ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2060
«前のページ 1 ... | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | ... 103 次のページ»
2018年11月30日







            お陰様でカプリは17周年!!

               そして、いよいよ18年目がスタート!!


       
       い つもボク達カプリを応援して下さっている全国の顧客様の皆様方!!

    そして、ボクとボク達カプリに関わる全ての皆様方に深く感謝、御礼申し上げます。


      

                   更に、お取引先の皆様方をはじめ、

   GOUCHA 製作関係者の皆様方、ボクの友人、知人、皆様方の強力なサポートなくして、

                  今日のカプリの存在はあり得ません!

        いつも弊社の厳しい要望、細かい指示、細かい条件に応えて下さり

                 皆様方には心から感謝致しております。


        

                  そして、毎年の如くではありますが、

                ボクよりも厳しく、激しく、深くカプリを愛し!!


           毎日遅くまで、ビッシビシに頑張ってくれるスタッフの皆には

                    もう年々頭が上がりません!!

                 ( もうこっちがクラクラです...(≧∇≦) )

               僭越ながら、貴方方は日本一厳しいショップの、

         日本一厳しい、ストロングでパワフルなお客様たちに支持される、

               紛れもなく熱量、沸点高いスタッフたちです!!

                          


                         次の一年も!

                          これからも!

                        この先もずっと!!

                 『 カプリでしか買えない 』

    『 ここでしか買えない 』 を徹底強化、徹底差別!

          
            
飽和縮小の未来しかあり得ない、この業界において... 

           “ 常に発信 ”、

     “ 仕掛ける側 ”
であり続ける事、
          
          
【 新しい価値 】 を皆様方にお伝えすることをお約束致します!!
                   

                 皆様方、次の1年も更に楽しんで頂きます!

                         ご期待下さい!  


                  <お知らせ>

          12月5日(水)は、店休日とさせて頂きます。

 
    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

          
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年11月20日

 

 

               《 重要なお知らせ 》

 

             平素は格別なご贔屓を賜り誠に有難うございます。

                本国、英国の公式ページでもご紹介され、

                最早大騒ぎとなっておりますコチラに関して。


                

      バイヤー田中の 《 非公開、秘密 》 のページにて、 お知らせして参りました

         こちらのアイテムに関しまして、 これまで顧客様の皆様方をはじめ、

        全国各地の皆様方より大変多くのお問い合わせを賜っておりますこと、

                  重ねまして厚く御礼を申し上げます。

        


                     兼ねてより当該ページ及び、

                   店頭にてお知らせして参りました、

           VOGUE誌の “ ケイトモス特集 ” 表紙にて本人が着用した、

               コチラのルイスレザーの名作、70'sサイクロン。
 


        


         《 最早、世界で最も有名となった

            一着ではないでしょうか。 》



        


                     いよいよ12月1日より

                先ずは店頭でアポイントメントの受付け及び、
 
                     発売を開始させて頂きます。

                 ( ※アポイントメントオンリーでのご対応、

             販売アイテムとなっております。ご容赦下さいませ。 )


        

                   英国ファッション業界はもちろん、

    世界中で話題騒然となった、世界でたった1点だけのあのスペシャルアートにして、

                 スペシャルなルイスレザーの名作!!!




        


                       これほどまでに美しく、

                 素晴らしいジャケットは他に存在しません。


        

                    まさに、“ One of a Kind ”

                     まさに、《 本物 》 !!!


        


        


  ロンドンのあの有名コレクターが永年に亘り所有していた、

      あの名作がいよいよカプリに登場です!!!


        



  《 〜1年間頑張ってきたご自身に最高のプレゼントを〜 》


           



            本国イギリスの 《 ルイスレザー 》 オフィシャルページでも

                       ご紹介して頂きました。

                   いやはや、実に嬉しく光栄なこと。


        

               こちらのルイスレザーのジャケットの販売及び、

                    アポイントメントの受け付けは

             上述の通り、 12月1日(土)より開始とさせて頂きます。


          更なるご詳細は弊社担当、 高田まで直接お申し付け下さいませ。

         (上述の通り、まずは店頭にて直接お問い合わせ頂いたお客様のみ

                      ご対応とさせて頂きます。)
            

             ※※ 店頭以外では、お値段などのご詳細に関して、

                現時点ではご対応させて頂いておりません。

                  詳細はブログアップまでお待ちください。


                  尚、当該のジャケットは防犯の観点より、

               店頭には常時展示及び、ストックしておりません。

                      併せましてご容赦下さい。

               ※ 画像の無断転載、使用はお控え下さいませ。

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         11月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

          
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2018年11月15日

 





        さ~て、本日もスペシャルですよっ!!


                      11月ですよっ!!

         残り2ヵ月を切っちゃいましたからね~っ★
                      
                  
カプリ店頭続々と投入
です!

                     

                    本日も、コチラの名作ですよっ!!


                  
                       それでは、全貌です!!

           


                          おっと~★

              またしてもスペシャルなレザーJKの登場です!!

                    1950年代頃の個体になります。

              仕様意匠からもお察しの通り、本日も先に引き続き、

                 A-1スタイルの所謂スポーツJKになります。


           


               どうですかっ!!

         またしても、このコンディション!!

          そして、この肉厚で迫力満点の

            レザーの状態たるやっ!!


                 コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                 写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

           (左ポケットのボタン変更と根元部にリペア跡がございます。)

        
        今からおおよそ、70年近く昔の個体にも関わらずこのコンディション。

                         信じられません。


           


                   袖口のリブのコンディションも見事。
 
                        伸びも一切ナシ!!

                
                 虫食いや破れ、致命傷も一切ナシ!!

                        スゴいっ!!!!!


           


                       
秀逸そのもの★

                         どうして??

                   そっくり、そのまま作っても??

          この雰囲気、オーラには今の服ではならないのでしょうか!?


           


                       各所の写真からも、

          その保存状態の素晴らしさは容易にお判り頂けることでしょう。


           


           


       タグは欠損しているものの、ライニングのコンディションも一切問題ナシ!


           

                   脇周囲のコンディションもこの通り

                   致命傷やダメージは一切ナシ!!


           


                          背面も然り。


           


                     脇下には、ベンチレーション。


           

                         息を呑む迫力。

                 昨今の製品ではこの雰囲気は出ません。

                これが 《 本物 》!!


       歴史を纏った 《 本物 》、後世に残る 《 名作 》 は

               やっぱり裏切らない!!


           


              熟考の末、高額アイテムをシーズン時にご購入も、

          
セールや再販で消沈、がっかりされたご経験はありませんか?

                    また、熟考の末、ご購入も...

                      友人、知人、或いは街で、

  学校で、オフィス等で同じアイテムを着用された方と対面されたことはありませんか?

             
そのご検討中のアイテムは、今ご購入されなくとも、

                         
【 他でも 】 、

                       【 またいつでも 】

 
                     ご購入できませんか?? 

                           或いは、

                    《 また再販されませんか?? 》

           
《 世の中に、あなたの周囲で溢れかえってませんか?? 》

   私たちのアイテムとそれらアイテムとの違いをじっくりご検討、

             
じっくりとご比較下さいませ。 


           


           1950's~ A-1 STYLE SPORTS JACKET BRN NUBUCK

                        ¥148,000+税

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

         11月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

    皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

         ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

          
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年11月11日

 




        さ~て、本日もスペシャルですよっ!!


                        11月なんでねっ!

                      続々と参りますよっ!!

 
                   今日も、コチラの名作ですよっ★

       
             コチラに関しましても、先日ご紹介のコサックJK同様、

               既に凄まじいお問い合わせを頂いておりました。


                 皆様、大変長らく、お待たせ致しました...

                      それでは、全貌です!!

           


                            そう。

                       本日も先日に引き続き、


          かの名作、“ コサックJK ” になりますよっ!!


                 先のコサック同様、

 やはり、第二次大戦以前1930年代頃の個体で間違いないでしょう。

                       
              通称、“ A-1 スタイル ”とも呼称されてたりしますね!
 

           


      しかも、今回入荷の “ コサック JK ” はなんと~

            名門中の名門!!!!!


         
      
“ H. & L. BLOCK ” 社のモノ!!


                キャー!!


     

                           そう!!

                          なんと!!

                         な、な、何と~!!

         ファン垂涎のあの、“ H. & L. BLOCK ” 社 の

              “ コサックJK ” !!


                      しかもサイズ 40!!


                   そうなんですよ、そうなんですよ!!

                    第二次大戦時はあのUSAAFに、

          コントラクター(納入メーカー)としても参加、あまりにも有名な

                   あの
“ H. & L. BLOCK ” 社 !!

                    同社ラベルが付属のA-2なんて、

         もう~垂涎、悶絶のスーパーコレクタブルピースですからねっ!!



           


               言うまでもなく、同ブランドの名作フライトJK等が、

                    リプロブランド等でも、実名復刻。

                        レプリカが出ちゃう程、

       現存実物となるオリジナル個体の存在は、極僅少且つ、稀少な銘品!!

   最早、幻のブランド 、“ H. & L. BLOCK ” 社の稀少な稀少な当時のオリジナル!!


           

 
               約90年近くの時を経て、なお、輝きを放つレザー。

              この世に存在する、あらゆるJKの雄として、称される、

                   無駄ない完成された秀逸デザイン、

          当時のオリジナルだけが持つ雰囲気はやはり別格ですねっ!!


           


                      袖口も破れ等は一切ナシ。

         擦れ等は少々あるものの、ご覧の通り素晴らしいコンディション!!

               劣化や硬化、ダメージや致命傷は一切ナシ!!

                          ご安心下さい!


           


            これほどまでの逸品も、他に早々ないと自負しております。

                   しかも、名門、“ H. & L. BLOCK ” 。


   素材特性故の褪色感や変色、色褪せはあるものの、これぞビンテージの醍醐味!!

     新品レプリカの、あのワザとらしい~嫌味、オラ感、コスプレ感は一切ナシ!!

                            そう。

                   これが 《 本物 》。


           


                   ここで本日ももう一度、おさらいです。


         “ コサック ” とは、ウクライナの言葉で、“ 群れを離れた者 ” の意。

         このJKに関しては、アメリカ騎兵隊着用のJKがルーツ等、諸説様々。

     しかしながら、最有力は、更に古く遡った、南ロシアやウクライナ等で生活していた、

                 軍事共同体、若しくは軍事コミュニティである

            “ コサック ” の騎兵達が着用していたJK に起因するとか。

           以降、“ コサックJK ” は、1930〜1940年代にかけて隆盛を極め、

    後のミリタリーJKの名作、“ A-1 JK ” のルーツとなった事は既に皆様が周知の事実。

                  同型、同仕様意匠の同デザインのJKは

            しばしば、あのラルフローレンやRRLでもリリースされるので、


                  ご存知の方も多いのではないでしょうか。



 そんな名作、《 本物 》 が2着続けての入荷ですよっ!!

                           キャー。

                          スゴいっ!!


           


 素材特性故の変色や褪色感、経年変化等は否めませんが、素晴らしいコンディション!!

                        ご安心下さい!!


           


                  内側のコンディションもご覧の通り!!

           


                  脇下及び、周囲もこの通りですよっ!!

                   ダメージや致命傷等、一切ナシ!!

             約90年も昔の名作オリジナルが、先の一着に引き続き

                   驚きのコンディションで入荷です!!


           


           


                         背面も然り!

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます!


           


           


           


                 このJKに関しましても、アイテムの特性故、

                店頭で直接お話しをさせて頂いた方のみの

               ご購入を優先させて頂きたいと考えております。

              何卒、ご容赦の程、ご理解頂けましたら幸いです。
 

       ※ お察しの通り、最早、当該個体と同等クオリティー、同等条件となれば...

                そんなアイテムなんです...ご容赦下さいね。


           


              熟考の末、高額アイテムをシーズン時にご購入も、

          セールや再販で消沈、がっかりされたご経験はありませんか?

                     また、熟考の末、ご購入も...

                      友人、知人、或いは街で、

  
学校で、オフィス等で同じアイテムを着用された方と対面されたことはありませんか?

              
そのご検討中のアイテムは、今ご購入されなくとも、

                         
【 他でも 】 、

                       【 またいつでも 】
 
                     ご購入できませんか?? 

                          或いは、

                   《 また再販されませんか?? 》

           
《 世の中に、あなたの周囲で溢れかえってませんか?? 》

   私たちのアイテムとそれらアイテムとの違いをじっくりご検討、

             
じっくりとご比較下さいませ。 


           
 

            1930's “ H. & L. BLOCK ” COSAC JK (A-1 STYLE)

                     ¥248,000+税 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        11月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2018年11月08日

 

 


 
                本日もスペシャルな逸品の登場ですよっ!!

       カプリ16年の運営史上、ベスト3に入るレザーです!!

                       とにかくスゴいっ!!

                  
                  しかも~あの名作JK!!


                      いや~早くも年末感っ!!

                   スペシャル続々の入荷ですよっ!!
       
         コチラに関しましても、凄まじいお問い合わせを頂いておりました。


                 皆様、大変長らく、お待たせ致しました...。
 
                     それでは、全貌公開です!!

 

           


                        ご高覧下さい!!


               この溜息が出る程の素晴らしいコンディションを!

                         どうですかっ!

            この分厚いレザーの質感!!

       凄まじいまでの迫力です!!


             俗に言われる、名作、“ コサックJK ” になりますよっ!!

                    又は、通称、“ A-1 スタイル ” とも。


           


               1930~1940年代頃のモノで間違いないでしょう。

         “ コサック ” とは、ウクライナの言葉で、“ 群れを離れた者 ” の意。

                       いや~大好きです。

                         この言葉!!

                  “ 群れを離れた者 ” = “ コサック ”
 
                           クゥ~★

         このJKに関しては、アメリカ騎兵隊着用のJKがルーツ等、諸説様々。


           

   
                 しかしながら、最有力は、更に古く遡った、


                  南ロシアやウクライナ等で生活していた、

                軍事共同体、若しくは軍事コミュニティである

           “ コサック ” の騎兵達が着用していたJK に起因するとか。
               

           


         以降、“ コサックJK ” は、1930~1940年代にかけて隆盛を極め、

  後のミリタリーJKの名作、“ A-1 JK ” のルーツとなった事も、既に皆様が周知の事実。
 
                      且つ、あまりにも有名な話。
 

         それにしても、凄まじい素材感、シボ感!!

              
               カラーは、写真ではやや茶味がかっていますが、
 
                程良い感じに褪色し、茶芯が覗きはじめた

              何とも言えない、《 ブラックブラウン 》 といった趣。


           


                    それにしても、何たる表情!!

             これが歴史を纏った 《 本物 》 !!。


           


                    両袖のボタンは、外側のみ欠損。


           


                        袖口もこの通り!!

                   破れや、劣化、硬化等一切ナシ!!


           


                         ご覧下さい。

                   この素晴らしいコンディション!!


                     そして、この迫力!!!!!

            約90年近くの時を経て、なお、この艶感を放つレザー!!

             この世に存在する、あらゆるJKの雄として、称される、

                   無駄ない完成された秀逸デザイン、

           当時のオリジナルだけが持つ雰囲気はやはり別格ですね!!


           


                          更に~

    
多くの皆様方が気にして止まないことでしょう!!


          レザーのコンディションは何と!!

               な、な、何と!!

        ひび割れや、硬化、劣化等も一切ない、

     柔らかで素晴らしいコンディションですよ!!

               
信じられません...。


           


     脇下と下部分に補修が施されておりますが、画像の通り、見事なコンディション。


           


           


                      薄くなって擦れたであろう

         ライニングの生地を上から補強リペアしているようなイメージです。


           


                       背面も言わずもがな。

                    破れやダメージは一切ナシ。

                     何とも言えない佇まいです。


           


           


                このJKに関しましては、アイテムの特性故、

             店頭販売をご優先させて頂きたいと考えております。

              何卒、ご容赦の程、ご理解頂けましたら幸いです。


           


              熟考の末、高額アイテムをシーズン時にご購入も、

         
セールや再販で消沈、がっかりされたご経験はありませんか?

                     また、熟考の末、ご購入も...

                      友人、知人、或いは街で、

  
学校で、オフィス等で同じアイテムを着用された方と対面されたことはありませんか?

              
そのご検討中のアイテムは、今ご購入されなくとも、

                         
【 他でも 】 、

                       【 またいつでも 】

 
                     ご購入できませんか?? 

                          或いは、

                   《 また再販されませんか?? 》

           
《 世の中に、あなたの周囲で溢れかえってませんか?? 》


 
   私たちのアイテムとそれらアイテムとの違いをじっくりご検討、

             
じっくりとご比較下さいませ。


           


           


               良いモノばかりを見て来られた、成熟世代の皆様方、

                    妥協の出来ない世代の皆様方、

                 ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。


         1930's~ BLACK(茶芯) LEATHER COSAC JK(A-1 STYLE)

                         ¥388,000+税

           
※ このクオリティー、このコンディション、

                      同等条件の当該個体は

               二度と見つからないものと断言させて頂きます。
 
             この世に存在する、あらゆるJKの雄として、称される、

           無駄ない完成された秀逸デザインを、是非ともご自身で。

                  歴史を纏ったオリジナルは違います。
 

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                     <お知らせ>

        11月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

              

              1月8日 更新しました。

          
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年11月05日







                            さてさて!!

                    11月になりましたっ!!

              今年も早くも残り2ヵ月!!

                
                    お察しの通り、カプリは例年通り~

                      11月になりましたので、

           一年かけて集めてきた、各スペシャルアイテムの数々を

                今後、続々と投入&ご紹介して参ります!!

           
                   
そんな中より先ずは、第一弾!!

 

             本日も素晴らしい逸品をご紹介させて頂きます!!


                

                     1930's~の個体になります。



            仕様意匠からもお察しの通り、所謂スポーツJKになります。

        
               しかも珍しい、前開きのフルジップ仕様のタイプ。

           


                 コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                 写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

        今からおおよそ、90年近く昔の個体にも関わらずこのコンディション。

                          信じられません。


           


                     仕様意匠も秀逸そのもの。

                        これが 《 本物 》 。


           


            首裏や衿の周囲に劣化や硬化、ダメージ等も一切ナシ。

                 実に素晴らしいコンディションの個体です。


           


           


                        サイズ表記、44。


                         ショート丈故、

     またまた、お察しの通りのアイテム特性故、絶妙なサイズ感をお約束致します。


           


                      袖口のコンディションも見事。

                  擦れや破れ、劣化や硬化等一切ナシ。


           


                     通称、《 デコタロン 》 が付属。

      ジップのエンド部分アールデコ刻印、棒型タロン、コの字エンドの仕様から、

                      1940年代までの物と推測。


                    開閉に至ってはスムーズそのもの。

                  コンディションも何ら問題ございません。


           


       タグは欠損しているものの、ライニングのコンディションも一切問題ナシ。




                  脇周囲のコンディションもこの通り。

                   致命傷やダメージは一切ナシ!!

        経年でピンクっぽく褪色した、ライニングのネルのカラーもムード満点。


           


                          背面も然り。

                    背面の仕様意匠も迫力満点!!





           


                     脇下には、ベンチレーション。


           


              熟考の末、高額アイテムをシーズン時にご購入も、

         
セールや再販で消沈、がっかりされたご経験はありませんか?

                     また、熟考の末、ご購入も...

                      友人、知人、或いは街で、

  
学校で、オフィス等で同じアイテムを着用された方と対面されたことはありませんか?

              
そのご検討中のアイテムは、今ご購入されなくとも、

                         
【 他でも 】 、

                       【 またいつでも 】 

                     ご購入できませんか?? 

                          或いは、

                   《 また再販されませんか?? 》

           
《 世の中に、あなたの周囲で溢れかえってませんか?? 》


   私たちのアイテムとそれらアイテムとの違いをじっくりご検討、

             
じっくりとご比較下さいませ。


           


              1930~1940's BLK LEATHER SPORTS JACKET


                        ¥228,000+税

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        11月は、水曜日を店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年10月29日

 

 






               本日も英国ビンテージJKの名作の登場です。

                          そう。

                  驚嘆悶絶のスペシャルです。

       
                 既に 《 飽和 》 《 食傷感 》 否めない、

                  往年のアメリカンビンテージ及び、

             《 どこも似たり寄ったり、安売り、かぶりまくり 》 の~

    トレンドど真ん中っ!90sブログ満開の業界に辟易、鮮度薄を感じて已まない

            高感度、インディペンデントな成熟世代の皆様方~っ★




                    本日もいきますよっ!!
                  
                      参りますよっ!!

 歴史ある国の歴史ある、高鮮度な 《 銘品、名作 》 たちは絶対に裏切りませんからね~



 
   僭越恐縮ながら、またしても博物館クラス、直球パワーアイテムの登場ですっ!!


                         そう。

                    《 ここでしか買えない 》

                     《 今しか買えない 》

        《 他では買えない、手に入らない、見れない 》
ってやつです★

                        

                         未だ、

                     《 見たことないモノ 》

                      《 知らないモノ 》

                     《 知らないブランド 》

                    《 見た事ないデザイン 》

             服好きならワクワク、心躍りますよねっつ★


 
         本日ご紹介の《 名品 》恐らく、多くの皆様方が今後早々、

              見ることもできないようなシロモノです!!


                 どうぞ心してご高覧下さいませ!!
 
                        
                       その正体は...

                          そう。

                         

                        創業1894年。


 

    1974年〜 は英国王室御用達の証でもある、初クラウン(ワラント)授与、取得。

            イギリスが誇る老舗名門ブランド “ バブァー (Barbour) ” 。

              昨今、誰もが周知の同社、同ブランドではありますが、

              しかし、下記写真をよーーーーーくご覧下さい。


 
    クラウン取得(ワラント)よりも更に30年以上も遥か昔の稀少なタグが付属する、

                       僅少 稀少個体!!


 
                         該個体含め、

                  コンディションの良い個体となれば、

         英国でも、最早お目にする機会は

         もうないんじゃないでしょうか!?

 



           


                        通称、《 白タグ 》 。

                      《 斜め白タグ 》 とも呼称。


             多くの皆様方が初見、未見のタグのことでしょう。

                       これもバブァーです。

                            そう。

                        バブァーなんですよっ!!
 
                   1940年代頃~の個体になります。

                            そう。

                   お察しの通りのスペシャル個体です。


              伊達に英国に20年以上、買い付けに赴いてませんよっ!

       英国に独自のコネクション、ネットワークがあるから手にすることが出来た、

                     超スペシャルピースです!!

     しかも、当該個体は何と、あの “ ROYAL MARINE(SUBMARINE) ” でも採用、

              使用されていたとされる名作中の名作モデル。



           


                  しかもご覧の通りのコンディション。

  

                         上述の通り、

           かれこれ20年以上、英国には買い付けに赴いていますが、

                   後にも先にも、コンディション含め、

     これ以上素晴らしい個体をボクは見たことも、買い付けたこともありません。



                 因みに、昨今復刻モデルがリリースされた、
         
                同社における、あまりにも有名な名作モデル、

   あの “ SOLWAY ZIPPER (ソルウェイジッパー) ” の

                スモック型!


                           そう。

ブリティッシュアーミーでも採用されていた、あの名作モデルのプルオーバー仕様なんです。


           


                    正式名称、

        “ SOLWAY SMOCK (ソルウェイ スモック ) ”


           


                          その名の通り、

                スモック仕様が眩しくも素晴らしい名作です!!

                      この迫力、存在感たるや。




                  古いバブァーの各名作モデルに多い、

                   通称、ダブルチンストの仕様意匠。


           


                     コンディションの素晴らしさ、

         保存状態の素晴しさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

                        信じられません!!


           


                    威風堂々とはこのことでしょう。

                   圧倒的存在感、迫力の名作です。





                      鉄製のバックルが付属。

                         ムード満点です。


           


                袖口及び、袖周りのコンディションもご覧の通り。

                  激しいダメージや経年感等一切ナシ。


           


           内部も信じられないほど素晴らしいコンディションを今尚維持。





                   胸ポケット内側には、内タグが付属。

                         サイズ表記 44。

              サイズ感イメージでLくらいといったところでしょうか。


           


           


              英国服飾史における、史料的価値はもちろんのこと、
 
          
これ以上の個体、これ以上のビンテージバブァーの名作は、

                   早々お目にかかれないことでしょう。

 
                   しかも、このコンディション、サイズ。


           

                  未だ、気が早い話かもしれませんが...

                         いよいよ11月。

                2018年も残すところ、早くもあと2ヵ月ちょっと。


               一年間頑張ったご自身への最高のご褒美として、

          こちらのスペシャルピースをご検討されるのもいかがでしょうか。


           

 
            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

                    今後の入手は先ず困難必至。

                       いいえ、訂正します。

                          絶対不可能。


           


      ボクが永い年月をかけて、独自のコネクションと信頼関係にて手に入れた、


                  スペシャルピースとなっております。



           


           


        お察しの通りのアイテム故、私たちは決して売り急いでおりません。

                          永年に亘り、

             美個体、僅少銘品のみをお探しのお客様の皆様方、
 
                同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

                  ご用命頂けましたら幸いに存じます。
 
         ~1940's バブァー( Barbour ) / 白タグ “ SOLWAY SMOCK ”

                     ( ROYAL NAVY MODEL )

                         ¥828,000+税

 
            事前アポイント、店頭販売優先アイテムとなっております。

          併せましてご理解、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        10月31日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年10月26日








                  カプリ店頭及び、カプリWEBご覧の通り~


        お陰様で続々のSOLD OUT !!

                            いや~ 

                        ここでしか買えない、


                       他では手に入らない、


                今しか買えないアイテムは本当に強いっ★

 

                 本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                   非常に稀少な個体の登場ですよ!!

                            そう。

    カプリ店頭、NEWアイテムが続々の
登場です!!



                          で、本日も...

         またしても、あの高級テキスタイルを用いたスペシャルな逸品です。

 しかも、あの英国名門ブランドより当時、僅か2年間だけリリースされていたシロモノ...

                           そうです。

     僅か2年間のみのリリース!!

                          言わずもがな。

                  本日も僅少名品、スペシャルです!!

                           その正体は...

           


                           コチラ!!

               1990年代のある時期、僅か2年間のみ生産された

    通称、
ヴェンタイル(ベンタイル・VENTILE)バブァー

              しかも2色揃っての入荷です!!!

                           キャー!!


           


                  故に、お馴染みのこのタグが付属です。

                            そう。

                英国王立空軍(
RAF )
が1930年代に開発した、

                   あの超高級ハイパフォーマンス素材。

  名テキスタイル ベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE)。

                    こ
こで本日も再度、おさらいです。

                         何度もスミマセン。




                VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)は元々、

        1
930年代にロイヤルエアフォース ( RAF )
のパイロットたちのために

                        英国政府が開発
した、

                    いえ、名のある将校や貴族出身、

            王族のパイロットたちの為だけに開発された英国生まれの

                   所謂、
超高級ハイパフォーマンス素材。


           


                首元に燦然と輝く、お馴染みのクラウンタグ。

                 所謂、横並びの旧3クラウンタグが付属。

              その他付属、仕様等から1990年代の個体になります。





                  フード内部にはワイヤーも
入ってます。

  それにしても、同個体を2色揃えてコンプリートでお披露目できるなんて、嬉しすぎます!!





                  
因みにベンタイルを用いた当該モデル、

                   元々は今をときめく、皆様ご存知の

            あの某有名英国人デザイナーが

      当時企画、デザインしたことは業界でも有名な話。


                    世界的な経済の好況も後押して...

            当時はこんな高額、高級モデルも

           同社からはリリースされていました。



          へんてこ復刻をブルガリアで作ったり、別注ビジネスに傾倒せず、

      インラインで今でも生産すればいいのに...という意見をよく聞きます。苦笑。

                      
ウチは売れるんだけど...。

            
  

             いやはや、とんでもない迫力と重量感溢れる素材感...

                 昨今のコストダウン感、著しい廉価モデル、

    ペラペラになってしまった、現行の往年名作復刻モデルからは考えられません...

                  最早、誰の眼にも歴然明白の事実。
 




                  2色揃って、素晴らしいコンディション。

            袖口は擦れや劣化、ダメージや致命傷は一切ナシ!!

                        ご安心下さいませ★





               各所でご堪能頂ける、意匠仕様は秀逸そのもの。

              VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)素材ならではの

           迫力のエイジング、圧倒感は着用者様のみに許された特権。






                    ライニングの配色も堪りません。

           お察しの通り、どこかしらやっぱり、あのブランドです。(笑)

               因みにフード内部にはワイヤーも
入ってます。

                            流石!





               上述の現行ブルガリア生産のモデルに付属する、

    何とも貧相な...あの軽~くなってしまった、アルミジッパーとは比較になりません。

                 フロントジッパーも改良前のモノが付属。

                    ズッシリ

                  重量感タップリ。

                 もちろん、そこは英国製ですからねっ!!





 

                  
やや大きめのポケットも実に秀逸。

        同デザイナーによるお馴染みの確信犯的仕様と言ってもいいでしょう。





               ご覧の通りの迫力あるエイジングもムード満点。

    このエイジング、雰囲気はやっぱりVENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)ならでは。 


           


           


               耐風、耐水に驚異的に優れることはもちろんのこと、

              不測の事態で海中に墜落したパイロットや搭乗員を

           冷たい海中でも濡水や着水による急激な体温低下等からも

                 生命を守るという信じられないような素材...

                            そう。

               それがVENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)。
 


           

 
       因みに現在、日本では防衛庁が海難救助時の制服に正式採用
する他、

           欧米ではあのエルメスをはじめとする高級メゾンをはじめ、

            
各一流ブランドが挙って採用するほどの超高級素材。 


           

        今後、同等条件・同等コンディションでの入手が困難必至の名作です。

                      まさに贅の限りを極めた、

     1990年代の僅か2年間しか生産されなかった、同社が後世に誇る高級モデル。

                        この機会に是非!

     1990's “ バブァー (Barbour) ” / VENTILE (ヴェンタイル・ベンタイル)  COAT

                      各色共 ¥158,000+税

                     NAVY → SOLD OUT!!!

                    
OLIVE → SOLD OUT!!!
                 

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2018年10月23日




 
 
                本日も先の英国買付けで入手に成功した、

                     素晴らしい個体をご紹介。



    しかも生産数、供給数が非常に少なかったとされるスペシャルピースですよっ★
 
 
          本日も早々お目にかかれない、スペシャルピースのご紹介です。

                     じっくりとご高覧下さい~★
 

           


           先ずは写真をよーーーく、ご覧下さい!

            気付かれた方、流石です!!


                           そう。

 

                      写真をご覧の通りです。

                           ハイ。

      英国王立空軍、RAFにおける名作フライトJK、《 MK-3 》 なんですが~

                  色目をよーーーくご覧下さいっ!!

                     よーーーーーーくねっ!


                      気付きましたか??




                        そうですよ!!

                          そう!!

                   そうなんです!!!!!!!

                          何と!!

                        な、な、何と!!


           稀少色オリーブグレー!!!

           見つかっちゃいましたよっ!!

      ( 注 : 通常色及び、多供給色は下の対比写真(左)のカーキですよ!! )


        
                           

                           更に~

           オリジナルのユニオンジャック&スコードロンパッチ付き!!

                          キャー!!


           

     《 MK-3 JK 》 は、通称、“ ショートアビエーターJK ” として英国では知られる、

    《 RAF(英国王立空軍) 》 を代表する、あまりにも有名なフライトJKにおける名作。

           さしずめ、USにおける名作、MA-1といったところでしょうか。

           各年代ごとに様々なモデル、仕様違いの個体が存在します。



    また、更には “ 服好き ” を自負される皆様方なら、ご存知の方も多いことでしょう。

                       そう。

               あの 《 マルジェラ 》 も同モデルをサンプリング。

  故に、業界人なら誰もが知る、あまりにも有名な英国名作フライトJKだったりもします。


           


        そんな名作中の名作フライトJKにおける、

          まさか、まさかの僅少稀少色!!


              オリーブグレー!!

 
                           キャ~。

                        遂にでましたよっ!!


           


                写真ではグレー味が強いように見えてますが、

             実際には、僅かにカーキがかっている色になります。

                          スゴいっ!

                         で、もちろん、

          僅かな期間、グレーのMK-3 も実は存在したりするんですが...

                     更に、そいつはお察しの通り、

  使用素材が、あのヴェンタイル仕様だったりとマニアックな話になってくるんですが...

                    そこは本日は割愛しまして(笑)、

                   オリーブグレーのMK-3は更に~

         極々僅かな期間のみ供給、存在したとされる、

               これまた非常に稀少!!

       かーーーなーーり僅少なモデルなんですよっ!!

                     クゥ~マニアックですね!!

             実にインディペンデントで愉しすぎるじゃありませんか!!


           


                 付属のユニオンジャックもムード満点!!

                もちろん当時のままのオリジナルが付属!!

                    後付けものではありませんよっ!!

                    燦然と輝きを放っておりますよ!!


           


           


      コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

                        通常よく目にする、

     カーキカラーの同モデルとは、やはり、ひと味もふた味も違う存在感に悶絶。


           


                    袖口のコンディションもこの通り。

            保存状態の素晴しさは写真からも容易に判断出来ます。

                      いやはや素晴らしすぎます。


           


         英国官給品(官有品)の証、ブロードアローはもちろんスタンバイ。


           


                  内側のコンディションも殊更言うに足らず。


           


                         背面も然り。

                   最早、多くを語るは愚問でしょうか。


           


   あの 《 マルジェラ 》 を感嘆させた、細部の意匠は随所でご確認、ご堪能頂けます。


           

                そろそろ 《 本物 》 を。

                       
                       《 誰も持っていない 》
 
                       《 ヒトとかぶらない 》

                      《 もう二度と買えない 》

                      《 他では手に入らない 》

                昨今の手緩いブランドのトレンド安売り服、

                        再販連発ブランド、

                 安売り安直ブランドとは訳が違います。
           

      名作 》 は、あなたを永年に亘り、高揚鼓舞、ご満足させることでしょう。


           


          1980's~ RAF ( ロイヤル エア フォース) アビエーターJK/

                 MK3 ショート OLV GRY(パッチ付き)


                  
¥148,000+税

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        10月24日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2018年10月21日

 

 




 
                さて、本日もスペシャルピースの登場です。

                    お陰様でご覧の通り~★
 
                      
                     また、ご周知の通り~
 
           本日もカプリ店頭及び、WEB共に大変賑わっております~♪
 
             いや~嬉しくって、愉しくって仕方がありませんっ!!
 
 

                        絶好調です★

 


                  永年に亘る顧客様の皆様方をはじめ、

             
全国のストロング&パワフルなお客様の皆様方には

                          重ねまして

                    心より感謝御礼申し上げます。

              

               そんな中、本日も先の英国買い付けアイテムより、

                      コチラの刺客が登場です!
 

 

           


             既に徒ならぬ雰囲気がヒシヒシと伝わって参りますね★

                 これだから、英国アイテムは面白い。


         既に飽和、食傷感否めない、アメリカンビンテージとの差は歴然。

                  何てったって、服好きなら心躍ります。



           


           使用素材はもちろん、あの高級テキスタイルです。


 

           


                            そう。

               英国王立空軍( RAF ) が1930年代に開発した、

                   あの超高級ハイパフォーマンス素材。

    名テキスタイル ベンタイル(ヴェンタイル・VENTILE)。

    しかも、何と 《 ダブルレイヤードヴェンタイル 》 仕上げ。

      まさに贅の限りを尽くした、スペシャルピース!!!

 

                     ここで本日も再度、おさらいです。

                         何度もスミマセン。



                 VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)は元々、

       
1930年代にロイヤルエアフォース ( RAF ) のパイロットたちのために

                        英国政府が開発
した、

                    いえ、名のある将校や貴族出身、

            王族のパイロットたちの為だけに開発された英国生まれの

                  所謂、
超高級ハイパフォーマンス素材。



               耐風、耐水に驚異的に優れることはもちろんのこと、

              不測の事態で海中に墜落したパイロットや搭乗員を

           冷たい海中でも濡水や着水による急激な体温低下等からも

                生命を守るという信じられないような素材...

                             そう。

                
それがVENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)。

        因みに現在、日本では防衛庁が海難救助時の制服に正式採用する他、

            
欧米ではあのエルメスをはじめとする高級メゾンをはじめ、

             
各一流ブランドが挙って採用するほどの超高級素材。

 

                       あ、既にご存じの通り、

           昨年、ウチのGOUCHAでも、このヴェンタイル素材をつかって、

               こんなのや、こんなのをリリースしてますよっ★

          因みに、ブラックヴェンタイルのコートは、

              ラスト1着ですからねっ!!



 

                でと、話は逸れましたがコチラに戻りましょう。


           


                  故に、上述からもお察し頂けます通り、

            VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)を用いたアイテムは

            それなりのお値段になるって訳です。

                 
そうです。

           VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)は英国政府お墨付きの

               
紛れもない高級テキスタイルで、

  そんな素材を用いた服は、それなりの人が着用する、それなりの 『 服 』 なんですね。

                            そう。
 
         そんじょそこらの “ ナンチャッテ服 ” とは訳が違うってわけです。
 


           

                     この英国流、美意識。

           ライニングの配色、色使いにも気高さや気品を感じます。


           


           


                       最早、言わずもがな。

         写真からもその徒ならぬ存在感は容易に窺い知ることが出来ます。

      
      VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)素材ならではのシットリ、マットな佇まい、

               独特の光沢、艶感、重厚感にはただただ溜息。

                           悶絶。
 
                      これぞ英国服たる趣。


           


         この差が飽和感、食傷感否めない、

            アメカジ服との差と鮮度。

                      

           

             
             まさに服好きの心射貫く、美しく完成されたデザイン。


                         上述の通り、

        VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)
を使用(仕様)素材としているため、

     
シットリとしていてマット、鈍い光沢、艶、適度な重厚感を放つ生地感、表情は

    まさに 『 英国上流階級の人たちのためにつくられた服 』 といったところでしょう。


           


                      細部に至るまで抜かりナシ。

                          圧倒的です。

        VENTILE(ヴェンタイル・ベンタイル)を使用(仕様)素材としているため、

                    着用頻度によって生じるであろう、

            
その夢のようなエイジング、圧倒感しかない経年変化は、

                     購入者だけに許された特権。



           


           


           


        《 ダブルレイヤードヴェンタイル 》 仕上げの
 
        贅の限りを尽くした、スペシャルピース!!!


           


               1990's “ BOB CHURCH / ENGLAND ” /

         DOUBLE LAYER VENTILE (ヴェンタイル・ベンタイル) COAT

                         ¥148,000+税

              『国上流階級の人たちのためにつくられた服 』

                   
をお愉しみ頂ければ幸いです。

                 
既に価値形成されたお馴染みアイテム、

                         
皆知ってる、

                       どこでも売ってる、

                       どこでも手に入る、

                    今買わなっくても大丈夫...

                  どうせまた出る、どうせまた安くなる...

      
そんなショップ、ブランドに飽き飽き、ウンザリしている全国の皆様方!!

 
           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        10月24日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年10月18日








                         既にご周知の通り、

          先にアップデート、ご紹介の 《 ルイスレザー 》 名作2モデル、

       お陰様で2個体揃って、早くも瞬殺、SOLD OUT!!


                  いやはや、やっぱり本物は違います。


                        速攻、即完でしたっ★

  
                          
やっぱり、

                   《 良いモノ 》

             《 ここでしか買えないアイテム 》

            《 他では手に入らないアイテム 》 は早いっ!!

                        ま、当然ですよねっ★

                   相変わらず、どこも似たり寄ったり、

                鮮度薄で飽和、変わり映えない商材に始まり~

              再販、安売り、セールしか繰り返してませんからね。


        
               ストロングでパワフルな

        お客様の皆様方には感謝しかありません!!

           


                           そして!!

                      本日も更に~!!

       英国より怒涛のスペシャルピースが続きます!!

                      名作ラッシュですよ!!


                           そうです。

               

                           何と!!


      またしても未使用、デッドストックですよっ!!


                           キャー。

                       もうあり得ませんっ!!


           


                   《 マスコットレザー社 》 は、

            ルイス、ハイウェイマンにならぶ、

            英国3代レザーブランドのひとつ。

     

           The Clashのジョーストラマーをはじめ、


                ロッカーズに愛された、

          まさに、英国ライダースジャケットの中の

                ライダースジャケット!!

 

                 特に、この所謂、《 襟付きシングル 》 は、

             先日即完となった、ルイスレザーの “ リーダー ” 同様、

              まさに英国を代表する、ロッカーズジャケット!!


           


                   未使用状態のデッドストック故、

                当時の紙タグまで未だ、付属するという...


              とんでもない保存状態!!

               もう信じられません!!


           


               サイズ 38!!

                       あり得ませんよっ!!


           


           


                     コンディションの素晴らしさ、

       保存状態の素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。



           


                    フロントにはルイスレザー同様、

          英名門、《
CLIX 》 ジッパーが燦然と輝きを放っております!!


           


           更に、フロントポケットも名門、《
AERO 》 がスタンバイ!!


           


              言わずもがな、ポケット内部に至ってはご覧の通り。

                        ピンピン、真っ白!!


           


                        とにかく各部、

        ご覧の通り、信じられない程、素晴らしいコンディションですよっ!!


           


                        袖口もご覧の通り。

                   擦れや劣化、硬化等一切ナシ!!


           


                   ライニングの状態もご覧の通り!!

                        いや~凄いっ!!


           


                        最早、愚問でしょうか。


           


                          背面も然り。


           

                     襟裏及び、襟周囲もこの通り。

          同様に、ダメージや致命傷、劣化や硬化等一切ございません。


           


                      当時のオリジナル個体が、

                 未使用状態のデッドストックで入荷です!!


           


                     お察しの通りのアイテム故、

                 私たちは決して売り急いでおりません。

                   永年に亘り、

      美個体、僅少名作のみをお探しのお客様の皆様方、

           同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

            用命頂けましたら幸いに存じます。

            1970's DEAD STOCK “ Mascot (マスコット) / England ”

                    BLACK SINGLE RIDERS JKT        

                         ¥348,000+税

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年10月13日






              それでは皆様方、大変お待たせ致しました~!!

                   

                 本日は第二弾ですよ!!

    先日ご紹介のブロンクスは、早くもSOLD OUT!!
 
           

 
          あれほどの個体は先ず、他では絶対にないですからね~っ!!


                      
 これが結果で応え

                           テヘ。

           《 どこも似たり寄ったり、安売り、再販、いつでも、どこでも、

              今じゃなくっても買えるアイテムのオンパレード 》


       

       引き続き、同業他店さまとの徹底的な差別化と圧倒アイテムをもって、

                  皆様方には愉しんで頂きますよっ!!


              


               こちらも、本日全貌詳細画像、初公開です!!

                    
                    じっくりとご高覧下さいませ!!

 

           

                      おっと~!!!

     何やら既に徒ならぬ圧倒感と迫力満点の写真ですよ!!

 
       1960's~ Lewis Leathers ( ルイスレザー)!!

                 オリジナル!!

                   《 本物 》

                更に~!!

                何と!!

  
                当該モデルは1950's後期~登場する、

        胸元にロゴも何も入らない、(後期型はロゴり) 同社黎明期頃の

                 非常にマニアックな名作モデル!!


             皆様方羨望、驚嘆、驚愕、嫉妬のあの名作モデル!!

                    世界中の同ブランドにおける、

       熱狂的なファン、シリアスコレクターたちが追いかけ続ける幻の名作!!

       LEADER ( リーダー )ですよっ!!!

            キャー!!


           

                     かーなーり、古いタイプの

  オリジナルタグもバッチリ残っております!!

            もちろん、古いモデルにつき、ライニングはコットン100!!


           

                      何より特述すべきは、

                         ご覧の通り

     信じられないほど素晴らしいコンディション!!

               劣化や硬化、

         ダメージ、極端な汚れは一切ナシ!



           
                           上述の通り、

        皆様方、お馴染みのLewis Leathers ( ルイスレザー)ウィングロゴは、

              1960年代の初期モデルにつき、付属しません!!

                      クゥ~ マニアック過ぎ!!


           


     コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


                     これがカプリクオリティー★


           


                 ポケット内部のコンディションもこの通り!!
 
         使用感の少なさの証、白色スレーキが燦然と輝いておりますよ!!


           


                 袖口及び、周囲のコンディションもこの通り。


           


                      溜め息が出るとはこのこと。

            くどいようですが、素晴らしい保存状態を保ったままの、

          スーパースペシャルモデルと言っても過言ではないでしょう!!


           


              差し込み及び、ジッパーコンディションもご覧の通り。

                        殊更、言うに足らず。

             交換や変更、修正等、一切ナシ!!

          全て、当時のままのオリジナル

        完品、完動状態のジッパーが付属!!



           


     擦れや破れ、劣化、ダメージ等も一切ナシ!!

                   
                        
                    もう信じられません! 


           


         
                 上述の通り、

             1960年代の初期モデルにつき、

             ライニングはオールコットン!!

   
                 表記サイズ36!!


           


                   背面のコンディションも言わずもがな。

                          ご覧の通り!!


           

  襟裏の劣化や擦れ、ダメージや致命傷等一切ナシ!!

    あの幻の名作が信じられないコンディションで!!


           

             永年に亘り 
 
     【 本物 】 【 美しい個体 】 をお探しのお客様の皆様方、

         同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

          ご用命頂けましたら幸いに存じます!!
 
             僭越恐縮ながら 《 次がない 》
 
      
惚れ惚れするほど素晴らしい個体となっております。


           


お察しの通りのアイテム故、私たちは決して売り急いでおりません。

                  永年に亘り、

      美個体、僅少名作のみをお探しのお客様の皆様方、
 

         同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

           ご用命頂けましたら幸いに存じます。


               
1960's〜 Lewis Leathers ( ルイスレザー ) /

                      LEADER ( リーダー )

                        ¥528,000+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。

                   お陰様で瞬殺、終了でした...。

            事前アポイント、店頭販売優先アイテムとなっております。

          併せましてご理解、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                    <お知らせ>

        10月17日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 


                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2018年10月07日

 

 

 
            さて、本日は皆様方お待ちかね!!


              いよいよコチラの登場で~す!!

       昨年末に続き、再びカプリクオリティーの美個体が見つかりましたよっ!!



              
しか~も!!

     今回も2着同時に捕獲に成功!!

                          キャー。

                       信じられません...。


             本日より2回に分けて、

     じっくりと画像公開、ご紹介させて頂きます!!



                それでは皆様方、大変お待たせ致しました!!

                   本日全貌詳細画像、初公開です!!

                     じっくりとご高覧下さいませ!!

           


               既に徒ならぬ圧倒感と迫力満点の写真です。

     1970's~ Lewis Leathers ( ルイスレザー) !!

             
オリジナル!!

    しかも、稀少色モカブラウン!!!

                      

                レプリカではありませんよ~!!

             《 本物 》 ですよ!!


          
        更に、何と!!皆様方羨望、驚嘆、驚愕、嫉妬のあの名作モデル!!


           


                          そうです!!

                     あの名作モデルですよ!!

            BRONX(ブロンクス)!!

         何より特述すべきは、

     ご覧の通りのコンディション!!

                信じられません...。


           


   1970年代、オリジナルタグもバッチリ残っております!!


           


   それにしても、信じられないほど素晴らしいコンディション!!


                       写真をご覧の通り、

                個体には未だ、
 
     着用による大きなシワ跡すら入っておりませんよ!!

                 
どうですかっ!!

                信じられません...。


         コンディションの素晴らしさは、最早、言わずもがなご覧の通り。

                
               溜息が出るほど素晴らしいコンディションです。


                首回りもご覧の通り、見事なコンディション。
 
    劣化や硬化、ダメージ、極端な汚れは一切ナシ!


                      更に、胸元に燦然と輝く、

       お馴染みのLewis Leathers ( ルイスレザー)ウィングロゴも擦れることなく、

                  バッチリ、クッキリと残っております。
 
                これが薄くなってたり、擦れてたりすると...

                 悲しいばかりか、その価値は半減です。


                       
重要です!!

          名作、ルイスレザーですからね!

                 何より!!

            《 本物 》 ですからね!!



           


         名機、BRONXS(ブロンクス)の特徴でもある、

  フロント “ D Pocket ” の仕様が燦然と輝きを放っております!



           


  名機、BRONX(ブロンクス)は1956年にリリースされ、現在に至る同社が誇る名作モデル。

        1920年代の 《 D-Lewis のフライングジャケット 》 がベースとなっている

      ブリティッシュモーターサイクルジャケットのスタンダードモデルがその起源。


           


                       それにしても!!

            何度も何度もくどいようですが~

        いやはや、実に素晴らしいコンディション!!

  
              
             個体実力が写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

       表記サイズが薄れていますが、サイズイメージで40~42くらいでしょうか。


           


                袖口及び、周囲のコンディションもこの通り。

     左袖部のジップの一か所に歯欠けが見られますが、稼働は一切問題ナシ!!

         擦れや破れ、劣化、ダメージ、ライニング破れ等も一切ナシ!!

                        信じられません!


           


     ほぼ未使用状態の個体故、ポケット内部は真っ白!!


      使用感ゼロ、パリパリのままの状態を今尚、維持!!


                       もう信じられません...。

              よくぞ、こんな保存状態で出てきてくれましたねっ!!


           

 言わずもがな、襟裏及び、襟周囲のコンディションもご覧の通り!!

              劣化や硬化等、一切ナシ!!

              本当に信じられません...。


           


               ライニングもこの通り!!
 
                 張り替えナシ!!
 
        当時のままのフルオリジナル状態ですよ!!


           


           


           


                     付属ジッパーもこの通り。

     ダブルジップ(ツイントラック)仕様が誕生した、

       1966年以降頃~のモデルでありながらも

             背面ポケットはナシ。


               
永年に亘り

  【 本物 】 【 美しい個体 】 をお探しのお客様の皆様方、

      同業他店様ストックと是非ともご比較の上、

       ご用命頂けましたら幸いに存じます!!
 
        僭越恐縮ながら 《 次がない 》

   惚れ惚れするほど素晴らしい個体となっております。


           


        お察しの通りのアイテム故、私たちは決して売り急いでおりません。

            
永年に亘り、美個体のみをお探しのお客様の皆様方、

     同業他店様ストックと是非ともご比較の上、ご用命頂けましたら幸いに存じます。

            1970's~ Lewis Leathers ( ルイスレザー ) / 

                       BRONX ( ブロンクス )

                   ¥528,000+税

                        SOLD OUT!!!

                      ありがとうございました。

           事前アポイント、店頭販売優先アイテムとなっております。

          併せましてご理解、ご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        10月10日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2018年10月02日





   それでは皆様方、大変長らくお待たせ致しました!!

          オンライン発売スタート!!




        


     ①GOUCHA/DENIM WORK JK / “ SPENCER J ” ¥38,800+税

      ②GOUCHA/DENIM WORK VEST / “ SPENCER V ” ¥24,800+税

      ③GOUCHA/DENIM WORK TROUSERS / “ SPENCER T ” ¥24,800+税


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                  <お知らせ>

        10月3日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月28日






                   さて、本日は皆様方お待ちかね!!


      GOUCHAの新作情報です!!



 
お蔭様で一部サイズは、ご予約分で早くも完売っ!! 》


                 今回もスゴいっ!!

        


                     満を持してのデニム3pcs!!

                       しかも、13.5オンス左綾!

                 やや黒みの強い所謂、大戦デニムを使用!!


                    何と、な、な何と~!!

           デニムの3PCSスーツですよ!!

                 イェイっ!!


        


                        しかも!!


           1940’s〜 の英国における、CC41期の丈夫で無駄のない、

              シンプルで美しいブリティッシュワークの3pcsを基に、

                         上述の通り、

                  デニム好きなら誰もが愛して止まない、

              あの13.5オンス左綾、大戦デニムを用いて製作
した、

           私たちGOUCHAの最新作!!


        


                        やや黒みの強い、

                  大戦仕様、左綾デニム素材定評の

        深みある色落ち、経年変化が存分にご堪能、お愉しみ頂けます!!


                
      
更にぃ~

                  な、な、何と!!

          使用するボタン1つ、1つにおいても~!!

                     ここまで徹底して拘ってます!!


        


        


        


        


        


        

        
                  細部に及ぶまで、一切の妥協ナシ!!



        


        


        


                   ベスト背面には、ネップが入り且つ、

             厚手でシャリ感タップリのダンガリー素材を用いました。


        


                      素材が持つ素晴らしさ、

             その存在感が写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

        


              シンプルにして、ミニマルな仕様デザインの作品故、

 13.5オンス左綾、大戦デニムが醸し出す、その素材感の魅力が十二分に際立ちます!!


        


        


        


                    もちろん、今作も世界で唯一!!

  カプリだけでしか、ご購入頂けません!!



        


      ※ ご予約頂いておりますお客様最優先にて、

          まずはカプリ店頭のみでご対応、

           販売スタートしております!!


        


        

        


        


        

    別売りのビンテージチェンジボタンに付け替えれば、

               ご覧の通り!!

        


   それでは皆様方、大変長らくお待たせ致しました!!


                発売開始!!


               ※ 先ずは店頭販売を最優先とさせて頂きます。

                    ウェブページからのご購入及び、

          通販をご希望のお客様の皆様方、今暫くお待ち下さいませ。
       
       ①GOUCHA/DENIM WORK JK / “ SPENCER J ” ¥38,800+税

       ②GOUCHA/DENIM WORK VEST / “ SPENCER V ” ¥24,800+税

       ③GOUCHA/DENIM WORK TROUSERS / “ SPENCER T ” ¥24,800+税

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月24日

 



 

               いよいよスタートです!!

           《 ビンテージバーバリー祭り 》

    

         兼ねてよりお知らせして参りました 《 ビンテージバーバリー祭り 》

                    大変長らくお待たせ致しました。


    いよいよカプリ店頭にてスタートです!!
 

        


     バイヤー田中がイギリス全土を巡る買い付けで幾年もかけて厳選集めてきた、

  1930年代〜の “ ビンテージバーバリー ” の各名作モデル
たちを今春に引き続き...


          

        《 一挙店頭投入!! 》

   と~にかく今回もスゴい内容ですよっ!!




        


                  今回も国内ライセンスモデルをはじめ、

                  アメリカ国内で1990年代〜流通した、

    米国内向けライセンスモデル及び、国内業者委託品による個体も一切ナシ!!



                 ご安心下さいっ!!


                 《 本物 》 だけが揃います!!


        


        全て、バイヤー田中が

      英国全土に及ぶ買い付けで

       1点、1点ハンドピックした

     
確かな個体のみが揃います!!



        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


                        弊社名物鬼プレス、

              T嬢も嬉しさのあまり飛び跳ねておりますよっ!!


        


        


        


        


        


        


        


        


        


        


            中には、稀少なコレクションラインの限定モデルをはじめ、

 
                  入手が困難なリミテッドアイテムも!!



        


        



                  今春の開催時は、

  入荷分全てが即日の内に全て完売!!



        



              出し惜しみ致しません!!

           一挙放出!!

       一挙店頭出しですよっ!!



        


                   今春お買い逃された皆様方!!


        


         今回こそは、貴方様だけの一着を是非とも見つけて下さいっ!!


        

               《 100%英国買い付け 》

   《 出所背景確かな個体のみ 》 が勢揃い。

   委託品、国内買取個体、ライセンス個体、出所背景の分からない、謳えない個体は

                         一切ナシ!!

 

          皆様方のお越しをお待ち申し上げております!!


        

                      
         《 1930's~ビンテージ バーバリー祭り!! 》

                価格 ¥88,000+税〜

                スタートですよっ!!

              ※ WEB販売及び、通販の予定はございません。

              何方様もご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                    <お知らせ>

        9月26日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月21日

 

 




        現在発売中のブルータスです!!

 

        


           今回のイギリス特集において、

    僭越ながら全国の10店舗様と一緒に

       カプリをご紹介頂きました。



        


        


        


        



      “ 一生モノの確かなオリジナル品を手にしたいなら、

          おすすめの店は他に思いつかない... ”



                          光栄です。

                       これが結果で答え。

                            テヘ。

          皆様方、 お近くのコンビニ、 

   書店にて是非ともお求め下さいませ。

  引き続き 《 本物 》 をお届けして参ります。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

          『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

               京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月18日








               本日はコチラのスペシャルをご紹介です!!

                           ハイ。


       既にボクのFB個人ページでは先にご報告済み。

             いやはや大騒ぎですね~★


                       《 他では買えない 》

                      《 他では見れない 》

 
                《 ここでしか買えない、価値ある本物 》

    を買い付け、店頭にて独占販売出来る悦びは、実にバイヤー冥利に尽きます★


                    どこも本当、似たり寄ったり。

          即セール、大安売り、辟易飽和のファッション業界ですからね~。



                    
                 で、本日は!!


                  ご
存知の通り、

         先のアラスカ買い付けで発掘に成功した、

            スペシャル中のスペシャルです!!

          本日いよいよ全貌詳細初公開!!

                   じーーっくりとご高覧下さいませ!!

 

           


                   オレンジ色の鮮やかな布タグが付属。

                 ブランドはあの名門、“ CALIFORNIA ”!!

 

                            ハイ。

         お察しの通り、またしてもとんでもない逸品が見つかりましたよっ!!

        仕様ディティールから1910~1920年代頃の個体で間違いないでしょう。

                 シリアスコレクターの皆様方をはじめ、

          ファン垂涎の名作スペシャルと言っても過言ではないでしょう。


                    何と!!

           今から軽~く100年オーバーのスペシャル個体ですよっ!!


           

               
                           更に~

             素材は何とブラックデニム!!

                   キャー!!


                 信じられません!!


 ブラックデニムにして、5ポケット意匠の古いワークパンツだなんて、


       近年、見た事も聞いたこともありませんよっ!!

                  凄すぎます!!


           

                           言わずもがな、

             バックルバックとボタンは全て鉄製のものが付属!!

    もちろん、各部ほぼ剥がれてはいるものの、黒ラッカー仕上げのお約束の仕様!!


                          クゥ~~!!


           


              フロントポケットの形状にもご注目を。

               とんでもなく古い意匠は、ここでも確認できます。


           


                  コインポケットに至ってもこの通り!!

                       何とも言えませんっ。

                        ムード満点です!!


           

           
           黒ラッカーが未だ、比較的残るフロントの鉄製ボタンの意匠。   

                       信じられません...。


           

   近影写真からも個体コンディションの素晴らしさは容易に窺い知る事が出来ます。

                  実に素晴らしいコンディションです!


           


                      バックビューになります。


           


                使用感や褪色、経年感は流石にあるものの、

                          上述通り!!

    今からおおよそ、軽く100年以上も大昔の個体にも関わらず、

            ダメージや致命傷等は一切ナシ!

                    いやはや信じられません...。


           


                  迫力のサイドビューもご覧の通り!!


           


       威風堂々たる佇まいとはまさにこのことでしょう。


           


             現物は更に迫力満点です!!

      是非ともその迫力を、ご自身でご確認下さいませ!!


           

            僭越ながら、これほどまで古いブラックデニム個体において、

         これほどまで条件の良い個体は今後、二度と見つからないでしょう。

                           (断言)

                    くれぐれもご後悔のないように!


           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

   1910's~ “ CALIFORNIA ” / BLACK DENIM WORK PANTS W.BACKLE BACK

                   価格改定 ¥1,262,800(税込)



    ※※ ビンテージデニムに関しまして、混雑時のご対応は出来かねますので、

                事前アポイントにてお願い申し上げます。

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

           『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                     <お知らせ>

        9月19日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月13日







              さてさて、本日は兼ねてよりお知らせしてきました

   GOUCHAの新作のご紹介です!!



                先日リリース、
即日の内に完売しました、

       
“ ブラックリネン ” を 用いたGOUCHAの新作のキャップに引き続き、

                      コチラもようやく完成!

                        リリースです!!



                       今作もキャップ同様、

                     ヨーロッパでは通年対応、

            主に、ワークウェアやユニフォームで使用されている、

                      厚手で表情強い、所謂、

 【 通年仕様のリネン素材 ( ※ 主に制服やユニフォームで使用される厚手のリネン) 】 を

                       贅沢に用いて製作。


  第二次大戦以前のフランス軍や北フランスの農夫が着用したワークベストをモチーフに、

             ブラックリネンやナチュラルリネン素材を贅沢に用いて、

       経年変化を存分にご堪能、お愉しみ頂けるアイテムに仕上がりました!


           

                         如何でしょうか。

                        この素材感たるや。

     素材感の素晴らしさ、表情の強さが写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           



        僭越恐縮ながら、素晴らしい佇まい。


                 いやはや、シンプルながらウットリします。




                      
                        更に 特述すべきは、

                    写真の通り、何と!!

     《 片サイド縫い合わせナシ!! 》

          
《 半筒縫い!! 》

      の古典的なフレンチワークや

   ドレスアイテムに多く見られる仕様!!



                          スゴいっ!

                     今作も気合ビッシビシっ!!


大手や量産が 『 出来ない 』 、 『 やらない 』 をとことん追求、作品に落とし込みましたよっ★



           


               シンプルで贅沢な一枚ものの被り仕様の作品故、

              フレンチのオリジナルが持つ雰囲気を大切にしつつ、

             
              ネックから肩のラインにかけたシルエットの美しさ、

               脇周りと身幅、着丈のバランスを見事に踏襲。

 


           


           


                立体裁断作品ならではの美しさ
 
  
そして、作品本来が併せ持つシンプルながらも存在感の強さ、
 
      リネン素材ならではの独特の光沢、シャリ感、強い表情、

            深いシワ、迫力が際立つ一着


             
ようやく完成致しました!!


           


           


     肩から背面にかけた立体裁断の美しさ際立つシルエット!
 


           

 
                         言わずもがな、

                GOUCHA定評の美しく、丁寧で正確な縫製、

           どこまでも緻密で綺麗な各部の仕様もご堪能下さいませ。

 

       今回も皆様方の期待を裏切らない、一着がようやく完成致しました!!


           


           


           





         貴方様が所有するお気に入りのアイテムに自然と溶け込むような...

               しかしながら、貴方様の存在感をしっかり主張、

               且つ、貴方様の個性をしっかりと引き立てる...

     延いては周囲をも魅了する、そんなアイテムに仕上ったのではないでしょうか。


           


   ★ GOUCHA / CLASSIC LINEN VEST “ NORMANDY ” ★
 
         
( COL → BLACK LINEN 及び、NATURAL LINEN )
 

                         ¥22,800+税

                  ※ HP商品ページもアップしました。

                 宜しければ、ご覧になってみて下さい。

            こだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                         【 残るモノを 

           『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

2018年09月09日








                皆様、大変大変お待たせ致しました★

                       英国よりっ!!

                          そう。

                    ようやく到着しましたよ!!

            あのステキな仲間達が英国より到着しましたよ!!

                  本年第二陣が上陸で~す!!

                    今回も、な、な、何とーーーー!!

                カプリらしい、“ 超エクスクルーシブ ” な

             “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” が初登場!!

                      待望の入荷!!!!!

        ★ 全国のボビーファンの皆様方、大変永らくお待たせ致しました ★

            英国よりあのステキな仲間たちがようやく到着です!!

   
        


        


                  “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”
        
       今回も、初登場の新キャラが続々の上陸です★


             


            ロンドン生まれの “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” は、

                        全て “ 一点モノ ”

                    全て “ オールハンドメイド ” !!

                           どれも...

                 入手が困難な、ビンテージのファブリックや、

                   アンティークボタン等を用いて手づくり。

             では、ズラ~っと、今回入荷のステキな仲間達をご紹介。

                           全33体!!

             今回も上述の通り、スペシャルな子たちが多数来日★

             全国のボビーファンの皆様方、心してご覧下さいませ★

                『 カプリでしか手に入らない 』

                “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” ばかりが

                           勢揃い!!



     


        


        


        




 
                              今回も


                         即完の予感!!















































































 
 
























        


            


           



               ボビーダズラーはやっぱり京都カプリ ★

     全国の多くのボビーファンの皆様方の熱いご期待に今回もお応えいたしましたっ★

   
      



                         如何でしょうか。

             ★★★ 今回もかなりの精鋭揃い ★★★

       “ 初見の仲間たち ” に全国のボビーファンの皆様方も驚かれた事でしょう。

                    何方様もくれぐれもお早めに。
 
                    大切な方へのギフトはもちろん、

                    ご自身、お子様、ご家庭にも!!

 
        


        


                    “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”

         本国イギリスより、待望の入荷!!

 
                     今回も即完でしょうか..。

                 大切な方へのギフトはもちろん、ご自身にも。

                  
くれぐれもお早目に!!

       注) HP商品ページアップまで、店頭販売をご優先とさせて頂いております。

          お電話やメールでのお問い合わせは、何卒 ご容赦下さいませ。
                       (弊社顧客様を除く。)

                   → 商品ページ アップしました。

                 宜しければ、ご覧になってみて下さい。
 

               引き続き、カプリ店頭続々の入荷が続きます。

              “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”  をはじめ、

                 英国名品、名作は是非、京都カプリで。

           こだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        【 残るモノを 

           『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

                京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。
 
                   <お知らせ>

        9月12日(水)は、店休日とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
 

                       カプリFacebookページ

                  tanakasosuke インスタグラムページ

                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

            バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                      ↓    ↓    ↓     

               

               1月8日 更新しました。

           
ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

   

«前のページ 1 ... | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス