ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2042
«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 103 次のページ»
2016年09月24日








                     本日は皆様方お待ちかね。

                      あの逸品の登場です。

                    悶絶スペシャル
です。

             しかも未使用、デッドストックにして1920年代モノ

         スペシャル中のスペシャルと言っても過言ではないでしょう。

            当ブログはもちろん、FB及びインスタでの画像アップ以降、

               凄まじい数のお問合わせを頂戴致しております。

                           そう。

                  御察しの通りのアイテムですから...

                    本日全貌初公開!!


                        僭越恐縮ながら、

 同等コンディション、同等条件以上の個体は、他に存在しないのではないでしょうか。

              少なくともボクは見た事も聞いた事もありません。

              もちろん、ボロや経年個体はこれに非ずですが...


           


              現存する当時のオリジナル個体となれば

              最早、その存在は幻と言っていいでしょう。


                           そう。

                    “ グレーシャンブレー ” です。

                 所謂、ブルーシャンブレーではありません。

                    しかもグレーシャンブレーにして、

          チンスト、メタルボタンまで付属するとんでもない個体。

                そして上述の通り未使用、デッドストック...

               驚愕、驚嘆、悶絶以外のなにものでもありません。

                 初見の皆様方、どうぞじっくりと御高覧下さい。

                       そしてお知り置き下さい。

                   溜め息が出るほど素晴らしい個体です。


           


   1920年代頃のワークウェアブランドらしい、小ぶりで素晴らしいブランドタグ。

                     タグデザインも秀逸そのもの。

          今からおおよそ100年前のモノとは思えないこの佇まい。


           


                 運針の美しさは、最早芸術作品の領域。

         見えないほど細かく、美しい縫製糸の直線美には心射抜かれます。

           メタル仕様の付属ボタンも古いワークウェアブランドならでは。

                       昨今隆盛を極める、

         『 誰が着ても似合う 』、お手軽量産安価服との違いは一目瞭然。


           


      やや高低差が否めない、フロントポケットは古き良き時代のモノづくりの証。

                  形状やサイズにも若干の差異を確認。


           


               最早、美しくさえも感じる当時の細かく丁寧な縫製。

               お手軽量産安価服なら足元にも及ばないでしょう。


           


                   『 溜め息が出る 』 とはこのこと。

  ブルーシャンブレーとの圧倒的な差や違いは容易にお分かり頂ける事でしょう。



           


                        まさに 『 本物 』 。

        これが後世の服飾史にその名を残す名品、『 グレーシャンブレー 』 。


           


                  もちろん、マチはお約束の仕様です。


           


                  前立て裏にはガーゼが施されています。


           


        真摯で丁寧なまでのモノづくりに対する姿勢は随所で確認出来ます。


           


                   威風堂々たる佇まいとはこのこと。


           


                    心躍るネック周囲の仕様には、

         ビンテージワークウェアファンの皆様方なら誰しも悶絶のことでしょう。


           


               ややラウンドした背面のヨークも秀逸のひとこと。


           


                  プリーツは何と内側に施されています。


           


                    そろそろ 『 本物 』 を。

                     【 ある程度モノを見てきた

                    【 ある程度モノを買ってきた

                    【 ある程度モノを通ってきた 】 

               そんな世代の皆様方のみお待ち申しております。


        


                 先述致しました通り、また僭越恐縮ながら、

 同等コンディション、同等条件以上の個体は、他に存在しないのではないでしょうか。


         まさに次のない 【 グレーシャンブレー デッド 】 となっております。

         くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

  1920's DEAD STOCK / GRAY CHAMBRAY WORK SHIRT W.CHIN STRAP

                      ¥148,000+税

               
SOLD OUT !! ありがとうございました !


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年09月21日








                             さて、

       本日は、いよいよ皆様方お待ちかねのコチラの名品アイテムの登場です。

               ご周知の通り、前回入荷時は即日完売。


                   しかしながら既にご報告の通り

                       先の買い付けにおいて

        偶然?いや奇跡?の某所、某倉庫内において、またしても発掘に成功。

        もちろん全ストックを買い占めました故、これにて終了、最終入荷!



 あの名マテリアル、“ ヴェンタイル ” 以前の高密度系素材を用いた信じられない名品...

                             そう。

    初見の皆様方
【 服好き 】 を自負される皆様方、是非ともお知り置き下さい。


           


                    写真からもその独特の素材感、

                     高密度系コットンならではの、

      まるで高級シーツのようなシットリ感、艶感は容易に窺い知ることができます。


     


                  故に、当該アイテムが今尚、

    あの名マテリアル、“ ヴェンタイル ” をも凌ぐ幻の高級テキスタイルとして、

                 今日に語り継がれるその所以。


           


                 国内外の生地メーカーや商社、メゾン及び

              デザイナー達が挙って当該マテリアルをリサーチ、

                      探し追い求めるその理由は

             実物を手に取り、触れて頂ければ一目瞭然。


           


                    【 ある程度モノを見てきた

                    【 ある程度モノを買ってきた

                    【 ある程度モノを通ってきた

       そんな世代の皆様方のみ、その魅力は容易にお分り頂けることでしょう。

           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


           


           


                   威風堂々たる佇まいとはこのこと。

                    他をも寄せ付けぬこの圧倒感。

           


           上述致しました通り、その素材感はまるで高級シーツの如く。

                        実にしっとり、艶やか。

           


                     1940年のスタンピングを確認。


           


           


           


        


     


               お買い求め頂ける最後のチャンスとなっております。

                   この機会に後世に語り継がれる名品を。

   現代の技術をもっても再現出来ない、あの高密度織りコットン使用の名品です。

               1930's ~ SWISS ARMY SNOW PARKA 

                       ¥12,800+税


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年09月17日








        本日もビンテージフレンチワークにおける、スペシャル名品の登場です。

                            そう。

                     あの名作のブラックです。

                     ブラックリネン
です。

                 1950年代頃の個体
でしょうか。


                    所謂、アトリエコートになります。


           


                         ご覧の通り。

        コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

              ヤケなし、ダメージなし、致命傷ナシ。

            溜め息が出るほど素晴らしく、美しいコンディションです。

                更に形状が相異する胸ポケットが何と2つ。

           


               フロントポケットは特大の変形ポケットが付属。

           


            フレンチリネンならではの肉厚で強いハリ感とシャリ感、

                   深いシワ、鈍い光沢...

         ブラックリネンになることで、フレンチリネンもこれほどまでに昇華。

                『 似て非なる別モノ 』 とはこのことでしょうか。

               後世に今尚語り継がれる名作にして、オリジナル。

                        これが 『 本物 』 。

           


           まさにビンテージフレンチワークにおける頂点たる佇まい。

                       そして、この圧倒感。


           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


              ラペル形状はもちろん、ボタン配列に至るまで完璧。


           


                     立体裁断、丁寧な縫製故の

           適度な丸みにして、シャープでスタイリッシュなシルエットは

             今日における現行製品のソレらの比ではありません。

           


           


                 形状相異する2つの胸ポケット。


                   心躍る素晴らしい仕様。


           


                     ネック周囲の近影写真からも

              当該個体のコンディションの素晴らしさは一目了然。


           


                    袖口も擦れや破れ等、一切ナシ。


           


            ご覧の通り、溜め息が出るほど素晴らしいコンディションの

                 ブラック フレンチリネンのアトリエコートです。


           


                         お察しの通り、

                  ビンテージのフレンチブラックリネンで、

        これ程までの条件の素晴らしい個体も早々ないのではないでしょうか。

            繰り返しますが、ヤケナシ、ダメージナシ、致命傷ナシ。

                       完璧です。


           


            フレンチリネンならではの肉厚で強いハリ感とシャリ感、

                    深いシワ、鈍い光沢...

                   を存分にご堪能、お愉しみ頂けます。

           


           そろそろ流行に左右されない、残る 【 本物服 】 を。


                      上質をお知り置き下さい。

        


        くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

          1950's BLACK FRENCH LINEN / ATELIER COAT

                      ¥188,000+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2016年09月14日








                      既に弊社FBページ及び、

                   インスタグラムでもお知らせ済み。


                    今秋いよいよ初登場。


                 GOUCHAより待望の最新作!


                       お陰様で今作も大好評。

                 既にたくさんのご予約を賜っております。

                      いやはや嬉しい限りです。


        


                  最新作は皆さま待望のコーデュロイ。

             もちろん、セットアップでお愉しみ頂けます。


        


                          カラーは2色

                     ★ DEEP FOREST GREEN  

                     ★     DEEP GRAY 


        


           シルエットはGOUCHAを代表するあの定番モデルでご用意。

                         JK / “ TYLER ”

            PANTS / CLASSIC REGULAR STRAIGHT “ BOSTON ”


           


             定評のシルエット、サイズ感はコーデュロイで更に昇華。

                    【 どこでも売ってる 】

                     【 他でも手に入る 】

                  【 今買わなくっても大丈夫 】

                       【 皆と同じ 】

                    【 どうせまた安くなる 】

                     【 どうせまた出る 】

               に飽き飽き、ウンザリ、ガッカリしている皆様方...

                     是非とも、カプリへ。

                    是非とも GOUCHA を。

                     『 カプリでしか手に入らない

                       『 ここでしか買えない 』 

        『 本物 』 のみを多数取り揃え、皆様方のお越しをお待ち申しております。


        


            そろそろ流行に左右されない、残る
本物服を。

                      上質をお知り置き下さい。

     


                  2016 OUR NEW GOUCHA

                                 JK / “ TYLER ” CORDS  

                      ¥28,800+税

      PANTS / CLASSIC REGULAR STRAIGHT “ BOSTON ” CORDS

                      ¥23,800+税

                ご予約・ご詳細はカプリ店頭のみで。

                       皆様方、お楽しみに!


              ※ジャケット、パンツ共に定員数になり次第、


           予告ナシにご予約の受け付けを終了させて頂きます。


              気になるお客様の皆様方におかれましては、


              くれぐれもお早目のご来店をお勧め致します。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年09月11日









                     本日もフレンチネイビーです。


                コチラも非常に古くて珍しい個体になります。

                恐らく多くの皆様方が初見のことでしょう。

                   カプリ15年の運営にして、

    初発掘、初入荷となる非常に非常に希少なスペシャルピースになります。

           第二次大戦以前、1930年代頃のもので間違いないでしょう。


           


                         如何でしょうか。

                ミリタリーJKにしてこの威風堂々たる佇まい。

          台襟付き、ラウンドカラー仕様の襟型は最早、ドレスJKの領域。

                      更にこのフィッティング。

        


                     そして何より特述すべきは、

           フロントに配置されたこの特大サイズの変形ポケット。


        


                        アイテム的には、

           フランス海軍における所謂、ユーティリティーJKになります。


           


                       素材は厚手のコットン。

  心躍る経年変化は、皆様方の想像の域を遥かに超えること、必ずやお約束致します。

           


           “ フレンチマリンブルー ” が眩しい、スペシャルピースです。

              経年変化した、付属の各ウッドのボタンもムード満点。

           


            辛うじてスタンピングだけが残る布製のコントラクトタグは、

              古いフランス海軍のみに見られるアイコン的仕様。

           


                 コンディションの素晴らしさはご覧の通り。

                写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

           


               袖口及び、周囲のコンディションもご覧の通り。

           


                           この通り。

             擦れはもちろん、破れやダメージ、致命傷等一切ナシ。

                    実に素晴らしいコンディションです。


           


             貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           


                      そろそろ 【 本物 】 を。

                      【 残るモノ 】 を。

        


                        アイテム特性故、

  今後、同等条件、同等コンディションの個体は見る機会すらないのではないでしょうか。


        


         くれぐれもご後悔のないよう、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

       1930's FRENCH NAVY / BLUE UTILITY JK W.BIG POCKET

                      ¥148,000+税

            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 


       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年09月07日








              お陰様でカプリWEBサイト、新商品入荷も相重なり

              連日に亘り凄まじいアクセス数を頂戴しております。

               御高覧頂いております全てのお客様の皆様方、

               重ねまして、また改めまして厚く御礼申し上げます。



    お陰様で先日ご紹介させて頂きました ゴヤールのバッグ は早くも SOLD OUT!!


         今回の買い付け入荷商品も連日大好評&絶好調を賜っております。

 

                           やはり 

                    【 ここでしか買えない 】

                  【 他では手に入らない 】

              アイテムの徹底強化 & 徹底差別化が結果に直結。

               もう連日忙しくって、楽しくって仕方がありません。

                           何より...


                 【 他でも買える、どこでも買える 】

                【 今、買わなくっても大丈夫 】

                    【 どうせまた出る 】

                   【 どうせまた安くなる 】

               アイテムだけは徹底排除してきましたから。

                           ずっと。

                    
        引き続き全国の 『 服好き 』 のお客様の皆様方には楽しんで頂きます。

               

                  そして本日も楽しんで頂きます!!




                   

                        本日はコチラ!!

                   カプリWEBページ初登場。


         先のヨーロッパ買い付けで入手に成功したスペシャル個体。


              コチラも早々お目にかかれない名品中の名品です。


           


                     フランス海軍
です。

           仕様(使用)素材は、何とジュラルミン(アルミ合金)。

                        圧倒感たっぷり。

              素材イメージは、あのリモワのそれに近しい感じです。


           


                   所謂、ドキュメントバッグになります。

                    第二次大戦以降~


               1950年代頃の個体で間違いないでしょう。


               ご覧の通りの嬉しいサイズ感も特述すべきところ。


           


              ハンドル部分のコンディションも未だ、ご覧の通り。

            レザー素材は硬化や劣化等、ダメージはありません。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


                   実サイズ感、イメージはご覧の通り。

                   即戦力をお約束致します。


           


                         内部もこの通り。

                 目立った歪等もございません。

                      ご安心下さい。


           


                    もちろん経年感はございますが、

         表部同様に激しいダメージや致命傷は一切ございません。


           


                        底部もご覧の通り。


           


                   開閉もいたってスムーズ。

                      併せましてご安心下さい。


           


           鍵部は写真の通り、故意に折られている形跡がございます。

                     恐らく鍵を紛失したためでしょう。

                 故にロックは出来ない状態ではありますが、

            開閉及び、実仕使用には一切問題ございません。


           


                   何とも言えない佇まいとこの圧倒感。


           


                      素晴らしいエイジング、

                徒ならぬ存在感は、歴史を超え重ねてきた証。


           


          一体、どれほど多くの海を航海してきたのでしょうか。


           


             一体、どれほど世界の海を見てきたのでしょうか。


           


           貴方様の重要なコレクションに加えて頂けましたら幸いです。

                        アイテム特性故、

          今後、【 次がない 】 スペシャルピースではないでしょうか。

           


         1950's FRENCH NAVY / SMALL DOCUMENT BAG

                      ¥128,000+税

                 ご詳細は、カプリHP、商品ページで。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                   そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年09月03日









                         皆様こんにちは。

             いつもカプリをご贔屓下さり誠にありがとうございます。

          先日アップ致しました今回の買い付け帰国ブログならび、


         今回の新入荷にも本当に多くのご反響を賜っております。


           連日に亘り、スタッフ一同感謝感激の気持ちでいっぱいです。  


                             そう。 

                        これが結果で答え。

                    引き続き、この結果を真摯に捉え、

                 同業他社様との更なる徹底差別化と圧倒、

         またWEBページ,SNSでの
強烈な発信を推し量る所存です。

               
重ねまして、顧客様の皆様方はもちろん、

                       全国各地より詣で下さる

     全てのパワフル&ストロングなお客様の皆様方に厚く、熱く御礼申し上げます。


                    さて、本日は皆様方お待ちかね

                    コチラの全貌詳細
です。


                    まさに 『 カプリでしか買えない 』

                    『 ここでしか買えない 』

               
『 他では見れない、他では買えない 』

                           アイテム。


                    超絶スペシャルです。

             既に弊社FBページ及び、インスタグラムでも大好評。

                         アイテム特性故、

                   お問合せも多数頂戴しております!!

                   いやはや嬉しい限りです。本当に...

                      本日、全貌詳細解禁!!


           


                     おおよそ100年!!

              
いや、それ以上更に大昔の個体になります。

                           連日に亘り

            凄まじいまでのご反響、お問合せを賜っておりますコチラ。


           


                フロントは何と、NYでは大富豪として知られる

        名門、 “ ウィックワイヤー ” 一族の名前がペイントで施されています。

                         あり得ません...

                            そう。

                         その正体は...


           


                    あの GOYARD (ゴヤール) です。

                          お察しの通り、

                       また既にお伝えの通り

              恐らく国内最古種、最古個体ではないでしょうか。


                         その証拠として、

               “ 223… ” アドレスの記載の入る刻印プレートから、

           こちらのバッグは1856年以降、モノグラムの始まる1892年まで、

       若しくは付属の特殊な錠前等〜1900年代初頭頃の個体と推測できるから。

              ( 前所有者親族の情報なので間違いないでしょう。)


                    まさに博物館クラスの逸品です。


           


                         背面になります。


           


                       あのゴヤールにして、

             お馴染みの 【 Y 】 モノグラムが未だ入らない、

            
ソリッド仕様の初期のトラベルバッグになります。

                         
そう。

               皆様方がイメージするゴヤールより更に大昔...

        未だモノグラムの入らない、同社黎明期頃のトラベルバッグになります。

                       息を呑む迫力と圧倒感。


        


                        こちらがその錠前。

                           素材は鉄。

             その重量感は、皆様方の想像の域を超えることでしょう。

              更にラウンド部分は打ち込みによる手曲げ仕様。

           古き良き時代のクラフトマンシップを感じずにはいられません。


           


                    サイズ感、等倍はご覧の通り。


        


                 これが国内最古種のゴヤール
です。

                        しかも実使用が可能。

              更に前オーナーは、あの名門ウィックワイヤー一族。


           


                     付属の錠前のディティール。


           


                          お察しの通り、

                 錠前だけでもその価値は計り知れません。


           


                       以前ここでご紹介した、

       ドイツ製の初期グローブトロッター ( 本来ならイギリス製 ) にも

    負けず劣らずのスペシャル中のスペシャル個体と言っても過言ではないでしょう。

           


                       内部のコンディション。

      年代相応の経年感は否めませんが、比較的きれいな状態ではないでしょうか。





                          ご覧の通り。


           


           


               一部箇所に写真の通りのダメージがございます。

          しかしながら激しいダメージや致命傷、劣化等はございません。

                         ご安心下さい。

           


                        底部のコンディション。

                同様に劣化や激しいダメージはございません。


           


                    一部に金具の欠損がございます。

                           ご容赦下さい。


           


           


                       威風堂々とはこのこと。


           


                      最早、説明無用の圧倒感。


           


                           この迫力。


     


             これが皆様方お馴染みのあのゴヤール初期、


             黎明期頃の未だ 【 Y 】 モノグラムが入らない、


    希少な希少な1892年以降~1900年代初期頃のトラベルバッグになります。


           


                       断言致します。


               今後同様の機会は絶対にございません。

                         
絶対に。


           


     貴方様の重要なコレクションに華を添えるスペシャルピースではないでしょうか。


           


                   そろそろ価値あるモノを。


                         【 また出る 】

                     【 また安くなる 】


                 【 今買わなくっても大丈夫 】

                    【 どこでも買える 】

            
に飽き飽き、ウンザリしている全国お客様の皆様方...


        


                   【 ここでしか買えない 】

                   【 カプリでしか買えない 】

                   【 他では手に入らない 】

            を多数取り揃え、皆様方のお越しをお待ち申しております。

       〜1892's〜1900's “ GOYARD ( ゴヤール ) ” / TRAVEL BAG

                      
\988,000 +税

              
SOLD OUT !! ありがとうございました !!

                           引き続き、

       全国より詣で下さるストロング&パワフルなお客様の皆様方のご来店を

                 スタッフ一同、心よりお待ち申しております。

                 価値あるアイテムが多数揃います。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             8月29日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年08月22日







                      皆様方、こんにちは。

               買い付け帰国、入荷、夏休みも重なり

           お陰様で連日大忙し&大盛況を賜っております。

    帰国直後の入荷と夏休みを言い訳に、更新が滞りました事お詫び申し上げます。


     しかしながら、また、お陰様で今年の夏休みは過去15年で一番の忙しさ。

              こんなに忙しい夏はオープン以来初めてです。

                またまた新記録達成っ~!!!!!!!


          連日嬉しくって、楽しくって、面白くって仕方がありません。

           顧客様をはじめ、お客様の皆様方には猛烈に感謝 ★

        更に、全国より詣で下さるストロング&パワフルなお客様には...

                    もう頭が上がりません!! 


   

                カプリWEBページもご覧頂きました通り、

       高額アイテム、スペシャルアイテムが続々と旅立っております。

            全国よりカプリにご来店下さる全てのお客様、

       HPよりご購入下さる全ての皆様方に心より御礼申し上げます。

                   


                       さて、それでは

                     恒例のいつものです。


                    既にカプリFBページ及び、

            田中のインスタグラムでは先にお伝えさせて頂きました。

          今回の40日に及ぶバイイングトリップをダイジェストでご報告。

              今買い付けの出所背景をバッチリお見せ致します。

              ※いつもの如く、言いたい放題書かせて頂きます。

                            ご興味ない方、どーぞスルーして下さいね★


        


                 僭越ながら、また既にご周知の通り、

        今回のトリップも内容、結果ともに素晴らしい買い付けとなりました。

                やはり、 『 あるところにはまだある 』 


        


       今回も徹底的なリサーチと広域に及ぶトリップが結果へと繋がりました


        


                       出発前はもちろん、

     買い付け中も連日、連夜、次の目的地に関するリサーチを徹底的に行いました。

    (顧客様の皆様方のみ、その模様はボクのFBページではライブでお伝え致しましたね。)


        

              
         【 効率と時間を優先した仕事に感動ナシ、結果ナシ、未来ナシ 】

                    本当にその通りだと思います。

        


                   【 皆と同じ事をしない 】


                 【 皆と同じところに行かない 】

                    【 一緒にやらない 】

                       【 群れない 】

                   は結果への必要最低履行事項。

             いつも同じことしか言ってませんが、これ絶対方程式。

        


                 自社集客出来ない、或いは自信のない

                ショップや組織、ブランドに顕著に見られる

         インショップ、マルシェ型イベントは己たちの販売能力と集客能力、

           プロモーション能力の低さを露呈しているようなもの。

               飽和縮小の未来しかあり得ない同業界において、

      わざわざ実店舗構えて、自分たちで集客、発信出来なくなったらおしまい。

                  自分たちの価値まで下げる本末転倒...

                       3年先見えてますか??


        


                           そして、

                   【 ここでしか買えない 】


                   【 この店で買いたい 】

                【 このヒトたちからしか買えない 】

                           の徹底。

              もちろん、若年低価格量販はこれに非ず。

                     ネット隆盛の昨今において、

      実店舗マネージメントにおける基本指針と言っても言い過ぎではないでしょう。

                      『 どこで勝負するの? 』

        


                 【 今 買わなくっても大丈夫 】


                   【 どうせまた安くなる 】

                    【 どうせまた出る 】

               【 いつでも買える、他でも手に入る 】

      お客様の皆様方、消費者の皆様方、じーーーっくりとご判断下さい。

                          ご検討中の

   その新商品、高額アイテム、そのビンテージアイテムは上記に該当しませんか??

              また、後日ガックリしたご経験ありませんか??

            もう同じ失敗や後悔は、終わりにしませんか??


        


             今回の買い付けも上記、徹底履行、徹底順守をもって

                      商品発掘に挑みました。

                是非とも、カプリ店頭でご体感、ご確認下さい。

                  【 カプリでしか買えない 】

                   【 ここでしか買えない 】

               本物のみを多数お取り揃え致しました。


        


                    現地の匂い、空気感、

          出所背景が分かる、謳える、明示できる商品買い付け。


        


                   言うまでもなく、委託品はもちろん、

                  【 出所背景が分からない 】


                     【 説明出来ない 】

                       【 謳えない 】

                     【 明示出来ない 】


                      アイテムは一切ありません。


        


            価値あるアイテムだけを一点、一点、丁寧にハンドピック。


        


                          ご覧の通り。


        


                全てデッドストックで発掘に成功。

              一度にこれほどまで古いシャンブレーシャツが

            何と、7枚もデッドストックで発掘に成功の奇跡。


                           更に...


        


        


                USA チャンピオンTがこれでもかの大豊作。


        


                    袋入りデッドまで出ちゃう始末。



                    西はカリフォルニアにはじまり...


        


        


        


                     北東部はカナダ国境手前、

             バーモント州やメイン州、ニューハンプシャー州へも。


        


                  あるところにはまだまだ残っています。

            他と違うやり方、皆が行かないところに出向けば

                   デッドやスペシャルなんて、この通り。


        


                        ご覧の通りです。


        


                     そして、もちろん南部へも。


        


                   フロリダ州ではまたしても大当たり。


        


                  ダブルエックスこそ出なかったものの、

                     505ビッグEがヒット。

        


             更に、驚愕のLee センタータグ、1ウオッシュ !!

              溜息が出るほど素晴らしいコンディション...

                       あり得ません...ハイ。


        


                           大戦仕様、

 デッドのカーハートは、ポッケ内に小冊子のおまけまで付属する鬼コンディション。

           こんな個体、近年見たことも聞いたこともありません。


                            更に...


        


                    USN ステンシルシャンブレー


        


               他にもシャンブレーシャツは今回大豊作です★




                   今回もデッドが大当たり。


        


        


                  出発前に予めリサーチをかけておいた

                 目ぼしい都市や街を再度前夜にリサーチ

               で、次の日に 一日かけて徹底的に界隈を大発掘。


        


                     その作業の繰り返し。



        


         一日あたりに進める距離や範囲は圧倒的に狭く、小さなものながら...

            
徹底的にリサーチ、確実に結果に繋げていきます。

                    これがバイヤーの仕事。

                       キャリアではなく、スキル。

        


                     南部は油断できない地域も。

               しかしながら、やはり出るわ出るわの大豊作。


        


        


             ご覧の通り、常にピストルに手が掛かってます。 ハイ。


        


                  今回も古いニットが見つかりました。


        


                         こちらも久々!


        


              無地Tデッドは既にお伝えの通り、大当たり。


        


                 かなり古い針抜きTもデッドで。



        


        


               ブラックのスクリーンスターまでデッドで。

                        信じられません...。

        


                  無地ポケTデッドも大豊作。


                        信じられません。


        


                          この通り。

                     おおよそ100枚!!

            今回は無地Tデッドが大大大豊作!!!!!!

             カプリ店頭でも連日大盛況を賜っております。

               ( なくなり次第終了です くれぐれもお早めに。 

 

                          そして...


                     皆様方ご期待のこちらも。


        


                 恒例の10ボタンPコート祭り
に向け、

             今回も美個体のみ、着実に買い付けに成功しております。

        


                    何と、サイズ32デッド
も。

                32なんて聞いたことも見たこともありません。

                          しかもデッド。

                        
                           そして...

                          超スペシャル。


        


          1920's~ チンスト付き、グレーシャンブレーのデッド...

               デッドだなんて!! あり得ません...。


         これほどまで古くて美しいシャンブレー、もう次は絶対にないでしょう。

               溜め息が出るほど素晴らしいコンディションです。


                           更に...


        


                 こちらもデッドで発掘に成功。

                 1940's USN ポプリンデッド。

                        ステンシル入り。

                        信じられません...


                            そして、

                今夏もマサチューセッツ某所で開催される、

                     あの合宿にももちろん参戦。


        


             厳しく、激しい1週間に及ぶあの夏合宿
です。

        


              もちろん、例年通り自炊設備のあるホテルに宿泊。


        


        


               またしても、とうもろこしメインの毎日が続きます。


        


                  もちろん、毎日弁当持参で参戦です。


        


                          気温42度...。

                日本から持ち込んだソーメンが強い味方です。


        


                       良いスコアの後は...

                   お馴染み&お愉しみのご褒美です。


        


                     今夏、こちらも大漁とのこと。


        


                 現地在住の友人に教えてもらった名店で...


        


                    水槽より最高の一匹をピック。


        


                      ロブちゃん三昧開始っ★

                         スチームに...


        


                  もちろんロブスターロールはお約束★

        


                        ビスクは外せません。


        


                      濃厚スープがたまりません。


        


                  大好きなロブちゃんロールはもう一度。


        


                          くぅ~~~


        


                    皆大好き、フライドロブスター!!


        


                  日本はどこで食べれるんでしょうか??

                     皆様方にも是非、お勧めしたい

                    ニューイングランド地方夏の名物。


           今夏の合宿も素晴らしいスコアで終了することが出来ました。


        


        


        


                  大好き&相性抜群のニューイングランド。


        


                    映画のような景色が広がります。


        


        


    こちらは、某  “ 夢と魔法の王国 ” のアトラクションデザイナーによる作品。

                      早朝の争奪戦にてゲット。

        アンティークランプやビンテージパーツを用いて製作された、

                 世界でたったひとつだけの一点モノ。

                     まさに価値あるアイテムです。


        


        


                       連日気温40度超え...

                       犬だってバテバテです。

        


        


        


        


                           ゲット!


        


                   プライベートコレクションしている、

                ネイビードールも着実に集まって参りました。


        


                           宝の山。

            因みにこのパイルの中からは70'sのプッチのドレスをゲット。

                    負けられない戦いが続きます。

 

                        そして...コチラ。

        既にその模様は、ボクのFBページでライブでお伝え致しました。

                        ガクブルとはこの事。

                ビックリして、倒れそうになりました。

         遠くから見ての通りのスゴい出で立ちでこちらに歩いて来る彼...


     

 
                    先にお伝え致しましたイベント故、

     また全米はもちろん、世界中からバイヤーやセーラー、コレクターが集うショー故、

                       当然の光景とはいえ...

                          衝撃すぎます。
 
                   それは早朝6時のことでした。
   
      更に、彼がボクの事を知らずとも、ボクは彼の事をよーく知っています。

                             そう。
 
           何を隠そう、彼は世界的に有名なナイキのコレクターだから。

                       もちろん、そこはボクもプロ。

                   おちおち見て見ぬ振りはしてられません。

                    軽く挨拶から入り...ダメ元で交渉...
 

     


                        ( 狩られたヒト )

                    結果はご覧の通り★

                       イェイっ!!

                   念ずれば叶うとはこの事。

               かれこれ、もう何年追いかけてきたことでしょうか...

                  ずーっと追いかけていた風車。

 
                        あのナイキ社の創設、

   黎明期頃の超スペシャルデザイン 【 風車ナイキ 】 が施された幻の逸品です!

             カプリへの入荷は10年ぶりではないでしょうか。


     


                         ( 狩ったヒト )

                      嬉しくて、朝からクラクラ...

         しかも、オレンジタグではなく初期風車タグ!!!!!!!

                     (分からない方ゴメンなさい...)

                        (≧∇≦)倒れそう...。
 

        


                      国内同業界において、

               委託品やオークション仕入れではなく、


      アメリカ国内にて、現地10年ぶりに発掘の生風車 (笑) だけに喜びもひとしお。


        


          1週間に及ぶ熾烈な戦いは、今回も素晴らしいスコアの内に終了。


        


                        毎朝2時起床。

                       朝4時~作戦開始。

    連日早朝より勝ち取った戦利品の数々は、どれも思い入れ深いアイテムばかり。


        


               次回 GOUCHA 用資材ももちろんゲット。


            何と、まさかまさかのブラックキャンバスです!!

          永年追い続けてきた、ビンテージのブラックキャンバス地!!


        


                       圧倒感、迫力満点です。

            第二次大戦以前、~1930's頃のフランス海軍もの。
 
       今冬のGOUCHAも皆様方にビックリ、ワクワクをお約束致します。


        


                   【 他では手に入らない 】


                【 カプリだけでしか手に入らない 】

                  『 価値ある一点モノ 』 を発信、

            どこよりも早く仕掛けられる喜びはたまりません。


              (有り難いことに早くもご予約が殺到しております!)

                    ブラックキャンバスですからね~!


                            ハイ。


            ビンテージの
ブラックキャンバス地で服づくり出来るなんて、

                      通常では考えられません。


          GOUCHA製作に関わる、日米仏英関係者の皆様方には深く感謝。


        


        


        


       目の覚めるような素晴らしいアイテムが続々とカプリ店頭にお目見えです。
 

        


        


        


        


        


        


        


           デッドストックで発掘に成功、ビンテージオールデン!



        


        


        


        


        


                    近年大枯渇化が進む、

          ジャングルファティーグもデッドで大量発掘に成功です★



        


                US-ARMY ユーティリティートラウザーズは、

           全てオールコットン、初期タイプのみ買付けに成功!



        


                  前回入荷時は即日完売!


       ブリティッシュアーミーユーティリティートラウザーズも大量発掘に成功!


                           他にも...


        


        


        


        


        


        


                   約2年ぶりの大量発掘!!

                 US-NAVY & ARMY サービスシューズ!!

                   早くも連日続々と旅立っております!!



                            そして...

                コチラも大好評を賜っております!!


        


                    早くも完売間近!!


                 MADE IN USA!!!!!!!

                     ラバーサンダル



        


                          NB1700と...


        


           生産終了、廃盤モデルNB993ネイビーも絶好調!!

                   お陰様で早くも残り僅か!!



        


        


                珍しい現行仕様のジムショーツも大量ゲット。

                      しかも嬉しいポケット付き。


        


            フレンチアーミー、エプロンなしパンツも久々に発掘に成功。

 
 
                           そして...

                       コチラは大反響です...。


        


                    何と袋入りデッド!!

                       未開封!!

             しかもブリティッシュアーミー、特殊部隊!!


                    SAS!!!!!!!!!


        こんな希少アイテムまでデッドで見つかるなんて先ずあり得ません...


        


                  ご詳細、ご購入はコチラのページでも。


        


                 こちらも連日大好評を賜っております!!

         歴史と伝統の王室国、英国が誇る秀逸ミリタリーショーツ!


                 しかも流通量の少ない、特殊部隊もの!!

  価値ある一本、多くの皆様方が未だ所有していない、素晴らしいショーツです。

      ボクが個人的に絶対の自信をもってお勧め出来る、最高最強の一本です!!


        


               SASはJKも僅かながら、発掘に成功しております。

              もちろん、全てデッドストックで入手に成功。

                    何とフードにはワイヤーが入ります。
 

        


                   その佇まいはまるでメゾン服の如く。

                先に発掘に成功した、レインドロップカモ同様、

        デザイン、仕様含め、ヨーロッパを中心とするデザイナーやメゾン、

                ファッションプロ達が今最も注目する、


                  希少ミリタリーアイテムのひとつ。

              もちろん、デッドでの入手なんて先ずあり得ません。


                            他にも...

                  多くの皆様方が初見であろう、

          希少なヨーロピアンミリタリーアイテムの名作の数々が


                 全てデッドストックで入手に成功。


        


        


        


                   前回入荷時は即日完売。

           あのレインドロップカモコートも奇跡の発掘に成功!!

                 これにて終了、最後の入荷です!


                   コチラもお問い合せ殺到!!

                  大変なことになっております...


        


                     あのミリタリーパタゴニア!!

         もちろん、一般発売のない、米軍特殊部隊採用モデル!!!


            もちろん、全てデッドストックで入荷!!!!!!!



        


    コチラのアイテムに関しましてはネット販売、通販の予定はございません。


        また、電話やメールでのお問合せにも一切応じておりません。


     弊店顧客様最及び、ご来店者様最優先販売アイテムとなっております。


                    ご容赦下さいませ。



                          併せまして...


        


                  こちらの一点モノ、手作りパタゴニア

             先のミリタリーパタゴニア同様の販売とさせて頂きます。


        


        

 
          メールやお電話でのお問合せはくれぐれもご容赦のほど、

                   宜しくお願い申し上げます。
 



                        そして...

              コチラのスペシャルナイキに関しましても、


              多数のお問合せを頂戴しておりますが...



        


        


        


  同じく、弊店顧客様最及び、ご来店者様最優先販売アイテムとなっております。

                     ご容赦下さいませ。

       上記アイテム同様に通販及び、WEB販売の予定もございません。


      常日頃より、カプリ店頭にわざわざご来店下さる全てのお客様及び、


                弊店顧客様のみのご対象商品です。
 
 

                            他にも...


        


                      1950's~ US-NAVY !!


        


                   バックルはズッシリ、重量感タップリ!

            希少な希少なブラス仕様のウェブベルトがこんなにも!!!


        


        


                         現行 USMC !!


        


               コチラは早々、お目にかかれません!!


                      超スペシャル!!
 
 
                            更に...

            アビエーターバッグもスペシャル個体のみラインナップ!!


        


        


                こんな溜息が出るほど素晴らしい個体も!!


        


        コチラはミュージアムピースと言っても過言ではないでしょう。


        


                      1940's USMC

               RRL でのサンプリングも記憶に新しい、

          あのバックパックが何と、オリジナルで発掘に成功!!


                      驚嘆のひとこと。


        


             正式名称、“ M-1943 DUCKHUNTER JUNGLE PACK ” 

 本物のみに許された、圧倒的存在感に多くの皆様方がウットリされることでしょう。

                        コチラも超スペシャル。


        


                多くの皆様方が初見のことでしょう。

           コチラも早々、お目にかかれない超スペシャルバッグです。

              まさに、『 ここでしか買えない 』 アイテム。


               こちらは既に大反響を頂戴しております。

                     お陰様で残り僅か。



        


        あのマルジェラがサンプリングしたことで知られる、名作バッグ。


        


                  ドイツ空軍アビエータショルダーバッグ。

                『 M 』 のテープがアイコンとなった、

       同ブランドアイデアの起源として知られる、名作中の名作バッグ。


                   お陰様で残り僅かとなりました...

         先の入荷よりご検討中の皆様方、くれぐれもご後悔のないよう、

                   お早めのご購入をお勧め致します。

                  コチラは早くもラスト1点!!


        


        


                 イタリア軍ダッフルバッグ!!
 
           しかも信じられないことに、未開封袋入りデッド!!



                           そして...

                      今回の目玉!!


                      スペシャル!!


                   フロリダで発掘に成功致しました。


        


        


        


        


          既にボクの個人FBページでは公開、大反響となりましたコチラ。

               コチラも超絶ミュージアムピース!!


 恐らく国内において、他にこれ以上の個体は、他に存在しないかも知れません...。


        


       前回のルイ・ヴイトンに負けず劣らずのスーパースペシャルピースです。

                            そう。

         何と、あのゴヤールの初期仕様のトラベルバッグです!!


               しかも、ご覧の通り同ブランドのアイコン。

       【 Y 】
モノグラムの入らない、非常に希少な初期仕様のゴヤール。
 

        


                         上述の通り、

               お馴染みの 【 Y 】 モノグラムのない、


      ソリッドの初期のトラベルバッグの発掘に成功致しました!!!!!

                        信じられません...

                  しかもハードケースではありません!
 

        


             更にご覧の通り実に素晴らしいコンディション!

                         いいアジ出てます。

                  問答無用の圧倒感とこの歴史の重み...。
 

        


                       以前発掘に成功した、

            ドイツ製の初期グローブトロッター(本来ならイギリス製)や、

           これまで発掘に成功した、各 LV のアンティークトランクたちにも

              負けず劣らずのスペシャル中のスペシャルピース!!


        


         中に “ 223... ” アドレスの記載の入る刻印プレートから、

                 こちらのバッグは1856年以降、


                 モノグラムの始まる1892年まで、


      若しくは、付属の特殊な錠前等〜1900年代初頭頃の個体と推測...

           ( 所有者親族の情報なので間違いありません。 )


        


                    見たこともないような錠前が付属。

               歴史的資料価値も最早、計り知れず!
 

        

 
             ご詳細は店頭にて、ボクまで直接お願い申し上げます。
 
 もちろん、お電話やメールでのお問合せには一切お応え致しませんのでご容赦下さいませ。

 
                           他にも...

               悶絶&卒倒のスーパースペシャルピースです!
 

        


                          同社が当時、

        VIP顧客向けのギフトとして生産、非売品のスペシャルアートピース!!


        
 

                同所有者が自宅リビングで額装、展示していた

          希少な1970's〜のエミリオプッチのジオメトリックプリントの

                   タオルコレクションの数々!!


                          (額なしです。)


        


                        もちろん、タイも。
 

        


                  他にもスペシャルコレクションの数々!!

                     全てデッドです!!



        


                     こちらもデッド!!


                           そして...

                  極め付けはこちらの大判スペシャル!!


        

 
      かの有名なブラックのバタフライは超特大サイズで!信じられません!

                   ブラックバタフライですよ!

                        ブラック!

                   ヤケなし、ダメージなし!!


              驚嘆コンディションのデッドストックです!!

              信じられますか!!!!!!! (≧∇≦)


 
 
                            更に...
 
                   カプリがオープン以来最も得意とする

    ビンテージのイヴ・サンローランのJKやセットアップスーツも買付けに成功!
 

        


                今回も素晴らしい個体が入荷致しております!!

       連日続々と買付け新商品がカプリ店頭にお目見えしております!!
 
                          ご期下さい!!


                         フロリダに続き...


        


                          アラバマ...


        


                          ミシシッピー...


        


                        南部名物大満喫★


        


        


        


                           テネシー...


        


                          ジョージア...


        


         今回のトリップも徹底的に、デッド発掘に挑んだトリップとなりました。


        


               お陰様で既にご周知の通りの内容、結果をもって

              無事にトリップ終了、帰国を迎えることが出来ました。

                       長期に亘り、

            お付き合い応援下さった全てのお客様の皆様方に

                 改めて感謝、御礼申し上げます。
 

        


                  【 あるところにはまだある 】

         『 フロンティアスピリッツなくして、パイオニアにはなれない 』

        『 効率と時間を優先した仕事に感動ナシ、結果ナシ、未来ナシ 』

                         繰り返しますが、

               飽和縮小の未来しかあり得ない同業界において、


                   進化と変化のない仕事の行く先は...

  或いは、常態化した安売り、付加価値付与出来ないチームや組織、ショップの行く先は...

                     【 終焉  】
あるのみ

     お客様の皆様方には、いつまでもドキドキ、ワクワクをお約束致します。
 

        


         ボクの40日に及ぶ、バイイングスコアを是非とも店頭にて、


               ご体感、ご堪能頂ければ幸いに存じます。



        


                  【 他では手に入らない 】


                  【 カプリでしか買えない 】

                     【 見た事ない 】

                価値あるアイテムが多数揃います。


        


                    既に価値形成された

                    【 お馴染みアイテム 】

                  【 見た事あるあるアイテム 】
 
             【 トレンド・テッパン若年量産、量販アイテム 】
 
                   に飽きたお客様の皆様方...
 

        


                     『 本物 』
をご覧に。

                    また、お知り置き下さいませ。


        


        


        


                           引き続き、

       全国より詣で下さるストロング&パワフルなお客様の皆様方のご来店を

                 スタッフ一同、心よりお待ち申しております。

                   【 他では手に入らない 】

                  【 カプリでしか買えない 】

                価値あるアイテムが多数揃います。

 
      全国の皆様方、夏休みは是非、京都カプリまでお越し下さいませ。


       ★★★本日ご紹介した写真の商品及び、今回の買い付け商品は

              全て、当面の間通販の予定はございません。


                 またWEB販売の予定もございません。

          季節柄、店頭へご来店下さる弊社顧客様やお客様及び、

             店頭販売でのご対応を最優先に考えております。

 重ねましてメールやお電話でのお問い合わせ、ご質問は一切お応えしておりません。

          何方様もご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。
★★★


             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2016年08月11日







                    第4便がアメリカより到着。


            第1便〜第4便の合計箱数は何と21パッキン!!


           


     そして述べ40日にも及ぶアメリカ買い付けよりバイヤー田中も帰国致しました。


        


                    米北東部から南部に移動。

                    後半戦はフロリダをはじめ、

    テネシー、アラバマ、ミシシッピー、ジョージアに舞台を変えて発掘に挑みました。


                   それでは、第4便のスコアを少々...

        

        


        


                 久しぶりの大量発掘
に成功です。

        1980's~ US-NAVY 及び、ミリタリーサービスシューズ (¥14,800+税〜)


        


            ダメージ、パーツ交換、修復、タタキ等一切ナシ。


               極上コンディションのみ買い付けに成功。


                    LEVI'S VINTAGE DENIM 各モデル

               ( 委託品は一切ございません。ご安心下さい。 )


        


        


             近年、デッドストックでの入手が非常に難しくなりました。

                1960's〜 のジャングルファティーグジャケットは、

      何と XS〜Lサイズまで、全てデッドストックで買い付けに成功しています。

                      ( 各サイズ¥18,800+税 )


        


            オールコットンの前期モデルのみ買い付けに成功。


                1950's〜 のUS-ARMYのユーティリティパンツは、

       デッドストックを中心
にどれも素晴らしいコンディションの個体ばかり。

                      ( 各サイズ¥12,800+税〜 )


        


                   何とブラスバックル
です。
 
                         重量感もタップリ。

                       雰囲気もバツグンです。

        1950's〜 のUS-NAVY及び、USMCのビンテージミリタリーベルト各種。

                          ( ¥4,800+税 )


        


                    イエローのフォントが実に新鮮。

                  まだ流通量が非常に少なく珍しい、

           現行仕様、ポケット付き!! US-ARMYのジムショーツ。

                         ( ¥4,800+税 )


        


             アメリカの公的機関や公立学校でも指定、採用。


            初見の皆様方、実に多いのではないでしょうか??


                    MADE IN USAサンダル


                          ( ¥2,000+税 )


        


                         1950's~ USAF

                         秀逸のひとこと。

                   探しても早々お目にかかれません。




                           そして...

                            コチラ。


        


                既にバイヤー田中のFBページでは大反響。

                      大騒ぎです。


        


              もちろん、通販及び、ウェブ販売は致しません。


        


                   ご詳細は店頭のみ
で。

          顧客様及び、店頭販売最優先
での販売とさせて頂きます。

 ( メールやお電話でのお問合わせは一切お応え致しません。ご容赦下さいませ。 )





                          そして...

                          コチラも。


        


                 何とブランドタグの縫いつけは手縫い。

                     全て異なる一点モノ。


        


                更に、製作者名や管理番号まで全て手書き。

                   もちろん、MADE IN USA。



        


            アメリカ南部の小さな縫製工場で一点、一点手作り。


                          上述通り、

  作者名や管理ナンバー、ブランドタグの縫い付けに至るまで全て手書き、手作り。


                        信じられません...

                            そう。

       超入手困難なあの一点モノ、手作りパタゴニアも買い付けに成功。


 ( メールやお電話でのお問合わせは一切お応え致しません。ご容赦下さいませ。 )





           そして、コチラも既に凄まじい争奪戦が繰り広げられています。


        


               既に田中のFBページでも先にお伝え致しました。

                        こちらも大騒ぎです。

                     米特殊部隊モデル。

            ( ※一般流通及び、通常販売はされていません。 )


        


                     通称、ミリタリーパタゴニア。

                   米軍特殊部隊採用モデル。

 ( 特殊部隊のみのモデルにつき、現存数そのものが非常に少ない超僅少モデル。)

                   もちろん、全て未使用デッドストック。

                   言うまでもなく、ご詳細は店頭のみで。

      こちらも同様に、通販及びウェブページでのアップ予定はございません。

      併せて、お電話やメールでのお問い合わせも一切お応え致しません。

              何方様におかれましてもくれぐれもご容赦下さいませ。

              第4便も目が離せない内容となっております!

                もちろん、本日ご紹介した商品はほんの極一部。

                    【 他では手に入らない 】

                    【 ここでしか買えない 】

                 価値あるアイテムが多数揃います。

       店頭販売及び、弊店顧客様最優先にて既に販売を開始させて頂きました。

       全国の皆様方、夏休みは是非、京都カプリまでお越し下さいませ。


       ★★★本日ご紹介した写真の商品及び、今回の買い付け商品は

              全て、当面の間通販の予定はございません。


                 またWEB販売の予定もございません。

          季節柄、店頭へご来店下さる弊社顧客様やお客様及び、

             店頭販売でのご対応を最優先に考えております。

 重ねましてメールやお電話でのお問い合わせ、ご質問は一切お応えしておりません。

          何方様もご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。★★★

 
    【 恒例の買い付け帰国、入荷ブログアップは今暫くお待ち下さい!!! 】


             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


2016年08月05日







       お蔭さまでアメリカからの第3便の入荷も大反響を頂戴しております。

              ご周知の通り、また既にお知らせ致しました通り、

                         今便にて入荷の

     ビンテージ無地T及び、ポケTデッドは連日続々と旅立っております。

              その他、連日続々と新商品入荷中のカプリ。

                皆様方、くれぐれもお早目にご来店下さい。

               さて、本日はスペシャルなショーツをご紹介。


                       既に顧客様を中心に、

            店頭にご来店下さるお客様の皆様方にはご覧頂きました。

                 とても古く、素晴らしい個体になります。

                 初見の皆様方、多数のことと存じます。


                  なかなかお目にかかれない、


           非常に希少な個体です。是非ともお知り置き下さい。

           


                    写真からもその徒ならぬ素材感、

                   圧倒感をお察し頂けることでしょう。

                     第二次大戦まで、

             ~1930年代頃のフランス海軍のモノになります。


           


                  素材は所謂、フレンチリネン。


        厚手で表情の強い、また野性味溢れるこの表情、シャリ感...


                   写真からも存分に伝わってきます。


           


                   これまで多くのミリタリーショーツや、

                ビンテージのショーツを多数見てきましたが、

                        現存数や球数含め、

       個人的にはこれを超えるモノをボクは未だ見た事がありません。

                      凄まじいまでの存在感です。

           


                       背部は片ポケの仕様。

                 服好きの心射貫く仕様も特述すべきところ。


           


                  更に、片ポケにして両玉縁の仕様故...

                      このドレス感。


                      ミリタリーショーツにして、

        はたまたこの分厚い素材使いにして、流石フレンチといった趣です。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

           


                 未だ、1ウオッシュ程度でしょうか。

              着用頻度によって、これから生じるであろう

          厚手のフレンチブラウンリネンの退色感、エイジングは

             皆様方の想像の域を必ずや超えることでしょう。

           


                        この立体感とハリ感。

                     まるで造形物の如くの佇まい。


           


                  着用イメージ、サイズ感はご覧の通り。

                   フランス海軍にして、このドレス感。

            まさに、小粋で知的なフランス服たる佇まいです。


                             そう。

                     エスプリそのもの。



           


                      ボクが知り得る、


     ビンテージショーツ及び、ミリタリーショーツにおける最高傑作です。

                 ( 現存数、球数の少なさ含め )


         また、今日において再現不可能な贅沢なまでの素材使い、


     仕様も特述すべき、非常に素晴らしく希少なアイテムとなっております。

           名品たる所以、本物たる所以を存分にご堪能下さい。

        1930's~ FRENCH NAVY / “ FRENCH LINEN ” SHORTS


                      ¥68,800+税


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年07月29日






              ★★★
 アメリカより第3便が到着 ★★★


                        入荷!!



                     既にカプリFBページ及び、

               田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。

                  現在買い付け中のバイヤー田中より、

          待望の 第3便 が到着致しました!!!!!!!!!!


        


        


                    先ずは今回大量発掘に成功した

    1930〜1970年代頃までのデッドストックのアメリカ製綿100無地Tをはじめ、

         無地ポケットT、針抜きTがいよいよカプリ店頭に大量入荷!

                      凄まじい数です。

        


                    中でも、ビンテージTシャツマニア、

                  ファンの皆様方なら誰しも愛して止まない、

      あの 【 スクリーンスター 】 のブラックボディが何とデッドストックで!

 しかも、こちらの 【 スクリーンスター 】 非常に珍しい、綿100仕様の “ 青タグ ” もの。

               通常、USEDでも早々お目にかかれない

          希少な “ 青タグ ” スクリーンスターが何とブラックで!

                         信じられません...。

        間違いなく次回入荷がない
、スペシャルデッドではないでしょうか。

        


                    着用頻度に伴った、


           黒の綿100ボディならではの褪色感、
エイジング

   皆様方の
想像の域をはるかに超える存在感と特別感を必ずやお約束致します。

        


      他にも、バインダー仕様が非常に珍しい肉厚ボディのヘインズをはじめ...


        


        


  1930's〜 の希少な針抜き仕様のTシャツも全てデッドストック
で買い付けに成功。

        


            定番のフルーツはポケT、ソリッド共にスタンバイ。

          更に名門BVDをはじめ、ARROWやタウンクラフト等々...

         アメリカンブランド各種数多く買い付けに成功、入荷です!

                          上述の通り、

                 各色 綿100ビンテージボディならではの

            褪色感、エイジングが存分にお愉しみ頂けることでしょう。

                     価格 ¥8,800+税〜


        


                           他には...

  またしても、非常に珍しいミリタリーショーツが買い付けに成功、入荷致です!!

                    もちろんデッドストック。


           こちらは非常に珍しい1970年代〜のドイツ軍のもの。

               バックポケットには特大の 【 片ポケ 】 が付属。

          しかも、この特大ポケットは写真の通り斜めに施されているため、

                         その存在感は別格。

           同じタイプでヘリンボーン仕様のものと2種類ご用意。

                      価格 ¥9,800+税

        


                           他には...

                    何と!な、な、何と!!

            1960's〜 のペニーズのシャンブレーシャツまでも

             デッドストックで買い付けに成功しております!!

                       しかも6枚!!

                     もちろん綿100 !!

 

        


      近年、ここまで古いシャンブレーが一度にこれだけの数量見つかるなんて話、

                     聞いた事がありません...。

                付属のキャッツアイボタンも雰囲気抜群です。

                        信じられません。




        


        


        


        


        


           


                        更に...

       まだまだ多数入荷がございますが、ご詳細はカプリ店頭のみで。

             皆様方、週末は是非ともカプリ店頭にお越し下さいませ!

                引き続き、第4便もご期待下さい!!


                  今回はバイヤーの意向により、


         現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。


                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                   何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                 【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

            ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                <お知らせ>

           8月3日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

 

2016年07月25日








                    本日も先日のパンツに引き続き、

                    【 ヴェンタイル 】
です。

                            そう。

                 あの高密度系高級テキスタイルとして名高い

           【 ヴェンタイル 】
を用いた、とんでもない逸品の登場です。
 

          恐らく、コチラのアイテムも多くの皆様方が初見のことでしょう


                    それでは心してご高覧下さい。

          もしかしたら国内で現存する個体はコチラのみかも知れません。


                        国内初!


                      本邦初公開!?


           


                      ライトニング型のジッパーに、

               まさかのブロードアローが確認できます。

                            そう。

             英国官給品(官有品)の証である、お馴染みのソレです。


           


                      ここにもブロードアローが。

              1940年代頃の個体で間違いないでしょう。

                          その正体は...


           


         何と、あの英国王立空軍 RAF(ロイヤルエアフォース) の


           アビエーター用のスモールバックパックになります。


                    お馴染みのRAFグレーのカラーに、 

                気付かれた方もきっといらっしゃることでしょう。

              しかも、信じられないことに未使用、デッドストック

           


                  鉄製のバックルが用いられています。

           


                    仕様(使用)素材はヴェンタイル、

                  更に付属は鉄だなんて信じられません。


           


                     正面のデザインになります。

                          秀逸すぎます。


           


                     底部には計4つの小ポケット。


           


      コンディションの素晴らしさは、写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

           


                           この通り。

                          最早、溜息も。


           


                      サイズ感はご覧の通り。


           


                        圧倒的とはこのこと。

       これほどまで素晴らしく、希少なアイテムが何と未使用デッドストックで。


           


               今後、同様の機会は先ずないでしょう。

                  アイテム特性故、断言致します。


           


         貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。



           


           


                         くどいようですが、

     バイヤーの私自身が心の底から販売を躊躇するほど素晴らしいアイテムです。


           


                       まさに 【 次がない 】 

                       【 次のない 】 

                     【 誰も持っていない 】

                   スペシャルピースではないでしょうか。


           


           シリアスコレクターの皆様方も是非ともお待ち申しております。


           


            あの英国王立空軍 RAF(ロイヤルエアフォース)


                 の希少な希少なアイテムとなっております。

                        この機会に是非。

           くれぐれもご後悔のないよう、ご検討をお願い申し上げます。


           


            1940's DEAD STOCK / ROYAL AIR FORCE

              “ AVIATORS BACK PACK ” (VENTILE)


                         \128,000+税

           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                <お知らせ>

          7月27日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



2016年07月21日







                         先ずはご挨拶です。

           この度の買い付け商品第二便の入荷に際しましては、


       大変多くの皆様方にご来店ならびに、ご反響を賜わっております。



                       今回の入荷に際しまして、

      当方も予想を上回るご反響、お問合せの数々にとても嬉しく思っております。

                   皆様方、誠にありがとうございます。


                  そこで、今回の入荷商品の中でも特に

                      お問合せの多い コチラ 、

       ついに!! カプリ WEBページでもご購入が可能となりました。


                        既にご紹介の通り、

        先ず入手が不可能な非常に非常に珍しいアイテム
になります。

  既に早くもサイズ欠けもございますが、ご興味のある皆様方、是非ともご検討下さいませ。




                      それでは本日も参ります。

                   本日も非常に珍しい個体の登場です。


           


           1945年の記載とお馴染みのブロードアローが確認出来ます。

                          その正体は..

                            コチラ。


           


               所謂、ブリティッシュアーミーにおける、

              
ジャングルファティーグパンツになります。


           


                  多くのお皆様方が初見のことでしょう。

          カプリへの入荷も初となる非常に希少な個体
になります。

           仕様等から、オーバーパンツとして使用していたのでしょうか。


           


                 更に特述すべきは、その仕様(使用)素材。

        何と、あの高密度系高級テキスタイルとして名高い 【 ヴェンタイル 】 

                    が用いられている驚愕の事実...。

                         信じられません。

                     先ず、米軍ならあり得ません。


           


                        更にこの仕様...


           


                     流石は英国服たる佇まいです。

               ポケットの仕様、始末には美意識すら感じます。


           


                          同年代頃、

  或いは、それ以降に見られるアメリカ軍におけるジャングルファティーグとの差は歴然。

                          圧倒的です。


           


                       シルエットはご覧の通り。

                       極太とまではいかない、

         英国軍ならではの上品なあのお約束のテーパードシルエットです。





                仕様やデザインが信じられない程緻密な割に、

                   やや荒さが否めない縫製はご愛嬌。


           


           


                 フロントにはジッパーが施されています。

         ※ 開閉は致しますが、経年により開き難くなっています。

   当方でも潤滑油等は施していますが破損のリスクを考慮、お勧め致しません。


                     ご容赦下さいませ。

           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。

       今後、早々見つからないであろう素晴らしいアイテムでは ないでしょうか。


        


             ヴェンタイル素材故のしっとりとマットな素材感、

           独特の光沢感は最早、ミリタリー服を超える領域です。

             英国服たる威厳、圧倒感を存分にお愉しみ下さい。

    1945's ~ BRITISH ARMY / JUNGLE FATIGUE PANTS ( VENTILE )

                       ¥88,000+税

             ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                      そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                        残るモノを 

         『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

             たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


            京都 ビンテージ&セレクトショップ カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ

 
                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月15日








                      既に
カプリFBページ及び、

              田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。

                   現在買い付け中のバイヤー田中より、

                 待望の第二便が到着致しました!


                本日より店頭販売を開始致します★

           


     今回は非常に珍しい、ミリタリーのデッドストックアイテムを中心に何と、

                    13 パッキンの入荷!!

        


             未使用、袋入りデッドで大量発掘に成功
です。


        


                       中でも今回の目玉は、

             ブリティッシュアーミー SAS (特殊部隊.特殊空挺隊) の、

             ショーツが2色同時にデッドストックで発掘に成功!


           


            アイテムがアイテムなだけに、先ずあり得ません。



           


                        SASに関しては、

                      皆様方ご周知の通り、

    ブリティッシュアーミーの中でも特に特殊な任務に携わる精鋭部隊だけに、

                     その流通量は極々僅少...

        そんなSASのショーツが全て、デッドストックで見つかるなんて、

                       信じられません...。


           


             ご覧の通りの特殊カモは、実にシンプルにして爽やか。

                      所謂、大人カモ


                     若くなりません
。ハイ。

         流石は英国ミリタリー、特種空挺隊 = SAS といったところでしょうか。

           


   どこかしら主張が弱い上、最早美しささえ醸し出すマルチカモのパターン
に、

 お馴染みのパラシュートボタン、各仕様デザインは流石、英国ミリタリー服たる佇まいです。


           


                     着用イメージはご覧の通り。

                         実に新鮮です。


           


                         そして爽やか。


           


                   シルエットも実に秀逸。

                    美しくさえもあります。

                      数に限りがございます。

                         お早めにどうぞ。


           


                カモ柄が苦手な方でも存分にお愉しみ頂ける、

           大人のためのスペシャルなショーツ
ではないでしょうか。

                    ★価格 各サイズ ¥12,800+税




                           他にも...

              第二便も相変わらずのデッド祭りのようです。

                 入手困難な名品アイテムをはじめ、

           初見系アイテムスペシャルデッドがオンパレードです。


        


              既に田中のFBページでは先にお伝えしています通り、

 連日に亘り、素晴らしいデッドストックの数々が続々と発掘に成功している模様です。


        


              やはり、あるところにはまだまだこうして眠っています。


        





                  今回はコチラのバッグも発掘に成功!

                 既に大反響を賜わっております。

        


              あのマルジェラがコピーした事でも知られる


  非常に珍しいドイツ空軍のアビエターバック (パラシュート部隊でも兼有) も発掘に成功。


        


             オリジナルが見つかる事なんて先ず、早々ございません。

                  現物は更に凄まじい存在感
です。

            ★ドイツ空軍アビエター(パラトルーパー)バック ¥22,800+税





                           他には...

                      こんなスペシャルピースも。


        


        


    僅かながらSASはジャケットもデッドストックで同時発掘に成功しております。

               お馴染みのナナメポケットのデザインをはじめ、

      パラシュートボタン、更にフード内部にはワイヤーまで施された仕様等々は、

                   まるでメゾン服の佇まい。

              こちらは極僅少数での入荷となっております。


         ※
ご詳細は店頭にて弊社スタッフまで直接ご確認下さい。




                          更に、更に...


        


         イタリア軍のダッフルバッグまでも未開封、袋入りのデッドストックで!


        


              恐らく多くの皆様方が初見のことでしょう。


                       信じられません...。

     今回も非常に珍しいミリタリーアイテムの数々が続々と発掘に成功しております!

                 ★イタリア軍ダッフルバッグ  ¥14,800+税

 


                          他には...

                        コチラもミラクル!!

                    またしても発掘に成功致しました!!


        


                 前回の入荷時は即完売
となった

        同じくブリティッシュアーミーのユーティリティトラウザーズ(BDU)。 

               またしても発掘に成功!入荷です!!

        


          同時期頃のアメリカ軍のモノと比べ、その違いは歴然。


       定評ある美しいテーパードシルエットを是非ともお愉しみ下さい。


 こちら、特に前回買い逃されたお客様の皆様方、今回こそは是非とも手に入れて下さい。

                   【 次がない】 名品です。

            英国軍が誇る素晴らしいユーティリティパンツの代表格。

                         そして大定番。

                    ★価格 各サイズ ¥12,800+税




                     そして、いよいよ最終入荷!

                    全て買い付けました!

                    全て掘り起こしました。

                     これにて終了です。


        


        


                       前回入荷時は大好評!

       まるでその素材感は、あの高級テキスタイル 【 ヴェンタイル 】 、

                     いやそれ以上...

             多くのファッション業界の皆様方をはじめ、

       プロの皆様方から絶大なご支持と大変多くの驚嘆を賜りました。


            あのスイス軍のスノーパーカーがいよいよ最後の入荷!

             埋蔵されていたデッドは全て持ち帰りました!!



        


                       ★ 各 ¥12,800+税

           他にも、まだまだご紹介したいアイテム、お見せしたいアイテム、

               希少アイテムばかりなのですが...続きは店頭で。

              皆様方、週末は是非ともカプリ店頭にお越し下さいませ!

                      第二便もご期待下さい!!


                 今回はバイヤーの意向により、


           現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。


                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                    何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

             ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月20日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月13日








              週末のアメリカ買い付け商品第一便入荷には、

       大変多くのお客様の皆様方にご来店頂き誠にありがとうございました。

               そして、今週末には早くも第二便が到着!!

            疾風怒濤の入荷が続くカプリに引き続きご期待下さい!!

                           そして...


                    本日も逸品中の逸品をご紹介。


                   こちらも早々お目にかかれません。

                  かな~り古い個体になります。



                 本日も先日に引き続き、バッグになります。

        前回の買い付け時に入手に成功した、スペシャルなバッグになります。


           


                 1910年代頃の個体でしょうか。


              付属する古いリベット等からそう判断させて頂きます。

        【 PEOPLES ICE CO 】
は当時、ニューヨークにあった製氷会社。

                        コチラも先日同様、

   当時氷を持ち運ぶ際に用いられていた所謂、アイス用のキャリーバッグになります。


           


                    息を呑む迫力です。


                       徒ならぬ存在感です。

         表蓋には上述の “ PEOPLES ICE CO ” のペイントが確認できます。


           


                        背面はご覧の通り。

                   凄まじいまでの圧倒感です。


           


            側部にもペイントの痕跡がございますが、識別は不可能。


           


                    約100年の時を経てじっくり褪色した、

                厚手のブラウンキャンバスは迫力満点です。





        底部には、現代では考えられないような分厚い裏皮が施されています。

                         信じられません...。

             更に、おおよそ100年も昔のモノにも関わらず

               このコンディションにも驚きを隠せません。





                     鉄のリベットが施されています。





              打ち抜いた先端が花のように広がる写真の仕様は、

                    おおよそ1930年代頃までのもの。

               興味深く希少な仕様が細部でも確認出来ます。


           


                        内部で氷が固まり、

      更に
ロープに氷が引っ付き、動かなくするための “ 先人の知恵 ” 的仕様。

              存じ上げない皆様方、是非ともお知り置き下さいませ。


           


                      実に興味深い仕様です。


           


                       サイズ感はご覧の通り。


                この特別感と圧倒感は堪りません。



           


           


           


         仕事柄、永年に亘りいろんなビンテージバッグを見てきてますが、


                   先日のアイスキャリーバッグ同様、

                        これほどまで古く、

        素晴らしく且つ、存在感の強いバッグとの出会いは早々ございません。



           


         貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。



           


           


                  【 誰とも先ずカブることない 】


                  【 他では絶対手に入らない 】


       貴方様の個性をより昇華させる、素晴らしいバッグではないでしょうか。


  1910's~ “ PEOPLES ICE CO ” NAT CANVAS × BRN / ICE CARRY BAG

                      \148,000+税


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月13日(水)は、誠に勝手ながら

              お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月10日






                          さて皆様方、

            暑い毎日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか??

                 本日はカプリからも熱いお知らせです★

         アメリカ買い付け中のバイヤー田中より第一便が到着!


                       店頭入荷!!


        


                     既にカプリFBページ及び、

              田中のインスタグラムでは先にお伝え致しました。


                  第一便はこの春瞬く間に完売、
 
              皆様方の記憶に新しい、あの名作1700をはじめ...


        


                    既に生産が終了
した、

         廃盤モデル993の希少色ネイビーがデッドストックで入荷!!

              
両モデル共に大量発掘に成功致しております。


        


             他にも限定モデルや入手困難モデルが続々と入荷!!


        


                       カプリが得意とする、

       ビンテージのサンローランももちろん、今回も買い付けに成功、入荷です。


        


         更に、今回の買い付けでもミリタリー系の各名作アイテムの数々が

                 デッドストックを中心にまたしても大当たり。

                 新商品の入荷詳細、情報に関しましては
 
              もちろん、カプリ店頭のみでお伝えさせて頂きます。
 
                     何方様もお早目にご来店の程、

                      宜しくお願い申し上げます。


        


                  また、来週には早くも第二便が到着!
 
         素晴らしいアイテムの数々が続々とアメリカより到着致します!


        


                    今回はバイヤーの意向により、

         現地より都度即発送、→ 即店頭発売とさせて頂きます。

                 
今回入荷のスペシャルアイテム及び、

                  各ビンテージアイテム、各デッドストック、

                 各限定アイテムに関しましては、併せまして

           カプリ店頭最優先、最速での販売とさせて頂きます。


                    何方様におかれましても

       先ずは、カプリ店頭まで直接ご来店頂きたくお願い申し上げます。

                【 ここでしか買えない 】 を中心に、

       各名作アイテム〜スペシャルビンテージ、デッドストックが多数揃います。

                 皆様方、今回も引き続きご期待下さいませ。

         ※写真の商品に関するメールやお電話でのお問い合わせ、

             ご質問には当面の間一切お応えしておりません。


          何方様も併せてご容赦の程、宜しくお願い申し上げます。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

          7月13日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月07日








                   本日もスペシャルなバッグをご紹介。

                 こちらも早々お目にかかれない逸品です。


           


                1950年代頃の個体で間違いないでしょう。

      厚手のネイビーのキャンバスにイエローのプリントが実に映えます。

     コチラ、当時氷を持ち運ぶ際に用いられていた所謂、アイスバッグになります。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。

                         見事のひとこと。


           


                        サイズ感はご覧の通り。

                この特別感と圧倒感は堪りません。


           


                心射貫かれるとはこのことでしょう。



           


          仕事柄、永年に亘りいろんなビンテージバッグを見てきてますが、

         これほどまで存在感の強いバッグとの出会いは、早々ございません。


           


               氷を運ぶための仕様構造故、底部はご覧の通り。


           


                  更に袋状にして使用することも可能です。


           


            貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いです。


           


                  【 誰とも先ずカブることない


                  【 他では絶対手に入らない


         貴方様の個性を昇華させる、素晴らしいバッグではないでしょうか。

        1950's NAVY CANVAS × YELLOW / ICE CARRY BAG

                       
\88,000+税

               
SOLD OUT !! ありがとうございました !!

                           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月04日







                  本日はスペシャルなバッグをご紹介。

            こちらは、その仕様形状も非常に珍しいミリタリーもの

                       コレクタブルピースです。


           


              1950年代頃のUS-ARMYで使用されていた、


                所謂、メカニックマンバッグになります。


                厚手のキャンバス素材に、蓋付きのトート仕様。

         両面に施されたステンシルも眩しい、非常にスペシャルな個体です。

                    初見の皆様方も多いことでしょう。


           


                       サイズ感はご覧の通り。

                    褪色したODカラーも雰囲気抜群。

                    最早、圧倒感すら漂っています。


           


                     程良いエイジングながらも

           ご覧の通り、激しい経年感やダメージ、致命傷等は一切ナシ。


           


            実際に使用頂けるコンディションも特述するところでしょう。


           


                 反対側にもやはり同じステンシル。


           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           


           


              底部にのみ、写真のようなリペアの跡がございます。


           


                  しかしながら、内側の処理もご覧の通り。


           


               信じられない程、丁寧なリペアが施されています。

                 ご安心の上、永年に亘りご使用頂けます。


           


               お察しの通りの仕様構造、デザイン故、


               早々お目にすることのない非常に珍しい、


            ミリタリー仕様のメカニックマン・バッグになります。


                         この機会に是非。


           


        1950's US-ARMY / MECHANIC-MAN BAG W.STENCIL


                       \68,800+税


           ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

       
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

           たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。

             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。

                <お知らせ>

           7月6日(水)は、誠に勝手ながら

             お休み とさせて頂きます。

   皆様には ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが

        ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ
 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。


 

2016年07月01日









                       ついに全貌初公開。

                     かねてよりバイヤー田中の

          FB、非公開・秘密のページ
のみでお知らせしてきました。

                  お蔭様で大反響を賜わっております。

                 早くもご予約分だけで完売の予感...。

                   前作を凌ぐ、凄まじい勢いです...。


        


                 世界最高品質、最上級
と謳われる

           英国王室御用達、【 アイリッシュリネンギルド 】 が認める

                   あの幻のテキスタイル !

               【 アイリッシュリネン 】 を用いて製作
した、

                   弊社GOUCHAの最新作になります。


        


                          ご覧下さい。

                     この荒々しく力強い素材感。

      これが世界最高品質、最上級と称される、あのアイリッシュリネンです。

                    
ウールを含むため、その光沢と

             何とも言えない力強い表情、非常に強いシャリ感が特徴。


        


             前作同様、5つあるボタンホールは全て手縫い!


                        信じられません...。


        


                         ご覧下さい。

                         この圧倒感。

        製作はいつも通り、あの有名ビスポークテーラーが今作も担当。


                            そう。

                  数々のオリンピックメダリストをはじめ、

            政治家やプロサッカー選手、著名人やミュージシャン、俳優

          紅白衣装製作に大忙しのあの老舗テーラーが今作も製作を担当!

        熟練の仕立て職人が一着、一着、時間をかけて丁寧に仕立てあげます。


        


                ご予約、ご詳細はカプリ店頭のみで。

            
実物は更に凄まじい迫力、圧倒感をお約束致します。


        


               今作でもヨーロッパ買い付けの都度集めてきた、

           約100年前~のアンティークのシェルボタンを惜しげもなく投入。

                       
まさに贅の極みです。


        


                ご予約・ご詳細はカプリ店頭のみで。

                
尚、同時発売予定のW仕様のベストのみ、

                  現在サンプルアップが少々遅れております。

         こちらも併せて近日中に店頭にてご覧頂けますよう現在準備中です。

                         皆様方、お楽しみに!


              ※ジャケット、ベスト共に定員数になり次第、

           予告ナシにご予約の受け付けを終了させて頂きます。


              気になるお客様の皆様方におかれましては、


              くれぐれもお早目のご来店をお勧め致します。


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 

        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

2016年06月26日








                          本日はコチラ。


               GOUCHA 】  から待望の新作の登場です

                もちろん、カプリだけでしか購入できません

                   しかも、あなただけのオリジナル

                 あなただけの為に製作致します。

                       完全一点モノ。



              今回も英国製アンティークスタッズを贅沢に用いて、

            一点、一点オールハンドメイド、オールハンドカットにて製作。


           


            お好きなイニシャルをお選び下さい
。( 2つまで可)

                      今回はカーキーケース。

      英国製 アンティークスタッズや、フルベジタブルタンニングレザーを用いた 

                    クリエーションワークで知られる

              お馴染みの あのブランド と GOUCHA の共作です。

           


                   貴方の大切な愛車に華を添えます。

                     輸入車はもちろん、

         国産、旧車等々....全社、全車種オーダーが可能です。


           


        

                 
                  因みに写真はメルセデス対応ケース。

                     ( 全車種対応 / AMG含む )


        


                           こちら。

           メルセデス海外公式ファンページでのシェアをきっかけに

                実はこちら、既に大好評を賜っております。

        


         別売りのお馴染みの各アイテムとの相性ももちろん、言うに足らず。


        


    ご詳細、オーダーに関しましてはカプリ店頭のみでご対応させて頂きます。

               ( ※ 店頭顧客様及び、ウェブ顧客様を除く


        


         繰り返しますが、“ カプリだけでしかご購入出来ません ” 。

                  “ 他では手に入りません ” 。


        


        


        


                       そろそろ 【 本物 】 を。

                   『 貴方だけの一点モノを 』


        


                      全ての輸入車、


      国産、旧車等々....全社、全車種にご対応、オーダーが可能です。


        


                 ご詳細、オーダーはカプリ店頭のみで。

             ( ※ 店頭顧客様及び、ウェブ顧客様を除く 

                弊社スタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ。

              ご自身はもちろん、大切な方へのギフトにも。

            貴方様や御社の重要な顧客様へのプレゼントにも。

        GOUCHA × PHYSICIST&SON / YOUR CAR KEY CASE

                BASE(PLANE) → ¥11,000+税

                  (1 INITIAL) → ¥13,000+税

                  (2 INITIAL) → ¥15,000+税


            ここだけでしか手に入らない、『 本物 』 だけが揃います。

                    そろそろ 『 価値あるモノを 』 。

                      【
 残るモノを 


        
『 カプリでしか買えない 』 、 『 カプリでしか手に入らない 』 を

            たくさん取り揃えて、皆様方のご来店をお待ちしております。


             京都 【 VINTAGE & NEW 】  カプリへ是非。


                      カプリFacebookページ


                 tanakasosuke インスタグラムページ


                 tanakasosuke2 インスタグラムページ

 

           バイヤー G の、買い付け裏話や カプリ裏話は、コチラ。

                     ↓    ↓    ↓     

                


             4月15日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。



«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス