ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2072
«前のページ 1 ... | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | ... 104 次のページ»
2016年07月29日






              ★★★
 アメリカより第3便が到着 ★★★


                        入荷!!



                     既にカプリFBページ及び、

               田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。

                  現在買い付け中のバイヤー田中より、

          待望の 第3便 が到着致しました!!!!!!!!!!


        


        


                    先ずは今回大量発掘に成功した

    1930〜1970年代頃までのデッドストックのアメリカ製綿100無地Tをはじめ、

         無地ポケットT、針抜きTがいよいよカプリ店頭に大量入荷!

                      凄まじい数です。

        


                    中でも、ビンテージTシャツマニア、

                  ファンの皆様方なら誰しも愛して止まない、

      あの 【 スクリーンスター 】 のブラックボディが何とデッドストックで!

 しかも、こちらの 【 スクリーンスター 】 非常に珍しい、綿100仕様の “ 青タグ ” もの。

               通常、USEDでも早々お目にかかれない

          希少な “ 青タグ ” スクリーンスターが何とブラックで!

                         信じられません...。

        間違いなく次回入荷がない
、スペシャルデッドではないでしょうか。

        


                    着用頻度に伴った、


           黒の綿100ボディならではの褪色感、
エイジング

   皆様方の
想像の域をはるかに超える存在感と特別感を必ずやお約束致します。

        


      他にも、バインダー仕様が非常に珍しい肉厚ボディのヘインズをはじめ...


        


        


  1930's〜 の希少な針抜き仕様のTシャツも全てデッドストック
で買い付けに成功。

        


            定番のフルーツはポケT、ソリッド共にスタンバイ。

          更に名門BVDをはじめ、ARROWやタウンクラフト等々...

         アメリカンブランド各種数多く買い付けに成功、入荷です!

                          上述の通り、

                 各色 綿100ビンテージボディならではの

            褪色感、エイジングが存分にお愉しみ頂けることでしょう。

                     価格 ¥8,800+税〜


        


                           他には...

  またしても、非常に珍しいミリタリーショーツが買い付けに成功、入荷致です!!

                    もちろんデッドストック。


           こちらは非常に珍しい1970年代〜のドイツ軍のもの。

               バックポケットには特大の 【 片ポケ 】 が付属。

          しかも、この特大ポケットは写真の通り斜めに施されているため、

                         その存在感は別格。

           同じタイプでヘリンボーン仕様のものと2種類ご用意。

                      価格 ¥9,800+税

        


                           他には...

                    何と!な、な、何と!!

            1960's〜 のペニーズのシャンブレーシャツまでも

             デッドストックで買い付けに成功しております!!

                       しかも6枚!!

                     もちろん綿100 !!

 

        


      近年、ここまで古いシャンブレーが一度にこれだけの数量見つかるなんて話、

                     聞いた事がありません...。

                付属のキャッツアイボタンも雰囲気抜群です。

                        信じられません。




        


        


        


        


        


           


                        更に...

       まだまだ多数入荷がございますが、ご詳細はカプリ店頭のみで。

             皆様方、週末は是非ともカプリ店頭にお越し下さいませ!

                引き続き、第4便もご期待下さい!!


                  今回はバイヤーの意向により、


         現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。


                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                   何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                 【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

            ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                <お知らせ>

           8月3日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

 

2016年07月25日








                    本日も先日のパンツに引き続き、

                    【 ヴェンタイル 】
です。

                            そう。

                 あの高密度系高級テキスタイルとして名高い

           【 ヴェンタイル 】
を用いた、とんでもない逸品の登場です。
 

          恐らく、コチラのアイテムも多くの皆様方が初見のことでしょう


                    それでは心してご高覧下さい。

          もしかしたら国内で現存する個体はコチラのみかも知れません。


                        国内初!


                      本邦初公開!?


           


                      ライトニング型のジッパーに、

               まさかのブロードアローが確認できます。

                            そう。

             英国官給品(官有品)の証である、お馴染みのソレです。


           


                      ここにもブロードアローが。

              1940年代頃の個体で間違いないでしょう。

                          その正体は...


           


         何と、あの英国王立空軍 RAF(ロイヤルエアフォース) の


           アビエーター用のスモールバックパックになります。


                    お馴染みのRAFグレーのカラーに、 

                気付かれた方もきっといらっしゃることでしょう。

              しかも、信じられないことに未使用、デッドストック

           


                  鉄製のバックルが用いられています。

           


                    仕様(使用)素材はヴェンタイル、

                  更に付属は鉄だなんて信じられません。


           


                     正面のデザインになります。

                          秀逸すぎます。


           


                     底部には計4つの小ポケット。


           


      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

           


                           この通り。

                          最早、溜息も。


           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


                        圧倒的とはこのこと。

       これほどまで素晴らしく、希少なアイテムが何と未使用デッドストックで。


           


               今後、同様の機会は先ずないでしょう。

                  アイテム特性故、断言致します。


           


         貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。



           


           


                         くどいようですが、

     バイヤーの私自身が心の底から販売を躊躇するほど素晴らしいアイテムです。


           


                       まさに 【 次がない 】 

                       【 次のない 】 

                     【 誰も持っていない 】

                   スペシャルピースではないでしょうか。


           


           シリアスコレクターの皆様方も是非ともお待ち申しております。


           


            あの英国王立空軍 RAF(ロイヤルエアフォース)


                 の希少な希少なアイテムとなっております。

                        この機会に是非。

           くれぐれもご後悔のないよう、ご検討をお願い申し上げます。


           


            1940's DEAD STOCK / ROYAL AIR FORCE

              “ AVIATORS BACK PACK ” (VENTILE)


                         \128,000+税

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                <お知らせ>

          7月27日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年07月21日







                         先ずはご挨拶です。

           この度の買い付け商品第二便の入荷に際しましては、


       大変多くの皆様方にご来店ならびに、ご反響を賜わっております。



                       今回の入荷に際しまして、

      当方も予想を上回るご反響、お問合せの数々にとても嬉しく思っております。

                   皆様方、誠にありがとうございます。


                  そこで、今回の入荷商品の中でも特に

                      お問合せの多い コチラ 、

       ついに!! カプリ WEBページでもご購入が可能となりました。


                        既にご紹介の通り、

        先ず入手が不可能な非常に非常に珍しいアイテム
になります。

  既に早くもサイズ欠けもございますが、ご興味のある皆様方、是非ともご検討下さいませ。




                      それでは本日も参ります。

                   本日も非常に珍しい個体の登場です。


           


           1945年の記載とお馴染みのブロードアローが確認出来ます。

                          その正体は..

                            コチラ。


           


               所謂、ブリティッシュアーミーにおける、

              
ジャングルファティーグパンツになります。


           


                  多くのお皆様方が初見のことでしょう。

          カプリへの入荷も初となる非常に希少な個体
になります。

           仕様等から、オーバーパンツとして使用していたのでしょうか。


           


                 更に特述すべきは、その仕様(使用)素材。

        何と、あの高密度系高級テキスタイルとして名高い 【 ヴェンタイル 】 

                    が用いられている驚愕の事実...。

                         信じられません。

                     先ず、米軍ならあり得ません。


           


                        更にこの仕様...


           


                     流石は英国服たる佇まいです。

               ポケットの仕様、始末には美意識すら感じます。


           


                          同年代頃、

  或いは、それ以降に見られるアメリカ軍におけるジャングルファティーグとの差は歴然。

                          圧倒的です。


           


                       シルエットはご覧の通り。

                       極太とまではいかない、

         英国軍ならではの上品なあのお約束のテーパードシルエットです。





                仕様やデザインが信じられない程緻密な割に、

                   やや荒さが否めない縫製はご愛嬌。


           


           


                 フロントにはジッパーが施されています。

         ※ 開閉は致しますが、経年により開き難くなっています。

   当方でも潤滑油等は施していますが破損のリスクを考慮、お勧め致しません。


                     ご容赦下さいませ。

           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

       今後、早々見つからないであろう素晴らしいアイテムでは ないでしょうか。


        


             ヴェンタイル素材故のしっとりとマットな素材感、

           独特の光沢感は最早、ミリタリー服を超える領域です。

             英国服たる威厳、圧倒感を存分にお愉しみ下さい。

    1945's ~ BRITISH ARMY / JUNGLE FATIGUE PANTS ( VENTILE )

                       ¥88,000+税

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                      そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        残るモノを 

         『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

             たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


            京都 ビンテージ&セレクトショップ カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ

 
                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月15日








                      既に
カプリFBページ及び、

              田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。

                   現在買い付け中のバイヤー田中より、

                 待望の第二便が到着致しました!


                本日より店頭販売を開始致します★

           


     今回は非常に珍しい、ミリタリーのデッドストックアイテムを中心に何と、

                    13 パッキンの入荷!!

        


             未使用、袋入りデッドで大量発掘に成功
です。


        


                       中でも今回の目玉は、

             ブリティッシュアーミー SAS (特殊部隊.特殊空挺隊) の、

             ショーツが2色同時にデッドストックで発掘に成功!


           


            アイテムがアイテムなだけに、先ずあり得ません。



           


                        SASに関しては、

                      皆様方ご周知の通り、

    ブリティッシュアーミーの中でも特に特殊な任務に携わる精鋭部隊だけに、

                     その流通量は極々僅少...

        そんなSASのショーツが全て、デッドストックで見つかるなんて、

                       信じられません...。


           


             ご覧の通りの特殊カモは、実にシンプルにして爽やか。

                      所謂、大人カモ


                     若くなりません
。ハイ。

         流石は英国ミリタリー、特種空挺隊 = SAS といったところでしょうか。

           


   どこかしら主張が弱い上、最早美しささえ醸し出すマルチカモのパターン
に、

 お馴染みのパラシュートボタン、各仕様デザインは流石、英国ミリタリー服たる佇まいです。


           


                     着用イメージはご覧の通り。

                         実に新鮮です。


           


                         そして爽やか。


           


                   シルエットも実に秀逸。

                    美しくさえもあります。

                      数に限りがございます。

                         お早めにどうぞ。


           


                カモ柄が苦手な方でも存分にお愉しみ頂ける、

           大人のためのスペシャルなショーツ
ではないでしょうか。

                    ★価格 各サイズ ¥12,800+税




                           他にも...

              第二便も相変わらずのデッド祭りのようです。

                 入手困難な名品アイテムをはじめ、

           初見系アイテムスペシャルデッドがオンパレードです。


        


              既に田中のFBページでは先にお伝えしています通り、

 連日に亘り、素晴らしいデッドストックの数々が続々と発掘に成功している模様です。


        


              やはり、あるところにはまだまだこうして眠っています。


        





                  今回はコチラのバッグも発掘に成功!

                 既に大反響を賜わっております。

        


              あのマルジェラがコピーした事でも知られる


  非常に珍しいドイツ空軍のアビエターバック (パラシュート部隊でも兼有) も発掘に成功。


        


             オリジナルが見つかる事なんて先ず、早々ございません。

                  現物は更に凄まじい存在感
です。

            ★ドイツ空軍アビエター(パラトルーパー)バック ¥22,800+税





                           他には...

                      こんなスペシャルピースも。


        


        


    僅かながらSASはジャケットもデッドストックで同時発掘に成功しております。

               お馴染みのナナメポケットのデザインをはじめ、

      パラシュートボタン、更にフード内部にはワイヤーまで施された仕様等々は、

                   まるでメゾン服の佇まい。

              こちらは極僅少数での入荷となっております。


         ※
ご詳細は店頭にて弊社スタッフまで直接ご確認下さい。




                          更に、更に...


        


         イタリア軍のダッフルバッグまでも未開封、袋入りのデッドストックで!


        


              恐らく多くの皆様方が初見のことでしょう。


                       信じられません...。

     今回も非常に珍しいミリタリーアイテムの数々が続々と発掘に成功しております!

                 ★イタリア軍ダッフルバッグ  ¥14,800+税

 


                          他には...

                        コチラもミラクル!!

                    またしても発掘に成功致しました!!


        


                 前回の入荷時は即完売
となった

        同じくブリティッシュアーミーのユーティリティトラウザーズ(BDU)。 

               またしても発掘に成功!入荷です!!

        


          同時期頃のアメリカ軍のモノと比べ、その違いは歴然。


       定評ある美しいテーパードシルエットを是非ともお愉しみ下さい。


 こちら、特に前回買い逃されたお客様の皆様方、今回こそは是非とも手に入れて下さい。

                   【 次がない】 名品です。

            英国軍が誇る素晴らしいユーティリティパンツの代表格。

                         そして大定番。

                    ★価格 各サイズ ¥12,800+税




                     そして、いよいよ最終入荷!

                    全て買い付けました!

                    全て掘り起こしました。

                     これにて終了です。


        


        


                       前回入荷時は大好評!

       まるでその素材感は、あの高級テキスタイル 【 ヴェンタイル 】 、

                     いやそれ以上...

             多くのファッション業界の皆様方をはじめ、

       プロの皆様方から絶大なご支持と大変多くの驚嘆を賜りました。


            あのスイス軍のスノーパーカーがいよいよ最後の入荷!

             埋蔵されていたデッドは全て持ち帰りました!!



        


                       ★ 各 ¥12,800+税

           他にも、まだまだご紹介したいアイテム、お見せしたいアイテム、

               希少アイテムばかりなのですが...続きは店頭で。

              皆様方、週末は是非ともカプリ店頭にお越し下さいませ!

                      第二便もご期待下さい!!


                 今回はバイヤーの意向により、


           現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。


                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                    何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

             ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月20日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月13日








              週末のアメリカ買い付け商品第一便入荷には、

       大変多くのお客様の皆様方にご来店頂き誠にありがとうございました。

               そして、今週末には早くも第二便が到着!!

            疾風怒濤の入荷が続くカプリに引き続きご期待下さい!!

                           そして...


                    本日も逸品中の逸品をご紹介。


                   こちらも早々お目にかかれません。

                  かな~り古い個体になります。



                 本日も先日に引き続き、バッグになります。

        前回の買い付け時に入手に成功した、スペシャルなバッグになります。


           


                 1910年代頃の個体でしょうか。


              付属する古いリベット等からそう判断させて頂きます。

        【 PEOPLES ICE CO 】
は当時、ニューヨークにあった製氷会社。

                        コチラも先日同様、

   当時氷を持ち運ぶ際に用いられていた所謂、アイス用のキャリーバッグになります。


           


                    息を呑む迫力です。


                       徒ならぬ存在感です。

         表蓋には上述の “ PEOPLES ICE CO ” のペイントが確認できます。


           


                        背面はご覧の通り。

                   凄まじいまでの圧倒感です。


           


            側部にもペイントの痕跡がございますが、識別は不可能。


           


                    約100年の時を経てじっくり褪色した、

                厚手のブラウンキャンバスは迫力満点です。





        底部には、現代では考えられないような分厚い裏皮が施されています。

                         信じられません...。

             更に、おおよそ100年も昔のモノにも関わらず

               このコンディションにも驚きを隠せません。





                     鉄のリベットが施されています。





              打ち抜いた先端が花のように広がる写真の仕様は、

                    おおよそ1930年代頃までのもの。

               興味深く希少な仕様が細部でも確認出来ます。


           


                        内部で氷が固まり、

      更に
ロープに氷が引っ付き、動かなくするための “ 先人の知恵 ” 的仕様。

              存じ上げない皆様方、是非ともお知り置き下さいませ。


           


                      実に興味深い仕様です。


           


                       サイズ感はご覧の通り。


                この特別感と圧倒感は堪りません。



           


           


           


         仕事柄、永年に亘りいろんなビンテージバッグを見てきてますが、


                   先日のアイスキャリーバッグ同様、

                        これほどまで古く、

        素晴らしく且つ、存在感の強いバッグとの出会いは早々ございません。



           


         貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。



           


           


                  【 誰とも先ずカブることない 】


                  【 他では絶対手に入らない 】


       貴方様の個性をより昇華させる、素晴らしいバッグではないでしょうか。


  1910's~ “ PEOPLES ICE CO ” NAT CANVAS × BRN / ICE CARRY BAG

                      \148,000+税


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月13日(水)は、誠に勝手ながら

              お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月10日






                          さて皆様方、

            暑い毎日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか??

                 本日はカプリからも熱いお知らせです★

         アメリカ買い付け中のバイヤー田中より第一便が到着!


                       店頭入荷!!


        


                     既にカプリFBページ及び、

              田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。


                  第一便はこの春瞬く間に完売、
 
              皆様方の記憶に新しい、あの名作1700をはじめ...


        


                    既に生産が終了
した、

         廃盤モデル993の希少色ネイビーがデッドストックで入荷!!

              
両モデル共に大量発掘に成功致しております。


        


             他にも限定モデルや入手困難モデルが続々と入荷!!


        


                       カプリが得意とする、

       ビンテージのサンローランももちろん、今回も買い付けに成功、入荷です。


        


         更に、今回の買い付けでもミリタリー系の各名作アイテムの数々が

                 デッドストックを中心にまたしても大当たり。

                 新商品の入荷詳細、情報に関しましては
 
              もちろん、カプリ店頭のみでお伝えさせて頂きます。
 
                     何方様もお早目にご来店の程、

                      宜しくお願い申し上げます。


        


                  また、来週には早くも第二便が到着!
 
         素晴らしいアイテムの数々が続々とアメリカより到着致します!


        


                    今回はバイヤーの意向により、

         現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。

                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                    何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

             ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月13日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月07日








                   本日もスペシャルなバッグをご紹介。

                 こちらも早々お目にかかれない逸品です。


           


                1950年代頃の個体で間違いないでしょう。

      厚手のネイビーのキャンバスにイエローのプリントが実に映えます。

     コチラ、当時氷を持ち運ぶ際に用いられていた所謂、アイスバッグになります。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

                         見事のひとこと。


           


                        サイズ感はご覧の通り。

                この特別感と圧倒感は堪りません。


           


                心射貫かれるとはこのことでしょう。



           


          仕事柄、永年に亘りいろんなビンテージバッグを見てきてますが、

         これほどまで存在感の強いバッグとの出会いは、早々ございません。


           


               氷を運ぶための仕様構造故、底部はご覧の通り。


           


                  更に袋状にして使用することも可能です。


           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           


                  【 誰とも先ずカブることない


                  【 他では絶対手に入らない


         貴方様の個性を昇華させる、素晴らしいバッグではないでしょうか。

        1950's NAVY CANVAS × YELLOW / ICE CARRY BAG

                       
\88,000+税

               
SOLD OUT !! ありがとうございました !!

                           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月04日







                  本日はスペシャルなバッグをご紹介。

            こちらは、その仕様形状も非常に珍しいミリタリーもの

                       コレクタブルピースです。


           


              1950年代頃のUS-ARMYで使用されていた、


                所謂、メカニックマンバッグになります。


                厚手のキャンバス素材に、蓋付きのトート仕様。

         両面に施されたステンシルも眩しい、非常にスペシャルな個体です。

                    初見の皆様方も多いことでしょう。


           


                       サイズ感はご覧の通り。

                    褪色したODカラーも雰囲気抜群。

                    最早、圧倒感すら漂っています。


           


                     程良いエイジングながらも

           ご覧の通り、激しい経年感やダメージ、致命傷等は一切ナシ。


           


            実際に使用頂けるコンディションも特述するところでしょう。


           


                 反対側にもやはり同じステンシル。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           


           


              底部にのみ、写真のようなリペアの跡がございます。


           


                  しかしながら、内側の処理もご覧の通り。


           


               信じられない程、丁寧なリペアが施されています。

                 ご安心の上、永年に亘りご使用頂けます。


           


               お察しの通りの仕様構造、デザイン故、


               早々お目にすることのない非常に珍しい、


            ミリタリー仕様のメカニックマン・バッグになります。


                         この機会に是非。


           


        1950's US-ARMY / MECHANIC-MAN BAG W.STENCIL


                       \68,800+税


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

           7月6日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月01日









                       ついに全貌初公開。

                     かねてよりバイヤー田中の

          FB、非公開・秘密のページ
のみでお知らせしてきました。

                  お蔭様で大反響を賜わっております。

                 早くもご予約分だけで完売の予感...。

                   前作を凌ぐ、凄まじい勢いです...。


        


                 世界最高品質、最上級
と謳われる

           英国王室御用達、【 アイリッシュリネンギルド 】 が認める

                   あの幻のテキスタイル !

               【 アイリッシュリネン 】 を用いて製作
した、

                   弊社GOUCHAの最新作になります。


        


                          ご覧下さい。

                     この荒々しく力強い素材感。

      これが世界最高品質、最上級と称される、あのアイリッシュリネンです。

                    
ウールを含むため、その光沢と

             何とも言えない力強い表情、非常に強いシャリ感が特徴。


        


             前作同様、5つあるボタンホールは全て手縫い!


                        信じられません...。


        


                         ご覧下さい。

                         この圧倒感。

        製作はいつも通り、あの有名ビスポークテーラーが今作も担当。


                            そう。

                  数々のオリンピックメダリストをはじめ、

            政治家やプロサッカー選手、著名人やミュージシャン、俳優

          紅白衣装製作に大忙しのあの老舗テーラーが今作も製作を担当!

        熟練の仕立て職人が一着、一着、時間をかけて丁寧に仕立てあげます。


        


                ご予約、ご詳細はカプリ店頭のみで。

            
実物は更に凄まじい迫力、圧倒感をお約束致します。


        


               今作でもヨーロッパ買い付けの都度集めてきた、

           約100年前~のアンティークのシェルボタンを惜しげもなく投入。

                       
まさに贅の極みです。


        


                ご予約・ご詳細はカプリ店頭のみで。

                
尚、同時発売予定のW仕様のベストのみ、

                  現在サンプルアップが少々遅れております。

         こちらも併せて近日中に店頭にてご覧頂けますよう現在準備中です。

                         皆様方、お楽しみに!


              ※ジャケット、ベスト共に定員数になり次第、

           予告ナシにご予約の受け付けを終了させて頂きます。


              気になるお客様の皆様方におかれましては、


              くれぐれもお早目のご来店をお勧め致します。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年06月26日








                          本日はコチラ。


               GOUCHA 】  から待望の新作の登場です

                もちろん、カプリだけでしか購入できません

                   しかも、あなただけのオリジナル

                 あなただけの為に製作致します。

                       完全一点モノ。



              今回も英国製アンティークスタッズを贅沢に用いて、

            一点、一点オールハンドメイド、オールハンドカットにて製作。


           


            お好きなイニシャルをお選び下さい
。( 2つまで可)

                      今回はカーキーケース。

      英国製 アンティークスタッズや、フルベジタブルタンニングレザーを用いた 

                    クリエーションワークで知られる

              お馴染みの あのブランド と GOUCHA の共作です。

           


                   貴方の大切な愛車に華を添えます。

                     輸入車はもちろん、

         国産、旧車等々....全社、全車種オーダーが可能です。


           


        

                 
                  因みに写真はメルセデス対応ケース。

                     ( 全車種対応 / AMG含む )


        


                           こちら。

           メルセデス海外公式ファンページでのシェアをきっかけに

                実はこちら、既に大好評を賜っております。

        


         別売りのお馴染みの各アイテムとの相性ももちろん、言うに足らず。


        


    ご詳細、オーダーに関しましてはカプリ店頭のみでご対応させて頂きます。

               ( ※ 店頭顧客様及び、ウェブ顧客様を除く


        


         繰り返しますが、“ カプリだけでしかご購入出来ません ” 。

                  “ 他では手に入りません ” 。


        


        


        


                       そろそろ 【 本物 】 を。

                   『 貴方だけの一点モノを 』


        


                      全ての輸入車、


      国産、旧車等々....全社、全車種にご対応、オーダーが可能です。


        


                 ご詳細、オーダーはカプリ店頭のみで。

             ( ※ 店頭顧客様及び、ウェブ顧客様を除く 

                弊社スタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ。

              ご自身はもちろん、大切な方へのギフトにも。

            貴方様や御社の重要な顧客様へのプレゼントにも。

        GOUCHA × PHYSICIST&SON / YOUR CAR KEY CASE

                BASE(PLANE) → ¥11,000+税

                  (1 INITIAL) → ¥13,000+税

                  (2 INITIAL) → ¥15,000+税


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 


        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年06月22日









                     さて、本日も至極の逸品をご紹介。

                   しかもこの色残り、このコンディション。

                またしても、極上ビンテージデニムの登場です。


           


               先日に引き続き、またしてもメタルボタンが付属。

              所謂、大戦期によく使用された月桂樹ボタンが付属。


           


                     溜め息が出るとはこの事。

    コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


                  1940年代頃の個体で間違いないでしょう。

            それにしても信じられない程、素晴らしいコンディションです。


           


              ほぼ1ウォッシュといったところでしょうか。

           


                        垂涎のバックビュー。


           


                当該モデルを語る上では忘れてはならない、

                      お馴染のアイコン的仕様。


           


              当時のクリーニングタグがまだそのまま付属、残存。


           


            バックルバック付きの30'sモデル も素晴らしいですが、

             こちらのミニマムな大戦モデルも負けず劣らずの名品。


           


                  しかもこのコンディション!!


           


             今後、先ず同等条件、同等サイズでの入手が困難な

                 素晴らしい名品中の名品となっております。

           


                  この機会に是非とも、【 本物 】 を。

      1940's US-ARMY DENIM TROUSERS / W.METAL BUTTONS

                      ¥188,000+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年06月19日







                 本日は久しぶりに商品以外のお話しを。



       既にボク個人のFBページ及び、インスタでは先にご報告させて頂きました。

        こう見えて、ファッション以外のお仕事のお話しもしばしば頂戴致します。


               前回の滋賀大学での登壇に引き続き
...


        


               先日は、日本屈指の有名サロン2社様及び、

             トップを走り続ける各有名スタイリストさん、スタッフさん、

      美容メーカーさんを前に、僭越ながらお話しをさせて頂く機会を頂戴しました。

                    業界で名の通った皆様方だけに、

                前回の母校での登壇時とは勝手が違います。


                             そう。

                          真剣勝負です。


     


                皆様方の熱い熱い姿勢に胸が熱くなります。

                  資料作成には1ヶ月を要しましたが...

                  時間をかけて作った甲斐があります。


     


              20時から始まった講義が終了したのは...

                      何と24時前!


                       約4時間!



           


                     皆様方、お疲れ様でした。

            そして、遅くまでお付き合い下さりありがとうございました。

       何より、通常業務と並行して課題の作成及び、提出併せてお疲れ様でした。


        


          ~
 今の自分自身の姿は2年後の自分自身のお客様 ~

                        当講義にあたって、

              資料製作にご協力、ご尽力下さった関係者の皆様方、

                      併せて御礼申し上げます。


                そして、その素晴らしいサロン様はコチラ。

                   ★★★ http://lives99.com ★★★

                   ★★★ http://dei-sign.com ★★★



                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年06月16日







                 本日も目の覚めるような逸品をご紹介。

                        季節柄でしょうか。


                  既にご覧頂きました通り、


    カプリウェブページ、連日続々とスペシャルアイテムが旅立っております。



            全国各地のお客様の皆様方、誠にありがとうございます。


                           そして...

                そんな折、本日はコチラの刺客の登場です。

                 1930年代頃の個体でしょうか。

                     徒ならぬ佇まいと圧倒感です。


           


                      またしてもメタルボタンです。

                 使用素材は、1930年代に入って開発された

                所謂、 “ 10オンスミリタリーデニム ” を採用。


           


                            そう。

                         その正体は...

                          あの名作です。

                    しかも初期モデルです。

   1930's US-ARMY / “ M-1935 ” DENIM TROUSERS W.BACKLE BACK


           


                       バックルバックが付属。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることができます。

                激しい経年感やダメージは一切ナシ。

                          ご安心下さい。


           


                       垂涎のバックビュー。

               信じられないほど素晴らしいコンディションです。

           


                         フロントも然り。

                         秀逸そのもの。

           

                          サイドも然り。

                最早、非の付けようがございません。

                         圧倒的とはこのこと。





               前持ち主がウェストを少し詰めていたのでしょうか。

                  ご覧のようにそれを解いたであろう形跡が

                    ウェスト部に5箇所ほどございます。

             しかしながら、写真の通り何れも目立たないレベルです。

                          ご安心下さい。


           


                 股下のステッチ飛びは一切ナシ。

                          ご覧の通り。

                   同様に素晴らしいコンディションです。





           バックポケット内部には、僅かながらもコントラクトタグが残存。


           


                        コンディション含め、

              これほどまで条件の良い個体は早々ございません。

          しかも、アーミーデニム / バックルバック、初期モデル!!


           


 国内メーカーはもちろん、海外メーカーたちも挙ってサンプリングした事で知られる、


                あの名作中の名作 “ オリジナル ” 

              【 本物 】 が今カプリ店頭にお目見えです。


           


              皆様方、くれぐれもお早めにお願い申し上げます。

          今後、同等条件、同等サイズでの入手が非常に困難な名作です。


           


                   この機会に是非とも、【 本物 】 を。

   1930's US-ARMY / “ M-1935 ” DENIM TROUSERS W.BACKLE BACK

                     ¥428,000+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年06月12日







                        お陰様で大好評です。

    非常に希少な1960年代〜のイタリア海軍のデッキショーツが昨年に引き続き、

                  デッドストックで入荷致しました。

 

                             そう。

               またしても未使用、デッドストック
です。


        


                  ブリティッシュアーミーでいうところの、

                    『 幻の前期型 』 として謳われる、

       希少な “ サッシュクロス式のバックルとストラップ がフロントに付属。


        


         やや明るめの所謂、イタリアンネイビー色は実に上品且つ、高貴。

                     気分を盛り上げてくれます。


        


              薄手のモールスキン生地は着用の頻度に伴い、

       何とも言えない経年変化やエイジングを存分にご期待、お楽しみ頂けます。


        


                    まさに、ひとつ上の大人ショーツ。


        


                   数に限りがございます。


               昨年買い逃された方、今年こそは是非。


             1960's〜 ITALIAN NAVY / DECK SHORTS


                      ¥28,800+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年06月08日







             先日ご紹介のM-1941メタルボタンチノに引き続き...

               本日も希少な US-ARMY アイテム
を。

        恐らく、ご検索をかけて頂いても早々出て来ないんじゃないでしょうか。

                 本日は、近年のビンテージ市場において、

        最早絶滅間近、間違いナシと謳われるあの僅少名品
をご紹介。

                            ハイ。

               そっくりそのままのレプリカが出る程の名作です。

                 1940年代頃の個体でしょうか。



           


                           ハイ。

                まさか、まさかのオリジナルです。


                           そう。

                         本物 です。

         現存する当該のオリジナル個体を実際にご覧になった事がある方、

                 一体、どれほどいらっしゃるんでしょうか。


           


                    画像では分かり難いんですが、

              2トーンカラーに垂涎の針抜きリブの仕様。

                         
そう。

                          お察しの通り、

               ビンテージ スウェットファンの皆様方の心射抜く、

                   スペシャリティー感溢れる逸品です。


           


            当該個体における、アイコン的仕様と言っていいでしょう。


           


                  付属のボタンはもちろん、オリジナル。

                  付け替えや変更、交換等は一切ナシ。

                         ご安心下さい。


           


                     針抜きリブも眩しすぎます。


           


                  裾リブ及び、袖リブにおいてダメージ、

                       致命傷はございません。

                     また、伸び等もございません。

                          ご安心下さい。


           


                          ご覧の通り。

              写真の通り、全体的にペンキ飛び等がございます。


           


                 “ US-ARMY ” のプリントもバッチリ残存。


           


                 軽作業時に使用されていたのでしょうか。

        上述の通り、全体的にご覧のようなペンキ飛びが随所で確認できます。





                近影写真のような小さな擦れがございます。


           


                   背面のコンディションもご覧の通り。

                      特に問題はございません。


           


                     最早、絶滅間近。

               実際に入手出来る最後の機会かも知れません。

                         今後において、

   同等条件、同等コンディションの個体も早々ないものと自負致しております。


        くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

   1940's US-ARMY SWEAT SHIRT / W. FRONT POCKET (針抜きリブ)


                      ¥98,800+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年06月05日








       先日発売の GOUCHA Tee の新作 には多数のご反響を賜りました。

               約2年ぶりの新作デザイン
ということもあって、

                  本当に多数のご反響を頂戴致しました。

          ボクたちスタッフ一同、ただただ嬉しい気持ちでいっぱいです。

             お陰様でウェブページも早くもご覧頂きました通り...

             連日凄まじい勢いで続々と旅立っております。



      店頭及び、ウェブページにてお買い求め下さった全国のお客様の皆様方、

                ご購入、誠にありがとうございました。

                  やはり、良いモノは早い!


                         嬉しいぃ~★      


                         引き続き...


                       他で買えない

                  【
他では手に入らない

                【 カプリでしか手に入らない


                【
同等品なら圧倒的なモノを


           アイテムの製作、買い付け、編集を徹底敢行して参ります。

                  皆様方、くれぐれもご期待下さい!


                         そして本日も!

                    一級品の登場です。

          何と、まさか、まさかのメタルボタン仕様のアレが登場です!!

                     故に初期モデルのアレです。


           


                       通称、 【 41カーキ 】

                    正式名称、【 M-1941カーキ 】

               または、【 “ M-1941 ” / CHINO TROUSERS 】


           


             1941年~1942年までの初期個体で間違いないでしょう。


           


          41カーキは採用後、即お馴染みの尿素ボタンに変更されるため、

      メタルボタンが付属する当該の初期モデルの存在は非常に僅少とされます。

           


                 しかも、ご覧の通り素晴らしいコンディション。

              絶妙なまでの秀逸シルエットも初期モデルならでは。

                まさに、『 チノパンの中のチノパン 』 といった趣。


           


                  繊細な各仕様も 【 41カーキ 】 ならでは。
 
                    後継モデルの比ではありません。


           


                          ご覧の通り。


           


                  センターオフセットもお約束の仕様です。


           


               『 41カーキを知らずして、チノパンを語れず 』 

         と言う言葉をミリタリー好きの先輩から、その昔教えられましたが...

                    今尚、なるほど納得の佇まいです。

        パイオニアたる所以、初期モデルたる所以を随所で思い知らされます。


           


           


      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

                 目立ったダメージや致命傷は一切ナシ。

                          ご安心下さい。


           


                  更にサイズは驚愕の W32 × L29,5

                           仰天です。

       これほどまでサイズ、条件の良い個体は早々ないのではないでしょうか。

       もちろん、付属のメタルボタンは全て、交換・変更のないフルオリジナル


           


                    パイオニアたる存在感、

             威風堂々たる佇まいを存分にお愉しみ下さい。

                
1940's US-ARMY “ M-1941 ” /

          METAL BUTTON (メタルボタン) CHINO TROUSERS 


                       ¥68,800+税

          
今日に語り継がれるビンテージ名品となっております。

           
今後、同等サイズ、同等コンディションでの入荷が

                 早々ない、スペシャルな個体です。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年06月02日









           GOUCHA
より約2年ぶりとなる新作Teeの発表です。


                   お陰様で大好評を賜っております。

      既に店頭のお越し下さるお客様の皆様方には先にお伝えして参りました通り、

                     発売をスタートしております。


        


        


                         これまで通り、

             店頭販売を最優先に少量限定の発売とさせて頂きます。

                    再販はございません。

            なくなり次第終了となります。予めご了承ください。


        


           


                      ご詳細はWEBページでも。

                     皆様方、くれぐれもお早めに。

                   GOUCHA / “ CHELSEA GIRL ” 

                       
¥4,800+税

                     ( 各 size S~XL )


             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                       【 残るモノを 

        『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                       カプリFacebookページ


                  tanakasosuke インスタグラムページ


                  tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年05月30日








                      本日も名品をご紹介。

                    本日も素晴らしい個体です。

      昨今、素晴らしい個体はめっきり見かけなくなってしまった、あの名品です。


           


                  1930's~の個体でしょうか。

              【 US ARMY 】 と刻印の入るメタルボタンが付属。

      更に、ひと目でソレと分かる、徒ならぬ雰囲気とデニム地のエイジング...


           


                           そうです。

                     その正体はあの名品です。


           


          1930's~ US-ARMY / DENIM PULLOVER SHIRT(JKT)

           


                        背面もご覧の通り。

                    致命傷やダメージは一切ナシ。

                     素晴らしいコンディションです。


           


                1940年代に入ると使い勝手の悪さが起因し、

   当該のプルオーバー仕様から、フルボタン仕様のカバーオール型にモデルチェンジ。

           お察しの通り、同年代頃のNAVYのガンナーズパーカ同様、

              こちらのARMY仕様のプルオーバーもかなり僅少。

             昨今、綺麗な個体はなかなか見かけなくなりました...。

           


               袖口及び、袖周りのコンディションもご覧の通り。

           


             1930年代当時のクリーニングチケットの跡でしょうか。

                  小さなメタルのプレートが付属、残存。

                   嬉しいおまけもそのままの状態で。


           


                裾部にうっすらと小さなペンキ染み?の跡が。

           


                   色残り70%といったところでしょうか。

               全体的にご覧のような素晴らしいエイジングです。

              コントラクトタグはありませんが、サイズ実寸でLくらい。

                  若しくは 42くらいといったところでしょうか。

                 お察しの通りの僅少サイズ、僅少個体です。




                      縫製時に生じたと思われる

                 糸の巻き込み不良の箇所がございます。

       修復は容易ではございますが、オリジナル状態でお引き渡しさせて頂きます。

     (※ご購入後のお直しのご相談はもちろん、お承らせて頂きます。ご安心下さい。)

           


            そろそろ 『 本物 』 を手に入れてみてはいかがでしょうか。

           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

          1930's~ US-ARMY / DENIM PULLOVER SHIRT(JKT)


                      ¥188,000+税

           今日に語り継がれるビンテージ名品となっております。


            今後、同等サイズ、同等コンディション
での入荷が

                早々ない、スペシャルな個体です。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                          残るモノを 

        『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年05月26日








                        本日も英国です。

            先日入荷のイギリスからの刺客、 ボビーダズラー

                  当ウェブサイトをご覧頂きました通り、

                 連日続々と旅立っております。


 全国のボビーファンのお客様の皆様方、この度もお買い上げ誠にありがとうございます。


                        そして、本日は...

            英国におけるあの僅少名品、【 CC41 】 をご紹介。


           


                         【 CC41 】 とは、

                 “ CONTROLLED COMMODITY ” の略。

読んで字の如く、 制限 』 とか 『 制御された商品(アイテム)  といったところでしょうか。

                    【 CC41 】 と呼ばれるアイテムは、

   第二次大戦前年となる、1941年~戦後1952年までの僅か11年間のみ存在。

          その当時の英国衣料や家具、その他一部の英国日用品にのみ、

                      写真のCC41ロゴマーク付属。

                     僅か11年間のみ存在。

 言わば、極々限られた期間のみ存在した、特別な英国製品といったところでしょうか。

                 当時、英国政府はメーカーや企業に対して、

      或いは、国民に対して、これら 【 CC41 】 マークの入る商品の消費や使用、

                          または製作を奨励。

  アメリカでいうところの所謂、『 大戦モデル 』 的な意味合いと同等と言っていいでしょう。

         しかしながら、その僅か11年といった存在期間の短さにも関わらず、

                  また、所謂 『 大戦仕様 』 にも関わらず...

         【 CC41 】 ロゴの入るアイテムの多くは、どれも名作ばかり。

                  仕様や使用素材は贅沢、過剰が当たり前。

                  強固で頑丈、上質な品質ももちろんお約束。

    故に、今日に残り語り継がれるアイテムはどれもコレクタブルピースばかり。

        業界関係者やプロに、熱狂的なCC41コレクターが多いこともその所以。


           


                 で、長くなりましたが当該アイテムも然り。

            当時のメーカーの威信が写真からも容易に窺い知れます。

                       大戦期の英国政府から

          コントロールを受けたアイテムとは到底思えない上質な仕上がり。


           


                    もちろん未使用、デッドストック。


           


                素材はコットン×ウールの贅沢な2PLY仕様。

               着用頻度に伴って生じるであろうエイジングは、

               皆様方の想像の域を確実に超えることでしょう。

           


                  コンディションの素晴らしさはご覧の通り。


           


              前立て裏及び、前立てのこれでもかの過剰スペック。

           


         保存状態の素晴らしさは、リブ近影写真をご覧頂ければ一目了然。

                 虫食いやホール、ダメージ等は一切ナシ。





                      通称、“ ミルクボタン ” 。

    主にヨーロッパを中心とする、古いアンティークのシャツやアンダーウェアに付属する、

               希少なボタンも未だ、オリジナル状態で付属。

                   信じられない程素晴らしい個体です。


           


                       僅か11年間のみ存在。

                       歴史と伝統の王室国、

   英国における特別な時代の極限られた期間のみ存在した、贅沢で特別なアイテム。

                           【 CC41 】


           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

      1940's~ DEAD STOCK 【 CC41 】 / HENRY NECK S/S TEE

                       ¥48,800+税

             SOLD OUT !! ありがとうございました!!

                    ご詳細は、カプリHP、商品ページで。


             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                      そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

        『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


                  京都 ビンテージ&NEW  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ

 
                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年05月22日






            既に 弊社Facebookページ でも先にお伝えしました通り...

        


                       英国より!!

                  あのステキな仲間達が待望の上陸 ★

           今回は日本初上陸、初お目見えとなる仲間たちも!!

                 

                       いよいよ発売開始!!


                 


                  カプリらしい、“ 超エクスクルーシブ ” な

              “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” が初登場!!

                    待望の入荷!!!!!

        イギリスより、あのステキな仲間達がようやく、ようやく...上陸です★

           全国のボビーファンの皆様方、大変永らくお待たせ致しました★




        


                 “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”

               今回も、初登場の新キャラが続々の上陸です★
 

           


           ロンドン生まれの “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” は、

                    全て...“ 一点モノ ”

                全て...“ オールハンドメイド ” !!

                        どれも...

              入手が困難な、ビンテージのファブリックや、

                アンティークボタン等を用いて手づくり。


            では、ズラ~っと、今回入荷のステキな仲間達をご紹介。

                       全34体!!


              今回は上述の通り、いつもとはちょっと違います★

             全国のボビーファンの皆様方、心してご覧下さいませ★

    『 カプリでしか手に入らない 』 、 “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ” ばかりが

                          勢揃い!!






     









                    今回も...即完の予感です★










































































































     


     







                         如何でしょうか。

                  ★★★ 今回もかなりの精鋭揃い ★★★
 
           “ 初見の仲間たち ” に皆様方、多数驚かれた事でしょう。


                    ご自身にはもちろん、

                 大切な方へのギフトにも是非!

                    全て...“ 一点モノ ”

               全て...“ オールハンドメイド ” !!


        


                 “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”
 
                   本国イギリスより、待望の入荷です。

                     今回も即完でしょうか...。

                大切な方へのギフトはもちろん、ご自身にも。

                    くれぐれもお早目に!!

      ※ WEB販売に関しましては、店頭での販売を最優先とさせて頂いている為、
                       今暫くお待ち下さいませ。

                    → 商品ページアップしました。


                引き続き、カプリ店頭続々の入荷が続きます。

 “ ボビーダズラー(Bobby Dazzler) ”  をはじめ、英国名品、名作は是非、京都カプリで。


         『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

             たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

«前のページ 1 ... | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス