イギリスより!!

       
第2便も間もなく到着!!!》

          
今回も
カプリ店頭即出しで参ります!!

         何方様もお早目にお願い申し上げます!!

   
          カプリ店頭、続々投入中!!!

                     写真の各アイテムを含め、

                 他の入荷詳細及び、入荷内容に関しましては、

        何方様におかれましてもカプリ店頭のみでのご対応となっております。

                    また暫くの間は入荷直後につき、

       お電話やメールからのお問い合わせ、ご質問には一切お応え出来ません。

 
             併せましてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

        入荷詳細に関しましては、カプリ店頭にて
お気軽にお尋ね下さいませ。

        
※※ 高額商品に関しましては、混雑時のご対応は出来かねますので、

                 事前アポイントにてお願い申し上げます。


      スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 】 。

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。
  

2019年03月01日

 

 

 

            本日も続々と高鮮度な英国銘品をご紹介ですよ!!



  

既に価値形成が確立&成熟された、飽和食傷アメリカンビンテージに心躍らない皆様方!!

  
本日もワクワクをご期待、新しい価値、高鮮度、目新しいアイテムをお愉しみ下さい!! 





     当該アイテムも先日からご紹介の名作に負けず劣らずの超レアアイテムです。

      しかも使用感の少ない、限りなくデッドに近い素晴らしいコンディション!!



  なかなか、ここまで綺麗な個体はお目にかかれませんよっ!!



 
         弊社WEBページ初お目見え!!
   

      初お披露目、初登場の逸品です!!

 
                それでは本日もじっくりとご高覧下さいませ!

 

           



                          キャー!!
              
                通称、ピンクカモ!!

            色が滲んだり、写ったりしてこうなったモノではありません。

                       列記とした 《 本物 》。


             またしてもスペシャルコレクタブルピース!!


           しかも、ピンクカモコートで、これほどまでに綺麗な美個体、

         ボタン不良や生地劣化ナシ個体は他に早々、ございませんよ!!

                   


           


                          正式名称は、

                1940's(WWⅡ's) BRITISH ARMY PINK CAMO

                ANTI GAS CAPE / DESERT STORM COAT。


           


                 それにしても素晴らしいコンディション!!



                        モデル名の通り、

                      第二次大戦期における、

         イギリス軍の耐ガス&耐防塵(砂漠での砂嵐等)用コートになります。

               
                 既に感度の高い皆様方ならご存知の通り、

           そのデザイン性の高さや稀少性、またアイテムの特異性から、

              欧州をはじめとするデザイナーやプロ、業界関係者が

                挙ってコレクションするほどのスペシャルピース。

 

         ボクの周囲も皆、これの完品を永年かけて探してる人たちばかり。

      あ、もちろん、ボタン不良や生地劣化やダメージのない綺麗な個体だけを。

 

                 とにかくコチラ、繊細なアイテムなんで、

         ボタンの閉まらない個体、ボタンごと生地に持っていかれてる個体、

                      裂けてたり破れてたり...

                ボタンの箇所がスッポリ抜け落ちてる個体、

           汚れがとにかく酷い個体なら見かけるんですけどね...。



           


                   ブロードアローのスタンピングを確認。


           


          1943年のスタンピングも確認できます。


                
    生地裁断時の取り都合により、様々な構図の個体が存在。


                         お察しの通り、

  アイテムの美しさや稀少性、実存存在数を考慮すれば、まさに、そこは 《 いばらの道 》

          故に、世界中にシリアスなコレクターが多数存在するわけです。



           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


               限りなく使用感の少ない、ミントコンディション!!


           



              永年に亘り、英国には買い付けに赴いてますが、

近年、これほどまでに保存状態の良い個体をボクは他に知りませんし、見た事はありません。

  
                       
                     何度もくどいようですが...

      ようやく見つかったとしても、ボタンの開閉が不良の個体、ボタンがない個体、

                 劣化個体、ダメージの激しい個体ばかり。


           

                      
                          ご覧下さい。

                 惚れ惚れするほどの美しさとコンディション。


     砂漠地帯での環境に合わせた淡いピンクのデザートカモは、最早アートの領域。
 

 



           
   薄手のシャツ生地のような繊細な生地に、大ぶりで重厚感満載のスナップの仕様意匠。

             そりゃ、抜け落ちたり、閉まらなかったり...破れたり。

                      損傷や破損する訳ですね。


                 だからこそ、

         その箇所が完品であることの凄さと価値、

             魅力は計り知れない訳です!!


 


       
       各所の仕様意匠及び、パーツ類や付属類も完璧なコンディション!!

 
           


                     袖口のコンディションも見事。

                       汚れすらありません。

 
           
 

                          内側も然り。

                 溜息がでるほど素晴らしいコンディション!!


           


                背部は装備品をすっぽりと覆える仕様のため、

                独得の生地表情、ドレープがお愉しみ頂けます。

 
           


                   完品、ミント個体なら英国でも先ず、

          滅多にお目にかかれない非常にコレクタブルなアイテムです。

              

                        上記に記載した、

        各部のコンディションやダメージ、不良箇所等にご注意、ご確認の上、

 他店様ストック品とご比較、ご熟考の上、貴方様にご用命頂けましたら幸いに存じます。
 


           


               1940's(WWⅡ's) BRITISH ARMY PINK CAMO

                ANTI GAS CAPE / DESERT STORM COAT

                         ¥488,000+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。


       2019年も高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

     スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         3月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2019年02月25日

 




                        皆様、こんにちは。

                  本日も英国銘品をご紹介致します。
               

       既に価値形成が成熟された、飽和食傷アメリカンビンテージに

                   心躍らない皆様方!!

 

             本日もワクワクをご期待、新しい価値、高鮮度、

               目新しいアイテムをお愉しみ下さい!

 

 

 

                本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                      稀少な個体の登場です!!


           



                     久々の入荷!!!



           



               “ バブァー (Barbour) ” / “ SPEY ( スペイ ) ”


                           
そう。

              
                         
当該モデル、

               実は近年、復刻モデルもリリースされてるので

                  ご存知の方も多いのではないでしょうか。


      元々、“ SPEY ( スペイ ) ” はフライフィッシング用に開発されたモデル。



           

 
                  首元に燦然と輝く、お馴染みのクラウンタグ。

                  所謂、横並びの旧3クラウンタグが付属。

              1987年~1990年代頃のモデルと言っていいでしょう。



           


                        流石のオリジナル。


           現行復刻、ブルガリアメイドのそれとは比べ物になりません。

              その圧倒的なまでの違いは誰の目にも歴然明白。



        
                          余談ですが、

               イギリスででは “ SPEY ( スペイ ) ” をはじめ、

                “ LONGSHOREMAN (ロングショアマン) ” や

              “ SOLWAY ZIPPER (ソルウェイジッパー) ” 等の


           ビンテージバブァーの僅少銘作モデルは顕著に高騰傾向。

                  昨年、英北部で行われた某ショーでは、

               当該の “ SPEY ( スペイ ) ” の旧モデルに何と、

        2000ポンド(約¥300,000)もの値がついたのは業界では有名な話。

        

      購入者は多くの皆様がご存知の、あの某有名フランス人デザイナー本人。


         値段云々の話は別として、やっぱり価値あるモノってそういうこと。

                     銘作、銘品ってそういうこと。


           


                   やや丸みを帯びたシルエットにして、

                 絶妙なまでの短い着丈とそのサイズ感。


                 更に、可動域
を考慮して裁断縫製された、

   肩からアームにかけての美しくゆったりとした仕様意匠は、やっぱり流石のオリジナル。

 

         近年、同社が乱発する、完成度の低い復刻モデルに多く見られる、

                     ただただ身幅やアームを細くし、

                   着丈も長くしたそれらとは雲泥の差。

  使用生地、付属のジッパーに至っては薄々のペラっペラっ...

              
     百歩譲っても、

               また、誰が見てもオリジナルとはかけ離れすぎ。


  最早、“ SPEY(スペイ) ” にして、“ SPEY(スペイ) ” に非ず、といったところでしょうか。




          因みにボク、
復刻品に反対やアンチではないので悪しからず。



      仕事柄、ボクも複数の復刻メーカーの社長さんやデザイナーさん、営業さん、

   また、パタンナーさんや職人さん、生地屋さん、付属屋さんともお付き合いがあります。

             
           で、皆さんの沸点や熱量、その徹底した拘りはとにかく凄い。

                 だから、それら完成度の高い製品たちは

        最早、日本が海外に誇る技術として、今や世界でも認められている...

                           そう。

                       これがプロの仕事。

             これがマネの出来ない仕事なんじゃないでしょうか。

 

                     店頭で本当によく耳にします。

            《 やるなら、もっときちんと復刻してくれ 》 と。



      最早、アイテムを手に取らずとも、その差は誰の眼にも歴然明白の事実。  

                   オリジナルとの差がおかしすぎる。

                    それらは復刻品とも呼べない...


                    おっと、長くなったのでこの辺で...

                         続きは店頭で★



           


       サイズ感は、タップリ、ゆったりの稀少サイズ L~XL位となっております。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           

        今後、同等条件・同等コンディションでの入手が困難必至の英国銘品。

               もちろん、英国製オリジナル!!


                        この機会に是非。



           


           


         1987〜1990's “ バブァー (Barbour) ” /  “ SPEY ( スペイ ) JK ”

                        ¥128,000+税


 
     2019年も高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

    スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         2月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。


2019年02月21日






          Our New “ GOUCHA ”!!!


             Coming soon!!!

                   



                   着々と、粛々と進行しております。

                                    

         2019年リリース予定のGOUCHA。

 

        


  2019年は約4年ぶりとなるコチラのモデルも久しぶりに登場!!

        ジャケット、パンツ共に使用生地、 仕様を一部リニューアル、変更!

     
                  皆様方、待望お待ちかねのコチラ!!

                      4年振りに発売です!!!


        


                    強い想いと拘りをもって...、

                       また熟考を重ね...

          更に、激しい議論、 そして、時には心折れる衝突を繰り返し...

   幾度にも及ぶ、 サンプル製作や研究、 試験を繰り返し、 今年も新作を発表致します。


        


        


        


        


           

 

        



                2019年は新作が目白押し!!


        


             今年はバッグも初登場ですよ~!!


        


                           更に~!!


                 兼ねてより、店頭にて顧客様の皆様方には、

               その進行状況のご報告を繰り返してきたコチラ。

          納得のレザーが見つからないまま、約3年もの歳月が経過...

        しかしながら、ようやく納得のレザーが見つかりましたよっ!!

      
             

                         国内はもちろん、

                      世界中を忙しく飛び回る、

                   お仕事も、お買い物も、大好きな~

           ウチの顧客様の皆様方と、何よりボク自身の為に製作した

                    究極のウォレット!!

      
               完成まであと僅かです!!



        


            と言うわけで、素晴らしいレザーがようやく見つかったので、

                           何と!!

            久しぶりにレザーJKも製作中です!!

           

            因みに前回製作した15着はご予約分だけで全て完売!!

           カプリ店頭に1枚として並ぶことなく即完、大好評でした!! 


           今回も前作に負けず劣らずの迫力の作品に仕上げます!!

                       皆様方、こうご期待!!



        

 
                           他にも~

                      写真の通りニットをはじめ、

   大好評につき、完売中のウチの 《 定番ヘンリーシャツ 》 をスウェットで製作したり...

          あ、もちろん、そのヘンリーだって、ようやくリリースしますよ!!

                     そして!新色もスタンバイ!!



               詳細状況は、HPでも随時お知らせしていきますが、

                 更なるご詳細及び、

 一部アイテムのご予約に関するお問い合わせはカプリ店頭のみで。


             

      皆様方、2019年のGOUCHAもご期待下さい!!!

            

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                    <お知らせ>

         2月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
   

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

2019年02月17日

 

 

 

                 本日も英国銘品ビンテージをご紹介。

                           そう。

            
あの英国老舗名門ブランド
の登場です。
 
                     しかも本日登場のこちら、

               所謂、通常仕様のモデルではございません。



                       
一般流通及び、

            当時一般販売される事がなかった超レアピース!!



                いつもながら僭越、恐縮ではございますが、

               こちらも早々お目にかかれないスペシャルです!


        既に価値形成が形成された、飽和食傷アメリカンビンテージに

                   心躍らない皆様方!!

              本日もワクワクをご期待、新しい価値、高鮮度、

               目新しいアイテムをお愉しみ下さい!

 



                      心してご覧下さいませ。

 

           


                あの幻のマッキントッシュが久々の入荷です。

                       弊店への入荷は3度目。

                   18年目の運営にして僅か3着...。

                          その正体は...



           


                            そう。

                       久々に出ましたっ!!

                      

              通称、『 黒マッキン 』 !! 
 
                          そうです。

     “ ビンテージ マッキントッシュ ” ファン、コレクターの皆様方なら誰しも垂涎、

             羨望、恋い焦がれるあの黒色のニクいヤツです!!

                     
                      あの幻の 『 黒マッキン 』



        “ マッキントッシュにして、マッキントッシュに非ず ” なこの佇まい!!


                          そうなんです。

           あの幻の、“ BRITISH RAILWAYS ” × “ MACINTOSHES

              がまさかまさかの発掘に成功、3度目の入荷です!!



           

 
              漆黒のブラックが眩しい、奇跡のコレクタブルピース。

                       通称 『 黒マッキン 』 。
 
 
 コンディションの素晴らしさ、使用感の少なさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

        タグは付属しませんが、仕様意匠等から、1970年代頃の個体と推測。


           

 
                           当該個体、

                     その名からもお察しの通り、

                英国国有鉄道、BRITISH RAILWAYS

              職員への着用目的の為に製作、支給されたもの。


           


               ビンテージマッキントッシュ故、重量感もタップリ。

                         しかしながら、

                ビンテージ市場においてしばしば目にする、

                     第二次大戦期に生産された、

         あの肉厚で重~い重~い、アレとは全然違いますのでご安心を。



 
               古き良き時代頃のマッキントッシュならではの

               ラバーコーティング本来の肉感はもちろんのこと、

          アジや素材感、雰囲気、素晴らしさは、流石の英国銘品たる趣。


           


                    ご覧の通りのコンディション故、

                        また、重量感故、

                       着用の都度生じる、

                    深いシワや重さ故のドレープ、

       しびれるようなエイジングをまだまだ存分にお愉しみ頂けることでしょう。






                   威風堂々たる佇まいとはこのこと。

                   これぞ英国銘品たる佇まいです。


           


                    袖口のコンディションもご覧の通り。

               激しい経年感やダメージ、破れ等は一切ナシ。


           


   各部のコンディションの素晴らしさは写真からも簡単容易に窺い知ることが出来ます。


           


           英国銘品の名に相応しい仕様意匠は、随所で確認出来ます。


           


                  存在感、圧倒感、迫力はもちろんのこと、

           その素材感、重量感、ムードは現行製品の非ではありません。


           


                       スタンピングを確認。

          これまで入荷の 《 黒マッキン 》 より、やや後年の個体につき、

                  若干ライトな素材感も着用し易い逸品。





                     内側のコンディション及び、

               テープの状態もご覧の通りの素晴らしさ!!





                      テープの状態も良好です!

             極端な剥がれやダメージ箇所は確認出来ません!!


           


                     当時の紙タグも未だ付属。


           


                      美しすぎる後ろ姿です。


           


     多くの “ ビンテージマッキントッシュ ” ファン、シリアスコレクターの皆様方が

                   垂涎、羨望、恋い焦がれる頂点!

                    あの幻のマッキントッシュ!!

                           そう。

            《 黒マッキン 》


             この機会に是非、後世に語り継がれる英国銘品を。



           


     1970's “ MACINTOSHES(マッキントッシュ) ”  × “ BRITISH RAILWAYS ” 

                       ステンカラーコート


                       ¥188,000+税

                         SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。


     2019年も高鮮度、高付加価値、コンディションに徹底的に拘った名作及び、

    スペシャルピース、エクスクルーシブアイテムが多数スタンバイしております。

             皆様方のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         2月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
 
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月6日 更新しました。

 

«前のページ 1 ... | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス