ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2041
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 103 次のページ»
2024年08月17日







                       皆様方、こんにちは!

 


                  お盆休みは如何お過ごしですか??


     また連日に亘り、 【 CAPRi 】 ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!



                    何より、暑さ厳しい折、

       カプリ店頭までご来店下さいます全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!

 

 


                 本日はいよいよ参りますよ~!!


                 皆様方、お待たせ致しました!!


 



           



                 今回の買い付けで入手したばかりの


                   獲れたてホヤホヤならぬ

          狩りたてホヤホヤのフラッシャー付きデッドの 【 501BIG E 】


          

           


         多くのビンテージデニムファンが羨望するその美しいシルエット!
        
              名品 『 501 BIG E 』 “ 66モデル ” が入荷です!!





           



             フラッシャー付きの未使用、DEAD STOCK!!!


                     当該モデルは、

      1960年代後半~1970年代初期頃の所謂、 “ 501 BIG E ” モデルとなります。

     
                      しかも!!

                 当該モデルは所説在りますが

           1969年〜1974年の僅か5年間のみ生産、存在したとされる 

        ( ※~1973年頃までの説もありますが、ここでは最新の定説を引用 )
         
               “ 501 BIG E ” “ 66モデル ” オリジナル!!



           


                     サイズも完璧。

                    W 34 × L 29 !!



           


           


           当時のままのフラッシャー、ギャランティーチケットも

                    全て付属する完品!!

               未洗い、未使用状態のデッドストック!!


           


           



           

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。



           

                 
              ヤケや褪色、劣化部位も一切ありませんよ!!


           

                     完璧なデッドです!!


           


           


           


                    トップボタン裏は、6。


           


       紙パッチの “ CARE INSTRUCTIONS INSIDE GARMENT ” のスタンピングと

         フロントポケットスレキ部の8%の収縮率のスタンピングの記載は、

                   所謂、66モデルの特徴。

     ( ※ スレキ部のスタンピングは、66 BIG E と初期66 スモールeの特徴です )



           


           


           



           


                      あくまでも

           これまでの経験上に基づく個人的な見解ではございますが、

                 この僅かな期間のモデルを狙って、

      この先、同様のコンディション、同サイズ、同等条件個体を見つけることが
 
                非常に厳しいモデルと理解しております。




           



         1969's 〜 EARLY 1970's DEAD STOCK / LEVI'S(リーバイス)

              501 “ 66 BIG E ”(フラッシャー付き) W34

                    ¥1,526,800(税込)

 

                皆様方のご来店をお待ちしております!!




       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ



           


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年08月14日







                       皆様方、こんにちは!

 


                 お盆休みは如何お過ごしですか??

    また連日に亘り、 【 CAPRi 】 ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!



                    何より、暑さ厳しい折、

        カプリ店頭までご来店下さいます全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!

 

 


                 本日はいよいよ参りますよ~!!


                 皆様方、お待たせ致しました!!


 

             今回の買い付けで入手したスペシャルバッグですよ!!








           


                 側面に何ともバランスよく施された

   特大サイズのステンシルフォント(両面に施されています)が眼を引くビンテージのツールバッグ。


               いやはや、何とも古めかしい特大フォントと

            ややアールデコが施されたデザインが堪りませんね!!




           


               おおよそ、1930年代~の個体と推測。


                    “ HALL & SMEDLEY ”

                  “ 39TH & PARRISH STS. ”


                      お察しの通り、

          上段のステンシルは企業名で、下段がその所在地になるのですが、

             ストリートアドレスである “  PARRISH STS. ”

     
                    ストリートアドレスを

        【 STS. 】 と記載する慣例はおおよそ、第二次世界大戦以前に多く、

               1940年代以降は 【 STS. 】 ではなく、

    【 St 】 と記載することから概ね、1940年代以前の個体と判断することができます。




             もちろん、リベット部の打ち込み金具をはじめ、

         その他、バッグ全体の細部の縫製や仕様意匠からも総合的にそう判断。



           

              ハンドル部分も擦れや破れ、ダメージは一切なし。



           

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知ることが出来ます。


           

                    1930年代~に多い

               蛸足開きの打ち込み金具が用いられています。

                 因みに1920年代以前の金具になると、

                 英文字の 【 C 】 のような金具に。


           

                堅牢で分厚いビンテージのダック素材に

           アールデコの入った特大ステンシルフォントのマッチングの妙

           

                    経年感はあるものの、

               破れや致命傷、目立ったダメージは一切なし。

           


           

                 内部も比較的綺麗な状態です。

          何かしら油分を含んだ汚れや匂い等も一切、確認出来ません。



           


                       底部も然り。

           底部4隅角も破れやダメージ、劣化部位はございません。



           


           




           




           



            1930's~ WHITE DUCK COAL BAG(TOOL BAG) /

        W. “ HALL & SMEDLEY / 39TH & PARRISH STS. ” STENCIL

               (FRONT & BACK DOUBLE STENCIL)

                   ¥470,800(税込)

 

                皆様方のご来店をお待ちしております!!




       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ



           


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年08月11日







                    皆様方、こんにちは!

                      
           

                     暑さ厳しい折、

       カプリ店頭にわざわざご来店下さいます全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!


                  

                    買い付け帰国直後、

                    また、お盆休みも重なり、

    たくさんのお客様にご来店頂き、連日にわたり忙しく、賑やかにさせて頂いております。


        当 【 CAPRi 】 ウェブサイトも非常に多くのアクセスを賜わってますよ!!


            重ねまして全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!

 

 


                 本日はいよいよ参りますよ~!!

                 皆様方、お待たせ致しました!!

               今回の買い付けで入手したスペシャル!!





       1940's USMCの名作 【 P-44 / M-44 】



         通称 【 モンキーパンツ 】 御大!!!




                    皆様方ご周知の通り

               現在、当該ミリタリーパンツに関しては

                    業界的な評価も相まってか、

               今回の仕入れ値は過去イチ更新!!号泣


                       いや~

                  めーっちゃくちゃ高かったです...



                      しか~も!!

     
     買い付け時は$1.00 = ¥165!!

                    もう死にそう...。

                   皆さん!助けて~!!


               歴史的にも最悪な為替レートも追随し...


             最早、逆風しかない最悪な仕入れ状況でした...




           


                しかし、国内仕入れアイテムや個人委託商品、

    個人買取り商材をボクたちプロのビンテージバイヤーが取り扱う訳にはいきませんからね。


               ボクたちは自身による欧米直接買い付け、

                     出所背景に拘り、

      あくまでも現地に直接赴き、現地での買い付けに徹底的に拘ってますからね。

                      致し方ありません。


                    なぜだか?不思議と匂い、鮮度が100%違いますからね。






                  既にお伝えしました通り、

         当該個体はまるでデッドストックのような見事なコンディション!!

                    着用数回程度??

                   水通りは一切ナシ!!

        まだ糊も残るほど素晴らしいコンディションの個体が見つかっております!!




     何より特述すべきは、サイズW34個体!!!


     W32 や W30 じゃありませんよ!!





           


                 尻部に施された特大ポケットが

                  ひと際眼を引きますね~!!


                  コンディションの素晴らしさ、

           使用感の少なさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます!!


 その佇まいはまるで、デッドストックの如く!!




           ビンテージのミリタリーパンツ好きを自負される皆様方なら

                     誰もが周知の名作!


                それではじっくりとご高覧下さい。




           

                       いや~

                    惚れ惚れしますね!!

                 パッと見の使用感、着用感なし。


           上述の通り、まだ糊も効いているため、バッシバシの状態。

       ボクが知る範囲、直近で同等条件を満たす個体をボクは確認してません。



           


                       正式名称、 

     1940's “ USMC ” P-44(M-44) HBT(ヘリンボーンツイル) TROUSERS

                 通称、“ モンキーパンツ ” とも呼称。


           お察しの通り、尻部の特大ポケットの形状がその名の所以。


                1944~1945年までの僅か1年のみ、

            USMC(米海兵隊)に納入されていた僅少名品です。

            
                厳密には1年も運用されていません。


           


             使用(仕様)素材は 【 USMC 】 お約束のHBT


                 バックセンターループはオフセット


           


                 通称、 “ モンキーパンツ ” は

       上述の通り、尻部に施された特大のヒップポケットがその名の所以ですが、

         安全上の理由と、汎用性の低さから僅か1年を待たずして廃止。


             故に、現存する当時のオリジナル個体そのものが

                 非常に僅少且つ、稀少な訳です。


  
                     そう。


     僅か1年も満たない運用の僅少種!




           


               定評の緩やかなテーパードシルエットと

               尻部のビッグポケットとのマッチングの妙!!


           

                もちろん、フロントはガスフラップ仕様、

               更に 『 U.S.MARINE CORPS 』 刻印の入る、

                 4ドーナツ仕様のボタンフライ。

                     堪りません!


           


           


           


           


              まだ一度も水通りの無い状態は一目瞭然!!

             繰り返しますが信じられないコンディションです!!



           


               所有者であろうステンシルも確認できます。


           



           


                  上述の通りのアイテム背景、

                僅か1年にも満たない支給年数を鑑みれば、

                 現在、この世に実存する個体は

             最早、奇跡の一本と言っても過言では無いでしょう。



           


        しかも実寸サイズ W 34 × L 30 となれば、尚更ではないでしょうか!

               コンディション、サイズ揃って完璧!!


           


  1940's “ USMC ” P-44 / M-44 HBT(ヘリンボーンツイル) TROUSERS(モンキーパンツ) /

                   ALMOST DEAD STOCK

                    ¥899,800(税込)

 

               皆様方のご来店をお待ちしております!!






       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年08月06日







                    皆様方、こんにちは!

 


     連日に亘り、 【 CAPRi 】 ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!



                   また、暑さ厳しい折、

       カプリ店頭にわざわざご来店下さいます全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!

 

 


                 本日はいよいよ参りますよ~!!

                 皆様方、お待たせ致しました!!

                今回の買い付けで入手したスペシャル!!





           

                   恐らくこんなミラクルは

                これが最初で最後ではないでしょうか!!



                     何と!!



    一度に5着、同時に5色!!



                  往年の “ 名作シリーズ ” もの!!


                  1960's ~のビンテージSW

                   “  SNOOPY シリーズ(SW) ” 

                    1960年代オリジナル!!


        米名作アニメ、 “ スヌーピー/ SNOOPY シリーズ ” 登場キャラクターや

      その仲間たちをデザインモチーフとした、1960年代の名作SWのシリーズ!!





           



                        いや~

                    うっとり、惚れ惚れ!!


                   なんとも綺麗ですね~



           今回は先ほどの買い付けで入手したレアカラー、レアプリント、

                    レアキャラばかり!!



         繰り返しますが、一度の機会に同時に5着、5色も揃うことなんて、

                     まぁあり得ません!!



          ビンテージスウェットファンやコレクターの皆様方のみならず、

        1990年代のビンテージブームをご経験された世代の皆様方にも懐かしく、

          当時も変わらず羨望入手困難だった あの “ 名作シリーズ ” もの。



                   ヴェートーベンに代表される

                所謂、 “ THREE B's シリーズ ” 同様、

                 シリアスなコレクターやファンの多い、

                  “ SNOOPY ” のシリーズ!!


 

               PEANUTS の登場人物でもあるSNOOPY、

     主人公のCHARLIE BROWN、他にはLUCY、LINUS、PIG PEN、SCHROEDER 等...

          多種存在するので、どうしてもコンプリートしたくなりますよね。



                    まずは、こちらから!!



           

               1960年代オリジナル 【 本物 】 ですよ!!


                 当時のオリジナルビンテージです!

                   当時のオリジナルプリントです。


           復刻ものやライセンスものではなく、オリジナルです!!

                   これが 《 本物 》 です!!



           

                  タグは一部欠損していますが、

                サイズ実寸などからM~L個体と推定


           

    フロントに施された “ SNOOPY(スヌーピー) ” のオリジナルグラフィックも特別感満点。


           


                経年と共に長い年月を経て熟成された、

                この何とも味わい深い風合いたるや。


           

         背面には、当該シリーズならではの名言がプリントされています。

       『 I'VE GOT TO START ACTING MORE SENSIBLE...TOMORROW! 』


           “ もっと、まともな行動をとらなければ...明日から! ”

                   といったところでしょうか。



           

  1960's〜 “  PEANUTS(ピーナッツ) / SNOOPY(スヌーピー) ” PRINT SWEAT / PINK

           “ I'VE GOT TO START ACTING MORE SENSIBLE...TOMORROW! ”

                    ¥492,800(税込)





                  お次は、“ LINUS(ライナス) ” 


           

              所謂、ゴールドイエローカラーのボディーに

        フロントに施された “ LINUS(ライナス) ” のオリジナルグラフィック。



           サイズ感はもちろん、コンディションも見事な個体ですよ!!


           

                   タグは欠損していますが、

                   各所の仕様意匠から

      概ね、 “ SPRUCE ” ブランドボディーのサイズLと推定することができます。


           


           

             背面には、当該シリーズならではの名言プリント

    『 IT DOESN'T MATTER WHAT YOU BELIEVE AS LONG AS YOU'RE SINCERE! 』

           “ 誠実であれば、何を信じているかは問題ではありません! ”


           

   1960's〜 “ PEANUTS(ピーナッツ) / LINUS(ライナス) ” PRINT SWEAT / YELLOW

         “ IT DOESN'T MATTER WHAT YOU BELIEVE AS LONG AS YOU'RE SINCERE! ”

                    ¥492,800(税込)





           お次は、主人公 “ CHARLIE BROWN(チャーリー ブラウン) ” 



           

                       何と、

      【 チャーリーブラウン 】 グラフィックの1960'sオリジナルでサイズL個体!!


                       しかも~

        ピーナッツシリーズのチャーリーブラウンでは僅少カラーのピンク!!


           


                   もちろん、サイズL!!


           


           


           

                      背面には、

              『 I NEED ALL THE FRIENDS I CAN GET! 』



           

     1960's〜 “ PEANUTS(ピーナッツ) / CHARLIE BROWN(チャーリー ブラウン) ”

                   PRINT SWEAT / PINK


                 “ I NEED ALL THE FRIENDS I CAN GET! ”

                    ¥547,800(税込)





                 お次は、 “ LUCY(ルーシー) ” 


           


              コチラは超ミントコンディション個体です!!


           

                   もちろん、サイズL!!

                       更に~

       コンディションの素晴らしさは写真からも容易にお分かり頂ける事でしょう


           


           


           
 

       『 I’M FRUSTRATED INHIBITED AND NO ONE UNDERSTANDS ME! 』



           

    1960's〜 “ PEANUTS(ピーナッツ) / LUCY(ルーシー) ” PRINT SWEAT / RED

          “ I’M FRUSTRATED INHIBITED AND NO ONE UNDERSTANDS ME! ”

                   ¥492,800(税込)

                       



                     最後はこちら!!


           


               やっぱりこちらも僅少カラーのピンク!!


           


                   サイズ表記 M個体!!


           


                 お馴染みのグラフィックですね!!


           

                    背面プレーン


           


   1960's〜 “ PEANUTS(ピーナッツ) / SNOOPY(スヌーピー) ” PRINT SWEAT / PINK

                         “ TRACK! / SKI ”

                    ¥492,800(税込)

 


            


                   他にもビンテージスヌーピー、

                 ピーナッツシリーズは盛り沢山!!

                皆様方のご来店をお待ちしております!!



           




       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           



            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月31日







                    皆様方、こんにちは!

 


         連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!





                   既にSNS等でご報告の通り、

              
    アメリカ買い付けより帰国しました!!!

 

         

       お陰様で今回も素晴らしいアイテムをたくさん買い付けることができました!!

 


                      そして〜

        皆様方、お待ちかねの


         【 入荷詳細!! 】


     

 

                    今回もこれまで以上に、

       やっぱり、ボク自身が今尚恋焦がれるアイテムたちや、好きが溢れるもの、

                   誰よりも熱くなれる服、

       また、そのアイテムこそが自分自身とさえ周囲に認識されるような服たち、

     更には、今尚、背伸びをしてでも手に入れたいようなアイテムたちだけをより厳選し

                    買い付けています。




                 数年経てば着れなくなったり、

              フリマサイトで安売りして手放すような

     トレンドアイテムや、そうしたブランドたちでクローゼットがいっぱいになるより、

   前述したアイテムやそんな服たちだけでクローゼットがいっぱいの方が筋が通っててカッコいいし、

                  そんな大人に憧れてきたし、

       何より、そんな毎日の方が豊かで楽しいことをボクは少しだけ知っているから。





                    あくまでもこれ、

                   服屋のボクの主観ですが...

    
           


           


                      

          今月もマサチューセッツの山奥で約1週間にわたって開催される

         お馴染みのショー、あの熾烈な戦いの合宿に参戦してきましたよ!!

                  毎朝3時起床、4時ホテル出発!!

                  何と、早朝5時〜17時まで!!

                       そう。

  
               いつもの如く、負けられない戦いです!!

 



           


           


         
        どこまでも風光明媚で長閑な景色が広がるマサチューセッツの山奥。

             今回も良い買付が出来たんじゃないでしょうか。





           




           



           
                  今回もビンテージデニムは

        素晴らしいコンディションの個体のみ買い付けることが出来ました。



           



                   獲れたてホヤホヤならぬ

          狩りたてホヤホヤのフラッシャー付きデッドの 【 501BIG E 】

          

           







                そして、こんなレアなワークJKも。

 

           


                   このドレス感たるや!

       打ち込みボタン、ブラウンダック、コーズのツートン、裾ラウンド仕様の

              “ ARAMO BRAND ” のショートカバーオール


               前回買い付けのタイタニック御大然り、

               ここマサチューセッツでは、古い土地柄ゆえ

          古くて立派なビンテージがまだ、こうして見つかるから嬉しい!!!




           


                  コンディションもバッチリ


           




              今回もたくさんのディラーの皆さんをはじめ、

                 同業バイヤーの仲間や先輩たち、

                 馴染みの皆にはお世話になりました。





           


                     気が付けば、

                 かれこれ20年以上のお付き合い。

 

                  NYを本拠地とするジョンさんは

              ボクが最も頼りにしているディラーのひとり。



           

       




         皆さん、今回もたくさんの素晴らしいビンテージをありがとう!!

 

          ディラーさんの溢れる想い、好きがいーっぱい詰まった世界観は

                     いつもウットリ。



           



            モノを持って帰ることがボク達バイヤーの仕事ですが、

        こうした想いや空気感を持って帰る事もバイヤーの仕事とつくづく。

                  色々と便利な時代だからこそ、

              昨今こうしたことが強く求められています。

                    ボク達の業界では特に。


           


           


           


           


           


           


           

           


           


           


           


            


          Wooow!!!



         Suuuuuuper!



            


                 こちらも御大のお目見えです!!


            所謂、 【 Grizzly jacket 】

                   
     
             通称、 “ クマジャン ” 御大


                    もう〜ビックリ!!

               おおよそ、1930's〜のものになります!

                    ボア部のコンディション、

                  レザーの状態もバッチリ!!


           


               こうした古き良き時代のアメリカの名品が、

            まだ、こんなにも素晴らしい状態で残ってるなんて!!


              いや〜素晴らしい個体が見つかりましたよ!


                    信じられません!!








                      そして~


            1920年代〜1930年代頃にかけて作られたと見られる

            非常に素晴らしいスポーツJKも見つかってますよ!!

                     おおよそ100年前!!

                最早、ビンテージを超えてアンティーク!!


           


           

 
                       しかも〜

                  コンディションも見事!!

                もう〜ずーっと見てられるくらい

                 惚れ惚れするジャケットですね〜
 

     こんな素晴らしいビンテージ?いや、アンティークにお目にかかれたのは久しぶり!!


           

 

 

 


              名作 【 M-44 】


     通称 【 モンキーパンツ 】 御大もお目見えですよ!!


                   皆様方ご周知の通り

                 現在、当該パンツに関しては

                   世界的な評価も相まってか、

                   めーっちゃくちゃ高かった上、

               歴史的にも最悪な為替レートも追随し

              とんでもない仕入れになっちゃいましたが...


           

       
             サイズバッチリ!!コンディションミントにつき

                   そこは迷わず購入!!


                 いや、迷いに迷ったんですが...


                  名作は裏切りませんからね!


           


                今回は超ミント、サイズバッチリな

                【 モンキーパンツ 】 が入荷ですよ!!






                      そして~


                   未使用、デッドストックの


              1950's リーバイスショートホーンタグの

                  デニムウエスタンシャツ!!

           


           


           






                  今回は1940's US-NAVYの名作、

              デニムダンガリーが2着見つかってますよ!!




           


                しかも~両者揃ってサイズ42くらい

              言わずもがなコンディションもバッチリ!!


                       更に〜
 
                        何と!!

                   色の濃い個体は何と!!

                 メタル仕様のNAVYボタン!!


           


           


           


                もう一方はフロントと背面にステンシル!


           



           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           






                      他にも~


           


              赤ボディにサンフェードとブリーチが混在した

                  何とも味わい深いこちらは

               1960年代〜のヘンリー仕様のS/Sスウェット


                肉感、サイズ、コンディション揃って完璧


           


                     ブラックも!!!



           


           




           


              良い感じにフェイドしたビンテージの赤Tee然り、

               昨年あたりから所謂、ビタミンカラーの

                  ビンテージものに心ワクワク!!



               何だか元気いっぱいになりますよね!!



          中でも80年代〜アメキャラものの赤や、サンフェイドカラー、

  それに相変わらず、やっぱりカレッジものや名門校もの、米系企業Teeに心惹かれて止みません!



           


           


           


           


           


           


           
           


           


            今回もたくさんの素晴らしいビンテージをありがとう!!




           

              袋入り(一部は未開封状態!)のままの1980's〜

                  ビンテージディズニーTeeの
                  
                 デッドストックだなんてはじめて!


           


           


           


           


          しかも、どれもアニバーサリー限定のグラフィックもの!!

                 更に、4枚揃ってサイズはXLだから

                   ゆったり、たっぷり〜

                    いや〜嬉しいな〜



           







                             

              今回はビンテージスウェットが大豊作です!!

     なかでも今回は久しぶりに 【 後付けパーカ 】 を買い付けることが叶っております!!


              
           


             1940's〜 【 後付け御大 】 も無事確保に成功!!


                  久しぶりのご対面&お出まし。

               しかもツートン&ダブルフェイス仕様!!


           

   
            今回入荷の 【 後付けパーカ 】 もゆったり大きめサイズ。

                店頭出しを愉しみにお待ちくださいね!!




           


                      そして~

                    こんなレアピースも!!


            


              1950'sアコムの前開き2トーンフーディー!!

                 コンディションもバッチリ!!



                      いや~
                       
                     ヘ・ン・タ・イ  ★


               これは早々お目にかかれませんよ~!!



                    ボクの知る範囲、

               アメリカ国内で 【 野生 】 の当該個体は

                 既に絶滅とさえ囁かれています





                       更に~

             スペシャルなビンテージスウェットは続きます!!



           


                     デビルもの!!


           


           


                      黒デビルも!!

           

           

           

                     いや~嬉しい!!
  

                    白デビルと黒デビル

            両者揃ってコンディションミントな1950'sと1960's!!



                    デビルモチーフは

               なかなか見つかんないから嬉しい~!!!





           

                  もっちもちのダブルフェイス、

                     フロント2スナップ、

                 僅少色オレンジカラーのフーディも

           

            



           


           1950’s~ サンフェイドレッドのダブルフェイス×3!!



           


                   米名門大 【 YALE 】 の

           1960's〜サンフェイド&ペンキのナス紺スウェット!!

                  何ともビンテージ感堪らない

                 褪色、ペンキ飛び絶妙な一着!



           

        こちらはパッと見、分かり辛いんですがブラックのサンフェイドもの。


                 大きなダメージや致命傷のないまま

           見事なサンフェードを遂げた、ブラックカラーの60'sもの

                  サイズもゆったり、たっぷり

            ビンテージデニムとの相性は言わずもがな、バッチリ!!

           


           


           

           


           


           


           

           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           

           


           


           


           


           


           



           

                     

             今回入荷の1950年代~のビンテージスウェット各種、

             いずれもゆったり、たっぷりサイズが中心ですよ!!

                    皆様方、お愉しみに!!






                       そして~

                 珍しいパープル色のボディーに

          ガッツリとチェーン刺繍が施された1960's〜ボーリングシャツ!!

                 ブランドは名門、ヒルトンブランド!

           


           


             淡いパープルボディーがまた堪んないですね〜

         スーパービンテージが見つかる事はもちろん、嬉しいことなんですが、

         こういうビンテージが一番探しても見つかんないから嬉しいな〜


           


                フロントにはボクが大好きな星の刺繍も。

                 何やら運気も溢れる一着ですね!!


           








          そして、そしてです!!



       何と、何と!!



                      嬉しいな〜

                   ほんとにほんとに嬉しいな〜


                      朝から倒れた!!

                   まさに早起きは三文の徳!


              朝2時に起きて、4時前からウロウロしてたら...

                     な、な何と!!


            これだけの数量のビンテージスヌーピーのスウェットが

                  一気に見つかるなんて!!

                      もう~初めて!



           

                    恐らくこんなミラクルは

                  これが最初で最後なんだろうなー


                 しかもレアカラー、レアプリント、

                   チャーリーブラウンも!!

                    くぅ〜泣きそう〜

                 これ、売っちゃって良いのやら...


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           



           



           


           


           


           


                   プリンストン大学!!


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           



 


                 そして、もちろんビンテージデニムは

            今回もスペシャルクオリティのみ買い付けましたよ!
           


                    
       未使用、デッドストックの507xx!!




           


        しかもサイズ40!!



                       更に〜


                  初期レザーパッチモデル!!


               紙パッチのセカンドじゃありませんよ!!


             レザーパッチもまだ、しっとり柔らかなまま!!


                      そして〜

             紙のサイズタグまで、まだそのままの状態で付属!!



           


                こんな条件のデッドストックだなんて

          もう、二度とアメリカで見つかんないと思ってたから嬉しすぎる!


                       

 

 

              更に~1940's Lee COWBOY 左パッチ!!

 
                    左パッチですよ!!


           


            左!!


                  コンコン、バッキバキ!!


                     もう~完璧!!

            






                      そして~!!


           

                   ギャラ入り、レザーパッチ、

                  センターオフセットの同じく

              コンコン、バッキバキのダブルエックス!!


           




                       

                 更に~今回、デッドがあるんで

                 どうしても見劣りしてしまいますが、

                    こちらもレザーパッチ!!


           

         色残り90%!!サイズ、コンディション揃って見事な507xx!!

 
                       完璧

            


           


           


           


           


           


           


    


      

                   皆様方、お待ちかね!!

      LA在住のボクの友人、KITが手がける 【 KIT/Los Angeles 】 のバッグも!!!

 

                今回も素晴らしい仕上がりです!!!



   




                   【 KIT/Los Angeles 】


               ビンテージディーラー/バイヤーでもある、

         LA在住のKIT独自のコネクションでしか手に入れる事が出来ない、

         現在では非常に入手が困難な1900年代初頭〜1950年代頃までの

      ミリタリー素材やダック素材だけを用いて、オールハンドメイドで裁断から縫製、

     デザイン、パターニング、ドローイングに至るまでひとつ、ひとつ彼自身が丁寧に製作。

         また、当時のビンテージパーツ等も贅沢に使用している個体もあるため、

     更にドローイングのボリュームによってもそれぞれの表情、サイズ感全て異なります。




           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


                       そう。

                 どれも全て、【完全一点もの】

               価格は¥78,800+tax〜となっております。

 

           前回同様、今回もWEB販売及び、通販のご対応は致しません。

            今回もカプリ店頭のみでの限定販売とさせて頂きます。

          また、大変申し訳ありませんが、お電話やメッセージ、DMによる

                 お取り置きもご対応出来ません。

                   ※ 顧客様はこれに非ず

 

 


             それでは皆様方のお越しをお待ちしております!!

           

          更なる入荷詳細はカプリ店頭にて、直接ご確認下さいませ!

 


    ※ 一部商品は弊店1階 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。

        詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






           




    


            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月26日







                    皆様方、こんにちは!

 


       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!


                   また、熱さ厳しい折、

     カプリ店頭にわざわざご来店下さいます全てのお客様に感謝御礼申し上げます!!



                     さてさて~!!

             本日は、先のアメリカ買い付けて見つけてきた


                 スペシャルアイテムをご紹介!!

 

 

           



           入手時、ボクが一番、大いに盛り上がっちゃいましたね~


                  はい、積年の想いが叶い、
               
                ようやく入手することが出来た

               パープルカラーの風車ナイキです!!


         今や、めっきり見かけなくなってしまった、“ NIKE PINWHEEL ” 

                      そうです。

        1970’s NIKE “ PINWHEEL(風車ナイキ) ” が久々の入荷!!!

                       


        しかもパープル!!!


                       
             




           



                       そう。

                 まさか、まさかの現実です。

             現存する1970年代当時のオリジナル個体です。

                NIKE社、創設黎明期にほどなく近い、

               あの 風車ナイキのパープルですよ!!


     
              今や誰もが周知の米スポーツアパレルブランド

     『 ナイキ 』 における、ブランド創設黎明期、1970年代頃の稀少な稀少な逸品です。

             ご周知の通り、今や早々入手出来ません。ハイ。



           


          1970年代、ナイキ社創設期頃の名作、“ 風車ナイキ ” ロゴ仕様の

                  超ミントコンディション。


               更に、パープル×ホワイトの好配色。

      最早、 『 所有する方への嫉妬 』 が免れられない超絶コレクションピースですよね~



           



              コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                     ご覧の通り。

            襟裏及び、ネック周囲のコンディションもご覧の通り。

               美しく、非常に綺麗な状態を今尚キープ。



           



         1970年代、ナイキ社創設期頃の所謂、 『 オレンジタグ 』 が付属。

                   しかもサイズ L !!
 

                     完璧



           


         各所、コンディションの素晴らしさも容易に窺い知る事が出来ます。

              いやはや、よくぞ実存してくれてました!!


           


                    信じられないような

                ミントコンディションの個体です。

            何方様におかれましてもご安心頂ければと思います。



           
                   

           


           



           


                      いや~

                  ずーーっと見てられますね!!

            個人的な想いも重なって、好きが溢れちゃう名作です!!


           



       1970年代、同社創設期頃の今や、稀少な稀少な “ ミュージアムピース ” 

             

            何より、誰も、今やこんな個体を所有していないのに、
 
                 誰もが見てもその凄さに気付く、

           分かっちゃうっていう部分も素直に凄いアイテムですよね!!



           



           


       1970年代、あの 『 ナイキ社創設期頃 』 のスペシャルコレクタブルピースです。

    今後、同等コンディション、同等条件の個体は先ず、早々ないものと自負致しております。


  1970’s NIKE “ PINWHEEL(風車ナイキ) ” ナイロン トラックJK (アノラック) / PURPLE

            (VERY MINT CONDTION & VERY RARE COLOR)

                     ¥646,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月23日










                    皆様方、こんにちは!

 

             
                 連日に亘り、たくさんの皆様方に

          弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 



      今年の夏は特にビンテージTeeがあちらこちらでと盛り上がっているようですが、


     本日は非常にコレクタブル且つ、
   

     スペシャルな一枚をご紹介します!!





                 それでは本日も参りますよ!!






           



                     本日はこちら!!


          先ほどの5月期の買い付けで入手に成功した、とんでもない一枚!!






                       当該個体、

       幾多も存在する、 【 ビンテージのハーレーダビッドソンTee 】 において、

             恐らく多くの同業関係者様の皆様方が非売品扱い、

                  (海外ではほぼ非売品!!)

   或いは、自身のコレクションにとバイヤーさん方が所有されるコレクタブルピースになります!


                 【 なかなか販売に出ません! 】

                 【 なかなか売りに出ません!! 】


             出てたら即買い必至のコレクタブルTeeになります!!



                     その理由は...

              プリントデザインをよーーーく、ご覧下さい。





           


          
            熱狂的なビンテージハーレーTeeコレクターの皆様方の間で

                   5月の買い付け時より

                ずーーっと話題になっていました。


                   皆様方、口を揃えて

                    『 いつ出すの?? 』

                 『 販売するの ?? 』 って。



                    ハイっ!!



   ボクはコレクターじゃないので販売しますよ!!





           



            1970年代頃の通称、 【 デカタグ 】 と呼称される

               ヘインズブランドの50/50タグが付属!!



           


           


                コンディション、保存状態も見事。


           



               筋肉粒々の剛腕の中で握り潰されているのは

              2024年の現代では既に描写的にはアウトな 

                    【 KAWASAKI 】

                     【 YAMAHA 】

                     【 SUZUKI 】

                      【 HONDA 】

                 の記載のある日本人風??東洋人たち


           


                  強烈なメッセージと共に。


           


                 【 パールハーバーの敵討ち!!】

                        的な...


           


               “ Getten' even for PEARL HARBOR ” 


           


          実は当該デザインには、何パターンか似たようなものがあって、

                  それらばかりを集めている

                  同業バイヤーさんをはじめ、

                    有名コレクターさん多数!!



             ある意味、ビンテージとしての価値はもちろんのこと、

                  もう、時代的にと言いますか、

            コンプラ的にもこうしたグラフィックは世界的にNG。


                      そこもまた、

        こうしたビンテージの魅力であり、計り知れない付加価値になる訳です。


                    故に、ご購入できる方は

          結果的にいろんな意味で、ラッキーも手にすることが出来る訳です。


               (転売する方には販売しませんけどね~)



           


             背面のコンディションも一切、問題ございません!!


           


           



  1970's “ HANES ” / “ HARLEY-DAVIDSON ” / 【 Getten' even for PEARL HARBOR 】


                    BLACK FADE TEE

                    ¥294,800(税込)

 


       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 



            

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月20日










                    皆様方、こんにちは!


        引き続き、今回の買い付け入荷アイテムがお陰様で大好評を賜っております!

             
                連日に亘り、たくさんの皆様方の御来店、

        また、 弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 


   



             本日も、先日ご紹介の501xxの片面モデルに引き続き、

             先の買い付けで入手した、スペシャルデニムをご紹介!!



                   ボク達カプリが得意とする、

  《 濃色美個体 》 及び、 《 優良美個体 》 を中心としたビンテージデニムの名作モデル各種!!



                    皆様方、お待ちかね!!



       本日はLEVI'Sジッパーモデルにおける永遠の名作 

           “ 505 ” モデルの登場ですよ!!

 

               



                      しかも~


  本日は未使用、DEAD STOCK モデル2種が登場!




            



             1970's LEVI'S 505 S/S


                      写真の通り、

    まだ、フラッシャーまで付属する状態のままの1970’s~の未使用、デッド個体になります。


           


                   サイズ感も申し分ナシ。

                   パッチ表記 W 36 × L 31


           



           


               多くのビンテージデニムファンの皆様方が、

           今、まだ 『 現実的に購入できるビンテージデニム 』 として、

          ご自身だけの 《 特別な一本 》 を探されている方々が非常に多い、

             所謂、 【 成熟期モデル 】 ではないでしょうか。


           


                   同時期頃の501とは異なる、

        やや大きめにデザインされた、バランス感優れたヒップポケットと、

             美しいテーパードシルエットが眩し過ぎるモデルです



           


        発売当時のプライスタグや管理タグまでまだ、付属したままの状態です



           


           

                 コンディションの素晴らしさ及び、
 
             その見た目のシルエットの美しさもご覧の通り。


           


            まさに非のつけようのない個体ではないでしょうか。

           


                    サイドはセルビッジなし。

               所謂、脇割仕様、金糸のロック処理個体。


           

                   タロン42ジッパーが付属。

                     お約束の仕様です。


           


           


           


                 内側のタグ内のスタンプ記載から

                      1977年ロット、

               工場ナンバー5と推定することが出来ます。



           

                   ポケット裏はもちろん、

                シングルステッチが確認出来ます。


           


       是非とも熟考、ご比較の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

   1977's DEAD STOCK LEVI'S(リーバイス) フラッシャー付き / 505 “ SINGLE STITCH ”

                    ¥756,800(税込)








                お次は、 上記個体より更に少し古くなる

                  “ 505 BIG E ” モデル です!!




                       しかも~

          こちらも未使用、デッドストック状態の個体となっております。




           


        こちらのモデルも探されている方が実に多いのではないでしょうか。

                 名作 “ 505 ” のビッグEです!! 


            上記個体のようにフラッシャー等は付属しませんが、

            その状態から未使用、デッドストックと判断できます。



              
              コンディションの素晴らしさは言わずもがな。

                写真からも容易に窺い知る事が出来ます。

            まだ糊も残る、バッキバキのデッドストック状態です。



           



                  表記サイズ W 42 × L 30

          パッチの一部部位に、ご覧のようなカットオフの跡が見られます。

            恐らく当時のイレギュラーモデルだったものと推測。

      


                     しかしながら、

                    今日に現存する

           所謂、 【 ビンテージの505のビッグE モデル 】 において、

                昨今、未使用、デッドストックとなれば、

            最早、早々にお眼にかかれる機会は少なくなりました。



           



            1960年代まで存在した最終モデルとされる “ 551ZXX ”。

          以降、1966年頃に後継モデルとして謳われる “ 505 BIG E ” へ。


                       そう。


      当該モデルは、その1960年代後半から1970年代初頭頃の “ 505 BIG E ” 、

          言わば、ジッパーフライとなった505モデルの黎明初期モデル!!



           


                     しかも~!!

                      ご覧下さい!!


         非常に珍重且つ、僅少な所謂、 【 片耳仕様 】 のモデルなんです!!



           



                バックビューも秀逸、ムード満点の一言。



   多くのビンテージデニムファンが羨望するこの 【 美しきテーパードシルエット 】 こそ、

                  ビンテージ 505ですよね!!


               これが名品 『 505 BIG E 』 モデル!!



           


           


              多くのビンテージデニムファンを魅了し続ける

                  美しく綺麗なこのシルエット!!


           


                  ややサイズが大きな個体のため、

             熱湯洗いとガス式のタンブラーを施すことにより、

                   極度なシュリンクが叶えば、

               その表情昇華はご購入者様だけのものに!!


           


                フロントジッパー比翼部内側の一部に、

             生地の巻き込みが甘い縫製不良の箇所があります


       (※リペアは容易ではございますが、現状のまま販売させて頂きます)


           


           


           


           


           

       フロントポケットスレキ部に収縮率や工場ナンバーのスタンピングを確認

 

            



       是非とも熟考、ご比較の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。

     1970's DEAD STOCK LEVI'S(リーバイス) / “ 505 / BIG E ” (※AS₋IS)

                    ¥548,680(税込)


          ※ 上述の縫製不良箇所がある事、サイズがやや大きな個体の為、

               価格を抑えてのご提供となっております。





       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月17日










                    皆様方、こんにちは!


         今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!

             
                  連日に亘り、たくさんの皆様方に

           弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 


   



          本日は、先の買い付けで入手した、スペシャルデニムをご紹介。


                  
        皆様方、お待ちかね!!




  いよいよ片面 / 47モデルの登場!

 

 



           

 

               今回入手の片面も真っ紺バッキバキ!!


                  サイズ、コンディションも完璧! 




              こちらは通称、 “ 片面(ONE SIDE) ” または

                  “ 47モデル ” と呼称される

                 501xx(501ダブルエックス)!!!
  


      今回は “ 片面モデル ”  /  “ 47モデル ” の501xxの入手に成功致しました!!

 


                   今回もまた、アメリカより

          こんな素晴らしい個体を持って帰ってこれて実に嬉しい限り!




           


        あくまでも直近、アメリカ買い付け及び、直接アメリカ買い付けによる

        これほどまでのコンディションの片面仕様の501ダブルエックスとなれば、

            この世にあと、いったい何本実存するのでしょうか。



           


                   真っ紺バッキバキ!!



                     極上個体!!

             極上コンディションの47モデル / 501xx です!!


           


           レザーパッチに少々の経年変化や割れが生じているものの、

                 何とも味わい深いこの表情たるや。 



           


                  サイズ表記 W 38 × L 33


              現状のサイズ実寸でおおよそ、 W 35 ×L 30位

        サイズ実寸併せ、コンディションも非のつけようのない一本です!!


     今日に語り継がれる、 “ キングオブデニム ” たる風格は言わずもがな、ご覧の通り。



           

                通称、“ 片面 (ONE SIDE ) ” または

                   “ 47モデル ” と呼称される

              501xx(501ダブルエックス)の片面タブ。



           

               青黒いデニム地は特別感しかありません。

                 コンディション極上のスペシャルピース。


           

                  最早、多くを語るは愚問でしょう。

                    説明無用の名品にして、

                   誰もが羨望、憧れる名作。


           


                    まさに一生もの。

    デニム好きなら誰もが、 “ いつかはと ” 恋焦がれる 【 頂点デニム 】 ではないでしょうか



           


           


                サイズ、コンディション共に申し分なし


           

          パーツ交換及び、各所変更箇所、付け替えの形跡も一切なし。

                 修復履歴及び、リサイズも然り


                 ご安心の上、お求め頂けます



           


           


           


           


               コンディション重視の弊社顧客様及び、

                  ビンテージデニムファンの皆様方、

       また、シリアスコレクターの皆様方もご納得の保存状態となっております。

                 併せまして ご安心下さいませ。



           


                   個人所有ピースをはじめ、

                 出所が謳えない国内個人委託個体や

                  国内個人買取り個体ではない、

      あくまでも直近アメリカ買い付け個体、アメリカ発掘ベースの純個体に拘れば、

  これほどまでコンディション素晴らしい501xx 片面モデルはあと世界に何本実存するのでしょうか?


                     出所背景間違いない、

     2024年4月期、アメリカ直接買い付けの 《 501xx 片面 》 モデルとなっております。

                  重ねましてご安心下さいませ。




           


       是非とも熟考、ご比較の上、私たちをご用命頂けましたら幸いに存じます。



          1940's LEVI'S(リーバイス) 501xx(ダブルエックス) /

   ONESIDE(片面) / レザーパッチモデル(1947年モデル) / VERY MINT CONDITION

                   ¥5,486,800(税込)

 


       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ



           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月14日










                    皆様方、こんにちは!


         今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!

             
                 連日に亘り、たくさんの皆様方に

          弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 


                 それでは本日も参りますよ!!




           



                 先の5月期のアメリカ買い付けにて、

                 素晴らしい色残り、コンディション


          “ STRONG RELIABLE ” DENIM COVERALLS の入手に成功!!!



           


                    お探しの方も多い、

           名作ワークウェアブランドのひとつではないでしょうか。



           


                    フロント胸部に

                ご覧の通りの2種の布タグが付属する

            ちょっとした 《 変わり種のカバーオール 》 になります。

 

         付属のタグやその他の仕様意匠から、概ね1950年代頃の個体と推定。

      


       やや黒味の強いデニム地は、ご覧の通りの迫力と特別感しかありません。


          左胸部に縦列に施された2種のタグも実にムード満点ですね!



           



           “ STRONG RELIABLE(ストロング リライアブル) ”

         


        アメリカの3大ストアブランド “ SEARS, ROEBUCK AND CO ” の


                 プライベートブランドの一つ。



           


               近年ではダメージ著しい個体をはじめ、

             劣化部位が目立つ個体が多いビンテージのカバーオール、

                (最近ではチョアJK)とも呼称にして、

         久しぶりに綺麗な色落ち、コンディション、サイズと、三拍子揃った

               素晴らしい個体が入荷致しましたよ!!




           


           


           ブランド刻印の入らない打ち込み式のメタルボタンが付属


           1940’s 第二次世界大戦期以降、すぐの個体故でしょうか


      ※ 通常、 “ STRONG RELIABLE ” ブランドの “ SR ” 刻印ボタンが付属


           


             やや黒みの強いデニム地に赤カンヌキが映えます


           


                     擦れや劣化部位、

               致命傷や大きなダメージは確認出来ません。


           


           


           


                  袖ボタンも同様に無刻印ボタン


           

  
                      背面も然り。

            同様にダメージや劣化部位、致命傷はございません。



           


           


                     3本針による仕様


           


              内側も殊更、言うに足らずといったところ。


           


           


                 脇下一部にリペア箇所がございます


           


           


                   所謂、濃色美個体につき、

                    これからのエイジング、

           何とも言えない色落ちと経年昇華が存分にお愉しみ頂けます。



           


           

 
     LATE 1940~1950’s “ STRONG RELIABLE / SEARS, ROEBUCK AND CO ”

                   DENIM COVERALLS

                    ¥316,800(税込)

 


       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月06日







                    皆様方、こんにちは~!

 

                      お陰様で

          先日ご紹介のサンフェイド系ビンテージスウェット&フーディー

       WEB商品ページとブログのアクセス数がすんごい事になってましてビックリ!

                    いや~嬉しいですね!!


       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!



               本日も先日のブログ内でも告知の通り、

        これまでの買付けで集めてきたビンテージスウェット各種をご紹介!!

 



           

 

      5月期のアメリカ買い付けて見つけてきたスウェット各種になりますよ!!

               

               獲れたてホヤホヤならぬ、狩りたてホヤホヤ、


            アメリカ各所産地直送のビンテージスウェットたちです!



           




                   まずはこちらから!!


           


                ~1960年代頃にかけてのものでしょう

                      所謂フロントV、

                  サイズ感もゆったり、たっぷり。



           


           

                 古いビンテージの前Vスウェットで

              ホワイトカラー×好配色×グッドグラフィック、


                        更に~

             ゆったりサイズはなかなかお目にかかれませんよ!



           


                 若干の汚れや経年感はございますが、

               ダメージや劣化、致命傷はございません!

   
           いやはや、これぞビンテージスウェットたる風格も満点!!



           


                 背面のコンディションもご覧の通り


           


           


        ~1960's “ JFK / 50 MILER ” / WHITE × FRONT V SWEAT

                     ¥184,800(税込)




 

                    お次はグリーン!!

                  何と、グリーンの前V!!


                もうね、悶絶でしかありませんよね!!


                 所謂、くすみ系のグリーンではなく、

     暖色系のグリーンのビンテージスウェットは最早早々、お目にかかれませんからね!


           


          フロントグラフィックのバランスも秀逸でしかありません!


          何より、個人的には先ず、次が見つかんないって断言できるのが、

            こんなにもゆったりサイズの前Vの暖色グリーンです!



           

                 この味わい深い経年昇華と表情昇華も

                  ビンテージスウェットならでは!!


           


           


           

     
     〜1960's “ NORTH HILLS ” GREEN × WHITE PRINT / FRONT V SWEAT

                    ¥184,800(税込)




                      続きまして、

                 大変僅少なブラウンカラーの1着!



              お察しの通り、古いビンテージのスウェットで

            ブラウンカラーもまた、早々にお目にかかれませんよ!




           


              コンディションの素晴らしさもご覧の通り!

              おおよそ、1960年代の個体と推定できます



          当該個体、ほぼ使用感のない、見事なコンディションですよ!!

                     未使用デッド??

                    1ウォッシュ??

                  といったところでしょうか。

                     
                     いやはやビックリ。


           

                サイズ感もゆったり、たっぷりですよ!


           

                    “ DO ONTO OTHERS ”

               人に施せ...といったところでしょうか


           


           

    1960's “ DO UNTO OTHERS... ” PRINT SWEAT / BROWN / ALMOST DEAD STOCK

                   ¥206,800(税込)



 

                     続きまして...


                    やっぱり大好き、

         やっぱり悶絶の 【 サンフェイド系ビンテージスウェット 】 ですよ!!


           



                     雰囲気抜群!!

          フロント胸部の陰影差、サンフェイドが実に堪りませんね!
                     

                       更に~

                  ムード満点&特別感満点!!


              所謂、 【 サンフェイドレッド 】 ボディーの1着。


           


           

                ビンテージのフロッキーものならではの、

                     この味わい深さと、

            所謂 “ ルビーレッド ” にネイビーの好配色も悶絶ですね!


           


                  プリントからもお察しの通り

                 所謂、ミリタリーアカデミーもの


           



 1960's “ WESTERN MILITARY ACADEMY ” / 【 SUN FADE RED 】 FLOCKY PRINT SWEAT

                    ¥206,800(税込)




                続きまして、フーディー各種ご紹介  



           


        僅少なグリーンカラーボディーに、ゴールドイエロープリントの好配色


           


                 リバースウィーブの単色タグ

                 俗に言われる “ 青タン ” が付属

     ビンテージチャンピオンファンには堪らない、1970年代の所謂、 《 単色タグ 》 が付属!


                     しかもサイズ M


           


                使用感の少ない見事なコンディション



           



                 ボディー部全体に及ぶ褪色感?

                 サンフェイドも堪りませんね~


            配色含め、これぞビンテージスウェットたる一着!!

                    ではないでしょうか。


           

       1970's “ CHAMPION / 単色タグ(青タン) ” “ UNIV. OF OREGON ”

                REVERSE WEAVE SWEAT PARKA

                    ¥272,800(税込)




               続きまして、ダブルフェイス仕様の個体を


           

               背面のグラフィックがムード満点ですね~

              しかも、これがダブルフェイスだなんて!!



           


        程よくクラックしたグラフィックもまた、何とも味わい深いですね!

                     特別感も満点です!


           


                     言うまでもなく、

           目立ったダメージや致命傷、劣化部位は一切ございません



           


             グレーボディーに裏側グレー配色のダブルフェイス!



           

              1970's〜 “ HUMBOLDT GIRLS TRACK ”

        DOUBLE-FACE(ダブルフェイス) SWEAT PARKA(HOODIE) / GRAY

                    ¥272,800(税込)



                          


                      そして~

               こちらもダブルフェイスフーディです!



           


                古いビンテージスウェットでは珍しい、

                  見事なライトブルーですね!


           


           


           

                  ライトブルーのボディーに、

                  やっぱりのグレー配色ですか!!


                     嬉しいですね~


           


             これぞ、ビンテージフーディーたる存在感と重量感は

                  否が応でも伝わってきます!!

                  1960's〜 “ LEOMINSTER ”

     DOUBLE-FACE(ダブルフェイス) SWEAT PARKA(HOODIE) / LIGHT BLUE

                     ¥162,800(税込)






                      最後は...

                  実はこちらもスウェットです!

               厳密には所謂、半袖スウェットですね~



           



    しかも、使用感の少ない超ミントコンディションで、サイズもゆったり、たっぷり!!



                   個人的にもお気に入り。

                  ボクのサイズなんです。はい。

                 

                お察しの通り、やっぱりですね...

            スマイルモチーフはついつい買い付けてしまいます。

          良い物ほど、ぜーーったいに自分のものに出来ないのにね...



           


                    個人的な感想として、

                   恐らく水通り一回??

                        ない??

             そんなイメージのたっぷり、ゆったりのLサイズ


           


            こうして写真を見ながらこのブログを書いてて...

            やっぱり、個人的には売りたくなくなってきますね~(笑)

                でもね、売りますよ!そりゃ!(涙)


           

     1960's “ SMILE(スマイル) ” S/S PRINT SWEAT / GRAY × BLACK TRIM /

                   VERY MINT CONDTION

                       ¥184,800(税込)



                                     引き続き、楽しみにお待ち下さいませ!

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ



           



           



            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年07月03日







                    皆様方、こんにちは!

 


       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!



                本日は、現在最もお問い合わせが多い

                 ビンテージスウェットをご紹介!!

 


       そんな中でも本日は所謂、 【 サンフェィド系 】 の赤スウェットになります。





           


                    致命傷のないまま、

        程よくサンフェイドしたサイズ感の良い赤のビンテージスウェットって、

                探すと早々に見つからないですよね。


                      もちろん、

        赤だけでなく、絶妙な経年昇華を遂げたネイビーのナス紺カラーをはじめ、

             グリーン系カラーのサンフェイド系個体もまた、

           その味わい深さは、ひと味もふた味も堪らないですよね。






                   それでは本日はまず、

                 こちらのダブルフェイスフーディ




           


           

                      いや〜

            この何とも味わい深い、経年昇華が実に堪りませんね。


           


                      更に、

          もっちもちのダブルフェイスだなんて、もう堪りません!!


           

                  目立った致命傷はもちろん、

             大きなダメージがないまま、経年昇華を遂げた

                   “ サンフェイドレッド ”


           

                   個人的にビンテージって、

         比較的、コンディションの良いものに拘るタイプなのですが...

                 スウェットはそれに非ずです。


           


           


           


           

                    ダブルフェイス故、

              その 《 特別感 》 と 《 存在感 》 も満点ですね!



           

                       これぞ、

           “ 一点ものビンテージの極み ” といったところでしょうか。


           


     1960's 【 SUN FADE RED 】 / DOUBLE-FACE SWEAT PARKA(HOODIE)

                   ¥316,800(税込)






                    続いてこちらの

          【 サンフェイドレッド 】 のフロントグラフィック&V個体



           

                                   先にご紹介の

            ダブルフェイスフーディに負けず劣らずのこの存在感。


           


                      いやはや、

               実に見事な褪色とサンフェイドですね!

                

              フロントグラフィックの存在感も相まって

                その特別感は言わずもがな、満点。



           
  


           


                     縮み等なく、

                  サイズもゆったり、たっぷり。


           


                     これぞ、ビンテージスウェットたる存在感。


           


           


           


                背面のコンディションもご覧の通り。

                クラック箇所等、少々あるものの、

            それらを含めても、何とも言えない表情の個体です。



           


           



           


                存在感、特別感、共に揃って満点!!


           


      〜1960's “ KAPPA ALPHA RHO ” / 【 SUN FADE RED 】 FRONT V SWEAT

                     ¥272,800(税込)




           

               

            所謂、 【 サンフェイド系ビンテージスウェット 】 は

                 少し数量がまとまって来ましたので、

              順次、WEBページで販売を開始して参ります!

 

               引き続き、楽しみにお待ち下さいませ!

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

                 店頭には、他にも多数入荷!!!

                    どうぞお早めに...。



           


           


           

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ






            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月29日








                   皆様方、こんにちは!



              本日も今回の買い付け入荷アイテムの中から、

                スペシャルピースをご紹介です。


 


                     本日は、こちら。

          俗に謳われる、所謂 【 メモリアル系ビンテージ 】 になります。

       正確には1960年の卒業記念時に製作されたものと推定することが出来ます。




           


           先月5月時のマサチューセッツ買い付けで入手に成功した、

     見事なハンドドローイングが施された、メモリアル系のビンテージトラウザーズ。




           


                  トラウザーズ全体にわたって、

         実にユニークな “ ハンド・ドローイング ” が施された珍品です。



           


           


           


                 所有者の同窓生たちでしょうか。

                各人の名前を確認することが出来ます。



           



                   こちらはパンツ背面。



                    背面も随所にわたって、

            色鮮やかでユニークなドローイングが施されています。


           



              コンディションの素晴らしさもご覧の通り。


                    経年感等はあるものの、

              目立ったダメージや致命傷はございません。



           


           


           


           


           


                  単調なコーデになりがちな

        これからのシーズンにぴったりのユニークピースではないでしょうか。



           



                   なかなかこれほどまで、
  
      色鮮やかなドローイングが、ガッツリと施されたメモリアル系のビンテージは

                 早々にお目にかかれませんよ!!



           



        1960's MEMORIAL TROUSUERS / CORDS LIGHT YELLOW
                     
                   ¥492,800(税込)


 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           


           


           


           


           




           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月25日










                     皆様方、こんにちは!


                     
                       先日発売、

    【 GOUCHA 】 のクラシックポケTは、お陰様で今年も間もなく 【 完売終了 】 !!!


          今年もご購入頂きました全ての皆様方に感謝御礼申し上げます!


                       


                      そして~

         今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!



 

                  それでは本日も参りましょう!



           


                おおよそ1940年代頃の個体になります。     

          コンディションの素晴らしさ際立つスペシャルピースですね。


           


                    ブランドは名門、

            RALPHS PUGH COMPANY(サンフランシスコ)社の

                   【 Top Notch 】


                  しかも~ステアハイド!!



           


                 同ブランドでは非常に珍しく、

              僅少なダブル仕様、ナチュラルカラーの


                    スポジャケモデル!!

          これが今からおおよそ、80年近くも昔のものとは思えませんね!!



           


      フロントのデザインや意匠は、完全にダブル仕様のライダースモデルたる趣。

             しかしながら、背面の意匠は完全にスポーツJK。

  所謂、 【 スポーツJK 】 を踏襲した、ダブル仕様のレザージャケットといったところでしょうか。

              

                   当該期、当該JKならではの

             シンプルで削ぎ落された各部の魅力も見逃せません。

             でも、背面や袖口のカフ部はしっかりスポーツJK。

 

              分かる方には堪らない逸品ではないでしょうか。



 


           


                   
                所謂、D型のポケット形状も実に秀逸



           


           

                  袖口のコンディションも完璧。


           

                      いや~

                実にムード満点、男前なJKですね!!


           



           


       コンディションの素晴らしさは写真からも容易に窺い知る事が出来ます。


           


           

          
        名機、 【 CROWN / クラウン 】 のスプリング内蔵ジッパーが付属。



           


            裏ライニングの茶系チェックも特別感しかありません。

              古き良き時代のアメリカを彷彿とさせますね!




           


                 ブランドタグも良い雰囲気です!


           


              
           言わずもがな、ライニングのコンディションもご覧の通り。




           


           



                 袖ボタンやフロントの斜め比翼、

                   また背面の仕様から、

              ライダースJK黎明期頃にしばしば見られた、

          アビエイターJKやカーコート、スポジャケ等の意匠を合わせ持つ、

         非常にクラッシックなスタイルのスポJKといったところでしょうか。

 



           

                   レザーの質感の素晴らしさ、

          当該JKが如何に、上質であるかは写真からも一目瞭然です。



           


           


           


           
          貴方様の重要なコレクションに加えて頂ければ幸いに存じます。



           


                  先ず早々にお目にかかれない、

            非常に僅少なナチュラルカラーを纏った名門ブランド、   

            RALPHS PUGH COMPANY(サンフランシスコ)社の


                【 Top Notch (トップノッチ) 】!!


      コンディション、サイズ共に非のつけようのない見事な個体となっております。


       1940’s “ TOP NOTCH ” / STEER HIDE LEATHER W SPORTS JK / NAT

                      ¥756,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           



           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月22日









                  皆様方、こんにちは!




        今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!




                     先日ご紹介の

         1930's~ブラウンホースハイドレザーのシングルカーコートは

                 お陰様で早くもSOLD OUT!!


                  やっぱり良い物は早いですね!!



                アイテム特性からもお察しの通り、

       買い付け時、入手に一苦労したアイテムだったので、その喜びもひとしお。



                      何より、

   このコートはブログ内でも述べさせて頂いた通り、ボクの大切なひとが購入してくれたから、

                  もう嬉しくって仕方がない。

                      嬉しいな~

                      愉しいな~

              帰国以降、連日に亘り、たくさんの皆様方に

           カプリを盛り上げて頂き、本当にありがとうございます!!


  そして、多くの皆様方に毎日、弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 



   
        さて!!


     本日も御大の登場です!



       
         弩級です!


          所謂、アーミーデニムのプルオーバーシャツはしばしば見れど、

             非常に古い仕様の僅少且つ、稀少な個体になります。



          お察しの通り、既にボクのSNSでは大変なことになってます...


        ボクもこの業界で30年近くやってますが、これほどまでの変わり種は初見。




           

 


             所謂、 【 M-35 】 や 【 M-40 】 と呼称される、

           1930年代以降の当該スモックの仕様とは明らかに異なる

                  ナロー剣先の襟型をはじめ、

     ( ※注 1930年代以降の当該個体の衿型はポロシャツのような幅広の衿型の仕様 )


      また、通常仕様では 【 US ARMY 】 刻印のシルバーボタンが付属するのに対して、

                ビンテージワークウェアファン垂涎の、

    【 “ BOSS UNION MADE ” (THE BOSS ) 】 ブランドのメタルボタンが付属するという、

                  とんでもない仕様の個体。



                    これらの仕様意匠から

       おおよそ、1920年代前後のUS-ARMYのデニムプルオーバーと推定出来ます。




           

                 それにしても、すんごいヒゲです!

                    袖が鬼ってます。

                  裾下部も鬼ってますね~。

 

          これほどまでの個体、皆様方はご覧になられたことありますか??


           



        上述の “ BOSS UNION MADE ” の打ち込み式のメタルボタンが付属。

              ※因みに1930's~の個体のボタンは縫い付け



             “ BOSS UNION MADE ” = “ THE BOSS ”

     ロサンゼルスで1889年に誕生、1940年代には消滅した伝説のワークウェアブランド。


               “ 象がデニムパンツを引っ張り合う ”

     そんな、同ブランドのアイキャッチなグラフィックタグを一度は眼にしたことがある

      ビンテージワークウェアファンの皆様方も少なからずいらっしゃることでしょう。



              当該個体は上記のような点からもお察しの通り、

                 また当該シャツの仕様意匠や

                   ブランド消滅期から遡ると

       概ね、第一次世界大戦直後~の1920年代頃の個体と推測することが出来ます。

 



           


                     威風堂々の鬼ヒゲと、

            濃淡著しいインディゴの陰影は特別感しかありません。


           


           ややミニマムで繊細な印象を受ける各所の縫製をはじめ、

           上述した、 “ ナロー剣先の衿型 ” から、寧ろドレス感さえも。


           


               フロントコバ、ギリギリに打ち込まれた

            “ BOSS UNION MADE ” のシルバーメタルボタンが

               その特別感を更に引き立てて止みません






           


           


              

       “ パラマウントピクチャーズ ” のスタンプがシャツ裏面で確認出来る事から、

            当該個体は何らかの事情で放出された当該個体が、

      後に、映画コスチュームとして使用されていたことを窺い知ることが出来ます。

 



           


           



              それにしても、息を呑む迫力と特別感ですね。


           


           


           



               1930's~当該個体はしばしばあれど、

      これほどまでの変り種にお目にかかれる機会は早々にないものと推測致します。



           


                   デニム地の素晴らしい陰影、

              【 味わい深い 】 の先を行く、圧倒的存在感は

              《 これが最初で最後 》 と言っても過言ではない、

              スーパースペシャルピースではないでしょうか。


           

                ビンテージってこれだから面白い。

                もう二度と手に入らないどころか、

        これほどまでの個体になれば、もう二度と眼にするチャンスさえも無い。



           


           貴方様のアガりのコレクションとして、如何でしょうか。

     ミリタリーデニム部門、ダントツの僅少スーパービンテージではないでしょうか。


           1920's〜 “ THE BOSS ” / “ BOSS UNION MADE ” /

         US-ARMY DENIM PULLOVER SHIRT(JKT) / 【 ONI-HEGE 】

                    ¥1,966,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月18日

 

 







                    皆様方、こんにちは。



          既にFacebookをはじめ、SNS等でも告知させて頂きました通り、

                    
             《 GOUCHA 》 の 


   “ 定番ポケTee ” 販売開始のお知らせです!!

     

             お待たせ致しました!!




     今回は定番カラーのBLK と WHT!!

 


               いつも通りなくなり次第終了ですよ!!


    
         


                                     毎度、ご好評につき即完売となる、

                             【 GOUCHA 】 の定番クラシックポケTee/ GKD






                    カプリの顧客様をはじめ、

             全国のお客様の皆様方にご支持、リピート頂いている

              《 GOUCHA 》 の人気定番アイテムです。

 


           


               今回の入荷分も全ての加工作業が完了!!

                   いよいよ販売開始!!



           



           


           


               ポケットの形状はホームベース型ではなく、

             あくまでも古典的な意匠に拘ったスクウェア型。



           


                   今回も一枚、一枚、丁寧に

                   加工を施しました!!


           


           




           


           


           



           


           
 


             ポケTee に変態的なまで強い拘りがあるボクが


       おおよそ、4年以上もの月日をかけて修正やサンプル製作を何度も繰り返し、

                    何より、誰よりも、

          病的なまでの強い想いでようやく製品化にまで漕ぎ着けた、

           ビンテージバイヤーでもあるボクの拘りがギュッと詰まった、

       究極にして史上最強の 【 クラッシックスタイルの定番ポケTee 】 です。

 

 

                 有難いことに毎回完売となる、

             ボクたちカプリの少量限定生産の定番アイテムです。

 

        これがまた、ビンテージデニムやレザースタイルにもよく合うんです!!

                (そりゃ当たり前なんですけどね~)



           





       下の写真はボクが5年~7年着用しているもの。



           



             ビンテージのデニムやレザーJKのそれに同じく、

                じっくり、ゆっくりと時間をかけて

                   褪色していくその過程、

                  経年昇華が何とも堪りませんね~




           


                   白もまた良いんですよね~!!




                   あくまでも古典的で、

                    結局、飽きることなく、

          あくまでも長く着用出来るクラシックスタイルのTeeを徹底追及。


          流行りのビッグシルエットや肩落ちシルエットはもちろん、排除。

 


              ポケTeeの白と黒は基本中の基本ですからね!




              ボクがボクの理想を、拘りを、他にないモノを、

                  ボクにしか作れないモノを、

              ずっと飽きずに毎日でも着たくなるシルエット、

                 着心地、クオリティーのものを、

          4年以上もかけて、とことん徹底的に作った訳ですから、当然です。


                流行り廃りに流される心配もありません。
                   


           



              で、これは更に、7~8年着用しているもの。



                      上述の通り、

                “ ビンテージデニム ” はもちろんのこと、
 
                   “ ミリタリーミックス ”、

            それに “ ラペルドJK ” や “ ジャケ+パンツ ” スタイルにだって、

        ブレザーやアメトラスタイルにだって、バッチリ溶け込んでくれます。

                               



           


                       そう。

           あくまでも正統派、古典的、飽きない、長く着れて丈夫、

                    無敵のポケTeeです。





           


 


           



                      首元に施された

          古典的でナローな 《 バインダーネック 》 の仕様をはじめ、

            “ その昔のアイリッシュ系移民 ” たちが好んで愛した、

      いえ、現在でも所謂、正統派の “ ブリティッシュクラシック ” とも呼称される

         代表的な意匠、流れを汲んだ、あくまでも正統派のクラシック型、

               クラシックシルエットのポケTeeです。



           



                      上述しました、

        首周りの古典的な 《 バインダーネック 》 の意匠はもちろんのこと、

                 その口幅と深さ、ラウンドの深浅、

               また、 肩幅に対する身幅の絶妙なバランス、

              そしてバランスの取りやすい、やや長めの着丈、

    更に、ボクが病的に拘る “ 上腕部の見え方 ” や、腕や胸周り、腹囲のラインにもとことん拘り

             且つ、肩から袖にかけての仕様と袖丈、シルエット、

         他、やや縦長に配置した、古典的意匠の長方形状のフロントポケット、

        裾部や腕部の縫製や仕様始末、快適な着心地、肉感にも徹底的に拘った為、

            その耐久性の素晴らしさはもちろんのこと、丈夫さ、

       まるで長年使い込んだ道具のような、味深い経年変化と何とも言えない風合い、

   何より “ つぶれない ” は、既にご購入下さった多くの皆様方にご支持、リピートを賜っております。




           


          あと、専門的な話しになるんですが、ボクの拘りはもうひとつ。



               Sサイズ~XLサイズに至るまで1サイズずつ、

         全4サイズ、一切グレーディングをかけず、サイズ毎に一から製作!!

 

      “ 残り続けるモノ ” 、 “ 支持され続けてるモノ ” って、そんなもんじゃないかって。

                        そう。
 
         “ 効率と時間を優先したものづくりに未来なし、感動なし ” の現場を

      ボクなりにたくさん経験してきたし、そうした製品をたくさん見てきたから...。




           《 こうした製品って、今日、皆様方の日常生活で、周囲で?

         一体、どれくらいありますか? あと、そうしたモノづくりも然り 》



              他社さん、他ブランドさんのポケTeeをはじめ、

               他同等アイテムと是非ともご比較下さい!



              

               ボクたちの規模だからこそ、製作できる、

         30年近く、そうしたモノを見てきた、ビンテージバイヤーとして
 
              数多くのモノを通ってきたボクにしか作れない、

                   ボクたちがずっと着たい、

      シンプルでクオリティー高い製品づくりをただただ、とことん追求しています。

         そして、そうしたアイテムたちが 《 GOUCHA 》 でボク自身だから。




           


               
          ボクの病的なまでの強い想いでようやく製品化にまで漕ぎ着けた、

      溢れる想いと拘りがギュッと詰まった、究極にして史上最強の定番ポケTeeです。



           


         


           


         




          
              今回もなくなり次第終了とさせて頂きます。

 



           




      《 カプリ店頭 & WEB販売開始!! 》 




   前回ご購入出来なかった皆様方、今回こそはお早目に!!




           



             “ GOUCHA ” CLASSIC POCKET TEE / “ GKD ”

                 (BLK & WHT) 各 ¥8,580(税込)

                   (サイズ) S〜XL

      ※注) 白と黒で、各サイズ毎のサイズ感及び、サイズスペックが若干異なります。

          リピートのお客様におかれましては前作との差異にご注意下さい。

    詳しくは間もなくアップ予定のWEBページ内、商品ページのサイズスペックをご参照下さい。






              → WEB商品ページ、アップしました。

                宜しければ、ご覧になってみて下さい。




           

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月15日










                    皆様方、こんにちは!


                急激に暑くなって来た感がありますが、

              皆様方のお住まいの地域は如何でしょうか?



                   カプリのあるここ京都も、

                連日にわたり暑い日が続いてますが、

              カプリ店頭、更に外の気温に負けないくらい、

           熱い、熱い皆様方のご来店で連日盛り上がっております!     



                        それ故、

               心地良い緊張の日々が連続してますが~

            大切な皆様方のご来店は、ボクたちに更なる元気と勇気、

                 励みをもたらしていますよっ!!



         
           ご来店下さいます皆様方、本当にありがとうございます!!

             ボク達はそんな皆様方と共に在り続けますからね!!


          今回の買い付け入荷アイテム、お陰様で大好評を賜っております!!

             
               

           弊社ウェブサイト、SNS、Facebook 各チャンネルにおきましても

           多くの皆様方にご高覧頂き、本当にありがとうございます!! 




   
        さて!!



     本日はいよいよ!!


        ここの多くの皆様方がお待ちかねであろう、





     1930'sカーコート御大の登場です!!



           そう。


           御大です!



                      しかも~

             僅少色、絶滅危惧色と言っても過言ではないであろう、

               シングル仕様、ボアなしのブラウン!!

 

             今回のアメリカ買付けで入手に成功しましたよ!!



           


                     な、何と~!!


             前回のブラックレザー、シングル仕様の2着に引続き、

                 今回はブラウンレザーです!!



               ブラウンの1930's〜のカーコートなんて、

                  かれこれ10年ぶりの買い付け!!

                ※前回入荷時の個体はダブル仕様でした!




            

           ここの多くのビンテージカーコートファンの皆様方をはじめ、

              シリアスコレクターの皆様方ならご存知の通り、

              1930年代以前の古い、レザーカーコートはなぜか、

               ブラウンカラーが圧倒的に見かけませんし、

                  現存個体に至っても非常に僅少。



                     辛うじて見かけるも、

                  やっぱりボア付きのダブルや、

             ボア付きのシングルってパターンが非常に多くって、

                 所謂、シングル仕様のブラウンなんて、

            近年、ボク自身は本当に見かけることがありませんでした。



                     だからですよ!

                    だからですね!!!


                 もう嬉しくって、嬉しくって!!

                溢れる想いがもう、抑えられません!!


                     繰り返しますが、

         ボアなし、シングル仕様のブラウンレザーカーコートですから!!


                    


           


             いやはや、まさに威風堂々といったところですね!



                      俗に言う、

        【 歴史を纏ってる 】 って言葉がピッタリの佇まいと、この特別感。

 

            



                    いやはやアメリカって、

                やっぱり大きな国なんですね~!!



          まだ、こうしてこんなにもスペシャルなレザーが見つかるなんて!


                      見つけた時、

                 何度も何度も繰り返し、見返しました。


                     茶芯なのかな~?

               ブラックの色が褪せた個体なのかな~?って。


                だって、だって、何度もすみませんが、

              ブラウンのシングル仕様のレザーカーコートなんて、

                30年近くこの業界で仕事をしてますが、

                 実はボク自身はバイヤーとして、

           ようやく納得のいく個体を初めて買い付ける事が出来たので。


         どうしようもない着用不可なボロなら昔、何回か見かけましたが...



 

                      いや~

                      嬉しい。



           



                 ブラウンのシングル仕様でボアなし、

               欲を言えば、胸ポケットも付属しない...



          そんな古き良きアメリカの黄金期を共にしたであろう個体なんて、

            もう、二度と出会えないものと諦めかけていました。



           しかし、ようやくボクの眼の前に突如、現れてくれました。



           

               
                    【 本物 】 って、

             どうしてこんなにもカッコいいんでしょうか。



                   人間の魅力や渋さ同様、

                  一朝一夕では成し得ない、

              長い年月をかけ、じっくり、ゆっくりと熟成され、

            形成されたその特別な存在感にしばし声を失います。



           


                 古き良きアメリカの黄金期に、

        一体、このJKをどんな人物が、どんな状況下で着用していたのでしょうか。


            今からおおよそ、100年近く昔のその時代に想いを馳せて




           



              よくぞ、ボクの眼の前に現れてくれました。

                       

                    悠久の時を超え、

            よくぞ日本へ、京都へ、カプリにやってきてくれました。



           


            経年劣化部位をはじめ、ステッチの弱っていた部分等、

            全ての修復及び、リペアも綺麗に完了しております。          


           


                    アイテム特性及び、

                  その特別な入手経緯を鑑み、

             ボク達の大切な方に所有して頂ければ幸いです。



           

                  
            カフ部のラウンドシェイプは秀逸でしかありません。



           



           

        裏ライニングのウール地は激しい劣化部位や致命傷等、確認出来ません。


           


           

               

               威風堂々の背面といったところでしょうか


           


           

         
                  
       今からおおよそ、100年前の古き良きアメリカの黄金期を共にした一着。


                  次の時代を貴方様と共に。




           

  
                 

     1930’s  SINGLE BRESTED / BROWN HORSE HIDE LEATHER CAR COAT 

                   ¥1,526,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月09日










                    皆様方、こんにちは!


         今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!

             
                 連日に亘り、たくさんの皆様方に

        弊社ウェブサイトをご高覧頂き、またカプリ店頭も賑やかに盛り上げて頂き

                  本当にありがとうございます!! 


   
        さて!!


       本日は第2弾!!





                  先日の買い付けで入手に成功し、

    現在、非常に多くの皆様方に話題にして頂いていますこちらのスーベニアJKをご紹介!!





           


           
               本日は先日ご紹介の白虎スーベニアに引き続き、

                黒×白のキルティングものをご紹介。

                  1950年代の個体になります



           

        
        
キルティング面のコンディションが実に綺麗な状態も特述すべき個体!!



           



         黒×白キルティングにして、目立ったヤケや褪色はもちろんのこと、

            王道の虎、龍、富士山の3拍子揃った柄だからこそ、

               敢えて綺麗なものに拘りたいですよね。



           



               先の 【 白虎/ホワイトタイガー 】 同様、

                  各所の刺繍は縁起物感溢れる一着。

                   

                   いや~素晴らしいっ!!!


                        いや~
                      
                     しびれますね!!




           

              
           否が応でも運気上がりそうな良い匂いがプンプンしますね!



           

                     
                     迫力も満点!!


              ご覧の通り、綺麗なコンディションの個体につき、

                スカジャン初心者の方はもちろんのこと、

            コンディションにシリアスな成熟世代の皆様方にも

           きっと、安心してご着用頂ける一着ではないでしょうか。



           


           

 
                       で~

               こちらはリバーシブル面になりますよ!!



              こちらサイドはキルティング面とはまた異なる趣。


           


               ブルーサテンのリバーシブル面もまた、

                絢爛豪華で実に見事な刺繍です!!


           

                     多色使いで大判、

              色鮮やかな刺繍は見る者、着る者の心射貫きます。



           



           


                所謂、サンフフェイドが背面肩部及び、

                フロント左上部にかけて見られます。


                  しかしながら、言わずもがな

                そこを意図して買い付けてきてますよ!!



           


                       でも~

                    ご安心下さい!!

         劣化部位や生地の弱くなっているような場所は一切、ございませんからね。


           



           


           


                当時のままのオリジナルジッパーが付属


           


           


               リブ周囲のコンディションもご覧の通り。





           



           



           


      1950's JAPANESE SOUVENIR JKT / W. “ DRAGON & TIGER(龍虎) ” /

             BLACK & WHITE × BLUE SATIN SKA-JKT

                    ¥536,800(税込)

 


       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           




           先のアメリカ買い付けで入手に成功したアラスカジャケット

                  商品ページにてご紹介予定です。


           


           


                   こちらも、お楽しみに。


           






           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月05日










                    皆様方、こんにちは!


         今回の買い付け入荷アイテムもお陰様で大好評を賜っております!!

             
                 連日に亘り、たくさんの皆様方に

           弊社ウェブサイトをご高覧頂き本当にありがとうございます!! 


   
        さて!!


      本日はいよいよ!!




                  先日の買い付けで入手に成功し、

    現在、非常に多くの皆様方に話題にして頂いていますこちらのスーベニアJKをご紹介!!





           


                  今回はスーヴェニアJKが2着!!

            
                      しかも~

             何とも縁起の良い、白×ホワイトタイガーものと、

                   黒×白のキルティングもの!


           


                      白虎だなんて、

                   実に縁起が良いですね〜


                        しかも~

                  コンディションは超ミント!!

                   白ベースですからね!!
 
             コンディションには徹底的に拘りたいものです!!




           


         
              
     


            パールホワイトだなんて、いやはや、実に大人の一着!!

              


                   白スカ、ホワイトタイガー、

            こんなに綺麗な個体は早々、お目にかかれません!!

 

           


                  コンディションの素晴らしさ、

                保存状態の美しさは言わずもがな。



           


                    背面もご覧の通り。


           


                      いや~

                    実に縁起が良い!!

                何だか運気溢れる一着ですね!!


           


           


           

                     各部位において、

                 刺繍糸の陰影の美しさが際立ちます。


           
    

       今からおおよそ、70年も昔のものとは思えないほど素晴らしい保存状態、

                  コンディションも見事!!


           

                   袖リブのコンディション、

                  裾リブのコンディションも完璧!


           

 
                    ジッパーも然り。

                  付け替えや交換、変更等ない、

             1950年代当時のままのオリジナルジッパーが付属。



           


                 リバーシブル面になります。

         リバーシブル面は袖刺繍の入らない、比較的シンプルな黒別珍仕様。


           


                同じくコンディションの素晴らしさは見事。

                  非のつけようはありません。


           


           

                 袖リブのコンディションもこの通り。



           




             しかし、背面はガッツリ!



                  あくまでも個人的な好みですが、

           パールホワイト面側がメインになってくるにも関わらず、
       
               あくまでもこちらの別珍面は控えめながら、

                      こうして、

                両袖には一切の刺繍を施すことなく、

               一見、シンプルなデザインに徹しつつも

                        背面のみ、

           特大サイズの鷹のグラフィックを施してくる、この美意識!!

               また、その絶妙な匙加減も堪りません!!





     当該個体、完全に両面、しっかりと着用することが出来ます!!

 

                なんなら、

    個人的には完全に大人がカッコよく着用できる一着じゃないかと。




           


                   どうして、 【 本物 】 って

                こんなにもカッコいいんでしょうか。

                  その魅力は語り尽くせませんね!



           


                      別珍面も然り、

              コンディションの素晴らしさは見て取れます。


           

                     職人の手による、

               絶妙なまでの糸ふらしの妙も見逃せません。

              運針強度故の陰影感、職人の匙加減、全て完璧。


                   その美しさが際立ちます。



           

           羽部分の表現として、刺繍糸が上下左右のあらゆる方向から、

             且つ、異なる運針強弱をもって、意図的に縫われ、

           それを表現手法として用いられていることも見て取れます。



           

             溜息が出るほど素晴らしい個体となっております。


           


                     実着用可能、

             白ベースのビンテージのスーベニアJKの美個体なんて、

                  早々にお目にかかれませんし、

         【 先ず、次がない 】 スペシャルビンテージではないでしょうか



  
                    是非ともご熟考の上、

                 同様、同条件他個体とご比較の上、

             当該個体をご用命頂けましたら幸いに存じます。




           


       1950's JAPANESE SOUVENIR JKT / W. “ WHITE TIGAR ” SKA-JKT

              / WHITE SATIN × BLACK VELVETEEN

                   ¥976,800(税込)

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ




           



           ※※ 一部の高額商品及び、 【特別室】 でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

2024年06月01日







                    皆様方、こんにちは!

 


       連日に亘り、弊社ウェブサイトをご高覧頂き誠にありがとうございます!!





                  既にSNS等でご報告の通り、

              
    アメリカ買い付けより帰国しました!!!

 

         

       お陰様で今回も素晴らしいアイテムをたくさん買い付けることができました!!

 


                      そして〜

       皆様方、お待ちかねの


         【 入荷詳細!! 】


     

 

          今月はマサチューセッツの山奥で約1週間にわたって開催される

         お馴染みのショー、あの熾烈な戦いの合宿に参戦してきましたよ!!

                 毎朝3時起床、4時ホテル出発、

                                             何と、早朝5時〜17時まで!!

                       そう。

  
               いつもの如く、負けられない戦いです!!

 

                       今回も

          良いもの、凄いもの、レアなビンテージはたくさんありますが、

           今の自分自身が心からドキドキするもの、ワクワクするもの、

            今、着たい服、今尚、ずーーっと恋焦がれるアイテムだけを

                  狙って買い付けてます!!!


    
           

                    お馴染みの仲間たち



         

               いつも、ステキなアイテムをありがとう




         

                  
           



                連日、広大な会場を歩き倒しました。  

              そのステップ数は何と4~5万歩 / 一日 !!




           


         未使用、デッドな上質ビンテージたちも確保に成功しておりますよ!!

                         
                       何と!!

                    ハートマーク!!

             ビンテージカーハートもデッドでゲットですよ!!




         


              採れたてホヤホヤならぬ、狩りたてホヤホヤ!

                 鮮度抜群、マサチューセッツ産!



           



              505 S/S(66モデル)、


      フラッシャー付きデッド!



          サイズも完璧!!



           


             広大な会場での熾烈な戦いは連日にわたり続きました



           


                  今回はこんなとんでもない

                   スーパービンテージも!!


           

                       もう、

                  とんでもなすぎて倒れそう...


                     いや~ヤバい!!

                1930年代以降の仕様とは明らかに異なる

                   ナローな襟型をはじめ、

                   その他の仕様意匠併せ、

      おおよそ、1920年代前後のUS-ARMYのデニムプルオーバーと推定出来ます。

 

                それにしても、すんごいヒゲです!



           

                  マサチューセッツ恐るべし!

            “ BOSS UNION MADE ” のメタルボタンが付属するので

                  所説あるかと思いますが恐らく、

                第一次世界大戦直後~でしょうか。


           

                    袖が鬼ってます


           

                  裾下部もやや鬼ってますね~。

 


                      そして、

                       更に~

                    こんなスペシャルも!!


                       キャー




           


                   何と、な、な、何と!!

            先月のブラック2着に引続き、今月はブラウンです!!


              ブラウンの1930's〜シングルカーコートなんて、

                 かれこれ10年ぶりの買い付け!!



            ブラウンは圧倒的に見ませんし、見つかりません!!

                      しかも~

                    ボアなしのシングル!!


           


                 いやはや、とんでもないオーラ!!

                迫力満点 & びっくり仰天の個体ですね!!




                    ここの皆様方は最近、

            1930's~の古いブラウンのシングルのカーコートって、

                   見かけたことありますか??

          アメリカって、やっぱりまだまだ、こうして見つかるんですね!!


                  もう、びっくり、あんぐり。



           


           もう、ブラウンのシングルのカーコートの綺麗な個体なんて、

               二度と出会えないものと諦めかけていました。



                   先月のブラックに引き続き、

               今回はモカブラウンのしっぶい大人の一着!!



           

 
                    もう、ずーーっと、

                    見てられますね!!


           



                      そして~


             こんなに古いマッキーノも見つかりましたよ!!


                     100年超え!!


           


               映画タイタニックでもそうであったように、

               ヨーロッパ系移民が多いご当地ならではの

           おおよそ、100年を超えてくるようなスーパービンテージ!!


                    

                   こんなスーパーアイテムが

                  ここ、マサチューセッツでは

            まだ、こうして眠っているなんて信じられません!!





           


                     嬉しいな〜

                  マサチューセッツ恐るべし!


           




           


                 溜息が出るとはこのことでしょうか。


           


           

          モカの1960'sウエスターナーはフラッシャー付き、デッドで!!

            ウエスターナーのモカデッドなんて、22年で初めて!

               こんな個体、もう二度と出ない!(断言)




           


                    初めて出しました!

            発掘時、周囲の先輩バイヤーさんたちも皆でビックリ!!



           


                   1940's 【 Top Notch 】


           


         同ブランドでは非常に珍しい、ダブル仕様、ナチュラルカラーの

                 スポジャケが見つかりましたよ!!


           

                   しかもステアハイド!!

                   コンディションも完璧


           


              裏ライニングの茶系チェックもシブすぎです






                     そして~!!

             ミントコンディションなビンテージは続きます。


           


                 今回はスーヴェニアJKが2着!!

            
                      しかも~

              何とも縁起の良い、白×ホワイトタイガーものと、

                  黒×白のキルティングもの!


           

                     白虎だなんて、

                  実に縁起が良いですね〜

          しかも、パールホワイトだなんて、いやはや、実に大人の一着!!

              言わずもがな、コンディションは超ミント!!


     白スカ、ホワイトタイガー、こんなに綺麗な個体は早々、お目にかかれません!!






                そして、こちらも見事な個体です!!


           


         キルティング面のコンディションが実に綺麗な状態も特述すべき点

           


         黒×白キルティングにして、目立ったヤケや褪色はもちろんのこと、

            王道の虎、龍、富士山の3拍子揃った柄だからこそ、

               敢えて綺麗なものに拘りたいですよね。


           


           




                      そして!!

                     こちらも!!


           

               ブラウンダックのハートマーク御大も!!


           

               今回、マサチューセッツでようやくお出まし。


           


           


 

                ビンテージSWも充実の内容です!!


           


               良い感じにサンフェードした、1960'sもの


           


                   ビンテージでは珍しい、

               こちらのブラウンカラーのSWも1960'sもの。


           


           


                前Vのビンテージでは珍しいグリーン、

                それに、タイガーモチーフのオレンジ

                    揃って1960's〜。


           


            サンフェード系、ダブルフェイスの赤フーディーも



           



           


           


           


           


           


           


           


           


           


               良い感じにサンフェードしたブラックSW。




       今回入荷のビンテージSWは、茄子紺や赤フェード系はもちろんのこと、

                グリーンやイエロー、オレンジといった、

                周囲の皆さんを元気で明るくするような

         所謂、 【 ビタミンカラー 】 を中心に頑張って買い付けました。




           


           


                 かれこれ何年ぶりでしょうか。

           マサチューセッツでは、久しぶりに見事なメモリアル系の

              ビンテージトラウザーズの買い付けに成功!


           因みにこちら、あと1分遅かったらラルフローレンチームに

           奪われる寸前ギリギリで確保に成功した想い出深い個体。


         スーパービンテージをはじめ、こうしたアートピースの買い付けは

                 油断大敵!いや〜危なかった〜


           


           


           

               ビンテージならではのアイテムですね!!


           


           


           

 

                      他にも~


           


           


           


           


          野生の風車NIKEは既に絶滅とさえ、囁かれるほどですが...

                   マサチューセッツ保護区では

              こうして、オリジナル個体と類稀な遭遇も。


           


                しかも、CAPとセットでデッドストック!


           


           


               良い感じにフェードしたチャンピオンリバTee


           


                  しか〜も〜、ゆったりサイズ


           


           


           


                  まさか、まさかのハルクホーガン


           


                  しかもオフィシャルもの。




               1930's~の古くって、シブいニットも。


           


           


                  ビンテージのボーリングシャツも

                着々とミントだけを集めてますからね!!


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           






                ロサンゼルスに帰って、最終仕上げ


                    ロングビーチに参戦!       


           


           


           


           


                 つい1週間前までアメリカ北東部、

    マサチューセッツの山奥で熾烈な戦いを一緒に繰り広げたディラー/バイヤーの仲間たちと、

               再度、西海岸端っこロングビーチにて


           


       同業バイヤーやディラーの皆さん、馴染みの仲間たちと再会出来ることも、

                  ここロングビーチの楽しみ


           




                       
                      そして~

                  今月も仕込みましたよ!!

               前回入荷時は、あっという間に完売!

 

       

                     
                    皆様方、お待ちかね!!

      LA在住のボクの友人、KITが手がける 【 KIT/Los Angeles 】 のバッグも!!!

 

                今回も素晴らしい仕上がりです!!!




           

                   【 KIT/Los Angeles 】


               ビンテージディーラー/バイヤーでもある、

         LA在住のKIT独自のコネクションでしか手に入れる事が出来ない、

         現在では非常に入手が困難な1900年代初頭〜1950年代頃までの

      ミリタリー素材やダック素材だけを用いて、オールハンドメイドで裁断から縫製、

    デザイン、パターニング、ドローイングに至るまでひとつ、ひとつ彼自身が丁寧に製作。

         また、当時のビンテージパーツ等も贅沢に使用している個体もあるため、

      更にドローイングのボリュームによってもそれぞれの表情、サイズ感全て異なります。



                       そう。

                 どれも全て、【完全一点もの】

         前回同様、今回製作分の価格も¥78800+tax〜となっております。




           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           


           前回同様、今回もWEB販売及び、通販のご対応は致しません。

            今回もカプリ店頭のみでの限定販売とさせて頂きます。

          また、大変申し訳ありませんが、お電話やメッセージ、DMによる

                 お取り置きもご対応出来ません。

                   ※ 顧客様はこれに非ず


           




           

      


             それでは皆様方のお越しをお待ちしております!!

           

          更なる入荷詳細はカプリ店頭にて、直接ご確認下さいませ!

 


    ※ 一部商品は弊店1階 《 特別室 》 にてご対応の、アポイントメント商品となっております。

        詳しくは、当WEBサイト
内のご来店ご予約ページにてお手続き若しくは、

              弊社スタッフまでお問い合わせ下さいませ。

 

 

       営業時間 12時〜18時


       店休日 火曜日、水曜日 

 

 

                  カプリFacebookページ

               tanakasosuke インスタグラムページ


              tanakasosuke2 インスタグラムページ





            ※※ 一部の高額商品及び、【特別室】でのご対応となる
 
     アポイント商品をご覧になりたい一般のお客様のご予約受付は

        HPお問い合わせ欄よりご対応させて頂きます。


 

«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... 103 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス